小豆島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
コロナ全国旅行支援を利用して、11月の旅行です。<br /><br />讃岐うどんの 四国 香川県 3泊4日の旅・・・<br />空路より、陸路の方が安く、時間も さほど変わらないので<br />「瀬戸大橋」通過を チョイスです。<br /><br />空席状況がよくなく、始発の新幹線に乗り込み<br />岡山で快速マリンライナーに乗車して、<br />「瀬戸大橋」を通って、車窓から瀬戸内海を 眺めます。

さぬき うどん県 で プチ遍路?

19いいね!

2022/11/15 - 2022/11/18

313位(同エリア982件中)

0

79

tabi-tabi

tabi-tabiさん

コロナ全国旅行支援を利用して、11月の旅行です。

讃岐うどんの 四国 香川県 3泊4日の旅・・・
空路より、陸路の方が安く、時間も さほど変わらないので
「瀬戸大橋」通過を チョイスです。

空席状況がよくなく、始発の新幹線に乗り込み
岡山で快速マリンライナーに乗車して、
「瀬戸大橋」を通って、車窓から瀬戸内海を 眺めます。

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
ホテル
4.5
同行者
カップル・夫婦(シニア)
交通手段
レンタカー 新幹線 JRローカル
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • そろそろ、四国に上陸です。。。<br /><br />岡山駅から1時間程度で、香川県 高松駅に到着です。<br />朝6時の始発で、10時半に到着。<br />4時間半の列車の移動でした。。

    そろそろ、四国に上陸です。。。

    岡山駅から1時間程度で、香川県 高松駅に到着です。
    朝6時の始発で、10時半に到着。
    4時間半の列車の移動でした。。

  • スマイル香川!!<br /><br />荷物を駅前のホテルに預けて、早速観光です。<br />最初は、ホテルから歩いて2分の<br />高松城跡の玉藻公園です。<br />入園料は、200円です。

    スマイル香川!!

    荷物を駅前のホテルに預けて、早速観光です。
    最初は、ホテルから歩いて2分の
    高松城跡の玉藻公園です。
    入園料は、200円です。

  • お堀もあって、船にも、乗船できます。<br />お堀の水は海水で、鯛が泳いでいます。

    お堀もあって、船にも、乗船できます。
    お堀の水は海水で、鯛が泳いでいます。

  • 東ノ丸 艮櫓(うしとらやぐら)

    東ノ丸 艮櫓(うしとらやぐら)

  • 高松城跡 天守台  <br />パネルには、復元イメージの<br />イラストが、ありました。。。

    高松城跡 天守台  
    パネルには、復元イメージの
    イラストが、ありました。。。

  • 玉藻公園からすぐの 琴電琴平線の 高松築港駅から<br />栗林公園に、向かいます。<br />こんぴらカラーの 黄色い電車です。<br /><br />栗林公園の入園料は、410円です。<br />

    玉藻公園からすぐの 琴電琴平線の 高松築港駅から
    栗林公園に、向かいます。
    こんぴらカラーの 黄色い電車です。

    栗林公園の入園料は、410円です。

  • 栗林公園に入場して、さっそく昼食は「うどん」です。<br />園内の花園亭で、天ぷらうどん と あんもち雑煮。<br />「大福もち入り雑煮」って感じですかね・・・<br />白味噌の味です。。。<br /><br />昼食後は、栗林公園の散策です。<br />南庭回遊コースは、約60分<br />北庭回遊コースは、約40分です。<br />時間がなければ、南庭がオススメです。

    栗林公園に入場して、さっそく昼食は「うどん」です。
    園内の花園亭で、天ぷらうどん と あんもち雑煮。
    「大福もち入り雑煮」って感じですかね・・・
    白味噌の味です。。。

    昼食後は、栗林公園の散策です。
    南庭回遊コースは、約60分
    北庭回遊コースは、約40分です。
    時間がなければ、南庭がオススメです。

  • 飛来峰からの 偃月橋の 眺めです。

    飛来峰からの 偃月橋の 眺めです。

  • 紅葉は色づき始めで、ここだけちょっと<br />早い感じです。<br />松や庭の手入れが、素晴らしいです。。。

    紅葉は色づき始めで、ここだけちょっと
    早い感じです。
    松や庭の手入れが、素晴らしいです。。。

  • 夕方時間があったので、高松港サンポートを<br />ぶらり散歩です。。<br />石のオブジェがありました。。<br /><br />今宵は、高松駅前のホテルに宿泊です。。

    夕方時間があったので、高松港サンポートを
    ぶらり散歩です。。
    石のオブジェがありました。。

    今宵は、高松駅前のホテルに宿泊です。。

  • Olive Line 小豆島フェリーで、小豆島に行きます。<br />朝7:20発 小豆島「土庄港」行きです。<br />予約はできないらしく、来た人順ですが<br />余裕でした。。

    Olive Line 小豆島フェリーで、小豆島に行きます。
    朝7:20発 小豆島「土庄港」行きです。
    予約はできないらしく、来た人順ですが
    余裕でした。。

  • 車は、緑のゾーンを通り、人は黄色い細いゾーンを<br />歩いて乗り込みます。

    車は、緑のゾーンを通り、人は黄色い細いゾーンを
    歩いて乗り込みます。

  • 瀬戸内海の内海なので、揺れることなく<br />のんびりと 1時間の 船旅です。

    瀬戸内海の内海なので、揺れることなく
    のんびりと 1時間の 船旅です。

  • 景色を眺めたり、船内で ちょっと <br />くつろいだり していると、あっという間に<br />小豆島 土庄(とのしょう)港 に、到着です。

    景色を眺めたり、船内で ちょっと
    くつろいだり していると、あっという間に
    小豆島 土庄(とのしょう)港 に、到着です。

  • 9時のレンタカーの予約なので、<br />ちょこっと、その辺をぶらつきました。。<br />「太陽の贈り物」オブジェ

    9時のレンタカーの予約なので、
    ちょこっと、その辺をぶらつきました。。
    「太陽の贈り物」オブジェ

  • 二十四の瞳 平和の群像<br /><br />港からすぐの<br />小豆島みなとレンタカーで、ガソリン込みの<br />8時間コースで、観光開始です。

    二十四の瞳 平和の群像

    港からすぐの
    小豆島みなとレンタカーで、ガソリン込みの
    8時間コースで、観光開始です。

  • さっそく、エンジェルロードに、来ました。<br />ちょうど到着したのが、9時半くらいだったので<br />一番の干潮のタイミングでした。<br />砂の道が、一番太い時ですね。。。

    さっそく、エンジェルロードに、来ました。
    ちょうど到着したのが、9時半くらいだったので
    一番の干潮のタイミングでした。
    砂の道が、一番太い時ですね。。。

  • 干潮の2時間前か、2時間後の方が<br />いいらしいです。。。

    干潮の2時間前か、2時間後の方が
    いいらしいです。。。

  • 干潮時には、かなり幅の広い、海岸になっていて<br />島の木々には、貝の絵馬が いっぱい <br />ぶらさげて ありました。。。<br /><br />次は、寒霞渓です。

    干潮時には、かなり幅の広い、海岸になっていて
    島の木々には、貝の絵馬が いっぱい
    ぶらさげて ありました。。。

    次は、寒霞渓です。

  • 寒霞渓の直前に、見どころエリアが ありました。<br />そのひとつの、四方指展望台です。<br />駐車場の すぐ上に あります。

    寒霞渓の直前に、見どころエリアが ありました。
    そのひとつの、四方指展望台です。
    駐車場の すぐ上に あります。

  • 展望台に登って、360度ぐるりと 見渡せます。<br />この方角は、たぶん瀬戸内海で、<br />遠くに見えてるのが、本州かも??

    展望台に登って、360度ぐるりと 見渡せます。
    この方角は、たぶん瀬戸内海で、
    遠くに見えてるのが、本州かも??

  • 大観望展望台。<br />寒霞渓のロープウェイ山頂駅より<br />標高が高いです。<br />その分、見晴らしも いいのかも・・・<br /><br />寒霞渓の山頂駅の駐車場に車をとめて(無料)<br />散策開始です。

    大観望展望台。
    寒霞渓のロープウェイ山頂駅より
    標高が高いです。
    その分、見晴らしも いいのかも・・・

    寒霞渓の山頂駅の駐車場に車をとめて(無料)
    散策開始です。

  • 寒霞渓のメインの展望台です。<br />ロープウェイ山頂駅の すぐ横に あります。

    寒霞渓のメインの展望台です。
    ロープウェイ山頂駅の すぐ横に あります。

  • 寒霞渓の紅葉は、山頂の方は もう落葉 はじまりで、<br />ロープウェイの下の方が、ピークな感じでした。

    寒霞渓の紅葉は、山頂の方は もう落葉 はじまりで、
    ロープウェイの下の方が、ピークな感じでした。

  • 今日の早めのランチは、<br />ロープウェイ山頂駅で、オリーブ豚バーガーと<br />オリーブ牛コロッケバーガー、そして もみじサイダー。

    今日の早めのランチは、
    ロープウェイ山頂駅で、オリーブ豚バーガーと
    オリーブ牛コロッケバーガー、そして もみじサイダー。

  • ロープウェイは、混んで 中に押し込められたら<br />景色が見えない可能性が大きかったので、<br />裏八景を下って、紅雲亭から、表十二景を<br />登って戻ることにしました。 全行程 歩きです。<br /><br />しばらく下ると、裏第1景と裏第2景のポイントに<br />同時に到着。

    ロープウェイは、混んで 中に押し込められたら
    景色が見えない可能性が大きかったので、
    裏八景を下って、紅雲亭から、表十二景を
    登って戻ることにしました。 全行程 歩きです。

    しばらく下ると、裏第1景と裏第2景のポイントに
    同時に到着。

  • 裏第1景・鹿岩らしいです。<br />違う動物にも見えるけど・・・

    裏第1景・鹿岩らしいです。
    違う動物にも見えるけど・・・

  • んっ??<br />こっちは、裏第2景・松茸岩らしい・・・

    んっ??
    こっちは、裏第2景・松茸岩らしい・・・

  • 裏八景の途中の眺めです。<br /><br />ここから下って行くと、裏第3景の「石門」です。<br />紅葉が 見ごろな ゾーンに 入ってきました。

    裏八景の途中の眺めです。

    ここから下って行くと、裏第3景の「石門」です。
    紅葉が 見ごろな ゾーンに 入ってきました。

  • 正面の 山の紅葉も <br />石門の手前の紅葉も・・・<br />そして、門の向こう側の 紅葉も綺麗です。。

    正面の 山の紅葉も
    石門の手前の紅葉も・・・
    そして、門の向こう側の 紅葉も綺麗です。。

  • 岩の門になっていて、ぽっかり穴の道になってます。<br />ちょっと撮るのが難しかったですが、<br />岩の門の 向こう側の 紅葉が 綺麗でした。

    岩の門になっていて、ぽっかり穴の道になってます。
    ちょっと撮るのが難しかったですが、
    岩の門の 向こう側の 紅葉が 綺麗でした。

  • 「石門」の反対側からの眺めです。<br /><br />ここは、小豆島霊場第18番 石門洞

    「石門」の反対側からの眺めです。

    ここは、小豆島霊場第18番 石門洞

  • ロープウェイ付近の人混みとは違い<br />誰も居ない、静かな空間です。<br />ひんやりした、空気の中 <br />静かに景色を眺めて 佇むのは、いいものです。。。

    ロープウェイ付近の人混みとは違い
    誰も居ない、静かな空間です。
    ひんやりした、空気の中
    静かに景色を眺めて 佇むのは、いいものです。。。

  • ちょうど、寒霞渓の中腹辺りが<br />紅葉真っ盛りでした。

    ちょうど、寒霞渓の中腹辺りが
    紅葉真っ盛りでした。

  • 裏第8景 螺貝(ほらがい)岩

    裏第8景 螺貝(ほらがい)岩

  • 裏八景を下りおりて、表十二景に繋がる道は、<br />車の通行する、一般道ですが(1kmくらい)<br />紅葉の綺麗な場所が、数カ所ありました。

    裏八景を下りおりて、表十二景に繋がる道は、
    車の通行する、一般道ですが(1kmくらい)
    紅葉の綺麗な場所が、数カ所ありました。

  • ロープウェイ駅(紅雲亭)を通過して、登りの表十二景の始まりです。<br />道は、舗装してあり、スニーカーでも登れます。。<br /><br />途中に十二カ所のポイントがあります。

    ロープウェイ駅(紅雲亭)を通過して、登りの表十二景の始まりです。
    道は、舗装してあり、スニーカーでも登れます。。

    途中に十二カ所のポイントがあります。

  • 表第8景 層雲壇

    表第8景 層雲壇

  • 登り切った頂上からの眺めが、やっぱりいいですね。。。<br />四望頂(表第12景)あたりからの眺めです。<br />ちょうど 座りごこちの いい石が あって<br />のんびりと 景色を 眺めていました。。。

    登り切った頂上からの眺めが、やっぱりいいですね。。。
    四望頂(表第12景)あたりからの眺めです。
    ちょうど 座りごこちの いい石が あって
    のんびりと 景色を 眺めていました。。。

  • ロープウェイの鉄塔と紅葉<br />その先に海が見えます。<br />寒霞渓を 一周回って 戻って来たので、次なるポイントへ・・・<br /><br />オリーブ公園に向け、車で 下って行きます。

    ロープウェイの鉄塔と紅葉
    その先に海が見えます。
    寒霞渓を 一周回って 戻って来たので、次なるポイントへ・・・

    オリーブ公園に向け、車で 下って行きます。

  • オリーブ公園は、入場無料です。<br />オリーブの実が まだまだ いっぱい。。。

    オリーブ公園は、入場無料です。
    オリーブの実が まだまだ いっぱい。。。

  • オリーブ畑では、収穫作業も していました。<br />ちょっと、背伸びすると、海が見えます。

    オリーブ畑では、収穫作業も していました。
    ちょっと、背伸びすると、海が見えます。

  • オリーブの油を 搾る機械も 展示してあります。

    オリーブの油を 搾る機械も 展示してあります。

  • ギリシャ風車<br /><br />ギリシャのミロス島と<br />姉妹島提携している らしいです。

    ギリシャ風車

    ギリシャのミロス島と
    姉妹島提携している らしいです。

  • ここは なんだか、ほうきを持った 観光客が いっぱいです。<br />無料で 貸し出し している らしいです。。<br />映画や アニメの 影響大ですね。。。<br /><br />だんだん 暗くなってきたので、フェリーの港へ向かいます。

    ここは なんだか、ほうきを持った 観光客が いっぱいです。
    無料で 貸し出し している らしいです。。
    映画や アニメの 影響大ですね。。。

    だんだん 暗くなってきたので、フェリーの港へ向かいます。

  • レンタカーを返却する時間まで、残り30分あったので、<br />最初の エンジェルロードの丘に 戻ってみました。<br />ちょうど 満潮時間らしく、砂の道はなく<br />うっすらと、道筋が 見えてる感じです。。。<br /><br />無事にレンタカーを返却して、<br />同じ小豆島フェリーで、戻ります。。。

    レンタカーを返却する時間まで、残り30分あったので、
    最初の エンジェルロードの丘に 戻ってみました。
    ちょうど 満潮時間らしく、砂の道はなく
    うっすらと、道筋が 見えてる感じです。。。

    無事にレンタカーを返却して、
    同じ小豆島フェリーで、戻ります。。。

  • やっぱり、うどん県に来たら、セルフのお店に入らないと・・・<br />駅前の「めりけんや」に 入ってみました。

    やっぱり、うどん県に来たら、セルフのお店に入らないと・・・
    駅前の「めりけんや」に 入ってみました。

  • 夜遅かったので、トッピングの商品が<br />ほぼほぼ なくなっていたのですが<br />肉うどんに、揚げ玉とキツネをのせて<br />旅行中2食目の「うどん」です。<br /><br />高松駅前で、レンタカーを 借りなおして、<br />霊場から めぐります。

    夜遅かったので、トッピングの商品が
    ほぼほぼ なくなっていたのですが
    肉うどんに、揚げ玉とキツネをのせて
    旅行中2食目の「うどん」です。

    高松駅前で、レンタカーを 借りなおして、
    霊場から めぐります。

  • 紅葉の大窪寺<br />四国霊場八十八ヶ所・第88番札所で、結願の寺。<br />お遍路さんの最後の寺です。

    紅葉の大窪寺
    四国霊場八十八ヶ所・第88番札所で、結願の寺。
    お遍路さんの最後の寺です。

  • 境内の脇の黄色いゾーンも<br />なかなか綺麗でした。。。

    境内の脇の黄色いゾーンも
    なかなか綺麗でした。。。

  • 黄葉が終わって、紅葉がピークです。<br /><br />境内を歩いていると、看板が目につきました。。。<br />奥の院!!<br />

    黄葉が終わって、紅葉がピークです。

    境内を歩いていると、看板が目につきました。。。
    奥の院!!

  • 約880メートルか・・・<br />急ぐ旅ではないので、行ってみるか・・・<br /><br />ということで、いきなり登りの 階段です。。

    約880メートルか・・・
    急ぐ旅ではないので、行ってみるか・・・

    ということで、いきなり登りの 階段です。。

  • ヤマガラやジョウビタキなどの野鳥の鳴き声を<br />聞きながら、のんびりと 登っていきます。<br /><br />途中3組・5人とすれ違い。。。

    ヤマガラやジョウビタキなどの野鳥の鳴き声を
    聞きながら、のんびりと 登っていきます。

    途中3組・5人とすれ違い。。。

  • だいぶ登ってくると、途中に休憩エリアが、あります。<br />大窪寺が、眼下に見えます。<br /><br />ほどなく、奥の院に到着。。。<br />んっ?! 何もない?? どこだ?奥の院は・・・<br /><br />それが、第一印象でした。

    だいぶ登ってくると、途中に休憩エリアが、あります。
    大窪寺が、眼下に見えます。

    ほどなく、奥の院に到着。。。
    んっ?! 何もない?? どこだ?奥の院は・・・

    それが、第一印象でした。

  • よく見ると、大きな岩壁の下に<br />小さな石仏?・・・

    よく見ると、大きな岩壁の下に
    小さな石仏?・・・

  • トタンで覆われた、小屋のような建物が・・・<br />ちょこっと ガラスが 割れていたので、覗いてみたら<br />薄暗い中に、何やら それらしき 棚みたいな・・・<br /><br />どうやら、ここが胎蔵峯寺??<br />看板も何もないので、わからなかったです。。。<br /><br />そそくさと下りおりて、大窪寺から 西に 向かいます。。。<br />グーグルMAPに、出てきた 滝に 寄り道です。。。

    トタンで覆われた、小屋のような建物が・・・
    ちょこっと ガラスが 割れていたので、覗いてみたら
    薄暗い中に、何やら それらしき 棚みたいな・・・

    どうやら、ここが胎蔵峯寺??
    看板も何もないので、わからなかったです。。。

    そそくさと下りおりて、大窪寺から 西に 向かいます。。。
    グーグルMAPに、出てきた 滝に 寄り道です。。。

  • 虹(こう)の滝キャンプ場の 駐車場から、<br />ゆるやかに 登っていきます。<br />途中の紅葉が 綺麗でした。

    虹(こう)の滝キャンプ場の 駐車場から、
    ゆるやかに 登っていきます。
    途中の紅葉が 綺麗でした。

  • 虹の滝 雌滝

    虹の滝 雌滝

  • 虹の滝 雄滝<br />道路わきから 見えます。<br />ちょっとスペースが あったので、路駐して<br />滝つぼまで 降りてみました。<br /><br />次は、香川県の名物観光地 こんぴらさん!

    虹の滝 雄滝
    道路わきから 見えます。
    ちょっとスペースが あったので、路駐して
    滝つぼまで 降りてみました。

    次は、香川県の名物観光地 こんぴらさん!

  • 一気に登る階段でなく、<br />階段の間に、踊り場的なスペースエリアが多く<br />そんなに、きつい感じは、しませんでした。。

    一気に登る階段でなく、
    階段の間に、踊り場的なスペースエリアが多く
    そんなに、きつい感じは、しませんでした。。

  • 本宮への最後の階段は、一気に登ると<br />ちょっと しんどい かもです。。。<br /><br />参道口から 御本宮までは 785段で、到着です。

    本宮への最後の階段は、一気に登ると
    ちょっと しんどい かもです。。。

    参道口から 御本宮までは 785段で、到着です。

  • 金刀比羅宮 本宮です。<br />

    金刀比羅宮 本宮です。

  • 金刀比羅宮 展望台から 讃岐富士が 見えました。<br /> <br />785段 登ってきましたが、さらに 583段の 石段を登って<br />奥社の厳魂神社まで、登ります。。<br />片道30分って 看板が ありました。

    金刀比羅宮 展望台から 讃岐富士が 見えました。

    785段 登ってきましたが、さらに 583段の 石段を登って
    奥社の厳魂神社まで、登ります。。
    片道30分って 看板が ありました。

  • 本宮から先へは、参拝者が だいぶ減って、<br />静かな感じの 白峰神社

    本宮から先へは、参拝者が だいぶ減って、
    静かな感じの 白峰神社

  • 奥社への 最後の 登り階段か??<br />あと 200米って 看板が 出ています。。

    奥社への 最後の 登り階段か??
    あと 200米って 看板が 出ています。。

  • 本宮から さらに約1キロ、583段の石段を 登ってきて<br />こんぴら「山」 登頂です。。

    本宮から さらに約1キロ、583段の石段を 登ってきて
    こんぴら「山」 登頂です。。

  • “奥社”(おくのやしろ / おくしゃ)は<br />厳魂神社(いづたまじんじゃ)の 俗称だそうです。

    “奥社”(おくのやしろ / おくしゃ)は
    厳魂神社(いづたまじんじゃ)の 俗称だそうです。

  • 階段を登って、ちょうど お腹が 空いて きたところで<br />ランチタイムです。<br />そこそこ 並んで いました。。

    階段を登って、ちょうど お腹が 空いて きたところで
    ランチタイムです。
    そこそこ 並んで いました。。

  • 表の看板を見て、迷わず注文!!

    表の看板を見て、迷わず注文!!

  • うどん県 4回目のうどん<br />「こんぴらにんにくカレーうどん」です。<br />(3回目は、ホテルの朝食で「朝からうどん」)<br /><br /><br />前日ネットで、紅葉 色づき情報を 見ていたら、<br />ちょうど 見頃に なっていたので、ひと山 超えて<br />徳島県に 越境してみました。

    うどん県 4回目のうどん
    「こんぴらにんにくカレーうどん」です。
    (3回目は、ホテルの朝食で「朝からうどん」)


    前日ネットで、紅葉 色づき情報を 見ていたら、
    ちょうど 見頃に なっていたので、ひと山 超えて
    徳島県に 越境してみました。

  • 4分の乗車で 片道900円。<br />迷ったのですが<br />帰りは、お遍路道で 歩いて 下ることに しました。<br />1時間に 4本の運行スケジュールでした。<br />

    4分の乗車で 片道900円。
    迷ったのですが
    帰りは、お遍路道で 歩いて 下ることに しました。
    1時間に 4本の運行スケジュールでした。

  • 途中の 仁王門あたりから、きれいな紅葉に<br />なってきました。

    途中の 仁王門あたりから、きれいな紅葉に
    なってきました。

  • 箸蔵寺 仁王門

    箸蔵寺 仁王門

  • 紅葉の こんぴら奥の院 箸蔵寺

    紅葉の こんぴら奥の院 箸蔵寺

  • 箸蔵寺の本堂の 脇の紅葉が、綺麗でした。

    箸蔵寺の本堂の 脇の紅葉が、綺麗でした。

  • 大聖不動明王と紅葉<br /><br />徳島県から香川県に戻り、海側を北上します。

    大聖不動明王と紅葉

    徳島県から香川県に戻り、海側を北上します。

  • 琴弾公園の展望台から<br />銭形砂絵を眺めます。<br /><br />さらに、北に向かって、<br />父母ヶ浜の夕景です。

    琴弾公園の展望台から
    銭形砂絵を眺めます。

    さらに、北に向かって、
    父母ヶ浜の夕景です。

  • 干潮の夕暮れが、一番いい らしいですが<br />今日は、満潮直前の 夕景です。<br />静かに、波が押し寄せてきます。

    干潮の夕暮れが、一番いい らしいですが
    今日は、満潮直前の 夕景です。
    静かに、波が押し寄せてきます。

  • 夕暮れの綺麗な景色で<br />  うどん県の 旅も 終了です。。。

    夕暮れの綺麗な景色で
      うどん県の 旅も 終了です。。。

19いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP