
2022/11/28 - 2022/11/29
778位(同エリア794件中)
まめ空さん
今回は部屋を楽しむことと泳ぐことをメインに考えて出かけました。
- 同行者
- 家族旅行
- 交通手段
- JRローカル 私鉄
- 旅行の手配内容
- 個別手配
PR
-
京浜急行三浦海岸駅に到着。送迎時間と時間と合わず歩くことに。
-
海方面に歩くといやでも目に入るので迷うことはありませんでした。
-
入るとステンドグラスの窓とクリスマスツリーがお出迎え。
-
リラックマとコラボのドリンクポスター。
-
宿泊は大きく3つの建物に分かれているようです。
-
リラックマルームとコカ・コーラルームと迷いましたが、リラックマルームは直ぐに埋まってしまうようです。
-
他にもコンセプトルームがたくさんあって興味津々。
-
普通のマンションの廊下のよう。
-
ここはアリスルームのようです。
-
昼間っからネオンサインが点っていて思わず笑ってしまうくらい『ザ・コカ・コーラ』
-
中も普通のマンションみたい。こんな感じのホテルは初めてです。
-
子ども用のコスプレ衣装でしょうか。
-
4人まで泊まれる部屋です。
-
玄関の車のライトがかわいいです。
-
入って直ぐの寝室。ティッシュケースや小物もコカ・コーラ。
-
ここまで徹底しているとコカ・コーラの博物館みたいです。
-
レトロな感じもいいです。Relaxと書かれたドアはバスルーム。
-
奥の部屋はリビングルームという感じ。天井の扇風機もいいです。壁の黄色はエアコン。この部屋にはベッドもあります。
-
反対側は赤のエアコン。壁には所狭しとコカ・コーラ!
-
飾り棚もコカ・コーラグッズで埋まっています。
-
このミッキーマウスとコラボしている電話は部屋の電話です。本当に使えます。
-
そしてオーシャンビュー。開放感半端ありません。
-
キッチンもついてて、冷蔵庫も赤。奥の方に
-
コカ・コーラ専用冷蔵庫が有り、4本もコーラが入っていました。
-
テーブル上のお菓子をのせたトレイも
-
洗面所も、もうなんと言っていいか分からないくらいコカ・コーラで埋め尽くされています。
-
写真ばかり撮って時間がずいぶんすぎてしまったので慌てて温浴施設のエリアに向います。
-
入り口横にレストランがあります。ここでさっき見たリラックマのドリンクが頂けるようです。
-
このあたりはマグロが有名みたいで玄関にはマグロのモニュメントがありました。
-
お土産もいろいろあって楽しいです。
-
ここにもリラックマコラボのお菓子がありました。
-
クアパークで歩いたり岩盤浴に寝転んだり、温泉に入ったりで喉が渇いていたので早速コーラをいただきました。グラスも昔からある形が懐かしい。
-
使い切れないテーブル、椅子、ソファ。このままパーティーでもできそうなくらいアイテムが満載。
-
夜になって気がつく部屋のコカ・コーラネオン。
-
ミラーボールまで
-
飾りだと思っていたジュークボックスはしっかり活躍してくれて昔のアメリカンな雰囲気をだしてくれました。
-
ジュークボックスも光るのでした。
-
夕食です。90分の時間制限があります。和洋中と種類豊富。
-
カレー、たこ焼き、お茶漬け。
-
スイーツもいろいろ。紫芋のアイスが特に気に入りました。
-
夜景もいいです。
-
あらためて室内をじっくり見ると、サッカーワールドカップの開催記念ボトルが並んでいました。さすがにカタールのはまだありませんでした。ここに増えるのかな?
-
何気ないカーテンですが
-
上にライトがあっていろんな色に変化しました。もしかするとまだ気がついてない仕掛けがあるかも。
-
朝食は和洋。その場で握ってくれる小さめのおにぎりが珍しかった。
-
表のゴリラは謎のまま。何故ゴリラ?
-
帰りは駅まで送ってもらいました。来るときはエレベーターで降りてしまったので気がつきませんでしたが、やはりマグロ一押しの街という感じです。
-
ここから品川まで約1時間です。今度は別のコンセプトルームも探検したい。
この旅行記のタグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
三浦海岸・三崎(神奈川) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
48