
2022/10/01 - 2022/10/02
13位(同エリア504件中)
bigwellさん
- bigwellさんTOP
- 旅行記403冊
- クチコミ38件
- Q&A回答13件
- 1,033,793アクセス
- フォロワー222人
■上田城址を見学した後、別所温泉に向かいました。
今回の信州旅のメイン、松茸の味覚狩りです。
■別所温泉に到着、先ず厄除け観音として知られる北向観音にお参りしました。
昔から厄除観音として信仰を集め、長野市善光寺と向かい合うように本堂が北を向いている事から北向観音と呼ばれるようになりました。
長野県を代表するふたつの名刹に両参りすることで、すべての厄を払いご利益を授かれるという。
■北向観音をお参りしたあと、信州最古の禅寺、安楽寺を訪れました。
境内の奥に佇む塔は日本で唯一の木造八角で、国宝に指定されています。
■両寺をお参りしたあとは今回の旅行のメイン松茸味覚狩りです。
別所温泉街から県道を山間部方面へ、案内看板の誘導で林道へ左折。
人気TV番組ポツンと一軒家を彷彿させる未舗装の林道を山の中へ入っていきます。
ほどなく、開けた駐車場に着きました。
駐車場から見上げると、松の木林の中に山小屋があります。ここが松茸山別所和苑。
予約した13時に入店、窓際の席に案内された。窓からは遠くに市街地が見下ろせます。
席に着くと注文した松茸料理が順番に運ばれてきます。
■松茸のコース料理
●先付け(松茸寿し)
●松茸の茶碗蒸し
●松茸鍋(鶏肉は信州産福味鶏を使用)
●松茸土瓶蒸し
●松茸の天ぷら
●焼き松茸
●松茸ご飯
●きのこ汁
●香の物
●松茸銀蒸し
●〆のうどん
●デザート
松茸尽くしの料理に舌鼓。秋の味覚を十分堪能できました。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ ■初秋の信州旅 松茸味覚狩り
0
41