田島・南会津旅行記(ブログ) 一覧に戻る
南会津に行って、民宿に泊まってまいりました。<br /><br />何度か行っているのですが、泊まるのは初めて。<br /><br />山からの小川が民宿の脇を、集落のある通りの向こうには川が流れており<br />静かな夜の空には星が沢山。<br /><br />星を眺めながら、小川と川のの二つの水流の音が聞こえてきて<br />“水の音っていいなぁ“と感じ入りました。<br /><br />「集落」と「屋根」が今回発見した、わたしてき南会津ポイントです。<br />2日目の旅行記では、「屋根」の写真をいくつか。

南会津1泊2日_ひめさゆり、道の駅きらら289、南泉寺の楼門

12いいね!

2022/06/19 - 2022/06/19

186位(同エリア307件中)

2

41

sally

sallyさん

南会津に行って、民宿に泊まってまいりました。

何度か行っているのですが、泊まるのは初めて。

山からの小川が民宿の脇を、集落のある通りの向こうには川が流れており
静かな夜の空には星が沢山。

星を眺めながら、小川と川のの二つの水流の音が聞こえてきて
“水の音っていいなぁ“と感じ入りました。

「集落」と「屋根」が今回発見した、わたしてき南会津ポイントです。
2日目の旅行記では、「屋根」の写真をいくつか。

旅行の満足度
4.5

PR

  • “温泉民宿ももたろう“の朝ごはん<br /><br />味噌汁のお味噌が自家製らしいです。<br />ほっこりとどこか甘みのあるお味噌汁を美味しく頂きました。

    “温泉民宿ももたろう“の朝ごはん

    味噌汁のお味噌が自家製らしいです。
    ほっこりとどこか甘みのあるお味噌汁を美味しく頂きました。

  • ところで彦根城。<br />食堂のカレンダーの写真。<br /><br />屋根が豪華ですね、<br />こっち側からもそっち側からも”正面に見えるようにしてる?”などと<br />思いました。いつか本物を見て見たい(!)

    ところで彦根城。
    食堂のカレンダーの写真。

    屋根が豪華ですね、
    こっち側からもそっち側からも”正面に見えるようにしてる?”などと
    思いました。いつか本物を見て見たい(!)

  • 温泉民宿ももたろう。

    温泉民宿ももたろう。

  • 8:30頃だったでしょうか、出発です。<br /><br />民宿の駐車場には「魚霊供養碑」。<br />夏は釣り客、冬はスキー客が多いんでしょうか。<br /><br />そうそう、このあたりの豪雪はすさまじいらしく、電線が隠れるくらい、とか。。<br />宿の奥さんのお話しが俄かには信じ難く、、いやいや、この後、このへんの<br />民家の「屋根」をみるとわかって行くのですが。

    8:30頃だったでしょうか、出発です。

    民宿の駐車場には「魚霊供養碑」。
    夏は釣り客、冬はスキー客が多いんでしょうか。

    そうそう、このあたりの豪雪はすさまじいらしく、電線が隠れるくらい、とか。。
    宿の奥さんのお話しが俄かには信じ難く、、いやいや、この後、このへんの
    民家の「屋根」をみるとわかって行くのですが。

  • 左へ行くと「魚沼(新潟県)・檜枝岐」<br />右へ行くと「只見」<br /><br />この時点で、実はどっちへ行くか決めかねていました。<br /><br />檜枝岐方面に行くなら「ミニ尾瀬」へ。<br />平らな土地に尾瀬の自然のミニチュア版を作ったという公園があるらしく<br /><br />只見方面へ行くなら「ヒメサユリ」という可憐な百合を見に行くことに。<br /><br />さぁ、どっち? → <br />「ヒメサユリ」に決定。<br /><br />結局、”より自然”のものが好きな我が家です。

    左へ行くと「魚沼(新潟県)・檜枝岐」
    右へ行くと「只見」

    この時点で、実はどっちへ行くか決めかねていました。

    檜枝岐方面に行くなら「ミニ尾瀬」へ。
    平らな土地に尾瀬の自然のミニチュア版を作ったという公園があるらしく

    只見方面へ行くなら「ヒメサユリ」という可憐な百合を見に行くことに。

    さぁ、どっち? → 
    「ヒメサユリ」に決定。

    結局、”より自然”のものが好きな我が家です。

  • そこまでに幾つもの「集落」を通り過ぎてゆくんですが、<br /><br />屋根がね、こんな感じで、立派で、(次へ)

    そこまでに幾つもの「集落」を通り過ぎてゆくんですが、

    屋根がね、こんな感じで、立派で、(次へ)

  • <br />てっぺんに尖りをつけて、切妻で「へ」の字が多いんです。<br /><br />冬に雪がどっさり積もって、それを”どうはらうか?”、は<br /><br />「死活問題」なんだと思いました。<br /><br /><br />素材は、昔の藁葺きか、トタンで、瓦屋根はまぁ、ないですよね、当然。<br /><br />


    てっぺんに尖りをつけて、切妻で「へ」の字が多いんです。

    冬に雪がどっさり積もって、それを”どうはらうか?”、は

    「死活問題」なんだと思いました。


    素材は、昔の藁葺きか、トタンで、瓦屋根はまぁ、ないですよね、当然。

  • 遠くに見えた公共のたてものも、真ん中がしっかり尖っている。<br /><br />あれがないのとあるのとでは大違いなんでしょうね。<br />雪のオチ具合と、圧力の分散具合とか、それとも、あの真ん中に<br />電気を通して温めて雪を溶かして落とすんでしょうかね・・・

    遠くに見えた公共のたてものも、真ん中がしっかり尖っている。

    あれがないのとあるのとでは大違いなんでしょうね。
    雪のオチ具合と、圧力の分散具合とか、それとも、あの真ん中に
    電気を通して温めて雪を溶かして落とすんでしょうかね・・・

  • さて、集落を越え、スキー場を通り過ぎ、やってきました<br />「ひめさゆり群生地」。<br /><br />ただ、知っていたのです、ここはまだそんなに咲いてないらしいことを。<br />

    さて、集落を越え、スキー場を通り過ぎ、やってきました
    「ひめさゆり群生地」。

    ただ、知っていたのです、ここはまだそんなに咲いてないらしいことを。

  • なので、地元婦人会のひとが出している手作りの店などを<br />ひやかして、ここではなく他に咲いている所があるらしいヒメサユリの<br />場所情報を得て、後にしました。<br /><br />ところで、出店で揚げパンを買ってきた方が一名。<br />味がなんとカレーだった(!?)というビックリもさることながら、<br />この紙のバッグが可愛らしいなぁと。<br /><br />手作りで、エコだし(たぶん去年のチラシの余り)<br />なんかいいなぁと感心してしまった。<br />地元婦人会の方も感じよかったし<br />何よりとっても楽しそうでした。

    なので、地元婦人会のひとが出している手作りの店などを
    ひやかして、ここではなく他に咲いている所があるらしいヒメサユリの
    場所情報を得て、後にしました。

    ところで、出店で揚げパンを買ってきた方が一名。
    味がなんとカレーだった(!?)というビックリもさることながら、
    この紙のバッグが可愛らしいなぁと。

    手作りで、エコだし(たぶん去年のチラシの余り)
    なんかいいなぁと感心してしまった。
    地元婦人会の方も感じよかったし
    何よりとっても楽しそうでした。

  • ってわけで、<br /><br />新たな情報を得てやってきたのが、ここ

    ってわけで、

    新たな情報を得てやってきたのが、ここ

  • シーズンオフのスキー場。

    シーズンオフのスキー場。

  • ありましたー

    ありましたー

  • かわいい~<br /><br />思ったよりずっと小ぶりなユリで、<br /><br />

    かわいい~

    思ったよりずっと小ぶりなユリで、

  • 可憐で、なにか短歌とか詠めそうでした。<br /><br />(いや、無理だけど、それくらいポエティックな気分にさせてくれる)

    可憐で、なにか短歌とか詠めそうでした。

    (いや、無理だけど、それくらいポエティックな気分にさせてくれる)

  • 大きなアザミもドドーンと。

    大きなアザミもドドーンと。

  • ユリに接近して写真撮ろうとすると、足の一部が<br />なにかシビれている事に気付きます。<br /><br />そう、ユリの咲いている周りの柵に電気通していると。<br />イノシシ除けらしいんだけれど<br />これ、地味に痛い・・・。

    ユリに接近して写真撮ろうとすると、足の一部が
    なにかシビれている事に気付きます。

    そう、ユリの咲いている周りの柵に電気通していると。
    イノシシ除けらしいんだけれど
    これ、地味に痛い・・・。

  • 「道の駅 きらら289」<br /><br />なんで289なのかは、分からずですが、温泉施設付きの「道の駅」です。

    「道の駅 きらら289」

    なんで289なのかは、分からずですが、温泉施設付きの「道の駅」です。

  • 物産販売コーナー

    物産販売コーナー

  • 会津木綿<br /><br />こんな縦縞模様のものが多いのかな、<br /><br />しっかり硬い感じの生地です。

    会津木綿

    こんな縦縞模様のものが多いのかな、

    しっかり硬い感じの生地です。

  • あるよね、こういうワイルドなの。<br /><br />サンショウウオ、、っていうか、いいのかよ、こんな事して。<br /><br />。。。たぶんいいんでしょう。なんに使うのかな?<br /><br />気になって調べたところ、サっと炙って食べると「小魚アーモンド」のような味だそうです。でも、君はこのエイリアンを口に持って行けるか? ですが。

    あるよね、こういうワイルドなの。

    サンショウウオ、、っていうか、いいのかよ、こんな事して。

    。。。たぶんいいんでしょう。なんに使うのかな?

    気になって調べたところ、サっと炙って食べると「小魚アーモンド」のような味だそうです。でも、君はこのエイリアンを口に持って行けるか? ですが。

  • 南郷トマトのジュース「夏秋(かしゅう)」。<br /><br />500円玉で払ってお釣りが30円しか返ってこない、高級さです。<br /><br />大事に飲みたいと思います。<br /><br />なお、会津のブランドトマトである”南郷トマト”は9月、10月が最盛期らしい。<br />

    南郷トマトのジュース「夏秋(かしゅう)」。

    500円玉で払ってお釣りが30円しか返ってこない、高級さです。

    大事に飲みたいと思います。

    なお、会津のブランドトマトである”南郷トマト”は9月、10月が最盛期らしい。

  • 「道の駅きらら289」を出て間もなく、藁葺き屋根に「北欧料理」という文字を見かけて、Uターンして戻ってきました。<br /><br />ちゃっかり車を停めて、今回ダメでも次回への下調べ。<br />

    「道の駅きらら289」を出て間もなく、藁葺き屋根に「北欧料理」という文字を見かけて、Uターンして戻ってきました。

    ちゃっかり車を停めて、今回ダメでも次回への下調べ。

  • かわいらしい。<br /><br />でも、ドアに「本日、満席」とのお知らせがありました。

    かわいらしい。

    でも、ドアに「本日、満席」とのお知らせがありました。

  • 調べてみると北欧料理を食べさせてくれる「ダーラナ」というお店のようです。<br /><br />ゲストハウスもやっていて泊まれるらしい。<br /><br />いつか行ってみたいです。

    調べてみると北欧料理を食べさせてくれる「ダーラナ」というお店のようです。

    ゲストハウスもやっていて泊まれるらしい。

    いつか行ってみたいです。

  • そこの近くでみかけた、屋根の飾りであろうもの。(シャチホコではないし、なんていうのかな?)<br /><br />気になったのは「水」という文字。<br />ずっと屋根を眺めてきた旅ですが、この辺のお家の蔵には「水」って文字があるところが多かった気がしました。火事除けの呪いか何かでしょうか。

    そこの近くでみかけた、屋根の飾りであろうもの。(シャチホコではないし、なんていうのかな?)

    気になったのは「水」という文字。
    ずっと屋根を眺めてきた旅ですが、この辺のお家の蔵には「水」って文字があるところが多かった気がしました。火事除けの呪いか何かでしょうか。

  • さて、「会津田島」方面に向って平らで開けた道路を走っていくと<br />集落の端っこちょっと気になる「楼門」のようなものが見えて来ました。

    さて、「会津田島」方面に向って平らで開けた道路を走っていくと
    集落の端っこちょっと気になる「楼門」のようなものが見えて来ました。

  • “いいなぁ、、“<br /><br />なんというか小さいながらもバランスの良い門だなぁと、<br />“そのまま通り過ぎてしまうわけには行かない“と確固たる決心で<br /><br />ドキドキ、ワクワクしながら<br />車をソロソロと近づけていきました。

    “いいなぁ、、“

    なんというか小さいながらもバランスの良い門だなぁと、
    “そのまま通り過ぎてしまうわけには行かない“と確固たる決心で

    ドキドキ、ワクワクしながら
    車をソロソロと近づけていきました。

  • 藁葺き屋根の「鐘門」でした。<br /><br />

    藁葺き屋根の「鐘門」でした。

  • いいなぁ。

    いいなぁ。

  • ・・・やっぱり。<br /><br />由緒ある門でした。<br /><br />1794年に建立されたそうです、200年前のもの?

    ・・・やっぱり。

    由緒ある門でした。

    1794年に建立されたそうです、200年前のもの?

  • 「南泉寺楼門」<br /><br />お寺の門、ですね。<br /><br />ちょっと中まで入ってみます。

    「南泉寺楼門」

    お寺の門、ですね。

    ちょっと中まで入ってみます。

  • 鐘が収められてるのがわかりますでしょうか?

    鐘が収められてるのがわかりますでしょうか?

  • 沿道の両脇の木々がわんさかと迫ってきていて<br /><br />それもまた、あの慎ましやかで、日本昔話に出てきそうな門との<br /><br />コントラストが良くて。

    沿道の両脇の木々がわんさかと迫ってきていて

    それもまた、あの慎ましやかで、日本昔話に出てきそうな門との

    コントラストが良くて。

  • 良いものを見せていただきました。<br /><br />いいなぁ、南会津。<br /><br />とはいえ、南会津ってかなり広い範囲であることが分かった今回です。<br /><br />そして、このへんは「会津田島」(=都会)に近く、土地が随分平らでした。

    良いものを見せていただきました。

    いいなぁ、南会津。

    とはいえ、南会津ってかなり広い範囲であることが分かった今回です。

    そして、このへんは「会津田島」(=都会)に近く、土地が随分平らでした。

  • さて、会津田島では「町の駅」に寄ってみました。<br /><br />白、ピンク、むらさき・・<br /><br />アスパラがこんなにカラフルに。

    さて、会津田島では「町の駅」に寄ってみました。

    白、ピンク、むらさき・・

    アスパラがこんなにカラフルに。

  • これ、すごいんですよ。<br /><br />チョコレートムースに、しっかり日本酒入っていて<br />うっかり食べたら“運転できない“んですよ。<br /><br />なんか、すごいですよね。スイーツだと思ってちょっと食べてしまったら<br />帰れないところでした。私は買うときでさえドキドキしました。<br />(ドキドキ多めの南会津です)<br /><br />ー後日、いただきましたが、しっかりお酒が入っており大変おいしかったデスー

    これ、すごいんですよ。

    チョコレートムースに、しっかり日本酒入っていて
    うっかり食べたら“運転できない“んですよ。

    なんか、すごいですよね。スイーツだと思ってちょっと食べてしまったら
    帰れないところでした。私は買うときでさえドキドキしました。
    (ドキドキ多めの南会津です)

    ー後日、いただきましたが、しっかりお酒が入っており大変おいしかったデスー

  • ところ変わって、「レストラン 富じ亭」<br /><br />お昼の時間だったので、涼んで一休みしようと入ってみたのですが、<br />ふたりともお腹が空いていない。<br />おまけにお店の人が感じが悪い。<br /><br />でも、まぁ、ということで抹茶パフェをオーダー。<br /><br />これが美味しかった(!)<br />持ってきてくれたお兄さんは感じが良かったので、それで気分持ち直しました(?!)

    ところ変わって、「レストラン 富じ亭」

    お昼の時間だったので、涼んで一休みしようと入ってみたのですが、
    ふたりともお腹が空いていない。
    おまけにお店の人が感じが悪い。

    でも、まぁ、ということで抹茶パフェをオーダー。

    これが美味しかった(!)
    持ってきてくれたお兄さんは感じが良かったので、それで気分持ち直しました(?!)

  • 福島新聞の記事。<br /><br />長岡藩家老で戊辰戦争で会津に逃れ、この地、会津で亡くなったという「河井継之助」の記事でした。映画になるのは知っていたけど、やっと公開できたのね。<br /><br />司馬遼太郎さんの「峠」が原作だそう。

    福島新聞の記事。

    長岡藩家老で戊辰戦争で会津に逃れ、この地、会津で亡くなったという「河井継之助」の記事でした。映画になるのは知っていたけど、やっと公開できたのね。

    司馬遼太郎さんの「峠」が原作だそう。

  • しっかし、この日は暑かった~。<br /><br />“梅雨の晴れ間“なんて生易しいものではなく、お昼すぎには、お店まわりもそこそに<br />「帰ろうかー・・・」となっていましたが<br /><br />「きこり」というお店にだけ、最後に寄ってみました。

    しっかし、この日は暑かった~。

    “梅雨の晴れ間“なんて生易しいものではなく、お昼すぎには、お店まわりもそこそに
    「帰ろうかー・・・」となっていましたが

    「きこり」というお店にだけ、最後に寄ってみました。

  • ここでは木製のスプーンとフォーク、それからハガキのスタンドを買いました。<br /><br />しめて2000円ちょっと。<br /><br />あれ?この旅では一番の高いものになったかな。<br /><br />南会津、思っていたよりずっと広く、思っていたより、町々が全然違う表情があって(屋根が本当に面白いです)、また行きたくなりました。<br /><br />南会津民宿旅、おしまい。<br />

    ここでは木製のスプーンとフォーク、それからハガキのスタンドを買いました。

    しめて2000円ちょっと。

    あれ?この旅では一番の高いものになったかな。

    南会津、思っていたよりずっと広く、思っていたより、町々が全然違う表情があって(屋根が本当に面白いです)、また行きたくなりました。

    南会津民宿旅、おしまい。

この旅行記のタグ

12いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • ひびき56さん 2022/06/25 08:55:58
    会津木綿
    丁度、図書館からるるぶ東北最新号を借りて読んでいました。
    私は着物を着るので会津木綿の少ない記事が目に留まってて、Sallyさんの会津木綿の写真とコメントにも引かれました。
    そろそろ身の回りを片付ける年齢に到達していますので、着物の購入もありませんが、見るのは本当に大好きです。

    会津の旅日記上下二巻、楽しい時間を過ごせました。

    sally

    sallyさん からの返信 2022/06/25 13:50:01
    Re: 会津木綿
    そうですか、東北るるぶを。
    (そうなんですよねー、東北、かなり広い地域なのにガイドブックには一冊にまとめられてしまうんですよねー、考えたら四国もそんな感じだった)

    よく知らないのですが、会津木綿は縦縞が特徴なのかなぁ、、くらいの認識しかなく。
    そうでした。着物をお召しになるんですよね。よいなぁ。今年は浴衣でも着ようかなぁ

sallyさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP