
2022/11/07 - 2022/11/08
2165位(同エリア3001件中)
ひこうきくもさん
- ひこうきくもさんTOP
- 旅行記247冊
- クチコミ472件
- Q&A回答13件
- 582,563アクセス
- フォロワー21人
この旅行記のスケジュール
もっと見る
閉じる
この旅行記スケジュールを元に
※※この旅行記は「自宅-伊勢神宮「いにしえの宿 伊久」1泊」です※※
【長距離ドライブの計画で出発します。(8泊9日)です】
関東(埼玉県)⇒紀伊半島1周⇒琵琶湖半周⇒若狭湾(福井県)⇒金沢⇒自宅(約1700km)のロングランです。
①伊勢神宮「いにしえの宿 伊久」1泊
②南紀白浜「浜千鳥の湯 海舟」3泊(内1泊「離れ」2泊「波の抄」)
③京都府「花伝抄」梅小路 1泊
④福井県「ドーミーイン福井 」1泊
⑤石川県金沢「御宿野乃金沢」2泊
●今回のメインは「南紀白浜」です。
パンダが楽しみ(ワールドアドベンチャー)に行く予定
⇒行きましたが、翌日「鳥インフルエンザ発生」でアヒルが6匹死んでしまいました。
翌日より当面の間休園になってしまいました。
●残念!!
▲京都の好調紅葉少しは見られるでしょうか?
⇒週末の滞在だったので京都は混雑していて
紅葉の見頃でしたが、どこにも行かれずでした。
▲福井県で楽しみは「東尋坊」です。
しかし京都から琵琶湖の西側(国道)で敦賀まで行ったので時間がかかりすぎたため「東尋坊」は行かれません。⇒ナビ設定の間違えのため
また北陸道は、あちらこちらで規制がありました。
◆無事「北陸自動車道」経由で帰宅できました。お疲れ様
- 旅行の満足度
- 4.5
- 観光
- 4.5
- ホテル
- 4.5
- 同行者
- カップル・夫婦(シニア)
- 一人あたり費用
- 1万円 - 3万円
- 交通手段
- 自家用車
- 旅行の手配内容
- 個別手配
-
ロングラン【車旅】の始まりはいつものように、関越道三芳サービス
エリアより出発です。三芳パーキングエリア 道の駅
-
渋滞もなく順調に進み「鶴ケ島ジャンクション」から圏央道へ
-
八王子ジャンクションです。
首都高速方面は渋滞です。いつもの圏央道はトラックが多く走って
いますが、今回は朝も早かったので、トラックは少なめ。
40分くらいでここまで来るのは珍しい。 -
海老名ジャンクション
ここから東名高速です。 -
中井パーキングで朝食にします。
おにぎりを作ってってきました。
コロナ感染も増加傾向にあるため、なるべく外食は避けようと
思っています。中井パーキングエリア 道の駅
-
御殿場ジャンクション
ここから新東名高速道路です。最高速度120Kmだそうです。 -
富士市付近で「富士山」は見えました。
-
浜松サービスエリア
トイレ休憩ネオパーサ浜松 (下り) 道の駅
-
浜松SA
平日なのでとても空いています。ネオパーサ浜松 (下り) 道の駅
-
どこにもある「メロンパン」
-
浜松なので「うなぎパイ」
-
豊田ジャンクション(新東名高速は約2時間かかりました)
ここまで順調⇒伊勢湾岸道路へ
ここは景色がよいので楽しみでした。 -
名古屋南ジャンクション
-
東海ジャンクション
-
名港トリトン
名港トリトン 名所・史跡
-
飛鳥ジャンクション
-
湾岸長島パーキングで昼食です。
「長島スパランド」が見える立地です。
ちょっとのんびりしちゃいました。湾岸長島パーキングエリア 道の駅
-
少し早いけど昼食
時間が早いのか、とても空いています。
昼食は「きしめん」です。さっぱりと。
夕食に期待して!! -
「きしめん」本当にさっぱりです。
薄味かな??それほどでもありませんでした。 -
