
2022/08/28 - 2022/08/29
2位(同エリア104件中)
senseさん
- senseさんTOP
- 旅行記156冊
- クチコミ130件
- Q&A回答5件
- 278,772アクセス
- フォロワー168人
この旅行記のスケジュール
2022/08/28
-
ホノルル→ハワイ島→シアトル→アンカレッジ
この旅行記スケジュールを元に
昨晩帰国しました。
最初ハワイでは、ライブでご提供しましたが、いやはや、飛んでもない!ドタバタ、ハラハラの連続のハワイ、シアトル経由でのアンカレッジ入。
どんな珍道中か?ご覧ください。
いつまでも、まとめられず、、
取り急ぎ写真だけでも、upします、
-
-
-
ハワイからここまで、
ホノルル28日夕方搭乗→ハワイ島→シアトル29日am3時半→三時間半待機→アンカレッジ29日pm3時着
遠い、遠い、あー、遠かったー、!! -
やっと、やっと到着。アンカレッジ空港。
-
-
-
graigが空港までピックアップにきてくれましたが、、
待ってもなかなかきてくれず、、少し不安に、、 -
あー、graigの家!
どれほどこの緑のポストを夢みたことか、四年ぶり、、あー涙でそう!
graigは、元アメリカ空軍大佐。
素晴らしいお金持ちィー。ご自宅はなんと、ゴールデンビュー。山の中腹にたち、自身の所有の山の中に、豪華なログハウスを建てて、ひとり暮らし。
それだけに自由で気ままでわがままな方、でも、チャーミングで憎めない
ざ、アメリカ人。の方
しかも、何でもできちゃう、すご~い人! -
-
-
あーやっと、緑のポスト。
はーいこれが、彼の家の入り口です。 -
graigの家。
-
-
広ーいバルコニー。
ホテルじゃないの。個人の所有です。
ふーウー、、、 -
-
この海は?
答えは、次ページ。 -
この景色!
美しいぃ。
アンカレッジ、8月29日、午後9時。
やっと、日が沈みます。
幸せ。
この景色がこの家のバルコニーから毎日みえます。
前は、海、雲の下に見えています。
実はねー。
この海は、なんと氷河に続きます。ここから、車で20分もいくと、氷河が見えるのです。
しかも、正面は、スリーピングレディというアンカレッジのシンボルの山や、あの、あの、マッキンリーまで、バルコニーから見えちゃう!
Oh my god!!!
初めて訪れたときは、腰を抜かすかと思った! -
ロッキングチェア。
-
可愛い。
これは食べられません。 -
-
こちらは、graigから、私たちにプレゼント。着いて早々にいただきました。
-
こちらも、到着時、いただきました、anyさんからのプレゼント。
アラスカでしか買えないジャム。
はてさて、これが、後々、とんでもない事態を招きます、
後ろページに、載せますね。 -
ハワイ島コナ空港で搭乗です。
はい、ここからは、空港内で、税関でのハプニングを載せます。 -
さぁ、この証拠写真!
何処かわかりますか?
ハワイまでの帰りの飛行機。先程のジャムを機内に持ち込むつもりだった、、大騒動がありまして、、
※税関で、一回目
強面の体格の良いオバ様の検察官につかまり、
必死で説明。
すると、彼女はサイズが大きいから、と、、
自身でリュックの中にジャムをつめこみ、ひもまで結き、再度税関を通るようにとおっしゃる。
ななちゃんひとり、税関脇を通り再び外に出て並びなおし。
私達は、心配でならない、、
※税関2回目
なかなかこちらから、ななちゃんの姿が見えず不安。
いやはや、今度は、塩で捕まる!
え~、なんで。
私は最後の砦だとかんじ、遠くから、見守るだけに徹した。何かあるまで、出ないつもり。
え~、ウソでしょー。
実験が始まったあ。少し笑えるゥ
だって、強面の検察官が大勢集まり、小さなスプーンや、ピンセットまで登場させて、、
塩を一サジすくい、匂いをかいだり、何か液体を垂らしたり、、そうこうするうちに、、
銃を持った警官まできた、、7、8人の人に囲まれてるぅ。
どうしよう、、私たちつかまるの。え~
この写真は、ななちゃんが慌てて、リュックを膝で抱えた図です。
塩は釈放。
でも、まだ入れない、、あのジャムも引っかかる。
やっぱり~。
さて、ついに私が近寄り、最後の手段。訴えてもノーだから、、じゃ没収でよい!というと、、
あっさり、釈放。 -
ボヤけてますが、ハワイ島コナ空港外で、インコのような真っ黄色の小鳥。
可愛くて、きれいでした。お隣は、パカパカ、。、
初めてハワイへ来たとき、この鳥の声に驚かされました。パカパカと聞こえたので、パカパカとそれ以来呼んでいます。
今は、ハワイへきたら、まずこの鳥の声を聞かないと、ハワイへ来た気がしないほど、大ファンです。可愛くてかわいくて、、
その後、ハワイに少し留学した時、ダウンタウンの本屋さんで鳥の本をみて、この鳥は、何と!
オパカパカという名前だと知り、、!!
いやぁ~
私は、まんざらでもないなあーと。
ほんとの名前とそう違わない、と、笑笑
勝手に感心。勝手に満足した瞬間!でした。
パカパカは、鳩、日本でいったら、小鳩のようです。
たった一羽の野鳥にも、私なりのドラマがありますよ。笑
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
アンカレジ(アメリカ) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
2
25