長坂・白州旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2022年11月4日、かねてから登りたかった「日向山」(ひなたやま、山梨県北杜市、1660m)に、「山頂の白砂のビーチ」と「名残の紅葉」を期待して行って来ました!<br />期待通りの素晴らしい山でした!<br />1600mを超す山の山頂に、まるで海の白浜のような場所が広々とあるのを見て、感動しました!<br />又、紅葉も、ギリギリ間に合って、山腹ではいい色に染まっていました。<br /><br />【注】「登山レポート」の詳細は、「ヤマレコ」の下記サイトをご覧くださいませ。<br />   ---「一般公開」にしましたので、パソコン、スマホで誰でも閲覧可能です!   <br />   https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4877274.html 

日向山に白砂のビーチを訪ねた!

52いいね!

2022/11/04 - 2022/11/04

17位(同エリア222件中)

3

38

黒田(温泉)

黒田(温泉)さん

2022年11月4日、かねてから登りたかった「日向山」(ひなたやま、山梨県北杜市、1660m)に、「山頂の白砂のビーチ」と「名残の紅葉」を期待して行って来ました!
期待通りの素晴らしい山でした!
1600mを超す山の山頂に、まるで海の白浜のような場所が広々とあるのを見て、感動しました!
又、紅葉も、ギリギリ間に合って、山腹ではいい色に染まっていました。

【注】「登山レポート」の詳細は、「ヤマレコ」の下記サイトをご覧くださいませ。
   ---「一般公開」にしましたので、パソコン、スマホで誰でも閲覧可能です!   
   https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4877274.html 

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
交通
3.0
同行者
友人
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
自家用車 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • ◆目指す「日向山(ひなたやま)」の登山口は、この道を真っすぐ行く!<br /> 「登山口」は、「尾白川渓谷駐車場」の直ぐ先、「宇竹駒ケ岳神社」の脇にある!<br /><br />※「尾白川渓谷駐車場」(無料)は、約100台駐車可能!<br /> ・「尾白川渓谷駐車場」について<br />  https://tozanguchi-p.com/post-3653/

    ◆目指す「日向山(ひなたやま)」の登山口は、この道を真っすぐ行く!
     「登山口」は、「尾白川渓谷駐車場」の直ぐ先、「宇竹駒ケ岳神社」の脇にある!

    ※「尾白川渓谷駐車場」(無料)は、約100台駐車可能!
     ・「尾白川渓谷駐車場」について
      https://tozanguchi-p.com/post-3653/

  • ◎日向山登山-メモ  2022.11.04<br /> --- 「地図」にあるコースタイムは、「登山計画」時のもの。<br />   実際のアクセスとコースタイムは下記のとおり(ほぼ計画どおり)。<br /><br />◆八王子駅発(マイカー) 06:13<br />◆八王子IC 06:30<br />◆堺川PA  07:30(トイレ)/07:40発<br />◆須玉IC 07:58通過<br />◆尾白川渓谷駐車場着 08:28<br />◆尾白川渓谷駐車場発 08:37(~徒歩)<br />◆登山届ポスト(記入) 08:40/08:42発<br />◆宇竹駒ケ岳神社着(駐車場からここまで、徒歩正味8分) 08:50<br /> 【注】ここが「日向山登山口」/08:52発<br />◆着替え(倒木の所) 09:04(休み6分)/09:10発<br />◆休み09:23(5分休み)/09:28<br />◆矢立石登山口着 10:00(休み7分)/10:07発<br />◆10/1の標識  10:25<br />◆10/2の標識  10:42<br />◆10/3の標識  10:55<br />◆10/4の標識  10:09<br />  ★10/4 ~ 10/5の区間の紅葉が素晴らしい!<br />◆10/5の標識(この辺りで写真撮影等 10分ロス)  11:22<br />◆10/6の標識  11:30頃(標識板なし)<br />◆10/7の標識  11:40(休み10分)/11:50発<br />◆10/8の標識  11:57<br />◆10/9の標識  12:05<br />◆日向山山頂着 12:10(写真撮影5分)/1215<br />◆雁ヶ原着 12:20(「白砂ビーチ」・昼食45分)<br />◆雁ヶ原発 13:05<br />◆休憩 13:45(5分)/13:50発<br />◆休憩 14:15(5分)/14:20f発<br />◆10/2の標識  14:22<br />◆矢立石登山口着 14:42(休み8分)/1450発<br />◆宇竹駒ケ岳神社登山口着15:30<br />◆駒ケ岳神社参詣(徒歩) 15:33(参詣7分)/1540<br />◆尾白川渓谷見物(徒歩) 15:42(見物3分)/15:45<br />◆尾白川渓谷駐車場着 15:50(身支度25分)<br />◆尾白川渓谷駐車場発 16:15<br />◆尾白の湯着 16:25 (日帰り入浴30分)<br />◆尾白の湯発 17:05<br />◆須玉IC 17:35頃<br />◆上野原IC 18:49【注】高速が渋滞--下道へ!<br />◆JR八王子駅着 20:00頃<br />◆八王子市内---徒歩で「つづきの台所」で反省会(20:10~21:30)<br />◆八王子駅着21:44

    ◎日向山登山-メモ  2022.11.04
     --- 「地図」にあるコースタイムは、「登山計画」時のもの。
       実際のアクセスとコースタイムは下記のとおり(ほぼ計画どおり)。

    ◆八王子駅発(マイカー) 06:13
    ◆八王子IC 06:30
    ◆堺川PA 07:30(トイレ)/07:40発
    ◆須玉IC 07:58通過
    ◆尾白川渓谷駐車場着 08:28
    ◆尾白川渓谷駐車場発 08:37(~徒歩)
    ◆登山届ポスト(記入) 08:40/08:42発
    ◆宇竹駒ケ岳神社着(駐車場からここまで、徒歩正味8分) 08:50
    【注】ここが「日向山登山口」/08:52発
    ◆着替え(倒木の所) 09:04(休み6分)/09:10発
    ◆休み09:23(5分休み)/09:28
    ◆矢立石登山口着 10:00(休み7分)/10:07発
    ◆10/1の標識 10:25
    ◆10/2の標識 10:42
    ◆10/3の標識 10:55
    ◆10/4の標識 10:09
    ★10/4 ~ 10/5の区間の紅葉が素晴らしい!
    ◆10/5の標識(この辺りで写真撮影等 10分ロス) 11:22
    ◆10/6の標識 11:30頃(標識板なし)
    ◆10/7の標識 11:40(休み10分)/11:50発
    ◆10/8の標識 11:57
    ◆10/9の標識 12:05
    ◆日向山山頂着 12:10(写真撮影5分)/1215
    ◆雁ヶ原着 12:20(「白砂ビーチ」・昼食45分)
    ◆雁ヶ原発 13:05
    ◆休憩 13:45(5分)/13:50発
    ◆休憩 14:15(5分)/14:20f発
    ◆10/2の標識 14:22
    ◆矢立石登山口着 14:42(休み8分)/1450発
    ◆宇竹駒ケ岳神社登山口着15:30
    ◆駒ケ岳神社参詣(徒歩) 15:33(参詣7分)/1540
    ◆尾白川渓谷見物(徒歩) 15:42(見物3分)/15:45
    ◆尾白川渓谷駐車場着 15:50(身支度25分)
    ◆尾白川渓谷駐車場発 16:15
    ◆尾白の湯着 16:25 (日帰り入浴30分)
    ◆尾白の湯発 17:05
    ◆須玉IC 17:35頃
    ◆上野原IC 18:49【注】高速が渋滞--下道へ!
    ◆JR八王子駅着 20:00頃
    ◆八王子市内---徒歩で「つづきの台所」で反省会(20:10~21:30)
    ◆八王子駅着21:44

  • ◆登山届ポスト(記入) 08:40/08:42発<br /> ※この先に「宇竹駒ケ岳神社」があり、神社の手前が「日向山登山口」である。

    ◆登山届ポスト(記入) 08:40/08:42発
     ※この先に「宇竹駒ケ岳神社」があり、神社の手前が「日向山登山口」である。

  • ◆「日向山登山口」 08:52発

    ◆「日向山登山口」 08:52発

  • ◆矢立石登山口着 10:00(休み7分)<br /> ※登山口から矢立石登山口までは、緩やかな登りをただただ登るのみ!<br /> ※10大程度駐車可能だが、連休や紅葉の時期は、満車で、Uターンも困難になることがあるとのこと!<br />  【注】北杜市観光課の説明。

    ◆矢立石登山口着 10:00(休み7分)
     ※登山口から矢立石登山口までは、緩やかな登りをただただ登るのみ!
     ※10大程度駐車可能だが、連休や紅葉の時期は、満車で、Uターンも困難になることがあるとのこと!
      【注】北杜市観光課の説明。

  • ◆矢立石登山口にて記念撮影 10:07発

    ◆矢立石登山口にて記念撮影 10:07発

  • ◆最初の紅葉のお出迎え 10:21撮影<br /> 「紅葉」を期待できそうだ!

    ◆最初の紅葉のお出迎え 10:21撮影
     「紅葉」を期待できそうだ!

  • ◆10/1の標識  10:25通過

    ◆10/1の標識 10:25通過

  • ◆10/4の標識  10:09<br />  【注】10/4 ~ 10/5の少し先の区間の紅葉が素晴らしい!

    ◆10/4の標識 10:09
    【注】10/4 ~ 10/5の少し先の区間の紅葉が素晴らしい!

  • ◆「紅葉」、「黄葉」が綺麗になって来た!  11:11撮影

    ◆「紅葉」、「黄葉」が綺麗になって来た!  11:11撮影

  • ◆赤が綺麗な紅葉!  11:14撮影

    ◆赤が綺麗な紅葉!  11:14撮影

  • ◆10/5の標識  11:22撮影

    ◆10/5の標識  11:22撮影

  • ◆陽の光が紅葉を透かして綺麗さが増す!  11:22撮影

    ◆陽の光が紅葉を透かして綺麗さが増す!  11:22撮影

  • ◆10/6の標識が見当たらなかったが、 10/5の標識の先の紅葉も見事!<br /> ※11:26撮影

    ◆10/6の標識が見当たらなかったが、 10/5の標識の先の紅葉も見事!
     ※11:26撮影

  • ◆10/7の標識   10:39撮影<br /> ※文字が殆ど読めない!<br />  これから先は、あまり紅葉が綺麗でない! 終わったようだ!

    ◆10/7の標識   10:39撮影
     ※文字が殆ど読めない!
      これから先は、あまり紅葉が綺麗でない! 終わったようだ!

  • ◆「← 登山道  三角点 →」の道標あり。<br /> ※「← 登山道」=「雁ヶ原」の「白砂のビーチ」へ!<br /> ※「三角点 →」=「日向山の三角点」(山頂 1660m)へ!<br /> 【注】この道標を宮として、殆どの人が「日向山の本当の山頂」を踏んでいない!

    ◆「← 登山道 三角点 →」の道標あり。
     ※「← 登山道」=「雁ヶ原」の「白砂のビーチ」へ!
     ※「三角点 →」=「日向山の三角点」(山頂 1660m)へ!
     【注】この道標を宮として、殆どの人が「日向山の本当の山頂」を踏んでいない!

  • ◆「日向山の三角点」(山頂 1660m)に到着! <br /> ※12:10着(写真撮影5分)/1215発<br />

    ◆「日向山の三角点」(山頂 1660m)に到着! 
     ※12:10着(写真撮影5分)/1215発

    日向山 自然・景勝地

  • ◆「日向山の三角点」で記念撮影

    ◆「日向山の三角点」で記念撮影

  • ◆この一歩向こうに何があるか?!!  12:20撮影<br /> ※同行の「Aさん」は既に「向こうの世界」を見ている!

    ◆この一歩向こうに何があるか?!!  12:20撮影
     ※同行の「Aさん」は既に「向こうの世界」を見ている!

  • ◆目を見張る「白い砂浜」だ!<br /> ※「向こうの世界」にあった異次元の世界!<br />

    ◆目を見張る「白い砂浜」だ!
     ※「向こうの世界」にあった異次元の世界!

  • ◆「現実の世界か!?」と目を疑う光景だった!<br />

    ◆「現実の世界か!?」と目を疑う光景だった!

  • ◆「雁ヶ原」着 12:20(「白砂ビーチ」・昼食45分)<br /> 【注】「白砂のビーチ」の辺りは「「雁ヶ原(がんがばら)」という!

    ◆「雁ヶ原」着 12:20(「白砂ビーチ」・昼食45分)
     【注】「白砂のビーチ」の辺りは「「雁ヶ原(がんがばら)」という!

  • ◆同行の「Aさん」<br /> ※背景に、「雁ヶ原」と同様の「花崗岩」の白い岩肌の山が見える!<br />

    ◆同行の「Aさん」
     ※背景に、「雁ヶ原」と同様の「花崗岩」の白い岩肌の山が見える!

  • ◆切り立った花崗岩の山肌が、異様な光景をなす!<br />

    ◆切り立った花崗岩の山肌が、異様な光景をなす!

  • ◆もう1つの「日向山」の看板があったが、これは「雁ヶ原」用にもの!<br /> ※本当の山頂は、「三角点」のあった場所である。

    ◆もう1つの「日向山」の看板があったが、これは「雁ヶ原」用にもの!
     ※本当の山頂は、「三角点」のあった場所である。

  • ◆「甲斐駒ヶ岳」(日本百名山)の雄姿が、迫り来るように見えた!

    ◆「甲斐駒ヶ岳」(日本百名山)の雄姿が、迫り来るように見えた!

  • ◆「雁ヶ原」の「白砂のビーチ」を散策!

    ◆「雁ヶ原」の「白砂のビーチ」を散策!

  • ◆「雁ヶ原」には多くの人が来ていた!

    ◆「雁ヶ原」には多くの人が来ていた!

  • ◆下山開始  <br /> ※雁ヶ原発 13:05

    ◆下山開始  
     ※雁ヶ原発 13:05

  • ◆「矢立石登山口」の近く、大きな石があった!<br /> 「矢立石」の地名について、「Aさん」とこの「石」が「矢立石」の名前のいわれか?---と論議するも、「矢立石駐車場」に登山道整備に来ていた地元の人は、「地元でも矢立石の名前のいわれは分からない!」とのことだった!

    ◆「矢立石登山口」の近く、大きな石があった!
     「矢立石」の地名について、「Aさん」とこの「石」が「矢立石」の名前のいわれか?---と論議するも、「矢立石駐車場」に登山道整備に来ていた地元の人は、「地元でも矢立石の名前のいわれは分からない!」とのことだった!

  • ◆矢立石登山口に戻って来た!  14:42(休み8分)

    ◆矢立石登山口に戻って来た!  14:42(休み8分)

  • ◆「尾白川駐車場 40分」の道標。 --- 14:50発<br /> ※「矢立石登山口」にあった!<br />  登りの道標は「50分」のところ、休みを除いて約60分掛った!<br /> ※果たして下りは「何分」で行けるか?<br /><br />

    ◆「尾白川駐車場 40分」の道標。 --- 14:50発
     ※「矢立石登山口」にあった!
      登りの道標は「50分」のところ、休みを除いて約60分掛った!
     ※果たして下りは「何分」で行けるか?

  • ◆宇竹駒ケ岳神社登山口着 15:30 <br /> 【注】「矢立石登山口」から、40分で来た! --- 「標準タイム」で下った!<br />◆「宇竹駒ケ岳神社」には、15:33着

    ◆宇竹駒ケ岳神社登山口着 15:30 
     【注】「矢立石登山口」から、40分で来た! --- 「標準タイム」で下った!
    ◆「宇竹駒ケ岳神社」には、15:33着

  • ◆尾白川渓谷見物(徒歩) 15:42(見物3分)/15:45<br />◆尾白川渓谷駐車場着 15:50(身支度25分)<br />◆尾白川渓谷駐車場発 16:15<br /> ---- 車で「尾白の湯」へ向かった!

    ◆尾白川渓谷見物(徒歩) 15:42(見物3分)/15:45
    ◆尾白川渓谷駐車場着 15:50(身支度25分)
    ◆尾白川渓谷駐車場発 16:15
     ---- 車で「尾白の湯」へ向かった!

  • ◆「尾白の湯」着 16:25 (日帰り入浴30分)<br /><br />◆「尾白の湯」の公式ホームページ<br />  https://www.verga.info/%E5%B0%BE%E7%99%BD%E3%81%AE%E6%B9%AF<br />  甲斐駒ヶ岳の麓、尾白川河岸の地下深くから湧き出でる超高濃度の天然温泉。<br />  石英(花崗岩)の地層で濾過された湯はミネラルを豊富に含み、疲労回復や温熱効果が期待できる。<br />※営業時間 10:00~20:00 (最終受付19:30)<br />※電  話 0551-35-2800<br />※料  金 市外 大人830円 小学生以下420円<br />      市内 大人410円 小学生以下210円

    ◆「尾白の湯」着 16:25 (日帰り入浴30分)

    ◆「尾白の湯」の公式ホームページ
      https://www.verga.info/%E5%B0%BE%E7%99%BD%E3%81%AE%E6%B9%AF
      甲斐駒ヶ岳の麓、尾白川河岸の地下深くから湧き出でる超高濃度の天然温泉。
      石英(花崗岩)の地層で濾過された湯はミネラルを豊富に含み、疲労回復や温熱効果が期待できる。
    ※営業時間 10:00~20:00 (最終受付19:30)
    ※電  話 0551-35-2800
    ※料  金 市外 大人830円 小学生以下420円
          市内 大人410円 小学生以下210円

    甲斐駒ケ岳温泉 尾白の湯 温泉

  • ◆「尾白の湯」の露天風呂に浸かる「Aさん」

    ◆「尾白の湯」の露天風呂に浸かる「Aさん」

  • ◆「尾白の湯」の露店風呂に浸かる私(黒田(温泉))。<br /> ※「茶色い湯」の露天風呂もあったが、混雑していて写真は撮影出来なかった!<br /><br />◆尾白の湯発 17:05<br />◆須玉IC 17:35頃<br />◆上野原IC 18:49【注】高速が渋滞--下道へ!

    ◆「尾白の湯」の露店風呂に浸かる私(黒田(温泉))。
     ※「茶色い湯」の露天風呂もあったが、混雑していて写真は撮影出来なかった!

    ◆尾白の湯発 17:05
    ◆須玉IC 17:35頃
    ◆上野原IC 18:49【注】高速が渋滞--下道へ!

  • ◆JR八王子駅着 20:00頃<br />◆八王子市内---徒歩で「つづきの台所」に行き、反省会(20:10~21:30)<br /> ※◆反省会の店は東京都八王子市の「Aさん」の行きつけの店!<br />◆八王子駅着21:44<br /><br /><br /><br />(反省内容)<br /> 「北杜市観光協会」等のホームページや、「北杜市観光課」の情報で、「初心者でも楽にの登れて、難易度ランクは「A-2」と楽な方から2番目とのことだったが、かなりきつく、私は「中級クラス(B)」だと思った!<br />

    ◆JR八王子駅着 20:00頃
    ◆八王子市内---徒歩で「つづきの台所」に行き、反省会(20:10~21:30)
     ※◆反省会の店は東京都八王子市の「Aさん」の行きつけの店!
    ◆八王子駅着21:44



    (反省内容)
     「北杜市観光協会」等のホームページや、「北杜市観光課」の情報で、「初心者でも楽にの登れて、難易度ランクは「A-2」と楽な方から2番目とのことだったが、かなりきつく、私は「中級クラス(B)」だと思った!

    つづきの台所 グルメ・レストラン

52いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (3)

開く

閉じる

  • 琉球熱さん 2023/01/01 22:16:40
    奇観
    黒田(温泉)さん、こんにちは

    いつも私の旅行記に投票いただき、ありがとうございます。

    日向山、楽しい山ですね。私は昨年5月に行きましたが、山頂のあの景観は正に「奇観」と呼ぶにふさわしいもので、天候にも恵まれ、存分に堪能しました。
    黒田(温泉)さんもコンデイションに恵まれ、楽しまれたご様子。

    山頂からの甲斐駒ヶ岳も見惚れる山容ですね。
    見事な紅葉も楽しませていただきました。

    ---------琉球熱--------
  • てんとう虫さん 2022/11/27 11:58:13
    白い砂浜
    黒田(温泉)さん、こんにちは。
    白砂ビーチ、初めて見ました。
    花崗岩が細かく砕けて出来たんでしょうか。

    黒田(温泉)

    黒田(温泉)さん からの返信 2022/11/27 13:14:38
    Re: 白い砂浜
    てんとう虫様

    こんにちは。
    いつもご訪問ありがとうございます。

    >花崗岩が細かく砕けて出来たんでしょうか。

    はい。そうです!
    来たアルプスの「燕岳」も同様の山ですが、「日向山」の方が、砂の白さが更に凄いです!
    「矢立石駐車場」まで、平日のシーズンオフなら混雑なし(紅葉すーずんや土日祝は10台しか車を止められない所でUターンが困難になることもある)でいけますから、てんとう虫様の運転スキルなら、容易に「雁ヶ原」(「白砂のビーチ」の場所)まで行けますよ!

黒田(温泉)さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP