東京旅行記(ブログ) 一覧に戻る
毎年恒例の個人的備忘録(*`・ω・´)キリッ<br /><br />気づいたらもう12月も後半(汗<br />今年は色々...色々事情があって自粛していたパフェ...<br />数は少ないけれど、備忘録として残しますっ<br />Let&#39;s『パフェ旅』!!<br /><br />来年はもっと食べたいなぁ...<br />-------------------------------------------------------<br />2022.11.10 東京/四谷三丁目 フルーツパーラーフクナガ<br />2022.11.6 宮城/仙台 ITAGAKI FRUIT CAFE<br />2022.11.3 東京/浅草 フルーツパーラーゴトー<br /><br />2022.6.21 東京/四谷三丁目 フルーツパーラーフクナガ<br /><br />2022.2.3 東京/四谷三丁目 フルーツパーラーフクナガ<br /><br />2022.1.24 東京/表参道 NITIAL 表参道<br />2022.1.7 東京/赤坂 ホットケーキパーラーフルフル 赤坂店<br />-------------------------------------------------------<br />※注意※<br />この記事(私)の取扱説明書<br />【1】パフェはパフェでも、基本フルーツがのっていないと食べません。<br />【2】生クリーム、ものによって苦手です。<br />【3】普段はアイスクリーム食べません。(シャーベット派)<br />【4】甘いものがとにかく好き!な訳ではありません。<br />【5】やっぱりフルーツがすき。<br /><br />以上の理由から、パフェの好みが片寄っている可能性がありますのでご注意ください(*・∀・*)ノ<br /><br />なお、エリアを選ばないといけないので一番多い「東京」としていますが、年間行った場所は全部掲載しています。

パフェ図鑑'22

46いいね!

2022/11/10 - 2022/11/10

9316位(同エリア80159件中)

0

23

moe

moeさん

毎年恒例の個人的備忘録(*`・ω・´)キリッ

気づいたらもう12月も後半(汗
今年は色々...色々事情があって自粛していたパフェ...
数は少ないけれど、備忘録として残しますっ
Let's『パフェ旅』!!

来年はもっと食べたいなぁ...
-------------------------------------------------------
2022.11.10 東京/四谷三丁目 フルーツパーラーフクナガ
2022.11.6 宮城/仙台 ITAGAKI FRUIT CAFE
2022.11.3 東京/浅草 フルーツパーラーゴトー

2022.6.21 東京/四谷三丁目 フルーツパーラーフクナガ

2022.2.3 東京/四谷三丁目 フルーツパーラーフクナガ

2022.1.24 東京/表参道 NITIAL 表参道
2022.1.7 東京/赤坂 ホットケーキパーラーフルフル 赤坂店
-------------------------------------------------------
※注意※
この記事(私)の取扱説明書
【1】パフェはパフェでも、基本フルーツがのっていないと食べません。
【2】生クリーム、ものによって苦手です。
【3】普段はアイスクリーム食べません。(シャーベット派)
【4】甘いものがとにかく好き!な訳ではありません。
【5】やっぱりフルーツがすき。

以上の理由から、パフェの好みが片寄っている可能性がありますのでご注意ください(*・∀・*)ノ

なお、エリアを選ばないといけないので一番多い「東京」としていますが、年間行った場所は全部掲載しています。

旅行の満足度
4.5

PR

  • ◇ 2022.11.10(木)<br />[エリア] 東京/四谷三丁目 <br />[店名] フルーツパーラーフクナガ<br />[食べたもの] <br />*ラフランスのパフェ 1,800yen<br />食べログ:【★3.78】<br />https://tabelog.com/tokyo/A1309/A130903/13006765/<br />[訪問時間] 14:00頃<br />[待ち時間] なし ※事前予約済<br />[混雑具合] ★★★(店内はパーテーションで仕切られていたりでゆったり)<br />[私的チェックポイント]<br />*接客:★★☆(普通...かな。フランクです)<br />*食事:★★★(一番好きなフルーツパーラー♪)<br />*居心地:★☆☆(常に満席に近い&次々にお客さんが訪れます)<br />(個人的な評価ですのでご了承ください)

    ◇ 2022.11.10(木)
    [エリア] 東京/四谷三丁目 
    [店名] フルーツパーラーフクナガ
    [食べたもの]
    *ラフランスのパフェ 1,800yen
    食べログ:【★3.78】
    https://tabelog.com/tokyo/A1309/A130903/13006765/
    [訪問時間] 14:00頃
    [待ち時間] なし ※事前予約済
    [混雑具合] ★★★(店内はパーテーションで仕切られていたりでゆったり)
    [私的チェックポイント]
    *接客:★★☆(普通...かな。フランクです)
    *食事:★★★(一番好きなフルーツパーラー♪)
    *居心地:★☆☆(常に満席に近い&次々にお客さんが訪れます)
    (個人的な評価ですのでご了承ください)

    フルーツパーラーフクナガ グルメ・レストラン

  • [記事]<br />次々にお客さんが訪れる人気店<br />なので、予約をしておくことを強くお勧め!<br />待ちに待った、ラフランスのパフェを食べに行ってきました(人´з`).:*<br />果汁がジュワーっとあふれてくるラフランス!<br />シャーベットもシンプルで美味しい(о´v`о)<br />量も多くないので、冬でもぱくぱく食べられちゃうパフェです。<br />美味しいよ~☆

    [記事]
    次々にお客さんが訪れる人気店
    なので、予約をしておくことを強くお勧め!
    待ちに待った、ラフランスのパフェを食べに行ってきました(人´з`).:*
    果汁がジュワーっとあふれてくるラフランス!
    シャーベットもシンプルで美味しい(о´v`о)
    量も多くないので、冬でもぱくぱく食べられちゃうパフェです。
    美味しいよ~☆

  • ◇ 2022.11.6(日)<br />[エリア] 宮城/仙台<br />[店名] ITAGAKI FRUIT CAFE<br />[食べたもの]<br />*シャインマスカットと巨峰 1,200yen<br />[情報]<br />公式HP:https://www.itagaki-jp.com/shop/10/<br />[記事] <br />彼が仙台出張で食べたパフェ♪<br />仙台に行くと必ず行くお店の一つ<br />絶対に行ったほうがいい!と念を押して見送った出張<br />サラリーマン、ひとりで少し恥ずかしかったみたいだけど素直に行ってくれたもよう。<br />シャインマスカットと巨峰に、自家製ぶどうシャーベット&マスカルポーネクリームのシンプルパフェ<br />あっという間に平らげたらしい...<br />そしてやっぱりコスパ抜群◎<br />とても美味しかったそうです(*´ω`*)あぁ...私も食べたい...

    ◇ 2022.11.6(日)
    [エリア] 宮城/仙台
    [店名] ITAGAKI FRUIT CAFE
    [食べたもの]
    *シャインマスカットと巨峰 1,200yen
    [情報]
    公式HP:https://www.itagaki-jp.com/shop/10/
    [記事]
    彼が仙台出張で食べたパフェ♪
    仙台に行くと必ず行くお店の一つ
    絶対に行ったほうがいい!と念を押して見送った出張
    サラリーマン、ひとりで少し恥ずかしかったみたいだけど素直に行ってくれたもよう。
    シャインマスカットと巨峰に、自家製ぶどうシャーベット&マスカルポーネクリームのシンプルパフェ
    あっという間に平らげたらしい...
    そしてやっぱりコスパ抜群◎
    とても美味しかったそうです(*´ω`*)あぁ...私も食べたい...

    イタガキ フルーツ カフェ グルメ・レストラン

  • ◇ 2022.11.3(水・祝)<br />[エリア] 東京/浅草<br />[店名] フルーツパーラーゴトー<br />[食べたもの] <br />*本日のフルーツパフェ 1,000yen<br />*梨とりんごとぶどうと柿と洋梨とみかんの秋色パフェ 2,000yen<br />[情報] <br />公式インスタ:https://www.instagram.com/gotofruit/<br />[訪問時間] <br />[待ち時間] 約50分<br />[混雑具合] ★★★(前に14組程(戻り客を含めて))<br />[私的チェックポイント]<br />*接客:★★☆(普通かな)<br />*食事:★★★(フルーツは新鮮で美味しい♪甘い♪♪)<br />*居心地:★☆☆(店先がガラス張りで、待っている人がこっちを見ているから落ち着かない(笑))<br />(個人的な評価ですのでご了承ください)

    ◇ 2022.11.3(水・祝)
    [エリア] 東京/浅草
    [店名] フルーツパーラーゴトー
    [食べたもの]
    *本日のフルーツパフェ 1,000yen
    *梨とりんごとぶどうと柿と洋梨とみかんの秋色パフェ 2,000yen
    [情報]
    公式インスタ:https://www.instagram.com/gotofruit/
    [訪問時間]
    [待ち時間] 約50分
    [混雑具合] ★★★(前に14組程(戻り客を含めて))
    [私的チェックポイント]
    *接客:★★☆(普通かな)
    *食事:★★★(フルーツは新鮮で美味しい♪甘い♪♪)
    *居心地:★☆☆(店先がガラス張りで、待っている人がこっちを見ているから落ち着かない(笑))
    (個人的な評価ですのでご了承ください)

    フルーツパーラーゴトー グルメ・レストラン

  • [記事]<br />コスパ抜群の「本日のフルーツパフェ」

    [記事]
    コスパ抜群の「本日のフルーツパフェ」

  • 内容は、以下の通り<br />①長野産ぶどう(巨峰)、岩手産りんご(紅玉)、フィリピン産スウィーティオバナナ、フィリピン産ゴールドパインアップル、オーストラリア産オレンジ、南アフリカ産グレープフルーツ、ニュージーランド産キウイ<br />それに、パイン+バナナ+オレンジ+りんごの自家製アイスが秀逸♪<br />まるでミックスジュースを飲んでるみたい(о´v`о)<br />パフェの底にあるのは、りんごのコンフィチュール

    内容は、以下の通り
    ①長野産ぶどう(巨峰)、岩手産りんご(紅玉)、フィリピン産スウィーティオバナナ、フィリピン産ゴールドパインアップル、オーストラリア産オレンジ、南アフリカ産グレープフルーツ、ニュージーランド産キウイ
    それに、パイン+バナナ+オレンジ+りんごの自家製アイスが秀逸♪
    まるでミックスジュースを飲んでるみたい(о´v`о)
    パフェの底にあるのは、りんごのコンフィチュール

  • 秋限定の「秋色パフェ」

    秋限定の「秋色パフェ」

  • 内容は、以下の通り<br />2種の梨(かおり・新高)、りんご(シナノスイート)、柿、ぶどう、洋梨、みかん(賢太郎みかん)、ザクロ!<br />秋の果物がたっくさん♪♪<br />アイスクリームは梨の自家製アイス、ソースはりんご<br />どの果物もとってもジューシー(人´з`).:*<br />このパフェだけで秋を満喫できちゃう、そんな一品

    内容は、以下の通り
    2種の梨(かおり・新高)、りんご(シナノスイート)、柿、ぶどう、洋梨、みかん(賢太郎みかん)、ザクロ!
    秋の果物がたっくさん♪♪
    アイスクリームは梨の自家製アイス、ソースはりんご
    どの果物もとってもジューシー(人´з`).:*
    このパフェだけで秋を満喫できちゃう、そんな一品

  • ◇ 2022.10.17(月)<br />[エリア] 宮城/仙台<br />[店名] ITAGAKI FRUIT CAFE<br />[食べたもの] <br />*フルーツパフェ(大) 1,300yen<br />[情報] <br />公式HP:https://www.itagaki-jp.com/shop/10/<br />[訪問時間] 19:18-19:38<br />[待ち時間] なし<br />[混雑具合] ★★★(ほぼ満席)<br />[私的チェックポイント]<br />*接客:★★☆(普通です)<br />*食事:★★☆(フレッシュなフルーツがたくさん入ったパフェ♪美味しい!コスパよし!!)<br />*居心地:★★☆(時間帯なのか、今まで利用した中で一番混んでたかも)<br />(個人的な評価ですのでご了承ください)<br />[記事]<br />https://4travel.jp/travelogue/11787089

    ◇ 2022.10.17(月)
    [エリア] 宮城/仙台
    [店名] ITAGAKI FRUIT CAFE
    [食べたもの]
    *フルーツパフェ(大) 1,300yen
    [情報]
    公式HP:https://www.itagaki-jp.com/shop/10/
    [訪問時間] 19:18-19:38
    [待ち時間] なし
    [混雑具合] ★★★(ほぼ満席)
    [私的チェックポイント]
    *接客:★★☆(普通です)
    *食事:★★☆(フレッシュなフルーツがたくさん入ったパフェ♪美味しい!コスパよし!!)
    *居心地:★★☆(時間帯なのか、今まで利用した中で一番混んでたかも)
    (個人的な評価ですのでご了承ください)
    [記事]
    https://4travel.jp/travelogue/11787089

    イタガキ フルーツ カフェ グルメ・レストラン

  • ◇ 2022.6.21(火)<br />[エリア] 東京/四谷三丁目<br />[店名] フルーツパーラーフクナガ<br />[食べたもの] <br />*チェlリーパフェ 1,800yen<br />[訪問時間] 14:00<br />[待ち時間] なし ※事前予約<br />[混雑具合] ★☆☆<br />[私的チェックポイント]<br />*接客:★★☆(つかず離れずがちょうどいい)<br />*食事:★★★(パフェに使われているマスターの手作りシャーベット、最高!)<br />*居心地:★★★(パーテーションでしっかり仕切られているので半個室っぽい。ゆっくりできる)<br />(個人的な評価ですのでご了承ください)

    ◇ 2022.6.21(火)
    [エリア] 東京/四谷三丁目
    [店名] フルーツパーラーフクナガ
    [食べたもの]
    *チェlリーパフェ 1,800yen
    [訪問時間] 14:00
    [待ち時間] なし ※事前予約
    [混雑具合] ★☆☆
    [私的チェックポイント]
    *接客:★★☆(つかず離れずがちょうどいい)
    *食事:★★★(パフェに使われているマスターの手作りシャーベット、最高!)
    *居心地:★★★(パーテーションでしっかり仕切られているので半個室っぽい。ゆっくりできる)
    (個人的な評価ですのでご了承ください)

    フルーツパーラーフクナガ グルメ・レストラン

  • [記事]<br />あと数日でチェリーが終わってしまいそう!!<br />今年はギリギリになってしまったけど、無事にマスターのチェリーパフェをGET(о´v`о)<br />お店にいる間も問い合わせの電話が鳴っていて...<br />週末で終わっちゃうかもって言ってたので本当にギリギリ(汗<br />今年もチェリーの甘酸っぱい濃厚お手製シャーベット満喫♪<br />次に会えるのはまた来年...今から待ち遠しい(人´з`).:*

    [記事]
    あと数日でチェリーが終わってしまいそう!!
    今年はギリギリになってしまったけど、無事にマスターのチェリーパフェをGET(о´v`о)
    お店にいる間も問い合わせの電話が鳴っていて...
    週末で終わっちゃうかもって言ってたので本当にギリギリ(汗
    今年もチェリーの甘酸っぱい濃厚お手製シャーベット満喫♪
    次に会えるのはまた来年...今から待ち遠しい(人´з`).:*

  • ◇ 2022.2.3(木)<br />[エリア] 東京/四谷三丁目<br />[店名] フルーツパーラーフクナガ<br />[食べたもの] <br />*いちごパフェ 1,300yen<br />[情報]<br />食べログ:<br />https://tabelog.com/tokyo/A1309/A130903/13006765/<br />[訪問時間] 14:00<br />[待ち時間] なし ※事前予約済<br />[コロナ対策]<br />入店時アルコールスプレー、各席にパーテーションの仕切りあり、予約優先の人数制限中

    ◇ 2022.2.3(木)
    [エリア] 東京/四谷三丁目
    [店名] フルーツパーラーフクナガ
    [食べたもの]
    *いちごパフェ 1,300yen
    [情報]
    食べログ:
    https://tabelog.com/tokyo/A1309/A130903/13006765/
    [訪問時間] 14:00
    [待ち時間] なし ※事前予約済
    [コロナ対策]
    入店時アルコールスプレー、各席にパーテーションの仕切りあり、予約優先の人数制限中

    フルーツパーラーフクナガ グルメ・レストラン

  • [記事]<br />甘ずっぱいイチゴのパフェ<br />やっぱりマスターのシャーベットは唯一無二!<br />上に乗っているいちごも一粒が大きくて食べ応えも◎

    [記事]
    甘ずっぱいイチゴのパフェ
    やっぱりマスターのシャーベットは唯一無二!
    上に乗っているいちごも一粒が大きくて食べ応えも◎

  • ◇ 2022.1.24(月)<br />[エリア] 東京/表参道<br />[店名] NITIAL 表参道<br />[食べたもの]<br />*パルフェ ソレイユ 1,518yen<br />[情報]<br />食べログ:【★3.56】<br />https://tabelog.com/tokyo/A1306/A130601/13233470/<br />[訪問時間] 12:50頃<br />[待ち時間] なし<br />[混雑具合] ☆☆☆<br />[コロナ対策]<br />入り口にアルコールスプレー設置<br />[備考]<br />① 好きな席に着席<br />② 注文を決めたら、スタッフに声かけ(多分カウンターまで言いに行く)<br />③ お会計は後払い

    ◇ 2022.1.24(月)
    [エリア] 東京/表参道
    [店名] NITIAL 表参道
    [食べたもの]
    *パルフェ ソレイユ 1,518yen
    [情報]
    食べログ:【★3.56】
    https://tabelog.com/tokyo/A1306/A130601/13233470/
    [訪問時間] 12:50頃
    [待ち時間] なし
    [混雑具合] ☆☆☆
    [コロナ対策]
    入り口にアルコールスプレー設置
    [備考]
    ① 好きな席に着席
    ② 注文を決めたら、スタッフに声かけ(多分カウンターまで言いに行く)
    ③ お会計は後払い

    INITIAL 表参道 グルメ・レストラン

  • [記事]<br />https://4travel.jp/travelogue/11736349

    [記事]
    https://4travel.jp/travelogue/11736349

  • ◇ 2022.1.7(金)<br />[エリア] 東京/赤坂<br />[店名] ホットケーキパーラー フルフル 赤坂店<br />[食べたもの]<br />*Aランチ 1,600yen +300yenで苺をあまおうに変更<br />(ミニホットケーキ、フルーツマリネサラダ、アップルティー、ミニパフェ)<br />[情報]<br />公式HP:https://www.frufull.jp/<br />食べログ:【★3.84】<br />https://tabelog.com/tokyo/A1308/A130801/13155288/<br />[訪問時間] 12:27<br />[待ち時間] 約5分<br />[混雑具合] ★★☆<br />入店時満席、後私だけ。<br />時間を少しずらすと割と空いてるかも。<br />[コロナ対策]<br />入店時アルコール消毒、検温、各席に仕切りあり

    ◇ 2022.1.7(金)
    [エリア] 東京/赤坂
    [店名] ホットケーキパーラー フルフル 赤坂店
    [食べたもの]
    *Aランチ 1,600yen +300yenで苺をあまおうに変更
    (ミニホットケーキ、フルーツマリネサラダ、アップルティー、ミニパフェ)
    [情報]
    公式HP:https://www.frufull.jp/
    食べログ:【★3.84】
    https://tabelog.com/tokyo/A1308/A130801/13155288/
    [訪問時間] 12:27
    [待ち時間] 約5分
    [混雑具合] ★★☆
    入店時満席、後私だけ。
    時間を少しずらすと割と空いてるかも。
    [コロナ対策]
    入店時アルコール消毒、検温、各席に仕切りあり

  • [記事]<br />https://4travel.jp/travelogue/11735915

    [記事]
    https://4travel.jp/travelogue/11735915

  • ホットケーキパーラー フルフル 赤坂店 グルメ・レストラン

46いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP