奈良旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2013年11月、近鉄のお得な切符にある、奈良世界遺産フリーきっぷを使って、奈良県を周遊してきました。<br /> その模様をお伝えいたします。

奈良世界遺産フリーきっぷの旅2013(1日目)

9いいね!

2013/11/19 - 2013/11/20

7250位(同エリア13568件中)

0

150

シャドーキョーソ

シャドーキョーソさん

2013年11月、近鉄のお得な切符にある、奈良世界遺産フリーきっぷを使って、奈良県を周遊してきました。
 その模様をお伝えいたします。

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
ホテル
4.0
グルメ
4.0
ショッピング
4.0
交通
4.5
同行者
一人旅
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
私鉄 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 1日目は、近鉄名古屋駅からスタートです。

    1日目は、近鉄名古屋駅からスタートです。

  • 乗るのは、アーバンライナーのDXシートに乗車です

    乗るのは、アーバンライナーのDXシートに乗車です

  • トンネルを出て、車両所を横目に走ります

    トンネルを出て、車両所を横目に走ります

  • 後方展望で、後ろの景色を見ます

    後方展望で、後ろの景色を見ます

  • 近鉄大阪線の線路が見えてきました

    近鉄大阪線の線路が見えてきました

  • 大阪線に入り、進んでいきます

    大阪線に入り、進んでいきます

  • 名張駅に到着しました。<br /><br />ここで、急行に乗り換えます。

    名張駅に到着しました。

    ここで、急行に乗り換えます。

  • 室生口大野駅に到着しました。<br />ここで、下車です

    室生口大野駅に到着しました。
    ここで、下車です

  • 駅前からバスに乗ります

    駅前からバスに乗ります

  • バスに乗って山の方へ進んでいきます

    バスに乗って山の方へ進んでいきます

  • きれいな川を渡ります

    きれいな川を渡ります

  • バスを降りて、目的地に向かいます

    バスを降りて、目的地に向かいます

  • 室生寺に到着です

    室生寺に到着です

  • 橋を渡っていきます

    橋を渡っていきます

  • 最初の門です

    最初の門です

  • さらに進むと大きな門があります

    さらに進むと大きな門があります

  • 門をくぐって後ろを振り向くとこんな感じです<br /><br />紅葉もきれいです

    門をくぐって後ろを振り向くとこんな感じです

    紅葉もきれいです

  • 階段を上がっていきます

    階段を上がっていきます

  • 池があります

    池があります

  • まだ色づき始めの木もあります

    まだ色づき始めの木もあります

  • 先へと進みます

    先へと進みます

  • 五重塔に来ました

    五重塔に来ました

  • さらに先に階段があります

    さらに先に階段があります

  • 上から望む五重塔

    上から望む五重塔

  • さらに進みます

    さらに進みます

  • 遠くに建物が見えてきました

    遠くに建物が見えてきました

  • かなり歩いてきました

    かなり歩いてきました

  • 下の作りがすごいです

    下の作りがすごいです

  • 足場のつくり

    足場のつくり

  • 奥の院に到着です<br /><br />ここからは奥の院や周辺の画像を・・・

    奥の院に到着です

    ここからは奥の院や周辺の画像を・・・

  • 室生寺からバスに乗って、再び室生口大野駅に戻ります

    室生寺からバスに乗って、再び室生口大野駅に戻ります

  • 室生口大野駅に着きました。

    室生口大野駅に着きました。

  • 途中、榛原駅で準急に乗り換えます

    途中、榛原駅で準急に乗り換えます

  • 山を下っていきます

    山を下っていきます

  • 長谷寺駅に到着です

    長谷寺駅に到着です

  • 駅前広場です

    駅前広場です

  • 駅舎です

    駅舎です

  • 長谷寺を目指して歩いていきます

    長谷寺を目指して歩いていきます

  • かなりの距離を歩きます

    かなりの距離を歩きます

  • 目的地に到着です

    目的地に到着です

  • 長谷寺です

    長谷寺です

  • 大きな門が見えます

    大きな門が見えます

  • こちらを通っていきます

    こちらを通っていきます

  • 段々と上がっていきます

    段々と上がっていきます

  • 本堂に到着しました

    本堂に到着しました

  • 景色がきれいです

    景色がきれいです

  • 五重塔もありました

    五重塔もありました

  • こちらから降りていきます

    こちらから降りていきます

  • 遠くに本堂が見えます

    遠くに本堂が見えます

  • 参道の食堂で、にゅう麵と混ぜご飯のセットを頼みました

    参道の食堂で、にゅう麵と混ぜご飯のセットを頼みました

  • 長谷寺駅から途中で乗り換えて、橿原神宮駅前駅に到着しました

    長谷寺駅から途中で乗り換えて、橿原神宮駅前駅に到着しました

  • 橿原神宮前の駅舎です

    橿原神宮前の駅舎です

  • 周辺地図です

    周辺地図です

  • 徒歩で、橿原神宮に着きました。

    徒歩で、橿原神宮に着きました。

  • 大きな鳥居があります

    大きな鳥居があります

  • 全体

    全体

  • 中へ入ります

    中へ入ります

  • さらに先にも鳥居があります

    さらに先にも鳥居があります

  • 鳥居をくぐると

    鳥居をくぐると

  • 橿原神宮に着きます

    橿原神宮に着きます

  • 広いです

    広いです

  • 本殿です

    本殿です

  • 近くに池がありますので、そちらへ行きました

    近くに池がありますので、そちらへ行きました

  • 池の近くには稲荷社がありました

    池の近くには稲荷社がありました

  • しばらくは池を見ながら過ごしました

    しばらくは池を見ながら過ごしました

  • 橿原神宮をあとにします

    橿原神宮をあとにします

  • 橿原神宮駅に戻ってきました

    橿原神宮駅に戻ってきました

  • ビスタカーが停まっていました

    ビスタカーが停まっていました

  • この二階建て車両が特徴です

    この二階建て車両が特徴です

  • 橿原線は、標準軌の線路です

    橿原線は、標準軌の線路です

  • 吉野線のホームへ来ました。<br />こちらの線路は狭軌で、線路幅が狭いです。

    吉野線のホームへ来ました。
    こちらの線路は狭軌で、線路幅が狭いです。

  • 吉野行きの特急が到着しました。<br />これには、乗らず、次の列車に乗ります

    吉野行きの特急が到着しました。
    これには、乗らず、次の列車に乗ります

  • 急行、吉野行きに乗ります

    急行、吉野行きに乗ります

  • 数駅先の飛鳥駅に到着しました。<br />ここで、下車します

    数駅先の飛鳥駅に到着しました。
    ここで、下車します

  • 飛鳥駅の駅舎です

    飛鳥駅の駅舎です

  • 案内図です

    案内図です

  • 変わったモニュメント

    変わったモニュメント

  • レンタサイクルを借りて、進みます

    レンタサイクルを借りて、進みます

  • 向かった先は、高松塚古墳です<br /><br />この辺りを散策します

    向かった先は、高松塚古墳です

    この辺りを散策します

  • 古墳です

    古墳です

  • 夕方になってきました

    夕方になってきました

  • 高松塚古墳を堪能しました

    高松塚古墳を堪能しました

  • 飛鳥駅に戻りました。<br />ここから、橿原神宮駅へ戻ります

    飛鳥駅に戻りました。
    ここから、橿原神宮駅へ戻ります

  • 橿原神宮駅に到着しました。

    橿原神宮駅に到着しました。

  • ここから、京都行の特急に乗り換えます

    ここから、京都行の特急に乗り換えます

  • 車内です

    車内です

  • 車内はリクライニングシートが並びます

    車内はリクライニングシートが並びます

  • 大和西大寺駅で乗り換えて、新大宮駅近くのホテルに宿をとりました

    大和西大寺駅で乗り換えて、新大宮駅近くのホテルに宿をとりました

  • 駅弁を購入して、1日目の旅は終了しました。

    駅弁を購入して、1日目の旅は終了しました。

9いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP