
2022/02/05 - 2022/02/05
729位(同エリア1449件中)
さじたろーさん
- さじたろーさんTOP
- 旅行記516冊
- クチコミ350件
- Q&A回答10件
- 995,746アクセス
- フォロワー66人
この旅行記スケジュールを元に
2022年2月、氷見で寒ブリを食べたくて富山へ
が、旅行日程ピンポイントで大雪予報になっちゃいました
観光できるのかなぁ・・・
その1は2月4日 夕方便で羽田-富山へ
その2は2月5日 氷見で寒ブリ
その3は白川郷観光です
氷見は大雪で観光できなくてとっても残念だったけど
雪に覆われた白川郷は素晴らしかったです!
防備録につきダラダラ続く旅行記ですが、ご容赦くださいませ
- 旅行の満足度
- 5.0
- 観光
- 5.0
- 交通
- 3.5
- 同行者
- カップル・夫婦
- 交通手段
- レンタカー
-
氷見から白川郷へ
どんどん雪がひどくなってきました
前のトラックが全然見えません -
トンネルの中だったらこんなに近いのに・・・
-
山の中なので、トンネル多いですね
-
トンネルの外は真っ白
-
いよいよ、白川郷です
-
道路の横には雪の壁ができててソフトクリームみたい
-
白川郷インター
-
インターを降りて、もう少し雪道を進みますよ
-
イチオシ
駐車場へ到着
合掌造り~総合案内所 であいの館 名所・史跡
-
合掌造りがちらほら
人も車も結構多くてびっくり!
でもここは白川郷のメインじゃないですよ -
この吊り橋の向こうが、白川郷の集落の中心です
であい橋 名所・史跡
-
駐車場側を振り返ると、こんな感じ
-
イチオシ
では、橋を渡りましょう
であい橋 名所・史跡
-
集団をやり過ごして撮影
であい橋 名所・史跡
-
橋の向こうには鳥居
神社がありました -
白川郷の集落
喫茶 今昔 グルメ・レストラン
-
白川郷の集落
おいしんぼ グルメ・レストラン
-
イチオシ
白川郷の集落
お宿も多いですね世界遺産白川郷合掌造り集落 名所・史跡
-
屋根のつらら
-
どこを切り取っても素敵
-
白川郷の集落
世界遺産白川郷合掌造り集落 名所・史跡
-
イチオシ
白川郷の集落
世界遺産白川郷合掌造り集落 名所・史跡
-
お土産やさんを覗いてみたら白川郷ビールありました
ここでしか売ってないのかな
荷物になると思って買わなかったら、このあと道の駅ではGETできず -
雪像の合掌造り~
-
和田家
中を見学できます国指定重要文化財 和田家 名所・史跡
-
撮影OK
国指定重要文化財 和田家 名所・史跡
-
チケット、ひとり300円なり
(あとで撮影)国指定重要文化財 和田家 名所・史跡
-
展示
白川集落で最大規模を誇るだけあって、色々な調度品があります国指定重要文化財 和田家 名所・史跡
-
叙位・叙勲の数々
国指定重要文化財 和田家 名所・史跡
-
勲章もあります
国指定重要文化財 和田家 名所・史跡
-
大国主大神のお札
国指定重要文化財 和田家 名所・史跡
-
囲炉裏
このほか非公開の生活スペースもあって、生きた建物なんだなぁと実感します国指定重要文化財 和田家 名所・史跡
-
階段の上にも上がれます
国指定重要文化財 和田家 名所・史跡
-
古い台所用品の数々
国指定重要文化財 和田家 名所・史跡
-
2階に上がってきました
国指定重要文化財 和田家 名所・史跡
-
広い
国指定重要文化財 和田家 名所・史跡
-
真ん中には養蚕の展示
国指定重要文化財 和田家 名所・史跡
-
繭
今も毎年育ててるんですね国指定重要文化財 和田家 名所・史跡
-
結び方の資料
国指定重要文化財 和田家 名所・史跡
-
3階へ上がる階段というかハシゴもありますが、危険なので立ち入り禁止
手だけ上げて撮影
縄が新しい、今も定期的に結び直してるんですね国指定重要文化財 和田家 名所・史跡
-
外が見える場所がありました
国指定重要文化財 和田家 名所・史跡
-
雪をかぶった合掌造りを上から
ずっと眺めてたい、良い物を見ました国指定重要文化財 和田家 名所・史跡
-
見学後、和田家を外から眺め
国指定重要文化財 和田家 名所・史跡
-
もう少し散策します
世界遺産白川郷合掌造り集落 名所・史跡
-
そんなに大きな集落じゃないので
端まで歩いてきました世界遺産白川郷合掌造り集落 名所・史跡
-
頻繁に除雪車が通って雪かきしてるので
道路はそんなに雪が積もってないです世界遺産白川郷合掌造り集落 名所・史跡
-
そうじゃなければこのとおり
世界遺産白川郷合掌造り集落 名所・史跡
-
イチオシ
お店(靴屋)の横にあった赤い実
-
そろそろ帰りましょう
であい橋 名所・史跡
-
雪が強くなってきた
であい橋 名所・史跡
-
駐車場あたりも真っ白にかすんでみえます
-
車に戻ってきました
-
展望台に行ってみることにしました
-
進んで進んで
-
天守閣展望台に到着
そこそこ車はいますが、大雪で眺望が良くない天守閣展望台 名所・史跡
-
残念、雪で眺めが、、、
天守閣展望台 名所・史跡
-
イチオシ
かすんで見えます
一度は諦めて車に戻ったけど天守閣展望台 名所・史跡
-
ちょっと粘って待ったら、雪が弱くなってきた
天守閣展望台 名所・史跡
-
イチオシ
雪がやんだ!
チャンスタイム到来!!!天守閣展望台 名所・史跡
-
TBSクルーも撮影開始
天守閣展望台 名所・史跡
-
イチオシ
雪の白川郷
天守閣展望台 名所・史跡
-
雪の白川郷
天守閣展望台 名所・史跡
-
イチオシ
雪の白川郷
天守閣展望台 名所・史跡
-
イチオシ
雪の白川郷
展望台から俯瞰して見るのも素敵でした天守閣展望台 名所・史跡
-
雪道を移動
-
大きなつらら!
-
つらら、落ちてきたら刺さるな、、、
-
道中、時々ポツンと合掌造りがあったりします
-
道の駅白川郷に到着
道の駅 白川郷 道の駅
-
道の駅白川郷、この棟の上のほうは合掌造りですね
道の駅 白川郷 道の駅
-
色々合築の案内板
道の駅 白川郷 道の駅
-
駐車場、雪まみれ
道の駅 白川郷 道の駅
-
たのもう
道の駅 白川郷 道の駅
-
まずはビールチェック
白川郷ビールはないのね・・・道の駅 白川郷 道の駅
-
蜂の子はありました
道の駅 白川郷 道の駅
-
道の駅の中にある合掌ミュージアム
旧手塚邸を移築展示してます道の駅 白川郷 道の駅
-
合掌ミュージアムの旧手塚邸展示
道の駅 白川郷 道の駅
-
作業中の再現人形
道の駅 白川郷 道の駅
-
結構リアルでびっくりしちゃいます
道の駅 白川郷 道の駅
-
こちらも作業中
道の駅 白川郷 道の駅
-
細やかな説明
道の駅 白川郷 道の駅
-
移築展示なので間取りも臨場感
道の駅 白川郷 道の駅
-
堪能しました
道の駅 白川郷 道の駅
-
小腹が空いたのでフードコートへ
道の駅 白川郷 道の駅
-
何食べたい?
朴葉おにぎりが値頃で美味しそうだったんだけど
残念、売り切れ道の駅 白川郷 道の駅
-
飛?牛まんにしました
強気の550円道の駅 白川郷 道の駅
-
注文、レンチンの音が聞こえ
道の駅 白川郷 道の駅
-
完成
喜八郎、地元の有名店なのかな道の駅 白川郷 道の駅
-
牛肉とゴボウを甘辛く煮た「あん」がたっぷり
お値段相応、おいしゅうございました!
寒かったし、満足
でも冷静に考えるとやっぱり強気の550円かな道の駅 白川郷 道の駅
-
道の駅を出たら、雪で車のタイヤが埋まり
-
車までの道のりで靴も雪だらけ
大雪の中の観光って大変
だけど、大雪の今しか見れない景色も色々見れますね
さらにダラダラ旅行記は続きます
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
さじたろーさんの関連旅行記
この旅行で行ったスポット
もっと見る
白川郷(岐阜) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
91