
2022/04/20 - 2022/04/20
510位(同エリア1568件中)
てんとう虫さん
- てんとう虫さんTOP
- 旅行記3386冊
- クチコミ64件
- Q&A回答11件
- 2,341,368アクセス
- フォロワー221人
自転車で富士市内をポタリングしてきました。
自転車走行データ
走行時間:午前06時10分過ぎ~午前09時30分頃
所要時間:約3時間20分(休憩含む)
走行距離:27.8km
因みにバッテリーの消化は、13%でした(予備バッテリー持参しました)。
★富士市役所のHPです。
https://www.city.fuji.shizuoka.jp/
- 旅行の満足度
- 4.0
- 観光
- 4.5
- 交通
- 3.5
PR
-
午前06時10分過ぎ、自宅をスタートしました。
-
晴れています。
-
青葉通りを西へ。
7ヶ所を矢印のように回りました。
※位置情報は、画像右下付近です。 -
浦町交差点まで来ました。
そのまま直進しました。 -
イチオシ
富士川の堤防に出ました。
-
富士市立岩松中学校付近です。
※位置情報は、画像上付近です。 -
工事中の“富士川かりがね橋”です。
開通すると下流の富士川橋の交通量の減少が見込まれ、渋滞の解消が見込まれます。 -
こちらは、橋の東側の取り付け工事です。
-
同上です。
※位置情報は、画像中央付近です。 -
イチオシ
移動して雁堤に来ました。
雁堤 名所・史跡
-
イチオシ
雁堤をパノラマで。
(クリックして大画面でご覧下さい。) -
早川沿いに下流へ来ました。
-
富士川の堤防に。
-
富士川の緑地公園に来ました。
ツツジが綺麗に咲いていました。 -
堤防を走ってきました。
富士川の河口をパノラマで。
(クリックして大画面でご覧下さい。) -
富士山は雲の中です。
-
堤防の上を東へ。
-
風が吹いていたので、堤防を降りました。
そして、龍王神社で休憩しました。 -
入道樋門公園に寄りました。
入道樋門公園 公園・植物園
-
入道樋門公園
-
県道341号を走ります。
-
場所は一気に飛びます。(笑)
潤井(うるい)川の下流の“前田橋”近くです。 -
潤井川の右岸を上流へ。
“富士山夢の大橋”付近です。富士山夢の大橋 名所・史跡
-
さらに上流へ。
潤井川橋を渡ります。 -
潤井川の左岸を走ります。
-
そして、中央公園に。
中央公園(静岡県富士市) 公園・植物園
-
イチオシ
ツツジが綺麗です。
-
黄色の桜、“右近桜”が綺麗です。
-
公園内から見えた潤井川の下流方面、潤井川大橋です。
-
港大通りを北へ。
※位置情報は、画像左上付近です。 -
午前09時30分頃、自宅に戻りました。
自転車の各メーターの表示などです。
画像説明
上段:左 オドメーター631.8km
上段:右 トリップメーター27.8km
2段目:左 バッテリー残91%
2段目:右 最高速度35.8km/h
3段目:左 アベレージ(平均速度)12.6km/h
3段目:右 気温17℃
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったスポット
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
PR
0
31