
2022/10/03 - 2022/10/04
6344位(同エリア7232件中)
nnkさん
この旅行記のスケジュール
もっと見る
閉じる
この旅行記スケジュールを元に
博多駅から九州新幹線で熊本へ~!
レンタカーで阿蘇周辺を経由して黒川温泉に向かいます。
翌日は、熊本空港カントリークラブでゴルフ!
その後、九州自動車道で鹿児島へ~
こちらは、2022九州旅【鹿児島編】でレポートしたいと思います!
PR
-
博多駅から九州新幹線で熊本へ向かいます~
九州新幹線 乗り物
-
普通席を予約しましたが、思っていたよりもゆったり目の座席シートでした!
九州新幹線 乗り物
-
熊本駅に到着~
改札内にはくまモンがお出迎え~熊本駅 駅
-
レンタカーで黒川温泉へ~!
途中、阿蘇周辺エリアにも立ち寄っ手みました~
こちらの阿蘇ミルクファームさんでは、産直のミルクやチーズなどおみやげも充実!阿蘇ミルクファーム グルメ・レストラン
-
ジェラート屋さんも!
阿蘇ミルクファーム グルメ・レストラン
-
ミルクとピスタチオフレーバーを購入してみました~!
ミルクが濃厚でとってもおいしいジェラートでした~!阿蘇ミルクファーム グルメ・レストラン
-
その後は、阿蘇のカルデラが一望できる大観峰へ~!
かなり、くねくねの山道を登った先にありましたがー、、!大観峰展望所 自然・景勝地
-
来てよかったこの絶景~!
季節柄、すすきもきれいでした~大観峰展望所 自然・景勝地
-
黒川温泉に到着したところで、お宿での部屋飲み用のお酒とおつまみをこちらの酒屋さんで調達!!
後藤酒店 専門店
-
湧き水で作られあラムネもありましたよ
後藤酒店 専門店
-
地元の焼酎やビールも充実のラインナップ!
後藤酒店 専門店
-
やっぱり、熊本といえば焼酎!
焼酎をゲット~後藤酒店 専門店
-
地元産のジャーキーなどもゲット~
後藤酒店 専門店
-
後藤酒店さんの脇に下に降りる階段道があり、その先にこちらのパティスリー麓さんがあり、立ち寄ってみました~
湧き水で作られているコーヒーゼリーを購入~
コーヒー濃厚めのオトナテイストのコーヒーゼリーでした!パティスリー 麓 グルメ・レストラン
-
買い物を終えて、今夜のお宿の花風月さんへ~
黒川温泉郷から少し山側に位置していることもあり、秘境感のある佇まいのお宿ですお宿 花風月 宿・ホテル
-
全部屋、離れの個室タイプのお宿です!
お宿 花風月 宿・ホテル
-
広めの和室とー!
お宿 花風月 宿・ホテル
-
寝室です~
お宿 花風月 宿・ホテル
-
部屋風呂は内風呂とー!
お宿 花風月 宿・ホテル
-
露天風呂!のふたつあります~
こちらからは、川も見ることができて開放的な露天風呂でした~お宿 花風月 宿・ホテル
-
お風呂のあとは、ディナータイム~
馬刺しと牛肉のプランを選択しましたー!お宿 花風月 宿・ホテル
-
厚めの牛肉は食べごたえあります~
お宿 花風月 宿・ホテル
-
もうひとつ、時間帯予約制の滝見ができる露天風呂にも行ってみましたー!
ライトアップされた滝を見ながらの露天風呂~
癒やされます~お宿 花風月 宿・ホテル
-
翌朝、朝食タイム~
朝から、品数がスゴイ!お宿 花風月 宿・ホテル
-
朝食のあとは、熊本空港カントリークラブへ~!
女子プロトーナメントが開催されるということもあり、戦略的でおもしろいゴルフコースでした~!
このあとは、レンタカーで鹿児島へ向かいます~
2022九州旅【鹿児島編】【博多編】は、別の旅行記でレポートしたいと思います~熊本空港カントリークラブ ゴルフ場
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
熊本 の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ kyusyu
0
25