芦之湯・大平台・宮城野旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今回の旅の最大の功労者は「きのくにや」の仲居である。<br />その理由は、この旅が「かながわ旅割」の延長切替期に当たっていたことが原因であり、仲居はじゃらんでの予約をキャンセル料なしにキャンセルできるようにして、延長後の「かながわ旅割」適用の「きのくにや」予約に変更可能にしてくれたこと。<br />参加者全員が従来の「かながわ旅割」適用県に在住し、新たに「かながわ旅割」適用条件で定められた全員3回目接種済であったことに依る。<br />宿の印象と評価は宿の従業員によって決まる。<br />「きのくにや」への私の評価は最高点である。<br />7月22日宿泊したのは3組である。<br />30室以上あるのに稼働率は10%以下である。<br />コロナ感染の拡大に伴い、多くのキャンセルがあったと聞く。<br />7月23日宿泊予定は4組であったとのこと。<br />コロナ前は多くの外国人観光客でにぎわっていたと聞く。<br />金髪の欧米人が水着で風呂に入っていたので、他の宿泊客から抗議されたと聞く。<br />いつになったら、多くの外国人がこの「きのくにや」の風呂を楽しめる時が来るのだろうか。<br />三百数十年経た歴史ある「きのくにや」は経営的にいつまで持ちこたえられるのであろうか。危惧する。<br />従業員からは、三百数十年経た歴史ある「きのくにや」で働くことに誇りを持っていることを感じさせる。<br />日本列島の生成と地理的地形的特徴に起因する温泉湧出とこれを利用した日本人の温泉文化が失われることを危惧する。<br />多くの有名な温泉は、都市部から離れた地域に存在する。<br />ここ「きのくにや」も車で横浜市内から高速道路利用で2時間要する。別の一組の宿泊客は国道一号のバス停から、バスを利用していた。バスと鉄道の組み合わせでは二時間以上の時間を要するだろう。<br />6月の消費者物価指数は対前年同月比2.2%増、企業物価指数は対前年同月比9.2%増、いずれ消費者物価指数は企業物価指数を反映し、9.2%増に近づくだろう。<br />その時、消費者行動はどのようになるであろうか。<br />コロナ前、デフレの時期のように、温泉を利用するであろうか。<br />それとも、消費を縮小し、生活を維持するに最低限の支出にとどめるのではないだろうか。二時間もかかる箱根への温泉旅行は夢又夢の世界になるのではないか。<br />箱根温泉の衰退を危惧する。<br />「きのくにや」の温泉の特徴は、硫黄泉と炭酸泉の両者を楽しめることである。<br />複数の泉種をひとつの旅館内で楽しめることは珍しい。<br />さらにひとつの風呂内で隣り合った別々の湯舟内で別の泉種の温泉を楽しめることはさらに珍しい。<br />ここ「きのくにや」では、「正徳の湯」「湯香殿男性風呂露天」で、硫黄泉と炭酸泉の異なった二種類の温泉を提供している。<br />部屋付の露天風呂では硫黄泉のみを提供している。<br /><br />リンク<br />「かながわ旅割」<br />https://www.kanagawa-kankou.or.jp/?p=we-page-entry&amp;spot=412171&amp;sbox=none<br />きのくにや<br />http://hakone-kinokuniya.co.jp/<br />予約<br />離れ【美山亭】 硫黄泉露天風呂・テラス付き<br />魚啓<br />https://uokei.gorp.jp/<br />山安<br />http://www.himono.org/<br />山安のターンパイク店<br />http://www.himono.org/shop/shop-turnpike.html<br />企業物価指数<br />https://news.yahoo.co.jp/byline/kubotahiroyuki/20220719-00306306<br />消費者物価指数<br />https://news.yahoo.co.jp/articles/96afd272174b2c9fb35cb7455e0d652adfd4a907<br />松坂屋本<br />https://matsuzakaya1662.jp/店<br />

コロナ感染拡大中 夫婦と独身息子で箱根の旅

12いいね!

2022/07/22 - 2022/07/23

104位(同エリア200件中)

0

86

kirstiNorge

kirstiNorgeさん

今回の旅の最大の功労者は「きのくにや」の仲居である。
その理由は、この旅が「かながわ旅割」の延長切替期に当たっていたことが原因であり、仲居はじゃらんでの予約をキャンセル料なしにキャンセルできるようにして、延長後の「かながわ旅割」適用の「きのくにや」予約に変更可能にしてくれたこと。
参加者全員が従来の「かながわ旅割」適用県に在住し、新たに「かながわ旅割」適用条件で定められた全員3回目接種済であったことに依る。
宿の印象と評価は宿の従業員によって決まる。
「きのくにや」への私の評価は最高点である。
7月22日宿泊したのは3組である。
30室以上あるのに稼働率は10%以下である。
コロナ感染の拡大に伴い、多くのキャンセルがあったと聞く。
7月23日宿泊予定は4組であったとのこと。
コロナ前は多くの外国人観光客でにぎわっていたと聞く。
金髪の欧米人が水着で風呂に入っていたので、他の宿泊客から抗議されたと聞く。
いつになったら、多くの外国人がこの「きのくにや」の風呂を楽しめる時が来るのだろうか。
三百数十年経た歴史ある「きのくにや」は経営的にいつまで持ちこたえられるのであろうか。危惧する。
従業員からは、三百数十年経た歴史ある「きのくにや」で働くことに誇りを持っていることを感じさせる。
日本列島の生成と地理的地形的特徴に起因する温泉湧出とこれを利用した日本人の温泉文化が失われることを危惧する。
多くの有名な温泉は、都市部から離れた地域に存在する。
ここ「きのくにや」も車で横浜市内から高速道路利用で2時間要する。別の一組の宿泊客は国道一号のバス停から、バスを利用していた。バスと鉄道の組み合わせでは二時間以上の時間を要するだろう。
6月の消費者物価指数は対前年同月比2.2%増、企業物価指数は対前年同月比9.2%増、いずれ消費者物価指数は企業物価指数を反映し、9.2%増に近づくだろう。
その時、消費者行動はどのようになるであろうか。
コロナ前、デフレの時期のように、温泉を利用するであろうか。
それとも、消費を縮小し、生活を維持するに最低限の支出にとどめるのではないだろうか。二時間もかかる箱根への温泉旅行は夢又夢の世界になるのではないか。
箱根温泉の衰退を危惧する。
「きのくにや」の温泉の特徴は、硫黄泉と炭酸泉の両者を楽しめることである。
複数の泉種をひとつの旅館内で楽しめることは珍しい。
さらにひとつの風呂内で隣り合った別々の湯舟内で別の泉種の温泉を楽しめることはさらに珍しい。
ここ「きのくにや」では、「正徳の湯」「湯香殿男性風呂露天」で、硫黄泉と炭酸泉の異なった二種類の温泉を提供している。
部屋付の露天風呂では硫黄泉のみを提供している。

リンク
「かながわ旅割」
https://www.kanagawa-kankou.or.jp/?p=we-page-entry&spot=412171&sbox=none
きのくにや
http://hakone-kinokuniya.co.jp/
予約
離れ【美山亭】 硫黄泉露天風呂・テラス付き
魚啓
https://uokei.gorp.jp/
山安
http://www.himono.org/
山安のターンパイク店
http://www.himono.org/shop/shop-turnpike.html
企業物価指数
https://news.yahoo.co.jp/byline/kubotahiroyuki/20220719-00306306
消費者物価指数
https://news.yahoo.co.jp/articles/96afd272174b2c9fb35cb7455e0d652adfd4a907
松坂屋本
https://matsuzakaya1662.jp/

この旅行記のタグ

関連タグ

12いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP