
2022/05/02 - 2022/05/02
830位(同エリア1066件中)
jalan★jalanさん
- jalan★jalanさんTOP
- 旅行記429冊
- クチコミ254件
- Q&A回答7件
- 389,094アクセス
- フォロワー36人
5月2日~7日でGWを利用して九州旅行に行ってきました。
5月2日福岡IN
福岡2泊3日
5月4日に福岡から別府までバスで移動
鉄輪3泊4日
5月7日大分OUT
という旅程です。
天気がわからないので雨の時でも楽しめる温泉を中心に旅程を組みました。
結果、滞在中ほぼほぼ晴れ、
鉄輪滞在中の2日間のみ天気が悪く
博多どんたくも観れてラッキーでした。
さて5月2日
福岡に朝、飛行機で到着。
その後 門司港へ電車で移動。博多駅から1本で片道1500円、1時間半ぐらいかかりました。
https://www.mojiko.info/
- 旅行の満足度
- 2.5
- 観光
- 2.5
- グルメ
- 2.0
- 交通
- 3.0
- 同行者
- 一人旅
- 一人あたり費用
- 1万円未満
- 交通手段
- ANAグループ JR特急 徒歩
- 旅行の手配内容
- 個別手配
PR
-
福岡からの日帰り旅行で人気だという門司港へ到着。
博多から一本、片道1時間半ほど。門司港駅 駅
-
門司港駅は洋風でした。
-
やっぱり港は洋風建築多いイメージ。神戸とか横浜とか。
-
日本遺産だそうです。
バナナの叩き売り発祥の地 名所・史跡
-
-
ここは改修中で入れませんでした。
旧門司三井倶楽部 名所・史跡
-
マスコットキャラクター じーも。
門司港レトロ地区 名所・史跡
-
バナナのたたき売りだから?
-
門司で食べログランキング一位の回転寿司。美味しいのかな?
海人 グルメ・レストラン
-
-
回転寿司といえども回転していない。タッチパネルで注文すると出てくるスタイル。
中とろ700円越え。回転寿司的には高い? -
門司といえばふぐ。ふぐは500円。
その他、いろいろ頼んで3000円程のランチとなりました。 -
中華料理屋さんみたいです。
北九州市大連友好記念館 美術館・博物館
-
-
北九州市旧門司税関 名所・史跡
-
ブルーウィングもじ 名所・史跡
-
丁度橋が上に開いた時に通りかかりました。
-
-
門司港レトロ観光船。港の中をぐるっとまわるみたいです。門司港レトロ・・思ったよりこじんまりしていました。横浜とかと比べちゃうとね~。
-
-
フェリーが出て行きます。どこ行きかな?
-
向こうに見えるは壇ノ浦の古戦場。対岸はもう山口県。
-
全て歩いていける範囲で洋館の位置はまとまっており、観光しやすいといえば観光しやすい。こじんまりとしたマリーナ、という感じでした。
門司港駅 駅
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
この旅行で行ったスポット
もっと見る
この旅行で行ったグルメ・レストラン
門司・関門海峡(福岡) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
23