
2022/11/22 - 2022/11/23
1916位(同エリア5160件中)
mikiさん
この旅行記のスケジュール
もっと見る
閉じる
この旅行記スケジュールを元に
全国旅行支援を利用して以前から行きたかった福岡博多へ。
食べたいものがいっぱい♪1泊でどれだけ博多グルメを食せるか!?
- 旅行の満足度
- 4.5
- ホテル
- 4.5
- グルメ
- 4.5
- 交通
- 4.5
- 同行者
- 家族旅行
- 一人あたり費用
- 1万円 - 3万円
- 交通手段
- ANAグループ
PR
-
まずは伊丹空港で朝ごはん。
セキュリティチェック前、中央ブロックにある「NICK STOCK」、6時半から開いてるので助かります。肉が旨いカフェ NICK STOCK 伊丹空港店 グルメ・レストラン
-
ベーコンエッグ、トースト、サラダのセット。
確か700円台だったかと。
サクッと食べられるので便利です。肉が旨いカフェ NICK STOCK 伊丹空港店 グルメ・レストラン
-
8時発のANA。ほぼ満席。
福岡空港が混んでいて上空で待機。
15分ほど遅れて着陸。大阪国際空港 (伊丹空港) 空港
-
空港からは地下鉄でたった2駅で博多です。
これ、本当に便利。
博多駅前(駅直結)の都ホテル博多に宿泊です。博多駅 駅
-
ホテル前はすっかりクリスマス仕様。
都ホテル 博多 宿・ホテル
-
ロビーはそこまで広くなくてソファも少なめ。
でも2019年の開業とあって綺麗です。
まずは荷物を預けて身軽に。都ホテル 博多 宿・ホテル
-
ホテルから近くの「池ぽん」さんでランチ。
11時半開店ですが人気店ということで11時にはお店へ。
もう既に5名ほど並ばれてました。博多炊き餃子 池ぽん グルメ・レストラン
-
店内はこじんまりとして広くはありません。
少し早めにオープン。博多炊き餃子 池ぽん グルメ・レストラン
-
博多の1食めは牛丼♪
「池ぽん」さんは餃子のお店で牛丼はランチのみ提供。
レアなお肉でビックリ。
スープとキムチがついてます。
甘辛い味付けでボリュームもあって絶品。博多炊き餃子 池ぽん グルメ・レストラン
-
メニューはこちら。
私が食べたのは牛1.5倍の牛丼。1,250円。
コスパ最強だと思います。
店を出ると数十人は並ばれてました。すごい人気なので早めに行かれることをお勧めします。博多炊き餃子 池ぽん グルメ・レストラン
-
博多駅周辺の商業施設を散策しながら
午後2時半頃ホテルへ戻るとチェックイン出来ました。
旅行支援を利用したのでワクチン接種証明と身分証のチェックがありました。都ホテル 博多 宿・ホテル
-
デラックスツインに3名で宿泊です。
34㎡~36㎡らしいですがもっと広く感じました。都ホテル 博多 宿・ホテル
-
ソファもあってゆったり。
都ホテル 博多 宿・ホテル
-
バスルームも広々。
都ホテル 博多 宿・ホテル
-
カプセル式コーヒーメーカーも。
都ホテル 博多 宿・ホテル
-
お部屋で少し休んでから17時に予約していた「はじめの一歩」さんへ。
こちらも人気店で既に並び列が。はじめの一歩 グルメ・レストラン
-
まずはお通し。
はじめの一歩 グルメ・レストラン
-
名物ごまさば♪
これが食べてみたくて「はじめの一歩」さんに決めました。
これがさば??ってくらい全く臭みがなくていくらでも食べられます♪
お値段はお高めですが毎日食べたいくらい。はじめの一歩 グルメ・レストラン
-
こちらはごまかんぱち。
これも美味しかった~!!
お刺身だとハマチやブリが好きだけど、こちらのお店ではごまさばの方が美味しく感じました。はじめの一歩 グルメ・レストラン
-
さといものから揚げ。
珍しいですがこちらも名物らしいので注文。
里芋がコロッケのようで美味しくておかわりしたかったけど
後の予定もあるので我慢(笑)はじめの一歩 グルメ・レストラン
-
いか活き造り。
メニューには3,500円~と書いてあったので
それくらいかなぁと想像していたら実際のお値段は6,000円越えでビビった(笑)はじめの一歩 グルメ・レストラン
-
次は鶏皮串が食べたくて「博多とりかわ大臣」さん。
チェーン店で駅周辺に何店舗かありますがこの日予約出来たのが駅東串房店のみだったのでこちらへ。
仕事帰りのサラリーマンのおじ様達がたくさん来てて賑わってました。
はじめの一歩さんよりは庶民的な雰囲気。博多とりかわ大臣 駅東串房 グルメ・レストラン
-
私達が普段食べてる焼き鳥の鶏皮とは全く違う鶏皮。
串にぐるぐる巻きつけて何度も焼いて脂を落としてるので脂っこさがありません。
これもいくらでも食べられそう♪
タレも塩もどちらも好き!!
他にも串ものを色々食べたのに写真を撮るのを忘れました(T∇T)博多とりかわ大臣 駅東串房 グルメ・レストラン
-
〆はKITTE博多にある博多ラーメンの「Shin Shin」さん。
博多ラーメンって有名店がたくさんあって迷いましたが
ガイドブックやネットで調べてビジュアルが一番好みで選びました。博多らーめん ShinShin KITTE博多店 グルメ・レストラン
-
これがまた個人的にはドンピシャのお味♪
これぞ博多ラーメン!!
あまりに美味しくてお土産用のラーメンも買ってしまいました。博多らーめん ShinShin KITTE博多店 グルメ・レストラン
-
お腹いっぱいでホテルに戻りながら、博多駅のイルミネーションがあまりにも綺麗で足止め(笑)
イベントもやっててすごい人でした。博多駅 駅
-
満腹なのにシナボンのお店を見つけてスルー出来ず。
お部屋で食べようとカロリー爆弾ミニピーカンボンをゲット。
お部屋にあったコーヒーと美味しく頂いて1日を終えました。シナボン・シアトルズベストコーヒー アミュプラザ博多店 グルメ・レストラン
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
この旅行で行ったスポット
この旅行で行ったグルメ・レストラン
もっと見る
博多(福岡) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
27