
2022/04/22 - 2022/04/22
2330位(同エリア4815件中)
ktoku3さん
- ktoku3さんTOP
- 旅行記695冊
- クチコミ42件
- Q&A回答31件
- 417,870アクセス
- フォロワー8人
2年以上も自粛生活のために飛行機に乗っていない! どこかに行きたい! もうそろそろ良くない?
ということで、姉のユナイテッドのマイレージで福岡に行くことになりました。
金曜日の夕方の便で羽田空港を飛び立ち、日曜日のお昼に戻ってくるという短い日程。
それでもやっぱり旅行は良い! と思える2泊3日でした。
1日目は羽田空港から中州までです。
- 旅行の満足度
- 4.0
- 観光
- 4.0
- ホテル
- 4.5
- グルメ
- 4.0
- 同行者
- 家族旅行
- 交通手段
- ANAグループ 私鉄
- 旅行の手配内容
- 個別手配
PR
-
金曜日は、午後半休をして、4時過ぎに家を出て、王寺駅から浜松町に向かいます。
-
浜松町でモノレールに乗り換え。
品川から京急で行くルートもありますが、モノレールの方が旅行気分が上がるよねというのがうちの家族の共通意見。 -
空港快速のモノレールは座席が窓側まである形式だったので、その次の普通にしました。これで、窓からゆっくりこんな景色が撮れますからね
-
7時の便なのに5時半には空港に到着するように移動したのは、このイタリアンレストランで美味しいビールを飲むためでした。
ドンサバティーニ グルメ・レストラン
-
軽めに生ハム
ドンサバティーニ グルメ・レストラン
-
チキンとアボカド。ピンクグレープフルーツが秀逸
ドンサバティーニ グルメ・レストラン
-
残念ながらピザが無かったので、チーズの盛り合わせでおしまいにしました
ドンサバティーニ グルメ・レストラン
-
羽田空港は自動チェックインの機械が並んでいるのですが、ユナイテッドからの予約なので、カウンターで発券が必要でした。
ANA269
羽田 19:00
福岡 20:55羽田空港 第2旅客ターミナル 空港
-
福岡空港から空港線で中洲川端駅へ移動。
まず、三井ガーデンホテル福岡中州にチェックイン。
土地勘が無いので、駅からすぐなのに明治通りで呼び込みをしているおにーちゃんに道を聞いてホテルにたどり着きました。
これはホテルロビーの写真。新しくてとても豪華な感じです。三井ガーデンホテル福岡中洲 宿・ホテル
2名1室合計 7,920円~
-
荷物から解放されたので、中洲に繰り出します。
川沿いに色々屋台が出ているのかと期待していたのですが、そこまでたどり着かず、福博であい橋近くで軽く一杯することにしました。福博であい橋 名所・史跡
-
博多やさい巻串屋 鳴門はリバーサイドのお店。
風が気持ちよいテラスでハイボールをいただきます博多やさい巻串屋 鳴門 グルメ・レストラン
-
しばらくすると賑やかな明るさと音の船が見えました。
動画は
https://ktoku212.blogspot.com/2022/04/blog-post.html
とても観光気分が上がる景色でした。
中洲リバークルーズ
https://river-cruise.jp/cruise-guidance/rivercruise/
今度は乗ってみましょう -
普段食べないものを食べてみようということになり、串焼きの盛り合わせを注文しました。
博多やさい巻串屋 鳴門 グルメ・レストラン
-
これは肉巻きご飯。
本当は焼きおにぎりが食べたかったのですが、ご飯がもう売り切れということでした。博多やさい巻串屋 鳴門 グルメ・レストラン
-
甘いものは別腹ということで、白玉ぜんざい。
関東地方は汁の無いぜんざいが主流ですが、九州ではこれが当たり前。 -
レストラン自体も天神中央公園にあるので、ふらふらと歩いてみます
-
ウクライナ色に染まった貴賓館が目に留まりました。
きれいな建物ですね。
「河畔に建つチューリップ屋根の公会堂」だそうです天神中央公園 公園・植物園
-
明治通りの橋から見た那珂川。
やっぱりリバーサイドは良いですね。
結局、真夜中にホテルに戻って、バタンキューでした那珂川 自然・景勝地
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
この旅行で行ったスポット
この旅行で行ったグルメ・レストラン
博多(福岡) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
PR
0
18