
2022/10/25 - 2022/10/25
99位(同エリア486件中)
Berryさん
- BerryさんTOP
- 旅行記23冊
- クチコミ2件
- Q&A回答0件
- 7,300アクセス
- フォロワー5人
石清水八幡宮に行きました。日本三大八幡宮の一つです。麗水「石清水」が湧き出ていて日照りの時にも涸れず、厳しい冬にも凍らなかったらしく、パワースポットとなっています。
境内には松花堂昭乗が営んだ草案「松花堂」と、宿坊「泉坊」の跡があります。松花堂弁当は昭乗が使っていた器をヒントにしたものです。
PR
-
1:石清水八幡宮には行き方が三つ。
一つ目は徒歩
表参道、裏参道 急な階段もあります。
二つ目はケーブルカー
3分で到着。片道300円
三つ目は車で
第一~第三まで付近に駐車場があります。無料。
ハイシーズンは満車になることも…工夫が要ります。 -
2:ケーブルカー駅近くの放生川にかかる安居橋
映画村の橋みたいにレトロ感満載 -
3:頓宮
-
頓宮
頓宮、放生会の説明 -
4:一の鳥居の前にある「やわた走井餅」(1910~)さんの走井餅。
走井餅は起源は大津の地。明和元年(1764~)です。
刀の形を模したものです。5個750円でした。 -
石清水八幡宮境内、パンフレットの地図
-
5:裏参道の急な階段
-
6:表参道の緩やかカーブ
-
7:頼朝ゆかりの松
-
8:高良神社。
徒然草、「仁和寺の法師」に出てきます。
仁和寺のある法師が高良神社と石清水八幡宮を勘違いしてしまいそのまま帰ってしまったという話。
さすが歴史ある八幡宮と神社です。 -
9:エジソンの記念碑
-
日本、男山の真竹を白熱灯につかって点灯に成功したという事の記念碑。
アメリカよりも日本の方の手厚い記念に、親族の方が感激されたとか… -
近くに電気にちなんで電気自動車の充電器があります。無料なのかしら?
-
歴史ある所。道標も文字が見えにくいくらい古い。
というか、昔の読みは難しい。 -
10:三の鳥居、空が青く高い
-
勝負石と言われる一つ石。
くらべ馬のスタートとして使われたり、お百度参りに使われたそうです。 -
11:総門に有るウイスキーの樽。
石清水というだけあって、水の良さに感謝でしょうね。 -
12:楠木正成ゆかりの樹齢700年の楠と、信長寄進の塀
-
13:若宮神社
男性の神社らしいです。巫女さん修行中 -
15:おがたまの木
一円玉の表に描かれた樹木のモデル。 -
おがたまの木説明
-
木の根元には一円玉が
-
八幡様一の鳥居の扁額の八の字は鳩が向かい合っています。鳩が神様の遣いとされています。
鳩に因んだグッズも多数売られています。 -
境内にあった白い椿。
今はサザンカだと思いましたが、ネット検索したら椿でした。ほとんど蕾でしたが、一斉に咲くと見事な美しさでしょうね。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
この旅行記へのコメント (6)
-
- あんこさん 2022/10/30 21:01:40
- おぉ!石清水八幡宮~
- ほぅほぅ…男山というんだね。
知らなかった~。
石清水八幡宮には、私の友達の息子が勤めているのですよ(*゚▽゚)ノ
私も一度は訪れてみたいなぁ~。
- Berryさん からの返信 2022/10/30 21:48:42
- Re: おぉ!石清水八幡宮~
- 男山城があったのだよ~( ´∀`)
-
- きなこさん 2022/10/26 20:15:53
- 男山
- こんばんは~
大阪でも石清水八幡宮さんは男山と呼ばれて「男性の神様」って位置付けです。
ここで腹帯を頂くと「男」が産まれるってまことしやかな噂が笑
で女、女と続いた私は「今度は男やな」って石清水八幡宮さんに行った思い出があります
で3番目は?はい男でしたー笑
きなこ
- Berryさん からの返信 2022/10/26 21:39:59
- Re: 男山すごい!
- ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
御利益あるんや~すごいね~
さすが歴史ある所。
近くなのに今まで通り過ぎるだけの八幡宮、初めての参拝でした。行ってよかったです。
- Berryさん からの返信 2022/10/26 21:40:01
- Re: 男山すごい!
- ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
御利益あるんや~すごいね~
さすが歴史ある所。
近くなのに今まで通り過ぎるだけの八幡宮、初めての参拝でした。行ってよかったです。
- Berryさん からの返信 2022/10/26 21:40:02
- Re: 男山すごい!
- ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
御利益あるんや~すごいね~
さすが歴史ある所。
近くなのに今まで通り過ぎるだけの八幡宮、初めての参拝でした。行ってよかったです。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
長岡京・向日(京都) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
6
24