
2022/10/08 - 2022/10/11
1077位(同エリア1770件中)
*JY*さん
10月の富士滞在時の富士山や食べたモノ。
- 同行者
- 家族旅行
- 交通手段
- タクシー 新幹線 私鉄 自家用車
-
東京駅から新幹線こだまで新富士へ向かいます。
新幹線の混雑具合がコロナ前に戻ってきている感じでした。 -
東京から新幹線で1時間ほどで新富士駅に到着。
雲で富士山は見えませんでした。新富士駅 (静岡県) 駅
-
本物の富士山は見えなかったけど、コンビニの駐車場で富士山柄の三角コーンを見かけました。
-
夕食にいつもの日本料理『はせがわ』へ。
当日のお昼に予約の電話をしたらかなり混んでいるようで、ぎりぎり席を確保してもらえました。 -
日本料理『はせがわ』で夕食。
-
日本料理『はせがわ』の牛ロースのたたき。
-
日本料理『はせがわ』で夕食。
-
日本料理『はせがわ』のうな重。
-
日本料理『はせがわ』のうな重。
-
実家の庭の草取り中にみつけた赤いキノコ。
-
実家の庭の掃除中にみつけたハート形の葉っぱに癒されます。
-
先に帰るダンナを新富士駅まで送りに行き、新富士駅にある『焼肉飯店 京昌園』でみんなで早めの夕食。
17時ちょっと前だったので他にお客さんがいなくてお料理がどんどんきました。
https://k-shoen.com/shops/shinfuji-sta/焼肉飯店 京昌園 新富士駅店 グルメ・レストラン
-
『焼肉飯店 京昌園 新富士駅店』で早めの夕食。
ネギタン塩1,580円(税込 1,738 円)
ネギ塩が別皿になっていて、後乗せタイプで食べやすかったです。 -
『焼肉飯店 京昌園 新富士駅店』で早めの夕食。
-
『焼肉飯店 京昌園 新富士駅店』で早めの夕食。
カルビ三種盛り3,480円(税込 3,828 円)
お肉が分厚く焼きにくかったけどおいしかったです。 -
『焼肉飯店 京昌園 新富士駅店』で早めの夕食。
3人は石焼ビビンバ(スープ付)980円(税込 1,078 円) -
ダンナは久々にカルビクッパ辛口 880円(税込 968 円)
-
『御菓子庵 田子の月 ひろみぱあく』でお買い物。
田子の月 ひろみぱあく グルメ・レストラン
-
札幌のダンナの実家にこんな感じのを送ってみました。
-
幼なじみのおすすめのお寿司屋さん『大衆処 すし春』に妹と行ってみました。
https://www.susiharu.com/すし春 グルメ・レストラン
-
お寿司屋さん『大衆処 すし春』のメニュー。
すし春 グルメ・レストラン
-
お寿司屋さん『大衆処 すし春』で夕食。
ふつうのおうちのようなお店でした。すし春 グルメ・レストラン
-
お寿司屋さん『大衆処 すし春』で夕食。
すし春 グルメ・レストラン
-
お寿司屋さん『大衆処 すし春』で夕食。
すし春 グルメ・レストラン
-
お寿司屋さん『大衆処 すし春』で夕食。
すし春 グルメ・レストラン
-
イチオシ
『大衆処 すし春』の特選生ずくし(2,860円)
まぐろが多めでおいしかったです。すし春 グルメ・レストラン
-
『大衆処 すし春』のカニグラタン。
すし春 グルメ・レストラン
-
富士滞在4日目でようやく富士山が見えました。
-
富士滞在4日目でようやく見られた富士山。
-
雪がまったくない富士山。
母曰く、雪がない富士山はいまいちだそう。 -
うすいけど電線にじゃまされている富士山。
-
富士滞在4日目でようやく富士山が顔を見せてくれたので、いつものきのこセンター横の茶畑に行ってきました。
-
きのこセンター横の茶畑と富士山。
-
イチオシ
きのこセンター横の茶畑と富士山。
-
きのこセンター横の茶畑と富士山。
-
イチオシ
きのこセンター横の茶畑と富士山。
-
富士市役所に行く用事があって、せっかく富士山が見えていたので、屋上のふじさんてらす『Mierula(ミエルラ)』にも行ってきました。
-
富士市役所屋上のふじさんてらす『Mierula(ミエルラ)』
平日(月~金):4月~9月 8:30~17:15 10月~3月 8:30~16:00
休日開庁日:毎月第1日曜日(1月を除く)3月の最終日曜日 9:00~16:00
https://www.city.fuji.shizuoka.jp/shisei/c2102/rn2ola000001h6tf.html -
富士市役所屋上のふじさんてらす『Mierula(ミエルラ)』
-
富士市役所屋上のふじさんてらす『Mierula(ミエルラ)』からの富士山。
-
富士市役所屋上のふじさんてらす『Mierula(ミエルラ)』からの富士山。
-
富士市役所屋上のふじさんてらす『Mierula(ミエルラ)』からの富士山。
-
富士市役所屋上のふじさんてらす『Mierula(ミエルラ)』からの富士山。
-
富士市役所屋上のふじさんてらす『Mierula(ミエルラ)』からの富士山。
-
イチオシ
富士市役所屋上のふじさんてらす『Mierula(ミエルラ)』からの富士山。
-
イチオシ
富士市役所屋上のふじさんてらす『Mierula(ミエルラ)』からの富士山。
-
富士市役所屋上のふじさんてらす『Mierula(ミエルラ)』からさらに外階段を上がり富士山展望デッキへ。
-
富士山展望デッキからの富士山。
-
イチオシ
富士山展望デッキからの富士山。
-
富士山展望デッキからの富士山。
-
富士山展望デッキからの富士山。
-
イチオシ
富士山展望デッキからの富士山。
*表紙 -
実家近くのスーパーにも、食べられませんと書かれたハロウィン用のおもちゃかぼちゃが売っていました。
-
妹が高校の時から通っているイタリアン『トラトリア キクチ』でランチ。
トラトリア キクチ グルメ・レストラン
-
イタリアン『トラトリア キクチ』でランチ。
-
イタリアン『トラトリア キクチ』でランチ。
-
イタリアン『トラトリア キクチ』でランチ。
平日ランチはサラダ、ドリンク付き。 -
イタリアン『トラトリア キクチ』でランチ。
妹は大好きな八宝菜スパゲッティ。 -
イタリアン『トラトリア キクチ』でランチ。
母はロールキャベツにライス。 -
イタリアン『トラトリア キクチ』でランチ。
わたしはクリームスペシャル。 -
イタリアン『トラトリア キクチ』でランチ。
平日ランチはサラダとドリンク付き。 -
いつも富士市情報を見ているブログ『ふじハッピースポット』さんに出ていて、来てみたかったシフォンケーキの『LILY cafe』
『ふじハッピースポット』
https://ameblo.jp/fujihappyspot/entry-12767119236.html -
シフォンケーキの『LILY cafe』で買ってきたシフォンケーキいろいろ。
わたしは紅茶シフォンを食べたけど、期待通りのおいしさでした。 -
『御菓子庵 田子の月 新富士駅前店』で自宅用おやつを購入。
-
『御菓子庵 田子の月 新富士駅前店』もハロウィンモードでした。
-
『御菓子庵 田子の月 新富士駅前店』で買ったモノ。
ダンナへのお土産に塩豆大福と富士山もなか。自分用にもんぱりチーズ味。 -
新富士駅から新幹線で東京に戻ります。
新富士駅 (静岡県) 駅
-
新富士駅にあるカフェ『エイトリッチーズコーヒー』で買ったいでぼくのソフトクリームを食べながら新幹線を待ちます。
まだ富士山が見えていました。 -
新富士駅から新幹線こだまで東京へ。
-
4日間の富士滞在を終え、東京に戻ってきました。
いつもの東京駅も富士から戻ってくると人がものすごく多くいつもより都会に感じます。東京駅 駅
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったスポット
この旅行で行ったグルメ・レストラン
富士(静岡) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
70