呼子・玄海旅行記(ブログ) 一覧に戻る
イカの町、呼子へ。<br />生憎の雨でしたが、福岡と佐賀の両県の県民割を利用しました。<br /><br />6/4 博多    糸島泊 HOTEL AZ 福岡糸島店<br />6/5 唐津・呼子 呼子泊 海辺の宿清力<br /><br />櫛田神社<br />〒812-0026 福岡県福岡市博多区上川端町1-41<br /><br />かろのうろん<br />〒812-0026 福岡県福岡市博多区上川端町2-1<br /><br />博多らーめんShin-Shin福岡PARCO店<br />〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神2丁目11-1 福岡PARCO本館 B1<br />http://www.hakata-shinshin.com/<br /><br />HOTEL AZ 福岡糸島店<br />〒819-1112 福岡県糸島市浦志1丁目9-25<br />https://www.az-hotel.com/itoshima/<br /><br />糸島カフェ ファームハウス UOVO<br />〒819-1304 福岡県糸島市志摩桜井5134-1<br />http://itoshima-farm.com/<br /><br />桜井神社二見ヶ浦の夫婦岩と鳥居<br />https://fukuoka-itoshima.com/sakuraijinjafutamigauratorii/<br /><br />海辺の宿清力<br />〒847-0304 佐賀県唐津市呼子町殿ノ浦1672-2<br />http://www.seiriki.com/

糸島・唐津・呼子

24いいね!

2022/06/04 - 2022/06/06

84位(同エリア314件中)

0

59

something like that

something like thatさん

この旅行記のスケジュール

この旅行記スケジュールを元に

イカの町、呼子へ。
生憎の雨でしたが、福岡と佐賀の両県の県民割を利用しました。

6/4 博多    糸島泊 HOTEL AZ 福岡糸島店
6/5 唐津・呼子 呼子泊 海辺の宿清力

櫛田神社
〒812-0026 福岡県福岡市博多区上川端町1-41

かろのうろん
〒812-0026 福岡県福岡市博多区上川端町2-1

博多らーめんShin-Shin福岡PARCO店
〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神2丁目11-1 福岡PARCO本館 B1
http://www.hakata-shinshin.com/

HOTEL AZ 福岡糸島店
〒819-1112 福岡県糸島市浦志1丁目9-25
https://www.az-hotel.com/itoshima/

糸島カフェ ファームハウス UOVO
〒819-1304 福岡県糸島市志摩桜井5134-1
http://itoshima-farm.com/

桜井神社二見ヶ浦の夫婦岩と鳥居
https://fukuoka-itoshima.com/sakuraijinjafutamigauratorii/

海辺の宿清力
〒847-0304 佐賀県唐津市呼子町殿ノ浦1672-2
http://www.seiriki.com/

旅行の満足度
4.0
グルメ
4.5
同行者
カップル・夫婦
交通手段
徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 櫛田神社(くしだじんじゃ)<br />〒812-0026 福岡県福岡市博多区上川端町1-41<br /><br />まずはせっかく福岡に来たのだから、久しぶりに天神をぶらつく。<br />

    櫛田神社(くしだじんじゃ)
    〒812-0026 福岡県福岡市博多区上川端町1-41

    まずはせっかく福岡に来たのだから、久しぶりに天神をぶらつく。

  • 櫛田神社<br /><br />(Wikiより)<br />概要<br />櫛田神社は、古くより博多の氏神・総鎮守として信仰を集めている神社である。7月の博多祇園山笠や10月の博多おくんちなどの祭事をおこなう。5月の博多松囃子(博多どんたく)は厳密には櫛田神社の祭事ではないものの、松囃子一行は櫛田神社から出発するしきたりになっている。旧社格は県社。地元の博多の人々からは「お櫛田さん」と愛称で呼ばれている。<br /><br />祭神<br />祭神は大幡大神(櫛田大神)、天照皇大神、素盞嗚大神(祇園大神)の三神で、正殿に大幡主神、左殿に天照大神、右殿に素盞嗚神が祀られている。<br />当社以外にも日本全国にいくつかの櫛田神社があるが、それらが櫛名田姫を主祭神とする神社であるのに対し、当社では櫛名田姫は祀られていない。ただし、元々は櫛名田姫を祀る神社であったとする説もある。<br />大幡大神(大幡主命)は伊勢国松坂の櫛田神社から勧請した神とされている。別名を大若子命といい、天御中主神の19世の子孫で、北陸地方で怪物を退治したとされる。なお、大幡神を主祭神とする神社は佐渡市にあり、櫛名田姫を主祭神とする神社5社のうち3社も北陸地方にある。<br /><br />歴史<br />社伝では、757年(天平宝字元年)、松阪にあった櫛田神社を勧請したのに始まるとされ、松坂の櫛田神社の祭神の大幡主神が天照大神に仕える一族の神であったことから、天照大神も一緒に勧請されたと伝えられる。941年(天慶4年)、小野好古が藤原純友の乱を鎮めるために京都の八坂神社に祈願し、平定した後に当社に素盞嗚神を勧請したと伝えられるが、平安時代末期、平清盛が所領の肥前国 神埼(佐賀県神埼市)の櫛田宮を、日宋貿易の拠点とした博多に勧請したという説が最有力であり、櫛田神社の宮司らが編纂し1965年(昭和40年)に文部省(当時)に提出した『博多山笠記録』や1979年(昭和54年)に福岡市が発行した『福岡の歴史』でも佐賀県神埼市にある櫛田宮の分社とされている。<br />戦国時代に荒廃したが、1587年(天正15年)、豊臣秀吉によって博多が復興されるときに現在の社殿が造営された。<br />1868年(明治元年)の神仏分離令より前の江戸時代までは東長寺に属する神護寺が櫛田神社を管理していた。<br />1891年(明治24年)に県社に列した。

    櫛田神社

    (Wikiより)
    概要
    櫛田神社は、古くより博多の氏神・総鎮守として信仰を集めている神社である。7月の博多祇園山笠や10月の博多おくんちなどの祭事をおこなう。5月の博多松囃子(博多どんたく)は厳密には櫛田神社の祭事ではないものの、松囃子一行は櫛田神社から出発するしきたりになっている。旧社格は県社。地元の博多の人々からは「お櫛田さん」と愛称で呼ばれている。

    祭神
    祭神は大幡大神(櫛田大神)、天照皇大神、素盞嗚大神(祇園大神)の三神で、正殿に大幡主神、左殿に天照大神、右殿に素盞嗚神が祀られている。
    当社以外にも日本全国にいくつかの櫛田神社があるが、それらが櫛名田姫を主祭神とする神社であるのに対し、当社では櫛名田姫は祀られていない。ただし、元々は櫛名田姫を祀る神社であったとする説もある。
    大幡大神(大幡主命)は伊勢国松坂の櫛田神社から勧請した神とされている。別名を大若子命といい、天御中主神の19世の子孫で、北陸地方で怪物を退治したとされる。なお、大幡神を主祭神とする神社は佐渡市にあり、櫛名田姫を主祭神とする神社5社のうち3社も北陸地方にある。

    歴史
    社伝では、757年(天平宝字元年)、松阪にあった櫛田神社を勧請したのに始まるとされ、松坂の櫛田神社の祭神の大幡主神が天照大神に仕える一族の神であったことから、天照大神も一緒に勧請されたと伝えられる。941年(天慶4年)、小野好古が藤原純友の乱を鎮めるために京都の八坂神社に祈願し、平定した後に当社に素盞嗚神を勧請したと伝えられるが、平安時代末期、平清盛が所領の肥前国 神埼(佐賀県神埼市)の櫛田宮を、日宋貿易の拠点とした博多に勧請したという説が最有力であり、櫛田神社の宮司らが編纂し1965年(昭和40年)に文部省(当時)に提出した『博多山笠記録』や1979年(昭和54年)に福岡市が発行した『福岡の歴史』でも佐賀県神埼市にある櫛田宮の分社とされている。
    戦国時代に荒廃したが、1587年(天正15年)、豊臣秀吉によって博多が復興されるときに現在の社殿が造営された。
    1868年(明治元年)の神仏分離令より前の江戸時代までは東長寺に属する神護寺が櫛田神社を管理していた。
    1891年(明治24年)に県社に列した。

  • 櫛田神社<br /><br />

    櫛田神社

  • 櫛田神社

    櫛田神社

  • 櫛田神社

    櫛田神社

  • かろのうろん<br />〒812-0026 福岡県福岡市博多区上川端町2-1<br /><br />昼飯を老舗のうどん屋さん。博多弁でだ行がら行の音に。「かどのうどん」<br />立地が確かに角にあります。ちなみに行列はなくすぐにはいれました。<br />中は撮影禁止。

    かろのうろん
    〒812-0026 福岡県福岡市博多区上川端町2-1

    昼飯を老舗のうどん屋さん。博多弁でだ行がら行の音に。「かどのうどん」
    立地が確かに角にあります。ちなみに行列はなくすぐにはいれました。
    中は撮影禁止。

  • 博多らーめんShin-Shin福岡PARCO店<br />〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神2丁目11-1 福岡PARCO本館 B1<br />http://www.hakata-shinshin.com/<br /><br />天神をうろうろショッピングして、このあとライブなので、晩飯は早めにらーめん。<br />

    博多らーめんShin-Shin福岡PARCO店
    〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神2丁目11-1 福岡PARCO本館 B1
    http://www.hakata-shinshin.com/

    天神をうろうろショッピングして、このあとライブなので、晩飯は早めにらーめん。

  • 博多らーめんShin-Shin福岡PARCO店<br />〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神2丁目11-1 福岡PARCO本館 B1<br />http://www.hakata-shinshin.com/

    博多らーめんShin-Shin福岡PARCO店
    〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神2丁目11-1 福岡PARCO本館 B1
    http://www.hakata-shinshin.com/

  • HOTEL AZ 福岡糸島店<br />〒819-1112 福岡県糸島市浦志1丁目9-25<br />https://www.az-hotel.com/itoshima/<br /><br />博多・天神あたりのホテルでの滞在も考えたが、車できているので、駐車料金や都市部での運転の煩わしさを考えて、糸島高校駅前のこのホテルに。広大な駐車場、もちろん、無料です。JR/地下鉄と直結しているので天神にでるのも便利。ここで県民割を利用。<br /><br />気を付けることとして、、、博多・天神方面からの地下鉄、時間帯によっては、この駅の停車を飛ばします。筑前前原まで行って折り返しました。向かいの席に座っていた地元の高校生も「しまった」という顔をして、通りすぎる降りるはずの駅を恨めしそうにみていた。

    HOTEL AZ 福岡糸島店
    〒819-1112 福岡県糸島市浦志1丁目9-25
    https://www.az-hotel.com/itoshima/

    博多・天神あたりのホテルでの滞在も考えたが、車できているので、駐車料金や都市部での運転の煩わしさを考えて、糸島高校駅前のこのホテルに。広大な駐車場、もちろん、無料です。JR/地下鉄と直結しているので天神にでるのも便利。ここで県民割を利用。

    気を付けることとして、、、博多・天神方面からの地下鉄、時間帯によっては、この駅の停車を飛ばします。筑前前原まで行って折り返しました。向かいの席に座っていた地元の高校生も「しまった」という顔をして、通りすぎる降りるはずの駅を恨めしそうにみていた。

  • 桜井神社二見ヶ浦の夫婦岩と鳥居<br />〒819-1304 福岡県糸島市志摩桜井<br />https://fukuoka-itoshima.com/sakuraijinjafutamigauratorii/<br /><br />翌日。生憎の雨。というか、時間帯によっては豪雨になりました。<br />まず、ホテルから、北上し、海岸へ。夫婦岩は海岸から約150メートルの海中に屹立しています。フォトジェニックな写真を撮ろうと思っていたけど、天候が悪いので、いまいち。人がいないのはよかったけども。

    桜井神社二見ヶ浦の夫婦岩と鳥居
    〒819-1304 福岡県糸島市志摩桜井
    https://fukuoka-itoshima.com/sakuraijinjafutamigauratorii/

    翌日。生憎の雨。というか、時間帯によっては豪雨になりました。
    まず、ホテルから、北上し、海岸へ。夫婦岩は海岸から約150メートルの海中に屹立しています。フォトジェニックな写真を撮ろうと思っていたけど、天候が悪いので、いまいち。人がいないのはよかったけども。

    桜井二見ケ浦の夫婦岩 自然・景勝地

  • 桜井神社二見ヶ浦の夫婦岩と鳥居<br />〒819-1304 福岡県糸島市志摩桜井<br /><br />三重県の伊勢にも似たような夫婦岩があり、同様に二見浦(間にケがない)と呼ばれている。伊勢の方は朝日に映えて、それに対してこちらは、夕陽の筑前二見ヶ浦として有名で、夏至の頃に夫婦岩の間に沈む夕陽の景観はまた格別とのこと。

    桜井神社二見ヶ浦の夫婦岩と鳥居
    〒819-1304 福岡県糸島市志摩桜井

    三重県の伊勢にも似たような夫婦岩があり、同様に二見浦(間にケがない)と呼ばれている。伊勢の方は朝日に映えて、それに対してこちらは、夕陽の筑前二見ヶ浦として有名で、夏至の頃に夫婦岩の間に沈む夕陽の景観はまた格別とのこと。

  • 桜井神社二見ヶ浦の夫婦岩と鳥居<br />〒819-1304 福岡県糸島市志摩桜井

    桜井神社二見ヶ浦の夫婦岩と鳥居
    〒819-1304 福岡県糸島市志摩桜井

  • 桜井神社二見ヶ浦の夫婦岩と鳥居<br />〒819-1304 福岡県糸島市志摩桜井

    桜井神社二見ヶ浦の夫婦岩と鳥居
    〒819-1304 福岡県糸島市志摩桜井

  • 桜井神社二見ヶ浦の夫婦岩と鳥居<br />〒819-1304 福岡県糸島市志摩桜井

    桜井神社二見ヶ浦の夫婦岩と鳥居
    〒819-1304 福岡県糸島市志摩桜井

  • 桜井神社二見ヶ浦の夫婦岩と鳥居<br />〒819-1304 福岡県糸島市志摩桜井

    桜井神社二見ヶ浦の夫婦岩と鳥居
    〒819-1304 福岡県糸島市志摩桜井

  • 桜井神社二見ヶ浦の夫婦岩と鳥居<br />〒819-1304 福岡県糸島市志摩桜井<br /><br />次は、夕陽の時間帯にこようか。

    桜井神社二見ヶ浦の夫婦岩と鳥居
    〒819-1304 福岡県糸島市志摩桜井

    次は、夕陽の時間帯にこようか。

  • 桜井神社二見ヶ浦の夫婦岩と鳥居<br />〒819-1304 福岡県糸島市志摩桜井<br />

    桜井神社二見ヶ浦の夫婦岩と鳥居
    〒819-1304 福岡県糸島市志摩桜井

  • 糸島カフェ ファームハウス UOVO<br />〒819-1304 福岡県糸島市志摩桜井5134-1<br />http://itoshima-farm.com/<br /><br />このあと、佐賀県に移動するので、県民割でもらったクーポンを福岡県内で消費すべく、気になったこの店に立ち寄る。なんて読むの?

    糸島カフェ ファームハウス UOVO
    〒819-1304 福岡県糸島市志摩桜井5134-1
    http://itoshima-farm.com/

    このあと、佐賀県に移動するので、県民割でもらったクーポンを福岡県内で消費すべく、気になったこの店に立ち寄る。なんて読むの?

    糸島ファームハウス UOVO グルメ・レストラン

  • 糸島カフェ ファームハウス UOVO<br />〒819-1304 福岡県糸島市志摩桜井5134-1<br /><br />

    糸島カフェ ファームハウス UOVO
    〒819-1304 福岡県糸島市志摩桜井5134-1

  • 糸島カフェ ファームハウス UOVO<br />〒819-1304 福岡県糸島市志摩桜井5134-1<br /><br />たまごかけごはんも食べたかったけど、こちらに。ふわふわ。

    糸島カフェ ファームハウス UOVO
    〒819-1304 福岡県糸島市志摩桜井5134-1

    たまごかけごはんも食べたかったけど、こちらに。ふわふわ。

  • 糸島カフェ ファームハウス UOVO<br />〒819-1304 福岡県糸島市志摩桜井5134-1<br /><br />雨が降ってなかったら、さぞ、気持ちのいい場所だろうに。

    糸島カフェ ファームハウス UOVO
    〒819-1304 福岡県糸島市志摩桜井5134-1

    雨が降ってなかったら、さぞ、気持ちのいい場所だろうに。

  • 糸島カフェ ファームハウス UOVO<br />〒819-1304 福岡県糸島市志摩桜井5134-1<br /><br />外にも車で販売しているようす。(この日は雨でやってませんが)

    糸島カフェ ファームハウス UOVO
    〒819-1304 福岡県糸島市志摩桜井5134-1

    外にも車で販売しているようす。(この日は雨でやってませんが)

  • 糸島カフェ ファームハウス UOVO<br />〒819-1304 福岡県糸島市志摩桜井5134-1

    糸島カフェ ファームハウス UOVO
    〒819-1304 福岡県糸島市志摩桜井5134-1

  • 虹の松原<br /><br />その後、西へ車を走らせ、佐賀県唐津に。まずは名所虹の松原へ。<br />松原を抜けて砂浜まで歩きましたが、砂浜に着いたら、傘が役に立たない横殴りの暴風雨が吹いていて、慌てて、松原の中に逃げかえる。もともと、松原は塩害や高潮、騒音などを防いでくれる防災林として地域の生活を守ってきたもの。確かに松原の中の方が風が和らいでいる。

    虹の松原

    その後、西へ車を走らせ、佐賀県唐津に。まずは名所虹の松原へ。
    松原を抜けて砂浜まで歩きましたが、砂浜に着いたら、傘が役に立たない横殴りの暴風雨が吹いていて、慌てて、松原の中に逃げかえる。もともと、松原は塩害や高潮、騒音などを防いでくれる防災林として地域の生活を守ってきたもの。確かに松原の中の方が風が和らいでいる。

    虹の松原 自然・景勝地

  • 虹の松原<br /><br />松原には、七不思議があるとのことだけど、今日はやめておく。

    虹の松原

    松原には、七不思議があるとのことだけど、今日はやめておく。

  • 虹の松原

    虹の松原

  • 虹の松原<br /><br />風の強さを物語る斜めになった松。これが、虹のようなので、名の由来とされている。(所説ありそう。)

    虹の松原

    風の強さを物語る斜めになった松。これが、虹のようなので、名の由来とされている。(所説ありそう。)

  • 虹の松原

    虹の松原

  • 虹の松原

    虹の松原

  • 虹の松原<br /><br />松に腰かけて松を観る 種田山頭火 句碑<br /><br />旅と酒を愛した漂泊俳人、山頭火は昭和7年1月にここ松原を訪れて、この句を詠んだ。

    虹の松原

    松に腰かけて松を観る 種田山頭火 句碑

    旅と酒を愛した漂泊俳人、山頭火は昭和7年1月にここ松原を訪れて、この句を詠んだ。

  • 虹の松原<br /><br />うすべにの貝がらひとつひき出しに悲しき海といつまでかある<br />中島哀浪<br /><br />中島哀浪(1883~1966)は、白秋、牧水とともに九州三歌人とうたわれている佐賀市出身の歌人。その作風は中央の歌人にも負けないと高く評価されています。虹の松原をこよなく愛した哀浪は、いくどとなく松原を訪れ多くの歌を残しています。<br />(隣にあった説明板より)

    虹の松原

    うすべにの貝がらひとつひき出しに悲しき海といつまでかある
    中島哀浪

    中島哀浪(1883~1966)は、白秋、牧水とともに九州三歌人とうたわれている佐賀市出身の歌人。その作風は中央の歌人にも負けないと高く評価されています。虹の松原をこよなく愛した哀浪は、いくどとなく松原を訪れ多くの歌を残しています。
    (隣にあった説明板より)

  • 唐津城<br /><br />唐津に来るのは実は2回目で虹の松原や唐津城のあるこのあたりも散策したのだが、思い出せない。まだ、デジカメでなく銀塩だった時代なので、写真が数枚残っているだけ。1990年後半の話。

    唐津城

    唐津に来るのは実は2回目で虹の松原や唐津城のあるこのあたりも散策したのだが、思い出せない。まだ、デジカメでなく銀塩だった時代なので、写真が数枚残っているだけ。1990年後半の話。

    唐津城 名所・史跡

  • 唐津城

    唐津城

  • 海辺の宿清力<br />〒847-0304 佐賀県唐津市呼子町殿ノ浦1672-2<br />http://www.seiriki.com/<br /><br />雨が降っていてやることがないので、呼子にある今日の宿にチェックイン。<br />ワンコがお出迎え。

    海辺の宿清力
    〒847-0304 佐賀県唐津市呼子町殿ノ浦1672-2
    http://www.seiriki.com/

    雨が降っていてやることがないので、呼子にある今日の宿にチェックイン。
    ワンコがお出迎え。

    海辺の宿 清力 宿・ホテル

  • 海辺の宿清力<br />〒847-0304 佐賀県唐津市呼子町殿ノ浦1672-2<br /><br />雨で冷えたからだを温めます。さすがにこの時間では誰もいない。

    海辺の宿清力
    〒847-0304 佐賀県唐津市呼子町殿ノ浦1672-2

    雨で冷えたからだを温めます。さすがにこの時間では誰もいない。

  • 海辺の宿清力<br />〒847-0304 佐賀県唐津市呼子町殿ノ浦1672-2<br /><br />窓からの景色。雨模様。

    海辺の宿清力
    〒847-0304 佐賀県唐津市呼子町殿ノ浦1672-2

    窓からの景色。雨模様。

  • 海辺の宿清力<br />〒847-0304 佐賀県唐津市呼子町殿ノ浦1672-2<br /><br />浴場に行く途中にイカのいけす。綺麗。

    海辺の宿清力
    〒847-0304 佐賀県唐津市呼子町殿ノ浦1672-2

    浴場に行く途中にイカのいけす。綺麗。

  • 海辺の宿清力<br />〒847-0304 佐賀県唐津市呼子町殿ノ浦1672-2<br /><br />有名な「フルベッキ群像写真」が飾られていた。<br />え、本当?と書き込まれた維新の志士の名前を見ると思ってしまう。<br />ここでは多くは語らないけど。

    海辺の宿清力
    〒847-0304 佐賀県唐津市呼子町殿ノ浦1672-2

    有名な「フルベッキ群像写真」が飾られていた。
    え、本当?と書き込まれた維新の志士の名前を見ると思ってしまう。
    ここでは多くは語らないけど。

  • 海辺の宿清力<br />〒847-0304 佐賀県唐津市呼子町殿ノ浦1672-2<br /><br />かわいい。

    海辺の宿清力
    〒847-0304 佐賀県唐津市呼子町殿ノ浦1672-2

    かわいい。

  • 海辺の宿清力<br />〒847-0304 佐賀県唐津市呼子町殿ノ浦1672-2<br /><br />窓からの景色

    海辺の宿清力
    〒847-0304 佐賀県唐津市呼子町殿ノ浦1672-2

    窓からの景色

  • 海辺の宿清力<br />〒847-0304 佐賀県唐津市呼子町殿ノ浦1672-2

    海辺の宿清力
    〒847-0304 佐賀県唐津市呼子町殿ノ浦1672-2

  • 海辺の宿清力<br />〒847-0304 佐賀県唐津市呼子町殿ノ浦1672-2<br /><br />さて、お待ちかねの夕食

    海辺の宿清力
    〒847-0304 佐賀県唐津市呼子町殿ノ浦1672-2

    さて、お待ちかねの夕食

  • 海辺の宿清力<br />〒847-0304 佐賀県唐津市呼子町殿ノ浦1672-2<br /><br />動いている!!<br /><br />最後は焼き物か、フライにしてくれる。

    海辺の宿清力
    〒847-0304 佐賀県唐津市呼子町殿ノ浦1672-2

    動いている!!

    最後は焼き物か、フライにしてくれる。

  • 海辺の宿清力<br />〒847-0304 佐賀県唐津市呼子町殿ノ浦1672-2<br /><br />朝風呂

    海辺の宿清力
    〒847-0304 佐賀県唐津市呼子町殿ノ浦1672-2

    朝風呂

  • 海辺の宿清力<br />〒847-0304 佐賀県唐津市呼子町殿ノ浦1672-2

    海辺の宿清力
    〒847-0304 佐賀県唐津市呼子町殿ノ浦1672-2

  • 海辺の宿清力<br />〒847-0304 佐賀県唐津市呼子町殿ノ浦1672-2

    海辺の宿清力
    〒847-0304 佐賀県唐津市呼子町殿ノ浦1672-2

  • 海辺の宿清力<br />〒847-0304 佐賀県唐津市呼子町殿ノ浦1672-2

    海辺の宿清力
    〒847-0304 佐賀県唐津市呼子町殿ノ浦1672-2

  • 海辺の宿清力<br />〒847-0304 佐賀県唐津市呼子町殿ノ浦1672-2<br /><br />朝飯。

    海辺の宿清力
    〒847-0304 佐賀県唐津市呼子町殿ノ浦1672-2

    朝飯。

  • 海辺の宿清力<br />〒847-0304 佐賀県唐津市呼子町殿ノ浦1672-2<br /><br />いかしゅうまい。

    海辺の宿清力
    〒847-0304 佐賀県唐津市呼子町殿ノ浦1672-2

    いかしゅうまい。

  • 海辺の宿清力<br />〒847-0304 佐賀県唐津市呼子町殿ノ浦1672-2<br /><br />歩いて朝市に行きます。

    海辺の宿清力
    〒847-0304 佐賀県唐津市呼子町殿ノ浦1672-2

    歩いて朝市に行きます。

  • 呼子

    呼子

  • 呼子の朝市

    呼子の朝市

  • 呼子の朝市<br /><br />あまり、にぎわってはいない。コロナのせいなのか。<br />観光バスも来ていないし。

    呼子の朝市

    あまり、にぎわってはいない。コロナのせいなのか。
    観光バスも来ていないし。

  • 呼子の朝市

    呼子の朝市

  • 呼子の朝市

    呼子の朝市

  • 呼子の朝市

    呼子の朝市

  • 呼子の朝市<br /><br />イカのデザインの船。

    呼子の朝市

    イカのデザインの船。

  • 呼子の朝市

    呼子の朝市

  • 雨で周辺の観光ができなかったので、また来てみたいと思う。イカは食感が全然違った。

    雨で周辺の観光ができなかったので、また来てみたいと思う。イカは食感が全然違った。

24いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP