
2022/08/18 - 2022/08/19
530位(同エリア1082件中)
shoさん
ANAインターコンチネンタル東京クラブフロア宿泊
コロナ禍真っ只中リーズナブルなお値段で販売されてた時に予約出来ましたので宿泊した来ました!
今現在、コロナ感染者は落ち着きを戻しつつありますがこちらのホテルは
都内のクラブフロアと比較すると割と今でもリーズナブルの価格で推移していると思います
私がクラブフロアに宿泊する際は、プール利用ができる事、シャンパンが楽しめる事、比較的リーズナブルである事が第一条件に
地方から参りますので電車で行きやすく
羽田に戻りやすいを基準に選んでいます
- 旅行の満足度
- 4.5
- 同行者
- カップル・夫婦(シニア)
- 一人あたり費用
- 3万円 - 5万円
- 交通手段
- ANAグループ
- 旅行の手配内容
- 個別手配
- 利用旅行会社
- 一休.com
PR
-
anaインターコンチネンタル東京のクラブフロアに3回ほど宿泊してきました
ここのクラブフロアは、フランクな接し方で、自分で荷物持ったまま35階へ
自分で行きます(笑)私はこのスタイルで問題なしですが
初めての方は少し戸惑うかも
ちなみにエレベーターは入り口から入って手前でなく
奥でないと行けません
毎回フライトの関係で少し早く着きますが、ラウンジでアフタヌーンが頂けるので問題なし!
私は、相方さんがいつも夜にならないと合流できないので、お腹いっぱいの時は一人分ですが、お腹に余裕があるときは相方さんの分まで2人分いただけます -
二人分頂く時の写真の方がやはり豪華に見えます
ただ、月替わりで連続して行くと内容が同じなのでちょっと残念
サンドイッチ、笹団子やチョコはすごく美味しいのですが、一口シュークリームの
クリームがいつも酸っぱい果実系の事が多くてあまり好みではありません。。。。 -
このホテルの弱点はスイートでなければ、お風呂がないのが残念
少し水流が弱いシャワーなので、冬の寒い時期は体が冷えるかもしれません
私は、髪がロングなので少し先発するのに不便を感じます
そしてガラスが透明なのですが -
少しでも、バストイレの中に入ると一瞬ですりガラス状になりますので
安心です
コンパクトな作りで天井も少し低めですが窓が大きいのであまり圧迫感はありません -
ただ特記すべきはシャンプー類がボトルタイプですので
ちまちまして小さいボトルのアメニティタイプではないので使いやすいです
おまけに好きなメーカーでしたのでポイント高しでした -
洗面所にもこちらの備品があります
気兼ねなく使えるので乾燥するホテルではありがたいです -
繁盛期やプランによっては違うのかもしれませんが景観もリクエストすれば東京タワービューにしてくれます
-
引きで見るとこのくらいの倍率ですが私はお上りさんなので
やはり東京タワーが見える方が好きです!!
眺めながらゆっくり過ごしたいのですが、シャンパンのせいでいつもすぐ就寝してしまいます -
窓も大きく気持ちよしです!
-
アフタヌーンが終わりカクテルタイムになると
プレートで持ってきてくれるお料理と -
ビュッフェ台に色々なオードブル等が並びます
ビュッフェ台にはいつも人がいるのでお写真は撮れずでしたが
冷菜中心で、温かいものはプレートで頂ける小鉢サイズ3品になります
ここのクラブフロアは、テルモンとマムロゼのシャンパン2種が置いてありますが
8月は、ロゼが終了しましたとのことで、普通のマムになってました
お客様が多いとドリンクのオーダーがなかなか通らず、この時はだいぶ待たされました、全般的にクラブフロアを対応するスタッフさんは、フロアの大きさに対して少なめですので、その時のお客様の人数によってだいぶ左右されると思います
ドリンクのところには、スタッフさんがおり、自分で注いだりするのはNGです -
夏は、屋外にあるプールが開放されますが
この時は初夏でしたのでどんよりなで、寒いぐらい
3回宿泊のうち2回は雨でしたので結局入れたのはこの1回だけでした
プールがあるのはいいのですが
深さも、だんだんど変わるので一番深い所に来ると155センチの私もちょっと泳いでてきついな~という感じです -
ただロッカーがいけません?
市民プール並み。。。。。混んでるとこのロッカータイプになるのかどうか分かりませんが
ここは使いたくない。。。 -
私は、誰もいない時期でしたのでこちらのタイプに通されましたが
シャワーも簡単なものが3つ程度
洗面台も3つ程度
ホテル宿泊か、車で来て車で帰るパターン
じゃないと女性の身支度は少し厳しいかと。。。。
床もタイル貼りで、直で歩けないのもちょっと不便でした -
人数多いと待ちも発生するのでは、、、、
-
一晩ぐっすり寝た後は、クラブラウンジで朝食をとりました
毎回、和食を頂くのですが、一度このセットが切れてましたということがあり
ご飯とお味噌汁だけの時がありました。。。。。
少しびっくりでしたが、ビュッフェ台から小鉢の和食のおかずを持ってきたので
事なきを得ました
こちらのセットの、笹かまぼこが何気に柚子が入っていて美味しいですよ! -
いつもは和定食でお腹一杯になり食べきれないのですが
ご飯お味噌小鉢セットだった時に
ビュッフェ台からパンとマフィン、甘いの分かっててもホットチョコレートをいただきました
ホットチョコレートって、あまり置いてあるラウンジないのでついこちらにお邪魔すると頼んじゃいます -
相方さんは、ご飯のオムレツを合わせてました
-
野菜スムージーは美味しいのですが、ドロドロで飲みにくかったので
攪拌したてを1杯もらえると良いのですが
サラダにかかってるのは、ヨーグトドレッシングでさっぱりいただけます -
キャピトル東急からはまた違った角度で国会議事堂が見えます
総じて、お安くお泊まりできて大満足でした?
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
赤坂(東京) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
20