このSAには、「足湯」がありました。
誰も利用していませんが、お湯はあたたかいです。 -
熱い湯とぬる湯があります。
-
四日市ジャンクション
-
亀山ジャンクション
-
勢和多気ジャンクション
-
伊勢西インターに到着
途中 朝食、昼食、トイレ休憩などありましたが、渋滞もなく
順調に目的地へ到着しました。 -
予定通り、伊勢神宮にほど近い「伊久」に到着しました。
今回で2回目の来訪です。裏道を使えば伊勢神宮のおかげ横丁まで
徒歩10分くらいです。いにしえの宿 伊久 宿・ホテル
-
この佇まいは共立お宿の定番です。
-
門構え 重厚です。
-
鯉も泳いでいますが、とてもふっくらしていましたよ。
-
館内はすべて畳敷きなので、こつをここに入れます。
疲れた足にはGOODですね。 -
今日のお部屋は2階「212号」です。
9/196に予約 ツイン27000円/人=54000円
全国割を利用して▲10000円/人=44000円 クーポン6000円です。 -
コンパクトにまとまっています。
-
1泊のみなのでこの広さで充分です。
-
ミニキッチンスペース
下には冷蔵庫 -
冷蔵庫
中には無料の水 2本 -
トイレです。(自動ではありません)
-
シャワールームです。(使用しませんでした)
-
洗面処(1ボールです)
-
クーポンとお茶菓子です。
クーポンは館内では利用できず、早速外出します。
クーポンはチェックアウトまでの利用です。 -
おかげ横丁の入口
おかげ横丁 名所・史跡
-
宿からの裏道
-
いろいろ買い物
-
いろいろ買い物
-
いろいろ買い物
-
お宿で「館内で使用できるクーポン(1000円分)」を
頂きましたので「あおさ」を購入 -
おかげ横丁「銭屋」でおせんべいとかりん糖を購入
-
うどん5本、出汁、ドライフルーツ、のり&しいたけのり
ブルーベリージャム
2件で6000円クーポンを使用しました。 -
五十鈴川です。
以前より水がすくないです。
ここから歩いて10分お宿にもどります。 -
時間予約はありません。ランプで確認して、空いていれば
利用可能です。 -
貸切風呂にいきました。4箇所ありますが、どれも空いていましたので
「天然温泉」を利用しました。部屋にはシャワーしかないので。 -
ひのき風呂です。
-
入口には、足拭きマットがあるので持参して入ります。
-
湯上がりに休憩処でアイス
朝は乳酸菌飲料に変わります(無料サービス) -
アイスキャンディー(種類がありません)
-
暑い時は外に出て(今は出られません,寒いので)
-
ゆったりと湯上がり気分
-
大浴場もあります。
大浴場に中は、HPで確認して下さいね。 -
自販機もありますよ。飲み物には困りません。
-
【夕食です】
松坂牛が楽しみです。 -
半個室です。
ビールと烏龍茶はサービスです。今回は烏龍茶を2本に変更。 -
おしながきです。
-
【一の膳】
季節の茶碗蒸し -
【献上土器盛り】
-
枝豆はさみ揚げ、合鴨ロース、インゲン
-
海老芝煮、栗渋皮煮、子芋から揚げ
-
青菜ときのこ菊花あえ
-
紅鮭粕漬け
-
【先湾、切飯】
イワシつみれ、季節の切飯 -
【二の膳】
造里
鮪、鯛、カンパチ -
【お選び】
甘鯛のカブラ蒸し
甘鯛柚庵焼き の2種類から選ぶ。
こちらが「甘鯛のカブラ蒸し」 -
【お選び】
甘鯛のカブラ蒸し
甘鯛柚庵焼き の2種類から選ぶ。
こちらが「甘鯛柚庵焼き 」
どちらも美味しかったです。 -
【口替わり】
くるみ豆腐 -
【本日のメイン】
●A4 松坂牛陶板焼き
●伊勢海老と貝の陶板焼き
●A4 松坂牛すき焼き
●伊勢海老と貝のしゃぶしゃぶ
●A4 松坂牛すき焼きです。 -
肉のさしが程よく入っていました。
-
野菜達(しいたけ、春菊、豆腐等
-
【本日のメイン】
●A4 松坂牛陶板焼き
●伊勢海老と貝の陶板焼き
●A4 松坂牛すき焼き
●伊勢海老と貝のしゃぶしゃぶ
これは伊勢海老と貝のしゃぶしゃぶです。 -
大きな伊勢海老でした。
-
すきやきには たまごがつきます。
-
【止宵】
帆立ときゅうりの土佐酢ジュレかけ -
【食事のお選び】
●伊勢うどん
●てごね寿司、みそ汁
●鱧そぼろ茶漬け
●てごね寿司、みそ汁です。 -
【食事のお選び】
●伊勢うどん
●てごね寿司、みそ汁
●鱧そぼろ茶漬け
●伊勢うどんです。 -
【水菓子】
洋梨と柿のゼリー掛け、紫芋大福 -
夕食後 コーヒータイムへ
ここは、夜泣きラーメンの提供がされる場所でもあります。 -
翌朝 男湯大浴場に行きました。
-
朝は乳酸菌飲料が提供されていました(無料です)
-
【11/8火曜日朝食】
席は、明るい窓側で、用意されていました。 -
お膳形式の和食です。
-
サラダ(大根がメイン)
-
魚、はんぺんはあぶって温かくして頂きます。
-
たまごやき
-
大根そぼろ庵掛け
-
松坂牛の煮物(糸こんにゃく入り)
-
鮪ととろろ
-
白米か、おかゆ(ほうじ茶かゆ)選択できます。
これは「ほうじ茶かゆ」です。 -
梅干しに漬け物
-
しじみのみそ汁
-
朝食も終わり、今日は南紀白浜へ向かいます。
ここまで、自宅から約499KM走行しました。
次は南紀白浜「浜千鳥の湯 海舟②になります。
゜・*:.。..。.:*旅行記をお読み頂きありがとうございました。゜・*:.。..。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
伊勢志摩、南紀白浜方面
-
前の旅行記
2019年5月/伊勢神宮:松阪牛:伊勢海老:しまかぜ:伊勢神宮 内宮 編 ③
2019/05/22~
伊勢神宮
-
次の旅行記
2022年11/7~【全国割/車旅】長距離ドライブ*伊勢神宮-南紀白浜「浜千鳥の湯 海舟②
2022/11/08~
南紀白浜
-
2019年5月/伊勢神宮:松阪牛:伊勢海老:しまかぜ:いにしえの宿「伊久」お宿編①
2019/05/22~
伊勢神宮
-
2019年5月/伊勢神宮:松阪牛:伊勢海老:しまかぜ:二見ドライブ編 ②
2019/05/22~
伊勢神宮
-
2019年5月/伊勢神宮:松阪牛:伊勢海老:しまかぜ:伊勢神宮 内宮 編 ③
2019/05/22~
伊勢神宮
-
2022年11/7~【全国割/車旅】長距離ドライブ*自宅-伊勢神宮「いにしえの宿 伊久①
2022/11/07~
伊勢神宮
-
2022年11/7~【全国割/車旅】長距離ドライブ*伊勢神宮-南紀白浜「浜千鳥の湯 海舟②
2022/11/08~
南紀白浜
-
2022年11/7~【全国割/車旅】長距離ドライブ*南紀白浜-京都「花伝抄」⇒福井 観光なし③
2022/11/11~
京都駅周辺
-
2022年11/7~【全国割/車旅】長距離ドライブ*福井-金沢「御宿野乃金沢」-帰宅 迄④
2022/11/13~
金沢
-
【車旅】橋巡り 南紀白浜「浜千鳥の湯 海舟」/温泉&グルメまったり⑥橋はない
2024/10/28~
南紀白浜
旅行記グループをもっと見る
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
この旅行で行ったスポット
もっと見る
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 伊勢志摩、南紀白浜方面
0
97