住吉・平野旅行記(ブログ) 一覧に戻る
住吉大社(すみよしたいしゃ)は、大阪府大阪市住吉区住吉にある神社。全国にある住吉神社の総本社である。本殿4棟は国宝に指定。<br />大阪市南部、上町台地基部西端において大阪湾の方角に西面して鎮座する。海の神である筒男三神と神功皇后を祭神とし、古くは古墳時代から外交上の要港の住吉津・難波津と関係して、航海の神・港の神として祀られた神社である。摂津国の一宮として大阪で代表的な神社であるのみならず、旧官幣大社として全国でも代表的な神社の一つである。<br /><br />社殿は、本殿4棟が「住吉造」と称される古代日本の建築様式で国宝に指定されているほか、幣殿・石舞台・高蔵など多くの建物が国の重要文化財に指定されている。また伝統的な神事を多く残すことでも知られ、特に御田植神事は全国でも代表的なものとして国の重要無形民俗文化財に指定されている。<br />現在の祭神は次の4柱で、4本宮に1柱ずつを祀る。<br />第一本宮:底筒男命(そこつつのおのみこと)<br />第二本宮:中筒男命(なかつつのおのみこと)<br />第三本宮:表筒男命(うわつつのおのみこと)<br />第四本宮:神功皇后(じんぐうこうごう) - 名は「息長足姫命(おきながたらしひめのみこと)」。第14代仲哀天皇皇后。<br />特に底筒男命・中筒男命・表筒男命の3柱は「住吉大神(すみよしのおおかみ)」総称される。<br /><br />境内の広さは約3万坪。上町台地の西端に位置し、古代には海に臨んだとされ、明治期には西方の住吉高燈籠から先には海が広がっていた。現在は本殿域の西側を正面参道とし、南側には東西楽所・石舞台、東側には高蔵・摂末社群、北側には旧神宮寺跡・摂社大海神社を置く。<br />国宝の本殿4棟を始めとする多数の指定文化財のほか、石造物・池・神田・老樹なども残っており、歴史性を伝える貴重な場所であるとして、境内は大阪市指定史跡に指定されている。<br /><br />本宮は海に向かって西面し、西から東に第三本宮(第三殿)・第二本宮(第二殿)・第一本宮(第一殿)が縦一列に建ち並び、第三本宮の南側に第四本宮(第四殿)が並ぶ。各本宮はほぼ同形同大の本殿・渡殿・幣殿からなり、主祭神4柱が各1柱祀られる。<br /><br />本殿は4棟とも江戸時代後期の文化7年(1810年)の造営。「住吉造(すみよしづくり)」と称される独特の様式で、神社本殿としては神明造・大社造・大鳥造と並んで飛鳥時代まで遡る最古様式に位置づけられる。建物は桁行(本建物の場合は側面)四間、梁間は正面三間・背面二間で(または正面一間・背面二間])、切妻造、妻入とし、屋根は檜皮葺で、内部は前後2室とする。柱は丸柱で礎石上に建てられ、正面中央の柱は省略して板扉を設ける。屋根は反りがなく直線的で、屋根上には千木(ちぎ)と鰹木(かつおぎ)が乗る。鰹木の数は4棟とも5本であるが、千木は第一本宮から第三本宮は外削ぎ(先端を地面に対して垂直に削る)、第四本宮は内削ぎ(水平に削る)。柱などの軸部と垂木・破風板は朱塗り、壁は白(胡粉)塗りである。また社殿周囲に廻縁を巡らさない点も古色とされる。本殿周囲には瑞垣(本殿下半を隙間なく隠す垣根)・玉垣(瑞垣外側の角柱の垣根)が二重に巡らされるが、これらも古色を残す。本殿4棟は国宝に指定されている。<br />住吉大社については、海上交通の守護神とする信仰が最もよく知られる。<br />江戸時代には廻船問屋から600基以上の石燈籠が奉納されている。<br />住吉大社は別の神格として、禊祓の神・和歌の神としても信仰された。<br />(フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』より引用)<br /><br />住吉大社 については・・<br />https://www.sumiyoshitaisha.net/<br />

大阪33 住吉大社 海の神*本殿4棟は国宝 参拝 ☆〈住吉造〉最古の神社様式

0いいね!

2022/11/18 - 2022/11/18

426位(同エリア430件中)

0

66

マキタン2

マキタン2さん

住吉大社(すみよしたいしゃ)は、大阪府大阪市住吉区住吉にある神社。全国にある住吉神社の総本社である。本殿4棟は国宝に指定。
大阪市南部、上町台地基部西端において大阪湾の方角に西面して鎮座する。海の神である筒男三神と神功皇后を祭神とし、古くは古墳時代から外交上の要港の住吉津・難波津と関係して、航海の神・港の神として祀られた神社である。摂津国の一宮として大阪で代表的な神社であるのみならず、旧官幣大社として全国でも代表的な神社の一つである。

社殿は、本殿4棟が「住吉造」と称される古代日本の建築様式で国宝に指定されているほか、幣殿・石舞台・高蔵など多くの建物が国の重要文化財に指定されている。また伝統的な神事を多く残すことでも知られ、特に御田植神事は全国でも代表的なものとして国の重要無形民俗文化財に指定されている。
現在の祭神は次の4柱で、4本宮に1柱ずつを祀る。
第一本宮:底筒男命(そこつつのおのみこと)
第二本宮:中筒男命(なかつつのおのみこと)
第三本宮:表筒男命(うわつつのおのみこと)
第四本宮:神功皇后(じんぐうこうごう) - 名は「息長足姫命(おきながたらしひめのみこと)」。第14代仲哀天皇皇后。
特に底筒男命・中筒男命・表筒男命の3柱は「住吉大神(すみよしのおおかみ)」総称される。

境内の広さは約3万坪。上町台地の西端に位置し、古代には海に臨んだとされ、明治期には西方の住吉高燈籠から先には海が広がっていた。現在は本殿域の西側を正面参道とし、南側には東西楽所・石舞台、東側には高蔵・摂末社群、北側には旧神宮寺跡・摂社大海神社を置く。
国宝の本殿4棟を始めとする多数の指定文化財のほか、石造物・池・神田・老樹なども残っており、歴史性を伝える貴重な場所であるとして、境内は大阪市指定史跡に指定されている。

本宮は海に向かって西面し、西から東に第三本宮(第三殿)・第二本宮(第二殿)・第一本宮(第一殿)が縦一列に建ち並び、第三本宮の南側に第四本宮(第四殿)が並ぶ。各本宮はほぼ同形同大の本殿・渡殿・幣殿からなり、主祭神4柱が各1柱祀られる。

本殿は4棟とも江戸時代後期の文化7年(1810年)の造営。「住吉造(すみよしづくり)」と称される独特の様式で、神社本殿としては神明造・大社造・大鳥造と並んで飛鳥時代まで遡る最古様式に位置づけられる。建物は桁行(本建物の場合は側面)四間、梁間は正面三間・背面二間で(または正面一間・背面二間])、切妻造、妻入とし、屋根は檜皮葺で、内部は前後2室とする。柱は丸柱で礎石上に建てられ、正面中央の柱は省略して板扉を設ける。屋根は反りがなく直線的で、屋根上には千木(ちぎ)と鰹木(かつおぎ)が乗る。鰹木の数は4棟とも5本であるが、千木は第一本宮から第三本宮は外削ぎ(先端を地面に対して垂直に削る)、第四本宮は内削ぎ(水平に削る)。柱などの軸部と垂木・破風板は朱塗り、壁は白(胡粉)塗りである。また社殿周囲に廻縁を巡らさない点も古色とされる。本殿周囲には瑞垣(本殿下半を隙間なく隠す垣根)・玉垣(瑞垣外側の角柱の垣根)が二重に巡らされるが、これらも古色を残す。本殿4棟は国宝に指定されている。
住吉大社については、海上交通の守護神とする信仰が最もよく知られる。
江戸時代には廻船問屋から600基以上の石燈籠が奉納されている。
住吉大社は別の神格として、禊祓の神・和歌の神としても信仰された。
(フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』より引用)

住吉大社 については・・
https://www.sumiyoshitaisha.net/

旅行の満足度
5.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
JALグループ 私鉄 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 大阪33 住吉大社     66/   1

    大阪33 住吉大社     66/   1

  • 大阪33 住吉大社     66/   2

    大阪33 住吉大社     66/   2

  • 大阪33 住吉大社     66/   3

    大阪33 住吉大社     66/   3

    住吉大社駅

  • 大阪33 住吉大社     66/   4

    大阪33 住吉大社     66/   4

  • 大阪33 住吉大社     66/   5

    大阪33 住吉大社     66/   5

  • 大阪33 住吉大社     66/   6

    大阪33 住吉大社     66/   6

  • 大阪33 住吉大社     66/   7

    大阪33 住吉大社     66/   7

  • 大阪33 住吉大社     66/   8

    大阪33 住吉大社     66/   8

  • 大阪33 住吉大社     66/   9

    大阪33 住吉大社     66/   9

  • 大阪33 住吉大社     66/   10

    大阪33 住吉大社     66/   10

  • 大阪33 住吉大社     66/   11

    大阪33 住吉大社     66/   11

  • 大阪33 住吉大社     66/   12

    大阪33 住吉大社     66/   12

  • 大阪33 住吉大社     66/   13

    大阪33 住吉大社     66/   13

  • 大阪33 住吉大社     66/   14

    大阪33 住吉大社     66/   14

  • 大阪33 住吉大社     66/   15

    大阪33 住吉大社     66/   15

  • 大阪33 住吉大社     66/   16

    大阪33 住吉大社     66/   16

  • 大阪33 住吉大社     66/   17

    大阪33 住吉大社     66/   17

  • 大阪33 住吉大社     66/   18

    大阪33 住吉大社     66/   18

  • 大阪33 住吉大社     66/   19

    大阪33 住吉大社     66/   19

  • 大阪33 住吉大社     66/   20

    大阪33 住吉大社     66/   20

  • 大阪33 住吉大社     66/   21

    大阪33 住吉大社     66/   21

  • 大阪33 住吉大社     66/   22

    大阪33 住吉大社     66/   22

  • 大阪33 住吉大社     66/   23

    大阪33 住吉大社     66/   23

  • 大阪33 住吉大社     66/   24

    大阪33 住吉大社     66/   24

  • 大阪33 住吉大社     66/   25

    大阪33 住吉大社     66/   25

  • 大阪33 住吉大社     66/   26

    大阪33 住吉大社     66/   26

  • 大阪33 住吉大社     66/   27

    大阪33 住吉大社     66/   27

  • 大阪33 住吉大社     66/   28

    大阪33 住吉大社     66/   28

  • 大阪33 住吉大社     66/   29

    大阪33 住吉大社     66/   29

  • 大阪33 住吉大社     66/   30

    大阪33 住吉大社     66/   30

  • 大阪33 住吉大社     66/   31

    大阪33 住吉大社     66/   31

  • 大阪33 住吉大社     66/   32

    大阪33 住吉大社     66/   32

  • 大阪33 住吉大社     66/   33

    大阪33 住吉大社     66/   33

  • 大阪33 住吉大社     66/   34

    大阪33 住吉大社     66/   34

  • 大阪33 住吉大社     66/   35

    大阪33 住吉大社     66/   35

  • 大阪33 住吉大社     66/   36

    大阪33 住吉大社     66/   36

  • 大阪33 住吉大社     66/   37

    大阪33 住吉大社     66/   37

  • 大阪33 住吉大社     66/   38

    大阪33 住吉大社     66/   38

  • 大阪33 住吉大社     66/   39

    大阪33 住吉大社     66/   39

  • 大阪33 住吉大社     66/   40

    大阪33 住吉大社     66/   40

  • 大阪33 住吉大社     66/   41

    大阪33 住吉大社     66/   41

  • 大阪33 住吉大社     66/   42

    大阪33 住吉大社     66/   42

  • 大阪33 住吉大社     66/   43

    大阪33 住吉大社     66/   43

  • 大阪33 住吉大社     66/   44

    大阪33 住吉大社     66/   44

  • 大阪33 住吉大社     66/   45

    大阪33 住吉大社     66/   45

  • 大阪33 住吉大社     66/   46

    大阪33 住吉大社     66/   46

  • 大阪33 住吉大社     66/   47

    大阪33 住吉大社     66/   47

  • 大阪33 住吉大社     66/   48

    大阪33 住吉大社     66/   48

  • 大阪33 住吉大社     66/   49

    大阪33 住吉大社     66/   49

  • 大阪33 住吉大社     66/   50

    大阪33 住吉大社     66/   50

  • 大阪33 住吉大社     66/   51

    大阪33 住吉大社     66/   51

  • 大阪33 住吉大社     66/   52

    イチオシ

    地図を見る

    大阪33 住吉大社     66/   52

    住吉大社 寺・神社・教会

  • 大阪33 住吉大社     66/   53

    大阪33 住吉大社     66/   53

  • 大阪33 住吉大社     66/   54

    大阪33 住吉大社     66/   54

  • 大阪33 住吉大社     66/   55

    大阪33 住吉大社     66/   55

  • 大阪33 住吉大社     66/   56

    大阪33 住吉大社     66/   56

  • 大阪33 住吉大社     66/   57

    大阪33 住吉大社     66/   57

  • 大阪33 住吉大社     66/   58

    大阪33 住吉大社     66/   58

  • 大阪33 住吉大社     66/   59

    イチオシ

    地図を見る

    大阪33 住吉大社     66/   59

    住吉大社 寺・神社・教会

  • 大阪33 住吉大社     66/   60

    大阪33 住吉大社     66/   60

  • 大阪33 住吉大社     66/   61

    大阪33 住吉大社     66/   61

  • 大阪33 住吉大社     66/   62

    大阪33 住吉大社     66/   62

  • 大阪33 住吉大社     66/   63

    イチオシ

    地図を見る

    大阪33 住吉大社     66/   63

    住吉大社 寺・神社・教会

  • 大阪33 住吉大社     66/   64

    大阪33 住吉大社     66/   64

  • 大阪33 住吉大社     66/   65

    大阪33 住吉大社     66/   65

  • 大阪33 住吉大社     66/   66

    大阪33 住吉大社     66/   66

この旅行記のタグ

関連タグ

0いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP