シドニー旅行記(ブログ) 一覧に戻る
娘がシドニーへ留学できなかった事から4年生の夏休みに旅行を計画。日本の暑さを忘れ、冬のシドニーを満喫しました。気候は日本の秋と同じ感じで街歩きには最高の季節でした。<br />ウィズコロナも進み、どこでも制約はなく多くの観光客が訪れていました。<br /><br />1日目:中部→羽田→シドニーフライト<br />2日目:ハーバーブリッジ ・ロックスマーケット ・サーキュラーキー街歩き<br />3日目:タンガロン動物園 ・CafeSydney夕食<br />4日目:フェザーテイルワイルドパーク ・Nick&#39;s Seafood Restarunt夕食<br />5日目:ブルーマウンテンズ・Echose Resrtarunt昼食<br />6日目:PCR検査・ボンダイビーチ ・シドニータワーinfinity夕食<br />7日目:グラウンズ オブア レクサンドリア ・グレースMCA昼食<br />8日目:シドニー→羽田→中部フライト

シドニー 2022年夏休み 8日間満喫の旅! 5-8日目

21いいね!

2022/08/13 - 2022/08/20

898位(同エリア3485件中)

0

26

ここちゃん

ここちゃんさん

娘がシドニーへ留学できなかった事から4年生の夏休みに旅行を計画。日本の暑さを忘れ、冬のシドニーを満喫しました。気候は日本の秋と同じ感じで街歩きには最高の季節でした。
ウィズコロナも進み、どこでも制約はなく多くの観光客が訪れていました。

1日目:中部→羽田→シドニーフライト
2日目:ハーバーブリッジ ・ロックスマーケット ・サーキュラーキー街歩き
3日目:タンガロン動物園 ・CafeSydney夕食
4日目:フェザーテイルワイルドパーク ・Nick's Seafood Restarunt夕食
5日目:ブルーマウンテンズ・Echose Resrtarunt昼食
6日目:PCR検査・ボンダイビーチ ・シドニータワーinfinity夕食
7日目:グラウンズ オブア レクサンドリア ・グレースMCA昼食
8日目:シドニー→羽田→中部フライト

旅行の満足度
4.5
観光
5.0
ホテル
4.5
グルメ
4.5
ショッピング
4.0
交通
4.5
同行者
家族旅行
一人あたり費用
15万円 - 20万円
交通手段
鉄道 高速・路線バス 徒歩 飛行機
航空会社
JAL
旅行の手配内容
個別手配
  • 今日の朝食はサーモンエッグベネディクトです。<br />玉子料理メニューにはありませんが、オーダー出来ます。<br /><br />朝食後、直ぐにブルーマウンテンズに向け出発します。<br /><br />

    今日の朝食はサーモンエッグベネディクトです。
    玉子料理メニューにはありませんが、オーダー出来ます。

    朝食後、直ぐにブルーマウンテンズに向け出発します。

  • Central駅からBlue Mountains Line Lithgow行きに乗車しKatoomba駅で<br />降ります。約2時間の電車の旅でしたが、シドニーの街並みや自然豊かな景色を<br />眺める事ができ退屈しませんでした。<br />駅からECHO POINTまでバスを利用を考えていましたが、海外の落ち着いた<br />街並みを見るのも良いと思い徒歩で向かいました。意外と遠く途中からバスに<br />乗ってしまいました。<br />ECHO POINTに到着すると、素晴らしい景色が広がっていました。実際に自分の<br />目で見ないと伝わらない感動がありました。<br />

    Central駅からBlue Mountains Line Lithgow行きに乗車しKatoomba駅で
    降ります。約2時間の電車の旅でしたが、シドニーの街並みや自然豊かな景色を
    眺める事ができ退屈しませんでした。
    駅からECHO POINTまでバスを利用を考えていましたが、海外の落ち着いた
    街並みを見るのも良いと思い徒歩で向かいました。意外と遠く途中からバスに
    乗ってしまいました。
    ECHO POINTに到着すると、素晴らしい景色が広がっていました。実際に自分の
    目で見ないと伝わらない感動がありました。

  • スリーシスターズに渡ろうと遊歩道を使って向かいましたが、現在閉鎖されており<br />橋を渡ることが出来ませんでした。<br />森林浴もでき透き通った空気を吸っていると実感しながら、ブルーマウンテンズの<br />自然を感じる事が出来ました。

    スリーシスターズに渡ろうと遊歩道を使って向かいましたが、現在閉鎖されており
    橋を渡ることが出来ませんでした。
    森林浴もでき透き通った空気を吸っていると実感しながら、ブルーマウンテンズの
    自然を感じる事が出来ました。

  • ランチは、予約しておいたEchose Resrtaruntへ。<br />ECHO POINTから徒歩で10分程で到着します。<br />席からは、ブルーマウンテンズの絶景を眺める事が出来ます。

    ランチは、予約しておいたEchose Resrtaruntへ。
    ECHO POINTから徒歩で10分程で到着します。
    席からは、ブルーマウンテンズの絶景を眺める事が出来ます。

  • オーダーしたメニューです<br />コースメニューの中から、ホタテ、マグロの前菜とステーキを選択。<br />見た目、味共に申し分なく素敵なランチになりました。

    オーダーしたメニューです
    コースメニューの中から、ホタテ、マグロの前菜とステーキを選択。
    見た目、味共に申し分なく素敵なランチになりました。

  • 近くのバス停からシーニックワールドへ向かいます。<br />ロープウェイやトロッコをアトラクション的に楽しみました。<br />トロッコは想像以上に急な角度で降りるため、遊園地並のスリルを感じました。

    近くのバス停からシーニックワールドへ向かいます。
    ロープウェイやトロッコをアトラクション的に楽しみました。
    トロッコは想像以上に急な角度で降りるため、遊園地並のスリルを感じました。

  • 谷に降りた後、遊歩道を歩きながら、炭鉱の歴史展示物や大きなシダを見ながら<br />登りのロープウェイに向かいます。時間が異なる3つのルートが選べます。<br />駅からの歩き疲れの影響もあり、一番短い20分のルートを選択しました。<br />ロープウェイから岩肌をまじかに見れ良い景色を見る事が出来ました。

    谷に降りた後、遊歩道を歩きながら、炭鉱の歴史展示物や大きなシダを見ながら
    登りのロープウェイに向かいます。時間が異なる3つのルートが選べます。
    駅からの歩き疲れの影響もあり、一番短い20分のルートを選択しました。
    ロープウェイから岩肌をまじかに見れ良い景色を見る事が出来ました。

  • ブルーマウンテンズの景色を目に焼き付け、帰りも2時間かけてホテルへ戻ります。<br />カクテルタイムの軽い食事をとり、早めにお休みしました。

    ブルーマウンテンズの景色を目に焼き付け、帰りも2時間かけてホテルへ戻ります。
    カクテルタイムの軽い食事をとり、早めにお休みしました。

  • 6日目の朝です。<br />帰国に必要な陰性証明を取得するために空港のPCR検査場へ向かいます。<br />事前にHISのサイトから予約し、メール・パスポートNoを登録しておいたので<br />検査場では、パスポートを渡すだけで検査時間は5分程でした。<br />ドキドキで不安な気持ちで待つこと2時間後、陰性証明書が届きMySOSに登録。<br />夕方には承認が下り、青色のステータスに! 予定通り帰国できます。<br />なりました。

    6日目の朝です。
    帰国に必要な陰性証明を取得するために空港のPCR検査場へ向かいます。
    事前にHISのサイトから予約し、メール・パスポートNoを登録しておいたので
    検査場では、パスポートを渡すだけで検査時間は5分程でした。
    ドキドキで不安な気持ちで待つこと2時間後、陰性証明書が届きMySOSに登録。
    夕方には承認が下り、青色のステータスに! 予定通り帰国できます。
    なりました。

  • 空港から電車とバスを乗り継ぎボンタイビーチへ。<br />マップのナビ通り迷うことなく40分程で到着出来ました。<br /><br />曇り空で真っ青な景色は見れませんでしたが、白いビーチに大きな波が打ち寄せ<br />雰囲気は十分味わえました。

    空港から電車とバスを乗り継ぎボンタイビーチへ。
    マップのナビ通り迷うことなく40分程で到着出来ました。

    曇り空で真っ青な景色は見れませんでしたが、白いビーチに大きな波が打ち寄せ
    雰囲気は十分味わえました。

  • 遊歩道も整備されており、海岸線をゆっくりと歩いて、荒波で削れた地層や<br />遠くに見える絶壁を観る事が出来ました。

    遊歩道も整備されており、海岸線をゆっくりと歩いて、荒波で削れた地層や
    遠くに見える絶壁を観る事が出来ました。

  • ビーチの砂はサラサラで裸足で歩きたくなります。<br />駐車場の壁一面にアート作品が描かれていて、つい写真を撮ってしまします。

    ビーチの砂はサラサラで裸足で歩きたくなります。
    駐車場の壁一面にアート作品が描かれていて、つい写真を撮ってしまします。

  • ランチは、お肉料理を提供しているMACELLERIAへ。<br />ケース内に並んでいるお肉を指定し、ステーキにしてもらうスタイルでした。<br />皆さんステーキを食べられていましたが、手軽なハンバーガーを選びました。<br />パテの肉感が強く、ソースも茸を煮込んだオリジナルでとても美味しかったです。

    ランチは、お肉料理を提供しているMACELLERIAへ。
    ケース内に並んでいるお肉を指定し、ステーキにしてもらうスタイルでした。
    皆さんステーキを食べられていましたが、手軽なハンバーガーを選びました。
    パテの肉感が強く、ソースも茸を煮込んだオリジナルでとても美味しかったです。

  • ランチを食べ終ると青空が広がり、最後に青い海を見る事ができラッキーでした。

    ランチを食べ終ると青空が広がり、最後に青い海を見る事ができラッキーでした。

  • 夕食はシドニータワーのInfinityへ。<br />予約時に窓側の席をリクエストしたところ、窓側の席に案内されました。<br />夕暮れ時で既に綺麗な街に感動!店員さんもとても丁寧な対応で最高の<br />ロケーションでのディナーにテンションが上がります。<br /><br />

    夕食はシドニータワーのInfinityへ。
    予約時に窓側の席をリクエストしたところ、窓側の席に案内されました。
    夕暮れ時で既に綺麗な街に感動!店員さんもとても丁寧な対応で最高の
    ロケーションでのディナーにテンションが上がります。

  • コースメニューの中から<br />カルパッチョ、ホタテのグリル、ポークカツレツを注文。<br />素晴らしい景色を見ながら美味しく頂きました。

    コースメニューの中から
    カルパッチョ、ホタテのグリル、ポークカツレツを注文。
    素晴らしい景色を見ながら美味しく頂きました。

  • 90分かけて360度回転します。<br />ゆっくりと暮れていき綺麗な夜景に!主要な建物はライトアップされ、<br />タワーからもはっきり認識出来ました。<br />思い出に残るディナーになりました。

    90分かけて360度回転します。
    ゆっくりと暮れていき綺麗な夜景に!主要な建物はライトアップされ、
    タワーからもはっきり認識出来ました。
    思い出に残るディナーになりました。

  • シドニー観光最終日です。<br />セントメアリーズ大聖堂周辺を散策し、ライトレールとバスで人気スポットの<br />ザ・グランズ・オブ・アレクサンドリアに向かいます。40分程で到着しました。

    シドニー観光最終日です。
    セントメアリーズ大聖堂周辺を散策し、ライトレールとバスで人気スポットの
    ザ・グランズ・オブ・アレクサンドリアに向かいます。40分程で到着しました。

  • オシャレ満載でCafeを併設した複合施設です。<br />冬場でお花は少なかったですが、様々な植物で施設が装飾されており、<br />わくわくしながら写真を撮りました。

    オシャレ満載でCafeを併設した複合施設です。
    冬場でお花は少なかったですが、様々な植物で施設が装飾されており、
    わくわくしながら写真を撮りました。

  • WONDER LANDエリアでは、アリスの様な世界を表現した飾り付けが、<br />幸せな気分にしてくれます。<br />お花屋さんもとても綺麗にディスプレイしてありました。<br />2時間程滞在し、サーキュラーキーへ向かいます。

    WONDER LANDエリアでは、アリスの様な世界を表現した飾り付けが、
    幸せな気分にしてくれます。
    お花屋さんもとても綺麗にディスプレイしてありました。
    2時間程滞在し、サーキュラーキーへ向かいます。

  • ランチは、初日に行き損ねたGRAZE MCAへ。<br />現代美術館の1Fにあり、オープンテラスでオペラハウスやハーバーブリッジを<br />眺めながら食事ができます。<br />海側の席に案内されラッキーです。

    ランチは、初日に行き損ねたGRAZE MCAへ。
    現代美術館の1Fにあり、オープンテラスでオペラハウスやハーバーブリッジを
    眺めながら食事ができます。
    海側の席に案内されラッキーです。

  • 事前のリサーチで、この店のブイヤベースを食べたくて訪れました。<br />期待通り!最高の味で、シドニー最後のランチとして大満足です。<br />

    事前のリサーチで、この店のブイヤベースを食べたくて訪れました。
    期待通り!最高の味で、シドニー最後のランチとして大満足です。

  • 名残り惜し思いで海を見てホテルへ戻ります。<br />ラウンジで、お気に入りのエビとワインをゆっくり頂いて、<br />最後のシドニーの夜を過ごしました。

    名残り惜し思いで海を見てホテルへ戻ります。
    ラウンジで、お気に入りのエビとワインをゆっくり頂いて、
    最後のシドニーの夜を過ごしました。

  • 5時40分にホテルをチェックアウト。外はまだ暗いです。<br />6時過ぎに空港に到着。混雑しており、チェックイン・出国手続きに30分程<br />かかりました。 朝食はカンタスラウンジで軽く頂きました。

    5時40分にホテルをチェックアウト。外はまだ暗いです。
    6時過ぎに空港に到着。混雑しており、チェックイン・出国手続きに30分程
    かかりました。 朝食はカンタスラウンジで軽く頂きました。

  • 8時15分定刻通り機内に乗り込み、楽しかったシドニーを出発します。<br />

    8時15分定刻通り機内に乗り込み、楽しかったシドニーを出発します。

  • 8日ぶりに日本へ戻ってきました。<br />検疫・入国審査は移動を含め30分程で完了。<br />ストレスなく検疫が行える体制で助かりました。<br />国内線の乗り継ぎが2時間でしたが、50分後には第1ターミナルへ到着でき<br />余裕をもって中部行きの飛行機に搭乗出来ました。<br /><br />久しぶりの海外旅行で、緊張感もありましたが、私たち家族はコロナ前の<br />旅行生活に戻れる気がしました。最後までお読み頂きありがとうございました。<br />

    8日ぶりに日本へ戻ってきました。
    検疫・入国審査は移動を含め30分程で完了。
    ストレスなく検疫が行える体制で助かりました。
    国内線の乗り継ぎが2時間でしたが、50分後には第1ターミナルへ到着でき
    余裕をもって中部行きの飛行機に搭乗出来ました。

    久しぶりの海外旅行で、緊張感もありましたが、私たち家族はコロナ前の
    旅行生活に戻れる気がしました。最後までお読み頂きありがとうございました。

21いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

オーストラリアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
オーストラリア最安 1円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

オーストラリアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP