サロマ湖・湧別旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今年3回目の北海道です。<br />8月の終わりの北海道は秋の風が吹いていました。<br /><br />旭川から 層雲峡 糠平湖から北見 サロマ湖 紋別 興部の牧場 朱鞠内道立公園と 道東を巡ってきました<br /><br />道もすいていて 直線で 道東は北海道らしい景色が満載でした

2022.08 層雲峡 幌加駅 上士幌 サロマ湖 紋別 興部 朱鞠内

14いいね!

2022/08/27 - 2022/08/30

106位(同エリア200件中)

0

83

チチロロ

チチロロさん

今年3回目の北海道です。
8月の終わりの北海道は秋の風が吹いていました。

旭川から 層雲峡 糠平湖から北見 サロマ湖 紋別 興部の牧場 朱鞠内道立公園と 道東を巡ってきました

道もすいていて 直線で 道東は北海道らしい景色が満載でした

旅行の満足度
4.0
同行者
カップル・夫婦(シニア)
交通手段
ANAグループ

PR

  • 旭川空港の気温は18、3度<br />蒸し暑い羽田から 長袖が必要な温度になりました。<br />夏の北海道は蒸し蒸ししていなくて ホントすごしやすいです。<br />

    旭川空港の気温は18、3度
    蒸し暑い羽田から 長袖が必要な温度になりました。
    夏の北海道は蒸し蒸ししていなくて ホントすごしやすいです。

  • 旭川郊外のエスペリオで夕ご飯<br /><br />神奈川の自宅のそばに エスペリオの系列店 ノースピレインファーム緑園があり いつもソフトクリームを食べてます。東京ソラマチや阪神梅田にも出店していたなんて 驚き <br /><br />ハンバーグもおいしいので おすすめですが 関係者ではありませんのであしからず<br /><br />いつも系列店のほうに行っているよと お話したらソフトクリームをサービスしていただき、ありがとうございます。<br />

    旭川郊外のエスペリオで夕ご飯

    神奈川の自宅のそばに エスペリオの系列店 ノースピレインファーム緑園があり いつもソフトクリームを食べてます。東京ソラマチや阪神梅田にも出店していたなんて 驚き 

    ハンバーグもおいしいので おすすめですが 関係者ではありませんのであしからず

    いつも系列店のほうに行っているよと お話したらソフトクリームをサービスしていただき、ありがとうございます。

    エスペリオ グルメ・レストラン

  • ハンバーグは北海道牛100%で 柔らかくおいしいです。<br /><br />おおきめ野菜も素材の味がよく 人参 ジャガイモが甘いです。<br />人参って甘いのね

    ハンバーグは北海道牛100%で 柔らかくおいしいです。

    おおきめ野菜も素材の味がよく 人参 ジャガイモが甘いです。
    人参って甘いのね

  • また少し走って 層雲峡温泉 層雲峡観光ホテルに泊まりました。<br /><br />写真はありませんが ここのホテルは男女混浴のとっても広い露天風呂があり、<br />そこに入るための 洋服が更衣室に用意されていて 男女各々それを着て入ります。<br /><br />広いのにぬるくなく 硫黄のにおいがして いいお湯でした。宿泊者限定なので 家族やカップルなどに楽しいです。温泉の床部分がゴツゴツしているので 注意が必要です<br /><br />源泉は熱いので 水を足しているそうであったまります<br /><br /><br />翌朝 層雲峡黒岳ロープウェイに乗りました。

    また少し走って 層雲峡温泉 層雲峡観光ホテルに泊まりました。

    写真はありませんが ここのホテルは男女混浴のとっても広い露天風呂があり、
    そこに入るための 洋服が更衣室に用意されていて 男女各々それを着て入ります。

    広いのにぬるくなく 硫黄のにおいがして いいお湯でした。宿泊者限定なので 家族やカップルなどに楽しいです。温泉の床部分がゴツゴツしているので 注意が必要です

    源泉は熱いので 水を足しているそうであったまります


    翌朝 層雲峡黒岳ロープウェイに乗りました。

    大雪山層雲峡ロープウェイ 乗り物

  • ロープウェイでのぼって 大雪山国立公園です

    ロープウェイでのぼって 大雪山国立公園です

  • さらにゴツゴツの山道を登る<br /><br />歩きにくいです。

    さらにゴツゴツの山道を登る

    歩きにくいです。

  • 北海道の山の名前の看板<br /><br />ニセイカウシュペ って??すごい名前

    北海道の山の名前の看板

    ニセイカウシュペ って??すごい名前

  • 山が連なって 景色が良かったです<br />なかなか連なる山って見ることがないから 高いところにきたのね<br /><br />大雪山はアイヌ語で カムイミンタラ <br />神と熊のいみで 神々の遊ぶ庭<br />または ヒグマのよくでるところと 訳せるそうです<br /><br />諸説あるのですね

    山が連なって 景色が良かったです
    なかなか連なる山って見ることがないから 高いところにきたのね

    大雪山はアイヌ語で カムイミンタラ 
    神と熊のいみで 神々の遊ぶ庭
    または ヒグマのよくでるところと 訳せるそうです

    諸説あるのですね

  • 降りてきて ホテルの近く <br /><br />水量が多い川が流れています。石狩川かな? <br />写真右端 ホテルの露天風呂がわかります。<br /><br />

    降りてきて ホテルの近く 

    水量が多い川が流れています。石狩川かな? 
    写真右端 ホテルの露天風呂がわかります。

    層雲峡温泉 層雲峡観光ホテル 宿・ホテル

  • チェックアウトをすませ移動<br />層雲峡の滝<br />銀河の滝

    チェックアウトをすませ移動
    層雲峡の滝
    銀河の滝

  • 上のほうに滝が流れていました<br />岩肌をつたって階段状に落ちてきています。

    上のほうに滝が流れていました
    岩肌をつたって階段状に落ちてきています。

  • すこし走って大函<br /><br />函とは 川の両側が切り立って 箱のようになった地形のことをいうのだそうです<br /><br />もう使われていない橋もありました。

    すこし走って大函

    函とは 川の両側が切り立って 箱のようになった地形のことをいうのだそうです

    もう使われていない橋もありました。

  • 川の両側に柱状節理 柱がたっているようです。<br /><br />山の噴火の時の溶岩が冷却されたときに 収縮してできる割れ目が<br />六角形や四角形になりそれを柱状節理といいます。<br /><br />そこに石狩川により長いあいだ浸食されて いまの景観になっているのだそう

    川の両側に柱状節理 柱がたっているようです。

    山の噴火の時の溶岩が冷却されたときに 収縮してできる割れ目が
    六角形や四角形になりそれを柱状節理といいます。

    そこに石狩川により長いあいだ浸食されて いまの景観になっているのだそう

  • この辺りは その柱が連なる山肌が続く

    この辺りは その柱が連なる山肌が続く

  • 三国峠 ここは北海道の国道のなかでも もっとも高い峠だそうで ここの紅葉シーズンは素晴らしいらしいです。<br /><br />大雪山のひろい樹海が見えます。<br /><br />日本とは思えないほどの雄大な景色です<br />

    三国峠 ここは北海道の国道のなかでも もっとも高い峠だそうで ここの紅葉シーズンは素晴らしいらしいです。

    大雪山のひろい樹海が見えます。

    日本とは思えないほどの雄大な景色です

    三国峠 名所・史跡

  • 山の連なりが美しい。<br />トイレもあって ドライブ休憩に良いです

    山の連なりが美しい。
    トイレもあって ドライブ休憩に良いです

    三国峠cafe グルメ・レストラン

  • 松見大橋も美しい。良い天気で見渡せて よかったな

    松見大橋も美しい。良い天気で見渡せて よかったな

  • 三国峠から273号線を南に移動<br />幌加駅あと<br />道路わき 除雪ステーションに車をとめて すぐの場所です<br />トイレ休憩もできました<br />

    三国峠から273号線を南に移動
    幌加駅あと
    道路わき 除雪ステーションに車をとめて すぐの場所です
    トイレ休憩もできました

    JR深名線幌加内駅跡 名所・史跡

  • 廃線駅の跡地<br /><br />旧国鉄 士幌線の終着駅と集落があり 木材の積み出しとして栄えていましたが そのうちに 木材の処理がおわると 人が消えて行って 昭和53年列車運行は廃止され バスによる代行輸送になりました<br /><br />駅名の看板を新しくしたら 来る人が多くなったらしいです

    廃線駅の跡地

    旧国鉄 士幌線の終着駅と集落があり 木材の積み出しとして栄えていましたが そのうちに 木材の処理がおわると 人が消えて行って 昭和53年列車運行は廃止され バスによる代行輸送になりました

    駅名の看板を新しくしたら 来る人が多くなったらしいです

    旧幌加駅跡 名所・史跡

  • 切れた線路が残っています

    切れた線路が残っています

  • ヒグマが出たの看板もあったので 気を付けて。

    ヒグマが出たの看板もあったので 気を付けて。

  • 線路

    線路

  • 白樺林<br />ヒグマが どこかにいるのかも

    白樺林
    ヒグマが どこかにいるのかも

  • 以前線路がひかれてあった道が ずっと続いていて 寂しい感じ

    以前線路がひかれてあった道が ずっと続いていて 寂しい感じ

  • タウシュベツ川橋梁<br /><br />糠平ダムの完成にともない 新しい線路になり 使われなくなった橋梁が <br />季節よって見え隠れするので 幻の橋と呼ばれています<br />6月から沈み始めて10月には完全に水没するそうですが 8月は半分沈んでいて<br />写真にとっても何のことだか わからない程度でした

    タウシュベツ川橋梁

    糠平ダムの完成にともない 新しい線路になり 使われなくなった橋梁が 
    季節よって見え隠れするので 幻の橋と呼ばれています
    6月から沈み始めて10月には完全に水没するそうですが 8月は半分沈んでいて
    写真にとっても何のことだか わからない程度でした

    タウシュベツ川橋梁 名所・史跡

  • 上士幌町 道の駅<br /><br />まだ新しくて きれいな道の駅でした。野菜ややきたてパンがうってました<br />カレーパンや ソフトクリームで充電

    上士幌町 道の駅

    まだ新しくて きれいな道の駅でした。野菜ややきたてパンがうってました
    カレーパンや ソフトクリームで充電

    道の駅かみしほろ 道の駅

  • 北海道ののむヨーグルトがおいしくて 飲み比べ中<br /><br />お土産もおしゃれなものがうってました。<br />

    北海道ののむヨーグルトがおいしくて 飲み比べ中

    お土産もおしゃれなものがうってました。

  • 東にむかって 道の駅 あしょろには おっきな松山千春さん<br /><br />旧足寄駅の跡地にある道の駅で ふるさと銀河線が廃線となるまで 足寄駅だった場所で 駅だった面影がのこっています。<br /><br />足寄出身の松山千春さんの家もちかくです

    東にむかって 道の駅 あしょろには おっきな松山千春さん

    旧足寄駅の跡地にある道の駅で ふるさと銀河線が廃線となるまで 足寄駅だった場所で 駅だった面影がのこっています。

    足寄出身の松山千春さんの家もちかくです

    道の駅 あしょろ銀河ホール21 (旧足寄駅) 道の駅

  • レコードジャケット<br /><br />懐かしいなあ。<br />長ー-い夜を 飛び越えてみたい♪<br />

    レコードジャケット

    懐かしいなあ。
    長ー-い夜を 飛び越えてみたい♪

  • ひなびた北見商店街で<br />清月 ここだけ繁盛していた<br /><br />一躍モグモグタイムで有名なったお店のようで 一人20個だったかな?を指定された。 カーリングチームがおやつで食べていた北見のお菓子 赤いサイロ<br /><br />なんてことのないチーズケーキです

    ひなびた北見商店街で
    清月 ここだけ繁盛していた

    一躍モグモグタイムで有名なったお店のようで 一人20個だったかな?を指定された。 カーリングチームがおやつで食べていた北見のお菓子 赤いサイロ

    なんてことのないチーズケーキです

    清月 一番街本店 グルメ・レストラン

  • なんとか間に合ったサロマ湖ワッカネイチャーセンター<br />

    なんとか間に合ったサロマ湖ワッカネイチャーセンター

    サロマ湖ワッカネイチャーセンター 公園・植物園

  • 自転車を借りないと回れない広さです<br />原生林がひろがって 海風は強い

    自転車を借りないと回れない広さです
    原生林がひろがって 海風は強い

  • こっちはオホーツク<br />夕方の重い雲が広がります。<br />関東とでは雲の季節が違い どよーんとした 雲

    こっちはオホーツク
    夕方の重い雲が広がります。
    関東とでは雲の季節が違い どよーんとした 雲

  • 海岸に打ち寄せられた材木でできた モニュメント

    海岸に打ち寄せられた材木でできた モニュメント

  • 橋がみえてきました

    橋がみえてきました

  • そろそろ日の入りか

    そろそろ日の入りか

  • サロマ湖は海とつながる水路がつくられ カキやホタテの養殖が盛んです。<br />それまでは 美しく花が咲いていましたが 漁業が盛んになるにつれて 車が出入りするにつれて 環境破壊がすすんでしまったため 今は車の通行は禁止されています。それにより外来種の進入が少なく おおくの植物が絶滅しないで 残っています

    サロマ湖は海とつながる水路がつくられ カキやホタテの養殖が盛んです。
    それまでは 美しく花が咲いていましたが 漁業が盛んになるにつれて 車が出入りするにつれて 環境破壊がすすんでしまったため 今は車の通行は禁止されています。それにより外来種の進入が少なく おおくの植物が絶滅しないで 残っています

  • この辺りがなわばりのようで 10匹以上の集団のエゾシカに遭遇

    この辺りがなわばりのようで 10匹以上の集団のエゾシカに遭遇

  • 集団で必ず 見張り役があるようで 警戒しています

    集団で必ず 見張り役があるようで 警戒しています

  • なんにもしないよ<br />ちょっと写真だけ撮らせてねとお願い

    なんにもしないよ
    ちょっと写真だけ撮らせてねとお願い

  • 野生の生き物はたくましく 美しい

    野生の生き物はたくましく 美しい

  • サロマ湖ワッカネイチャーセンター<br />

    サロマ湖ワッカネイチャーセンター

  • 北見常呂町には3千以上の竪穴住居がみつかり 日本有数の遺跡の町であり また2万年前からほぼ現在位にいたるまで すべての遺跡がある貴重な場所だそうで<br /><br />サロマ湖は湧別川と常呂川からの堆積砂によって おおきく地形を変えていて<br />サロマ湖をふさぐように砂の半島(砂嘴)ができたり 流れたりしながらをしきてきたとのこと<br /><br />砂嘴の話は長崎島原富岡城に行ったときにも 説明あったので 興味深く思ってしまった。川と堆積砂のお話

    北見常呂町には3千以上の竪穴住居がみつかり 日本有数の遺跡の町であり また2万年前からほぼ現在位にいたるまで すべての遺跡がある貴重な場所だそうで

    サロマ湖は湧別川と常呂川からの堆積砂によって おおきく地形を変えていて
    サロマ湖をふさぐように砂の半島(砂嘴)ができたり 流れたりしながらをしきてきたとのこと

    砂嘴の話は長崎島原富岡城に行ったときにも 説明あったので 興味深く思ってしまった。川と堆積砂のお話

  • 農業が120年前にはじまり その頃はサロマ湖は海とはつながってはいなかったが <br />雪どけ時 水位があがり農地が水浸しになるので 湖の水を海に流す試みを何度もしたが 秋にはまた湖口が閉まってしまうということを繰り返した。 が、1928年以降は ふさがることのなく 現在にいたっている。しかし また毎年また土砂が堆積していて 除去作業はつづいているそうです

    農業が120年前にはじまり その頃はサロマ湖は海とはつながってはいなかったが 
    雪どけ時 水位があがり農地が水浸しになるので 湖の水を海に流す試みを何度もしたが 秋にはまた湖口が閉まってしまうということを繰り返した。 が、1928年以降は ふさがることのなく 現在にいたっている。しかし また毎年また土砂が堆積していて 除去作業はつづいているそうです

  • 野生のバラ ハマナス<br />海風強い 砂地の海岸でも成長できる強い野生のバラ

    野生のバラ ハマナス
    海風強い 砂地の海岸でも成長できる強い野生のバラ

  • ハマナス

    ハマナス

  • 冬鳥<br />オオワシ オジロワシ<br />夏はアムール川で子育てします。主食は魚だが 羽に油分が少なく潜れないので<br />水面近くにいる魚を足でひっかけて食べるだけで 潜れない。<br /><br />

    冬鳥
    オオワシ オジロワシ
    夏はアムール川で子育てします。主食は魚だが 羽に油分が少なく潜れないので
    水面近くにいる魚を足でひっかけて食べるだけで 潜れない。

  • つがいなのか オジロワシ?<br />かなりの大きさでした。

    つがいなのか オジロワシ?
    かなりの大きさでした。

  • オホーツクは流氷で閉ざされ サロマ湖は冬は完全に氷結して 水鳥の暮らす場所はないため 春と秋の渡りの途中に 立ち寄る水鳥を見ることができる<br />

    オホーツクは流氷で閉ざされ サロマ湖は冬は完全に氷結して 水鳥の暮らす場所はないため 春と秋の渡りの途中に 立ち寄る水鳥を見ることができる

  • 大きく海のようなサロマを後にして 雄大な森林と空

    大きく海のようなサロマを後にして 雄大な森林と空

  • 紋別に行くまでにみえた夕日<br />空気がすんでいるのか 朝やかな景色<br />日が暮れると真っ暗です

    紋別に行くまでにみえた夕日
    空気がすんでいるのか 朝やかな景色
    日が暮れると真っ暗です

  • 紋別セントラルホテルに到着

    紋別セントラルホテルに到着

    紋別セントラルホテル 宿・ホテル

  • なんてことはないけれど カニやお刺身の夕ご飯

    なんてことはないけれど カニやお刺身の夕ご飯

  • 屋上からオホーツクからの朝日を望む

    屋上からオホーツクからの朝日を望む

  • 先客がいらしたので 越しの朝日<br />

    先客がいらしたので 越しの朝日

  • 朝ごはん<br />ホタテや刺身もおいしいですが オコッペの牛乳やヨーグルトがおいしくて ついついお代わりしてしまいました。

    朝ごはん
    ホタテや刺身もおいしいですが オコッペの牛乳やヨーグルトがおいしくて ついついお代わりしてしまいました。

  • 朝の紋別散歩

    朝の紋別散歩

  • 漁船

    漁船

  • 港の漁船<br />流氷のころ 紋別はにぎわっているのだろうか<br />

    港の漁船
    流氷のころ 紋別はにぎわっているのだろうか

  • 紫陽花と

    紫陽花と

  • コスモスが一緒に咲くという 何とも言えない 北海道ならではの季節感

    コスモスが一緒に咲くという 何とも言えない 北海道ならではの季節感

  • ふね遺産 初代流氷砕氷船 引退したガリンコ号が飾ってあります。<br />後ろ部分にスクリューあり

    ふね遺産 初代流氷砕氷船 引退したガリンコ号が飾ってあります。
    後ろ部分にスクリューあり

  • 頑丈な4本のスクリューで 流氷をガリガリ砕いて進むガリンコ号<br /><br />流氷が温暖化の影響ですくなっているようですので お早めに<br />

    頑丈な4本のスクリューで 流氷をガリガリ砕いて進むガリンコ号

    流氷が温暖化の影響ですくなっているようですので お早めに

  • オホーツク海岸から内陸へ向かいます

    オホーツク海岸から内陸へ向かいます

  • 興部駅もなくなったそうで ディーゼル車両が展示されていました。<br />道の駅おこっぺでは 週替わりでソフトクリームが食べられるそうです。<br />行ったときは定休日で食べられず

    興部駅もなくなったそうで ディーゼル車両が展示されていました。
    道の駅おこっぺでは 週替わりでソフトクリームが食べられるそうです。
    行ったときは定休日で食べられず

    道の駅 おこっぺ 道の駅

  • ノースプレインファームのミルクホール<br />有機JAS認証ってなに?てかんじでしたが 化学農薬や肥料を使わずに 認証された餌を食べさせて 週に2回は必ず放牧させるなどの基準があるそうです。<br /><br />だからおいしいのですね。

    ノースプレインファームのミルクホール
    有機JAS認証ってなに?てかんじでしたが 化学農薬や肥料を使わずに 認証された餌を食べさせて 週に2回は必ず放牧させるなどの基準があるそうです。

    だからおいしいのですね。

    ミルクホール グルメ・レストラン

  • いつも自宅近くのお店で食べているのと 多分同じはず<br />お兄さんが経営しています。

    いつも自宅近くのお店で食べているのと 多分同じはず
    お兄さんが経営しています。

  • 牧場<br /><br />この興部町で生きていくために 創意工夫の中でたどり着いたのが 酪農で<br />冷涼で畑作には向かないが酪農には最適な場所なのだそう

    牧場

    この興部町で生きていくために 創意工夫の中でたどり着いたのが 酪農で
    冷涼で畑作には向かないが酪農には最適な場所なのだそう

  • 空が青く 牧草の緑が鮮やかです

    空が青く 牧草の緑が鮮やかです

  • 牛乳瓶<br />以前はビンを使っていたのですね

    牛乳瓶
    以前はビンを使っていたのですね

  • ソフトクリームばかり食べておなかが冷たくなるといけないので<br />飲むヨーグルトにしてみた。<br /><br />あまり甘くなく 濃厚でコクがありおいしい<br />牛乳もおいしいけれど ヨーグルトもおすすめです<br /><br />戻ってスーパーでもいろいろ試してみましたが ここのが美味しいように思う。

    ソフトクリームばかり食べておなかが冷たくなるといけないので
    飲むヨーグルトにしてみた。

    あまり甘くなく 濃厚でコクがありおいしい
    牛乳もおいしいけれど ヨーグルトもおすすめです

    戻ってスーパーでもいろいろ試してみましたが ここのが美味しいように思う。

  • ヨーグルト<br />これのおかげか 快腸でした

    ヨーグルト
    これのおかげか 快腸でした

  • 牛は牧場に放牧されないときは 丸くなった干し草を 自分たちも円陣をくんで<br />食べるのだと 初めて知った

    牛は牧場に放牧されないときは 丸くなった干し草を 自分たちも円陣をくんで
    食べるのだと 初めて知った

  • こちらはもっと先の富田ファームで飲んだ牛乳<br />ソフトクリームもまた違った味わい<br /><br />ここで購入した ジャパンブルーという名のチーズが 濃厚でおいしかった

    こちらはもっと先の富田ファームで飲んだ牛乳
    ソフトクリームもまた違った味わい

    ここで購入した ジャパンブルーという名のチーズが 濃厚でおいしかった

    冨田ファーム (チーズ工房) 名所・史跡

  • 富田ファーム ジャパンブルー おこっぺチーズ<br /><br />ブルーチーズでも海外のものは 刺激がつよく食べられないものもあるが<br />これは 少し塩辛いけれど お味が濃厚で また食べたいお味<br /><br />ふるさと納税で選択しようと思った一品

    富田ファーム ジャパンブルー おこっぺチーズ

    ブルーチーズでも海外のものは 刺激がつよく食べられないものもあるが
    これは 少し塩辛いけれど お味が濃厚で また食べたいお味

    ふるさと納税で選択しようと思った一品

  • お味が濃厚なチーズでしたが ふたりで ワイン飲みながらぺろっと食べてしまった。

    お味が濃厚なチーズでしたが ふたりで ワイン飲みながらぺろっと食べてしまった。

  • そばの花で 一面真っ白 幌加内<br />そばの産地 この辺りは酪農ではなく ソバ農地なのね<br />牧場地から一転 そば畑 日本一のそば畑なのだそう<br /><br />道の駅 森と湖の里ほろかないでは レストラン内で手打ちそばの ほろかないそばが食べられて 販売もされている。わたしは、大好きなそば茶を購入<br />できたばかりの 温泉もありました<br /><br />。

    そばの花で 一面真っ白 幌加内
    そばの産地 この辺りは酪農ではなく ソバ農地なのね
    牧場地から一転 そば畑 日本一のそば畑なのだそう

    道の駅 森と湖の里ほろかないでは レストラン内で手打ちそばの ほろかないそばが食べられて 販売もされている。わたしは、大好きなそば茶を購入
    できたばかりの 温泉もありました

    道の駅 森と湖の里ほろかない 道の駅

  • 道の駅 もち米の里 名寄で メロンやトマトとレタスなどの地場農産物を買い込み 夕飯の買い出し。ここでのメロン すぐに食べてねの商品でしたが ホールで破格の500円 美味しかった~<br />

    道の駅 もち米の里 名寄で メロンやトマトとレタスなどの地場農産物を買い込み 夕飯の買い出し。ここでのメロン すぐに食べてねの商品でしたが ホールで破格の500円 美味しかった~

    道の駅もち米の里 なよろ 道の駅

  • <br /><br />朱鞠内公園<br />



    朱鞠内公園

    朱鞠内湖畔キャンプ場 ログキャビン 宿・ホテル

  • キャンプ場になってて 静かに夏を過ごしています<br />こんなところで ボーと真っ赤に染まる夕暮れみれたら 幸せだろうなあ

    キャンプ場になってて 静かに夏を過ごしています
    こんなところで ボーと真っ赤に染まる夕暮れみれたら 幸せだろうなあ

    朱鞠内湖 自然・景勝地

  • 道の駅なよろで購入の白いトウモロコシ<br />ピュアホワイト<br />ゆでなくてもおいしいとの触れ込みだが ゆでたほうがおいしい

    道の駅なよろで購入の白いトウモロコシ
    ピュアホワイト
    ゆでなくてもおいしいとの触れ込みだが ゆでたほうがおいしい

  • 暑い関東に帰宅です

    暑い関東に帰宅です

  • 今回の旅行で集まってきた 道の駅マグネット<br />一つ120円と格安 北海道の道の駅には どこでも置いてあるようです

    今回の旅行で集まってきた 道の駅マグネット
    一つ120円と格安 北海道の道の駅には どこでも置いてあるようです

14いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP