
2022/12/15 - 2022/12/16
371位(同エリア2762件中)
watamuminnさん
- watamuminnさんTOP
- 旅行記47冊
- クチコミ86件
- Q&A回答4件
- 42,446アクセス
- フォロワー24人
ラビスタ東京が今年オープンして8月に予約してたがコロナでキャンセルした。全国支援が始まって12月の平日なら予約がとれて結局8月に行くよりお安く行ける事が出来た。
ついでに以前から田中貴金属で金を換金したいと思っていて中々行く機会が無かったので今回行く事にした。
PR
-
東銀座から直ぐのこちらのビルの10階にある天壇でランチ、早めに着いて席だけ先に予約。
-
ランチまで時間があるので銀座シックスで買い物
GINZA SIX ショッピングモール
-
台湾のSUNNYHillsのパイナップルケーキ、私はオークラよりサッパリしていて好き。
-
ランチ予定のビルは歌舞伎座の向かえにある。ビルになってしまってやはり京都の方がいいな。
-
チケットも事前購入のみ?
-
カンゲン君、歌舞伎界のアイドル
-
夜はお高いけどランチはリーズナブル
-
ペアシートで予約したので風景を見ながら食べれました。
-
最近まではナムルとキムチがついてデザートもついていたのに値上げ無しの代わりになくなりました。
肉以外はお代わりオッケー -
東銀座の交差点が見える。
-
芸能人のサインが一杯。三浦春馬くんがあった。
焼き肉を出汁で食べると言う京都が本店のお店でコーヒーの前に新しいおしぼりを出してくれて京都らしいと思った。
出汁に肉の旨味が出てしまうのはもったいないがサッパリ食べれていいかも知れない、ロースよりカルビの方が良かった。 -
ランチをしたビルの下は俺のガーデンマーケット
お惣菜がデパ地下見たいに並んでいた。
銀座はランチ難民多そう。 -
プランタンからマロニエゲート銀座に変わってユニクロがあるビルにダイソーがちょと高めのショップを作ったので行って見た。
COMPHO マロニエゲート銀座2店 グルメ・レストラン
-
今治タオルが500円
-
女子が喜びそうなお値段の雑貨
-
田中貴金属で金を換金、整理券を貰って30分後に来訪。
チェーンが絡まって諦めていたアクセサリーは職人の方が直せると言う事なので換金せず使う事にしました。
それでもバブルの頃に買った物は凄く値が上がっていてビックリ。GINZA TANAKA (銀座本店) 専門店
-
地下鉄で銀座から豊洲まで移動。
-
豊洲のLaLaportの成城石井で夕食をゲット、市場前はローソン位しか無い
ららぽーと豊洲 ショッピングモール
-
-
ラビスタ東京ベイ、豊洲から景色を眺めながら徒歩15分位で到着。
ラビスタ東京ベイ 宿・ホテル
-
シックな感じで落ち着く。
動線が良くトイレが入り口近くでスリッパを変える事が出来て衛生的。照明の微調整が何ヵ所でも出来るのもいい。
目の前が本来ならレインボーブリッジが見えたはずなのにが万葉娯楽部が建設中なので見えない部屋は7階。残念。 -
夕焼けが見れる時間になったので露天風呂に行く。
-
14階からはレインボーブリッジ、東京タワー、スカイツリー見えてこの日は天気が良く富士山も見る事が出来た。
-
-
温泉に入りながらこの風景を見れるのは最高だった。夜中の方が混まないと言われてたけど12時過ぎると夜景の光がライトダウンする東京タワーもシルエットが見えなくなった、この日だけなのかも知れないけど12時過ぎて何故か人も増えて来てる。
普通の温泉地なら誰もいない時間帯なのに、流石東京。
温泉は一番広い浴槽だけが埼玉からの運び湯なので期待しない方がいい。 -
-
-
-
-
-
湯上がりのアイスキャンデー。
-
-
恒例の夜泣き蕎麦
共立リゾートは無料のサービスと露天風呂が売り?東京時間で22時30分からなの提供がチヨット遅いけど。 -
宿泊プランにバーで飲み物サービスがついていたけど飲めないのでピーチジュース頼んだら築地から仕入れた生搾りで今回食べた物の中では一番美味しかった。
-
バーからの眺め、館内着オッケーなので気楽。
-
朝風呂に入ります。
-
-
-
海鮮丼が売りのバイキング。
夕食並みの品数。 -
8時頃行って少し待ったら窓側に座れた素敵な風景見ながら朝食
-
デザートは普通だけど果物は美味しかった。
-
今回は寒いので外に出なかったけど公園があって散歩したりランニングしてる人がいて気持ちよさそう。
-
フロントは自動チェックアウトもあり結構広かった。
-
たまには特に予定の無いまったり旅行もいいと思いゆっくりチェックアウト。
-
市場前駅、周りは飲食店は無い。
豊洲市場は15時頃に閉まったしまうので夕食はホテル位。 -
豊洲市場、マグロのセリは終わっていた。修学旅行や外国人が多く来ていた。
-
採れたマグロの一番大きな実寸。
-
窓越しの見学コース
-
全国旅行支援のクーポンを使って海苔を購入。午前中なのにお寿司屋さんは行列ができていた。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
この旅行で行ったスポット
この旅行で行ったグルメ・レストラン
銀座・有楽町・日比谷(東京) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
49