大阪旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2020年に予定されていたオザケンのライブがコロナで2年延期になりました。<br /><br />当初は土曜開催の予定だったのでササッと週末で行くつもりでした。2年も経つと曜日がズレて月曜になったので、休暇を取得して観光もしてきちゃいました。<br /><br />1日目、大阪で小麦粉まみれになった記録です。

大阪・神戸1日目 粉ものを食べまくる(私にしては)

37いいね!

2022/06/12 - 2022/06/12

4450位(同エリア26531件中)

旅行記グループ 20226大阪・神戸

7

20

よよ

よよさん

2020年に予定されていたオザケンのライブがコロナで2年延期になりました。

当初は土曜開催の予定だったのでササッと週末で行くつもりでした。2年も経つと曜日がズレて月曜になったので、休暇を取得して観光もしてきちゃいました。

1日目、大阪で小麦粉まみれになった記録です。

PR

  • 最近は旅行先で具合が悪くなるのが怖くて食べることに臆病になりがちでした。<br /><br />そんな自分が嫌で、今回は食って食って食いまくろうと硬い決心をしました。<br /><br />決意を示すために爆弾おにぎりで朝ごはんです。<br /><br />オザケンのライブに行くことを意識して直感で本棚から選んだ本はOヘンリー短編集です。何となくこの感じが伝わると嬉しいです。<br /><br />多分四半世紀ぶりくらいに読んだけど直訳っぷりにしびれました。<br /><br />

    最近は旅行先で具合が悪くなるのが怖くて食べることに臆病になりがちでした。

    そんな自分が嫌で、今回は食って食って食いまくろうと硬い決心をしました。

    決意を示すために爆弾おにぎりで朝ごはんです。

    オザケンのライブに行くことを意識して直感で本棚から選んだ本はOヘンリー短編集です。何となくこの感じが伝わると嬉しいです。

    多分四半世紀ぶりくらいに読んだけど直訳っぷりにしびれました。

  • 富士山はまぁまぁ見えた。

    富士山はまぁまぁ見えた。

  • 新大阪に着いて全然お腹は空いてないけど、たこ焼き。ウメエ!<br /><br />このあと、観光案内所へ。通天閣に新しく出来た滑り台を勧められたけど、さすがの私もこの年で一人でそれはちょっと、、、ということで無難に、

    新大阪に着いて全然お腹は空いてないけど、たこ焼き。ウメエ!

    このあと、観光案内所へ。通天閣に新しく出来た滑り台を勧められたけど、さすがの私もこの年で一人でそれはちょっと、、、ということで無難に、

    たこ焼き道楽 わなか 新大阪駅店 グルメ・レストラン

  • 大阪城へ。

    大阪城へ。

    大阪城 本陣 グルメ・レストラン

  • 通天閣も見えた。<br />あべのハルカスの展望台にも行こうかと思ったけどもうこれで満足したからいいや。

    通天閣も見えた。
    あべのハルカスの展望台にも行こうかと思ったけどもうこれで満足したからいいや。

  • 大阪城公園内のクチナシ(あってる?)がいい香り。<br /><br />家族連れの若い女の子が「めっちゃいい匂い、南国や、家に植えたいわ。」お父さんが「ココナッツの匂いや。」みたいな会話。今文字に起こしたら普通だけど、聞いてるときは「大阪人、普通に話してるだけで面白い。」と思いました。<br /><br />なんでだろう。

    大阪城公園内のクチナシ(あってる?)がいい香り。

    家族連れの若い女の子が「めっちゃいい匂い、南国や、家に植えたいわ。」お父さんが「ココナッツの匂いや。」みたいな会話。今文字に起こしたら普通だけど、聞いてるときは「大阪人、普通に話してるだけで面白い。」と思いました。

    なんでだろう。

  • 続いて地下鉄に乗りましたが、ワクチンの案内もありました。<br /><br />コロナ禍の記録として残しておきます。

    続いて地下鉄に乗りましたが、ワクチンの案内もありました。

    コロナ禍の記録として残しておきます。

  • 堺筋本町駅下車。<br /><br />日曜だからやってないけど船場センタービル、全天候型の問屋街です。なんてデカイんだ!

    堺筋本町駅下車。

    日曜だからやってないけど船場センタービル、全天候型の問屋街です。なんてデカイんだ!

    船場センタービル ショッピングモール

  • こんなに建物があるのか!<br /><br />いつか手芸ツアーをやりたいな。

    こんなに建物があるのか!

    いつか手芸ツアーをやりたいな。

  • そして日曜日でもやってる日本チューコーさんへ。<br /><br />入り口のロッカーに荷物を預けて透明バッグに貴重品を入れて入店するカンダ手芸スタイルです。<br /><br />100円で会員カードを作り、ちょこちょこ買い物しました。買ったものは後ほど。<br /><br />キャシー中島の息子の洋輔さんも最近ニードルブックのワークショップをここでしたみたい。洋輔さんは手芸が楽しくて楽しくて仕方ない!という気持ちが溢れた素敵な人です。洋輔さんの残り香を求めて息を吸い込みました。と思ったら、ワークショップ会場は別館だったそう。

    そして日曜日でもやってる日本チューコーさんへ。

    入り口のロッカーに荷物を預けて透明バッグに貴重品を入れて入店するカンダ手芸スタイルです。

    100円で会員カードを作り、ちょこちょこ買い物しました。買ったものは後ほど。

    キャシー中島の息子の洋輔さんも最近ニードルブックのワークショップをここでしたみたい。洋輔さんは手芸が楽しくて楽しくて仕方ない!という気持ちが溢れた素敵な人です。洋輔さんの残り香を求めて息を吸い込みました。と思ったら、ワークショップ会場は別館だったそう。

  • さてお腹は空いてないけど、混んでいないうちに次の粉もの福太郎へ行ってみます。

    さてお腹は空いてないけど、混んでいないうちに次の粉もの福太郎へ行ってみます。

    福太郎 本店 グルメ・レストラン

  • カウンターがロの字になっています。鉄板ショー(普通に焼いてるだけですが)が本場感溢れていて楽しかった。

    カウンターがロの字になっています。鉄板ショー(普通に焼いてるだけですが)が本場感溢れていて楽しかった。

    福太郎 本店 グルメ・レストラン

  • お好み焼きじゃなくてイカねぎ焼きにしてみました。

    お好み焼きじゃなくてイカねぎ焼きにしてみました。

  • ネギがたくさん!<br /><br />帰りに「おおきに」と言われて本場だー、とまた嬉しくなりましました。

    ネギがたくさん!

    帰りに「おおきに」と言われて本場だー、とまた嬉しくなりましました。

  • この通り、昼間からガンガン飲んでる人がたくさんいてちょっとビビりました。<br /><br />くら寿司のダウンタウン、東京では見ない、、よね?

    この通り、昼間からガンガン飲んでる人がたくさんいてちょっとビビりました。

    くら寿司のダウンタウン、東京では見ない、、よね?

  • 大阪の混んでいて難解な地下道を通りミックスジュース。老若男女が並んでいて大阪人のソウルドリンクなのを実感。

    大阪の混んでいて難解な地下道を通りミックスジュース。老若男女が並んでいて大阪人のソウルドリンクなのを実感。

    梅田 ミックスジュース グルメ・レストラン

  • おいしー!シャリシャリしてるのがまたいい。<br /><br />このあと少しだけデパート巡りをして

    おいしー!シャリシャリしてるのがまたいい。

    このあと少しだけデパート巡りをして

  • 大阪の地下街でまたも方向を見失い、半泣きになってやっと着いたホテルで夜ご飯。<br /><br />551のシュウマイと阪神デパートのイカ焼き。昼のイカとかぶってしまった。<br /><br />安くてうまくてもう最高。

    大阪の地下街でまたも方向を見失い、半泣きになってやっと着いたホテルで夜ご飯。

    551のシュウマイと阪神デパートのイカ焼き。昼のイカとかぶってしまった。

    安くてうまくてもう最高。

  • この日に買ったもの。日本チューコーで手芸グッズ、大丸のリントンで紅茶。<br /><br />何も旅先で靴下の補修パッチを買わなくても良かった気もするけど、このとき「ものを大切にしよう。」と思った気持ちを大切に。

    この日に買ったもの。日本チューコーで手芸グッズ、大丸のリントンで紅茶。

    何も旅先で靴下の補修パッチを買わなくても良かった気もするけど、このとき「ものを大切にしよう。」と思った気持ちを大切に。

  • あと、船場マップも手に入れた!次回はこれを見てせんびるツアーしよう。<br /><br />明日はいよいよオザケンライブ、神戸に行きます。

    あと、船場マップも手に入れた!次回はこれを見てせんびるツアーしよう。

    明日はいよいよオザケンライブ、神戸に行きます。

37いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (7)

開く

閉じる

  • 8xiangさん 2022/06/16 21:50:18
    日本チャーカー
    私もインスタフォローしてるー!
    カンダ手芸スタイルなのね。ふふ。親しみ湧くね。

    福岡の時とは違って食が充実~!

    よよ

    よよさん からの返信 2022/06/17 17:58:18
    Re: 日本チャーカー
    そうなの、カンダスタイルなのよー!こぎんとか刺し子とか充実してそうだったよー!

    粉もの頑張ったでしょ!一番良かったのはイカ焼きです。
  • Middx.さん 2022/06/16 16:31:18
    くら寿司
    あのダウンタウン、浅草にもいます。
    同じ匂いのする所にいるのかしら……

    よよ

    よよさん からの返信 2022/06/16 19:43:59
    Re: くら寿司
    あー、そうでしたか!ちょっと看板気をつけて見とこー。くら寿司看板の旅、ミディさんにやってほしー!
    浅草とあの大阪の場所確かに同じ匂いでした(^_^;)

    よよ

    よよさん からの返信 2022/06/16 19:44:00
    Re: くら寿司
    あー、そうでしたか!ちょっと看板気をつけて見とこー。くら寿司看板の旅、ミディさんにやってほしー!
    浅草とあの大阪の場所確かに同じ匂いでした(^_^;)
  • fuzzさん 2022/06/16 12:19:08
    おおさか弁
    よよさん、こんにちは♪

    オザケンのコンサートに大阪へ!
    ファンって、ありがたいですね。
    私なんて、地元岩手開催だけ行く対象にしてました。
    最近は山下達郎のチケットが外れたり。
    県外って考えた事もなかったです。
    目からウロコ。ありがとー♪

    大阪弁、聞いてるだけで楽しくなっちゃいますね。でも違う所から来たって分かるらしく、対応が標準語(笑)
    おおきにーって言われるだけで感動☆

    そして、旅先でも手芸魂!素晴らしい!
    コンサートはどうだったかなー?

    fuzz

    よよ

    よよさん からの返信 2022/06/16 19:39:45
    Re: おおさか弁
    fuzzさん

    オザケンは2020年時点で東京が取れなくて!神戸は取れた上にメッチャいい席でした!もう嬉しくて嬉しくて。

    ライブと観光を組み合わせるってなかなかいいですよね。去年みうらじゅんフェスで盛岡行けたのもとっても楽しかったです。

    大阪弁も東北弁もほんとに素敵ですよね。いろいろなイントネーションや語彙を操れるってすごいですよ。fuzzさんの喋り方聞くのも楽しみ^_^

    関西の雑誌の手芸特集を買ったのでまだまだ行きたい店があります。手芸と旅行って相性いいですよねえ。

    よよ

よよさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP