宮古島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
・旅行先は、主人が石垣島のリベンジで宮古ブルーが見たいとの希望があったので宮古島に決定!<br /><br />・フリー付きのパックがありましたので予約しました。<br /><br />・2日目はレンタカーで観光しました。<br /><br />・天候はすぐれず、3日目にようやく宮古ブルーが見られました。<br /> 沖縄との相性は良くない様です。<br /><br />・行きたい所<br />1.宮古ブルー景観地<br />2.ハリーズ シュリンプ トラック(ガーリックシュリンプ)<br />3.宮古島海中公園<br />4.ユートピアファーム(マンゴーパフェ)<br />5.シギラ黄金温泉<br />6.A&W沖縄(ルートビア)

雨にも負けず宮古島へ!!来間島、東平安名崎、イムギャーマリンガーデン、与那覇前浜編 2-2

182いいね!

2022/12/15 - 2022/12/17

49位(同エリア4429件中)

6

55

ma-yu

ma-yuさん

この旅行記スケジュールを元に

・旅行先は、主人が石垣島のリベンジで宮古ブルーが見たいとの希望があったので宮古島に決定!

・フリー付きのパックがありましたので予約しました。

・2日目はレンタカーで観光しました。

・天候はすぐれず、3日目にようやく宮古ブルーが見られました。
 沖縄との相性は良くない様です。

・行きたい所
1.宮古ブルー景観地
2.ハリーズ シュリンプ トラック(ガーリックシュリンプ)
3.宮古島海中公園
4.ユートピアファーム(マンゴーパフェ)
5.シギラ黄金温泉
6.A&W沖縄(ルートビア)

旅行の満足度
4.0
同行者
カップル・夫婦(シニア)
交通手段
レンタカー ANAグループ
  • マンゴーパフェが気になり行きたかった「ユートピアファーム宮古島」<br />駐車場が満車状態でした。

    マンゴーパフェが気になり行きたかった「ユートピアファーム宮古島」
    駐車場が満車状態でした。

  • パンフレットには、ブーゲンビリア、美味しそうなパフェ、ドリンク

    パンフレットには、ブーゲンビリア、美味しそうなパフェ、ドリンク

  • 完熟マンゴーが販売<br />シーズンオフですよね、時期をずらして収穫しているのかなぁー?

    完熟マンゴーが販売
    シーズンオフですよね、時期をずらして収穫しているのかなぁー?

  • 「ぎゅぎゅっとマンゴー」と「宮古島産マンゴーパフェ」のポップが目立ちます。

    「ぎゅぎゅっとマンゴー」と「宮古島産マンゴーパフェ」のポップが目立ちます。

  • 「ぎゅぎゅっとマンゴー」と「宮古産マンゴーパフェ」を注文

    「ぎゅぎゅっとマンゴー」と「宮古産マンゴーパフェ」を注文

  • 「宮古産マンゴーパフェ」 ¥1980<br /> フルーツ入りのアイスも美味いー!

    「宮古産マンゴーパフェ」 ¥1980
     フルーツ入りのアイスも美味いー!

  • 「ぎゅぎゅっとマンゴー」 ¥980<br />シーズンオフで瞬間冷凍ですが甘ーい \(^^)/

    「ぎゅぎゅっとマンゴー」 ¥980
    シーズンオフで瞬間冷凍ですが甘ーい \(^^)/

  • ブーゲンビリアに囲まれてパフェを頂きました。

    ブーゲンビリアに囲まれてパフェを頂きました。

  • ブーゲンンビリアの花びらでハート♪♪

    ブーゲンンビリアの花びらでハート♪♪

  • 花のドームに癒されます。

    花のドームに癒されます。

  • 黄色いシャワーのような南国らしい花

    黄色いシャワーのような南国らしい花

  • 沖縄感満載!!<br />シギラ黄金温泉に行くためホテルに戻り準備します。

    沖縄感満載!!
    シギラ黄金温泉に行くためホテルに戻り準備します。

  • ホテルのシャトルバスで「シギラ黄金温泉」へ!<br />最南端、最西端の天然温泉!!<br />一般:¥2000 シギラリゾートホテル宿泊者:¥1600<br />*無料券の方も居られました。ホテルや旅行会社でサービスがあるのかな??

    ホテルのシャトルバスで「シギラ黄金温泉」へ!
    最南端、最西端の天然温泉!!
    一般:¥2000 シギラリゾートホテル宿泊者:¥1600
    *無料券の方も居られました。ホテルや旅行会社でサービスがあるのかな??

  • この日のために水着を購入しました。<br />何十年ぶりでしょう・・・?

    この日のために水着を購入しました。
    何十年ぶりでしょう・・・?

  • 凄く広いです。<br />浮き輪も貸してくれます。<br />

    凄く広いです。
    浮き輪も貸してくれます。

  • 水温は37℃でした。暖かい場所もあります。<br />久しぶりに泳ぎました。楽しい(●⌒∇⌒●)

    水温は37℃でした。暖かい場所もあります。
    久しぶりに泳ぎました。楽しい(●⌒∇⌒●)

  • 皆さん楽しそうです。<br />「カフェテラス森の泉」で食事やドリンクも楽しめます。

    皆さん楽しそうです。
    「カフェテラス森の泉」で食事やドリンクも楽しめます。

  • 洞窟湯に入ります

    洞窟湯に入ります

  • 頭上注意!

    頭上注意!

  • ライトアップしてます。<br />でないと真っ暗ですよね。

    ライトアップしてます。
    でないと真っ暗ですよね。

  • 主人も楽しそうです。

    主人も楽しそうです。

  • 温泉プールを楽しんだ後は通常の熱めの温泉でスッキリ<br />90分ぐらい居ました。<br />夕食まで部屋で小休止

    温泉プールを楽しんだ後は通常の熱めの温泉でスッキリ
    90分ぐらい居ました。
    夕食まで部屋で小休止

  • 夕食はホテルの向かい側の「琉球の風屋台村」で頂きます。

    夕食はホテルの向かい側の「琉球の風屋台村」で頂きます。

  • 料理は食券を購入してセルフ

    料理は食券を購入してセルフ

  • 屋台村フードコートで予約の必要もなし<br />席も料理もアルコールもセルフ<br />三線や島唄のライブステージも開催しています。<br /><br />

    屋台村フードコートで予約の必要もなし
    席も料理もアルコールもセルフ
    三線や島唄のライブステージも開催しています。

  • 宮古牛、もずく等、宮古島産の食材たっぷりな夕食<br />今日は泡盛で乾杯!

    宮古牛、もずく等、宮古島産の食材たっぷりな夕食
    今日は泡盛で乾杯!

  • ホテルに帰るとロビーでサックスの演奏サービスがありました。

    ホテルに帰るとロビーでサックスの演奏サービスがありました。

  • 朝食バイキング<br />黒糖フレンチトーストはシェフが目の前で作ってくれお勧めです。<br />

    朝食バイキング
    黒糖フレンチトーストはシェフが目の前で作ってくれお勧めです。

  • お世話になったホテルともう少しでお別れです。

    お世話になったホテルともう少しでお別れです。

  • ホテルのお店でクーポン券を使ってお土産を購入

    ホテルのお店でクーポン券を使ってお土産を購入

  • 3日目は「イムギャーマリンガーデン」からスタート<br />天然の入り江を生かした海浜公園

    3日目は「イムギャーマリンガーデン」からスタート
    天然の入り江を生かした海浜公園

  • 天然のプールで波も静か、シュノーケルの穴場のようです。<br />また透明度が高い

    天然のプールで波も静か、シュノーケルの穴場のようです。
    また透明度が高い

  • 3名のお兄様がマリンスポーツを楽しんでいます。<br />

    3名のお兄様がマリンスポーツを楽しんでいます。

  • 宮古島最東端の地「東平安名崎」<br />ループバス停もあります。

    宮古島最東端の地「東平安名崎」
    ループバス停もあります。

  • 平安名埼灯台の明かりが見えます。<br />風が強く前に進みません。

    平安名埼灯台の明かりが見えます。
    風が強く前に進みません。

  • 灯台の碑と大きな石は「マムヤの墓」

    灯台の碑と大きな石は「マムヤの墓」

  • 灯台は99段のらせん階段で登れるようですが、今回は強風でクローズでした。

    灯台は99段のらせん階段で登れるようですが、今回は強風でクローズでした。

  • たくさんの巨岩と海のパノラマの絶景<br />江戸時代の津波で打ち上って「津波岩」と表示

    たくさんの巨岩と海のパノラマの絶景
    江戸時代の津波で打ち上って「津波岩」と表示

  • 強風に耐えています。<br />飛ばされるかと思う程の風でした。<br />主人の帽子が飛んでいきました (;^_^<br />気を付けなはれやー!

    強風に耐えています。
    飛ばされるかと思う程の風でした。
    主人の帽子が飛んでいきました (;^_^
    気を付けなはれやー!

  • 高台から来間大橋が見えます。

    イチオシ

    高台から来間大橋が見えます。

  • 「与那覇前浜ビーチ」に来ました。

    「与那覇前浜ビーチ」に来ました。

  • 来間大橋と前浜ブルーの3重奏<br />

    来間大橋と前浜ブルーの3重奏

  • 延々と7kmも続く真っ白い砂浜コバルトブルーに輝く海とのコントラスト

    延々と7kmも続く真っ白い砂浜コバルトブルーに輝く海とのコントラスト

  • 来間大橋を通り空港に向かいます。<br />綺麗な海を見ると帰りたくなーい!

    来間大橋を通り空港に向かいます。
    綺麗な海を見ると帰りたくなーい!

  • 宮古空港に到着<br />観光客で賑わっています。

    宮古空港に到着
    観光客で賑わっています。

  • 行きたかった沖縄にしかない「A&W沖縄」のハンバーガーショップ<br />

    行きたかった沖縄にしかない「A&W沖縄」のハンバーガーショップ

  • バーガー、ドリンク、ポテトを注文<br />結構混んでいます。<br />

    バーガー、ドリンク、ポテトを注文
    結構混んでいます。

  • 有名な「ルートビア」どんな味かな(´-`).。oO

    有名な「ルートビア」どんな味かな(´-`).。oO

  • 「ルートビア」M:¥280<br />おかわり出来ます!<br />お味の表現が難しいです。どう表現したらいいのか・・・コーラーにサロンパスかなぁ(^▽^;)<br />主人は美味しいと気に入ってました (^^♪  <br />好きな方は癖になるようです。<br />

    「ルートビア」M:¥280
    おかわり出来ます!
    お味の表現が難しいです。どう表現したらいいのか・・・コーラーにサロンパスかなぁ(^▽^;)
    主人は美味しいと気に入ってました (^^♪  
    好きな方は癖になるようです。

  • モッツァバーガーとZENバーガー<br />Mサイズですが大きいように思いました。

    モッツァバーガーとZENバーガー
    Mサイズですが大きいように思いました。

  • 美味しかったスーパーフライ<br />ケチャップ付けて頂きます。

    美味しかったスーパーフライ
    ケチャップ付けて頂きます。

  • 次回訪問時には飲んでみたい宮古島サイダー<br />グッズもたくさん販売されていました。

    次回訪問時には飲んでみたい宮古島サイダー
    グッズもたくさん販売されていました。

  • 空港にも宮古まもる君が見張りをしています。

    空港にも宮古まもる君が見張りをしています。

  • 宮古空港のシンボルの「あたらかシーサー」が見守ってくれています。

    宮古空港のシンボルの「あたらかシーサー」が見守ってくれています。

  • お土産は、雪塩セット、かつおみそ、泡盛を購入<br /><br />あっという間の3日間!<br />暖かい宮古島を満喫出来ました。<br /><br />来年も宜しくお願い致します。

    お土産は、雪塩セット、かつおみそ、泡盛を購入

    あっという間の3日間!
    暖かい宮古島を満喫出来ました。

    来年も宜しくお願い致します。

182いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (6)

開く

閉じる

  • ぱきさん 2022/12/29 19:40:36
    シギラ黄金温泉
    ma-yuさん、こんばんは。

    続編も楽しく拝見しました(^^)
    3年前にシギラ黄金温泉に行ったのに、知らない景色が・・・ こんなに広いプールだったんですね!温泉しか利用しなかったので、ちょっと狭い施設なんだなと思っていましたが、プールとセットで利用するのが正解なんですね。つぎの機会があったら、行ってみたいと思います。

    宮古島のマンゴー、今年はシーズンに台風だったか雨だったかの影響で不作だったんですよね。季節外れのマンゴー、美味しそうですね。

    曇りや雨でも、海は美しいですね。あの色には帰る日にいつも後ろ髪を引かれます。また来年も楽しいレポートを待っています。よいお年を~

    ma-yu

    ma-yuさん からの返信 2022/12/30 15:06:05
    Re: シギラ黄金温泉
    ぱきさん

    こんにちは!

    楽しく拝見だなんて恐縮です (;^_^
    シギラ黄金温泉のプールは少しぬるめでしたが広々としていて楽しめました。
    プールから温泉への手順がわからず係りの方に尋ねました。
    水着は洗濯機で脱水することまで親切に教えて頂き事なきを得ました。
    なぜ洗濯機と脱水機が置いてあるのか疑問でしたが納得です。

    マンゴーは不作だったのですね。
    次回は最盛期の頃に生マンゴーを頂きたいと思います。
    きっともっと甘くて美味しいでしょうね!

    海なし県に住んでいますので、海へのあこがれは大きいです。
    又きれいな海を拝みに出掛けたいと思っています。

    コメントを頂きありがとうございました。
    来年もよろしくお願い致します。
    良いお年をお迎え下さい!!

        ma-yu
  • ケイティさん 2022/12/27 22:30:30
    ルートビア!
    ma-yuさん

    こんばんは!

    ルートビア、コーラにサロンパス(笑)まさにそんな味ですよね。
    私は一口飲んでグヘッてなって、もう一口でギブでした。
    もう少しチャレンジしたらクセになる味だったかもしれません。。

    この時期に暖かい宮古島、いいなーーー。
    最南端、最西端の天然温泉。行ってみたいです。
    泳ぐこともできるんですね。楽しそう♪
    帰りたくなくなるのも無理ないですね。

    湯たんぽをお腹にあてながらビール飲んでるケイティより





    ma-yu

    ma-yuさん からの返信 2022/12/28 13:26:41
    Re: ルートビア!
    ケイティさん

    こんにちは!!

    ケイティさんもルートビア飲まれたんですね。
    A&Wでは有名な飲み物なので私も挑戦しましたがケイティさんと同じく一口飲んで撃沈しました。

    反対に主人は凄く美味しいと飲み干しました。
    また飲みたいと言っていましたよ。
    好きな方は癖になるようですね。良い経験させていただきました。
    沖縄は暖かく過ごしやすいですね。
    でも帰ったら21℃から5℃の温度差で寒さに慣れるのに時間がかかりました。

    シギリ黄金温泉のプールは楽しかったです。
    数十年ぶりに泳ぎました。泳げましたよ(^^♪
    来年にはケイティさんが行った場所に行ってきます。

    コメント頂きありがとうございました。
    来年も宜しくお願いします。
     
      ma-yu









  • miroさん 2022/12/27 20:13:53
    いいなあ。宮古島
    ma-yuさん

    こんばんは。
    寒い時期の沖縄いいですねえ。
    色とりどりの南国の花も、コバルトブルーの海も、そしてまさかのマンゴーも。
    温泉プールも楽しそう。
    朝ご飯の黒糖フレンチトーストもとってもおいしそう♪
    宮古島行きたーい。

    いろいろすてきな旅行記、読ませていただいてありがとうございました。
    来年もどうぞよろしくお願い致します。
                miro

    ma-yu

    ma-yuさん からの返信 2022/12/27 21:36:00
    Re: いいなあ。宮古島
    miroさん

    こんばんは!

    暖かい宮古島へ行って来ました。
    ハイビスカス、ブーゲンビリアには癒されました。
    宮古ブルーもなんとか見る事が出来ました。
    ただ、お天気が・・・ずーっと雨が降っていたのではないのですが強風との戦いもありました。
    晴れていたらどんなにステキだったでしょうか。
    温泉プールは何十年振りかだったのですが泳ぎを忘れていませんでした(笑
    私も又沖縄へ出掛けたいと思っています。

    コメントを頂きありがとうございました。
    こちらこそ来年もよろしくお願い致します。

           ma-yu

ma-yuさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP