塩原温泉郷旅行記(ブログ) 一覧に戻る
金曜日に午後休を取って、前から気になっていた奥塩原温泉の湯荘白樺に一人で泊まってきました。<br /><br />湯荘白樺は以前に日帰り入浴したことがありますが、お湯も硫黄泉で好印象でした。いつか泊まりで行ってみたいと思っていたところ、一人でも宿泊可だし、「栃木県産黒毛和牛ステーキどーんと200g!」コースでも12,700円と格安であることを知り、早速泊ってみることにしました。おまけに塩原温泉バスターミナルから送迎もしてくれるし、午後からでも行ける。近いし、安いし、お湯もいいし、もし気に入れば常宿にしても良い位の気持ちで行きました。<br /><br />で、どうだったかというと、正直いかがなものかと思う部分もありましたが、まあ、安いし近いからまた泊まりに行ってもいいかなと思いました。取り敢えず、一度泊まって、どんな感じか確認したいと思っていた旅館でしたので、泊まれて良かったと思います。

奥塩原温泉 湯荘白樺に泊まってきました

4いいね!

2022/01/28 - 2022/01/29

456位(同エリア622件中)

0

31

タブラオ

タブラオさん

金曜日に午後休を取って、前から気になっていた奥塩原温泉の湯荘白樺に一人で泊まってきました。

湯荘白樺は以前に日帰り入浴したことがありますが、お湯も硫黄泉で好印象でした。いつか泊まりで行ってみたいと思っていたところ、一人でも宿泊可だし、「栃木県産黒毛和牛ステーキどーんと200g!」コースでも12,700円と格安であることを知り、早速泊ってみることにしました。おまけに塩原温泉バスターミナルから送迎もしてくれるし、午後からでも行ける。近いし、安いし、お湯もいいし、もし気に入れば常宿にしても良い位の気持ちで行きました。

で、どうだったかというと、正直いかがなものかと思う部分もありましたが、まあ、安いし近いからまた泊まりに行ってもいいかなと思いました。取り敢えず、一度泊まって、どんな感じか確認したいと思っていた旅館でしたので、泊まれて良かったと思います。

PR

  • この日は午後休を取り、一度家に戻ってから、14時12分発の「やまびこ211号」で那須塩原を目指しました。平日午後の各駅停車のやまびこ号ということもあり、写真の通りガラガラでした。これくらい空いていれば、どんなに感染者数が増えても出掛けるのですが…

    この日は午後休を取り、一度家に戻ってから、14時12分発の「やまびこ211号」で那須塩原を目指しました。平日午後の各駅停車のやまびこ号ということもあり、写真の通りガラガラでした。これくらい空いていれば、どんなに感染者数が増えても出掛けるのですが…

  • 那須塩原駅には15時20分に到着しました。那須塩原駅からJRの在来線で西那須野駅に移動し、西那須野から塩原バスターミナル行きのバスに乗りました。西那須野から乗ったのは、この時間は那須塩原駅から塩原バスターミナル行きのバスは終わっているためです。

    那須塩原駅には15時20分に到着しました。那須塩原駅からJRの在来線で西那須野駅に移動し、西那須野から塩原バスターミナル行きのバスに乗りました。西那須野から乗ったのは、この時間は那須塩原駅から塩原バスターミナル行きのバスは終わっているためです。

  • 「湯荘白樺」<br /><br />塩原バスターミナルには17時15分に到着しました。塩原バスターミナルで旅館の方が待っていてくれて、旅館まで送迎してもらいました。着いたらちょうど17時30分でした。

    「湯荘白樺」

    塩原バスターミナルには17時15分に到着しました。塩原バスターミナルで旅館の方が待っていてくれて、旅館まで送迎してもらいました。着いたらちょうど17時30分でした。

  • 1泊2食付きで12,700円でした。1人泊で和牛ステーキ200g付きの割には格安だと思いますが、まあ部屋はそれなりでした。<br /><br />それよりも、旅館の受付の時もそうでしたが、部屋に案内してくれたり、夕食を持ってきてくれたり、布団を敷きに来てくれた方ですが、酷い鼻風邪でそれも鼻出しマスク! 流石にこの時期にそれはないだろとは思いましたが、言っても仕方ないと思い、可能な限り距離を取って凌ぎました。最初から印象Badでした。

    1泊2食付きで12,700円でした。1人泊で和牛ステーキ200g付きの割には格安だと思いますが、まあ部屋はそれなりでした。

    それよりも、旅館の受付の時もそうでしたが、部屋に案内してくれたり、夕食を持ってきてくれたり、布団を敷きに来てくれた方ですが、酷い鼻風邪でそれも鼻出しマスク! 流石にこの時期にそれはないだろとは思いましたが、言っても仕方ないと思い、可能な限り距離を取って凌ぎました。最初から印象Badでした。

  • 格安ですので、それなりに覚悟していきましたが、タオルが「貸しタオル」で持ち帰り不可なのには流石に驚かされました。まあ、別にこれにネガティブな感情は抱きませんが…

    格安ですので、それなりに覚悟していきましたが、タオルが「貸しタオル」で持ち帰り不可なのには流石に驚かされました。まあ、別にこれにネガティブな感情は抱きませんが…

  • 泊まったのは3階の部屋でした。大した部屋数でもないのに、フロアにトイレが2つもあるんだと思っていたら、中で繋がっていました!

    泊まったのは3階の部屋でした。大した部屋数でもないのに、フロアにトイレが2つもあるんだと思っていたら、中で繋がっていました!

  • 洗面台も共有ですが、他の方と一緒になることはありませんでした。館内もしっかり暖房が効いていて、寒さを感じることはありませんでした。

    洗面台も共有ですが、他の方と一緒になることはありませんでした。館内もしっかり暖房が効いていて、寒さを感じることはありませんでした。

  • 館内をサッと回った後、早速お風呂に行きました。露天風呂が18時00分から21時00分まで女性専用となってしまうため、急いで露天風呂に入りました。

    館内をサッと回った後、早速お風呂に行きました。露天風呂が18時00分から21時00分まで女性専用となってしまうため、急いで露天風呂に入りました。

  • 露天風呂への扉を開けてすぐのところですが、下が凍っていたため、危うく転ぶところでした。

    露天風呂への扉を開けてすぐのところですが、下が凍っていたため、危うく転ぶところでした。

  • 夕食前ということもあり、幸い、他に誰も入っていませんでした。

    夕食前ということもあり、幸い、他に誰も入っていませんでした。

  • 飲泉用のコップなのかどうか知りませんが、前も置いてありました。お湯を口に含んでみましたが、前回同様レモンのような酸っぱい味でした。

    飲泉用のコップなのかどうか知りませんが、前も置いてありました。お湯を口に含んでみましたが、前回同様レモンのような酸っぱい味でした。

  • お風呂の中から入口側を撮ったものです。お湯ですが、那須温泉や高湯温泉のような正統派の硫黄泉ではなく、火山性の泥の臭いが混ざったような香りでした。最近行ったところでは、恐山温泉の宿坊のお湯もこんな感じだったような記憶があります。近くだと、塩原元湯温泉の大出館も似たような匂いだった気がします。それと岩手県の藤七温泉や蒸ノ湯温泉もこんな匂いだったような…。いずれにしても、好みの匂いであるため、お湯は充分に満足でした。

    お風呂の中から入口側を撮ったものです。お湯ですが、那須温泉や高湯温泉のような正統派の硫黄泉ではなく、火山性の泥の臭いが混ざったような香りでした。最近行ったところでは、恐山温泉の宿坊のお湯もこんな感じだったような記憶があります。近くだと、塩原元湯温泉の大出館も似たような匂いだった気がします。それと岩手県の藤七温泉や蒸ノ湯温泉もこんな匂いだったような…。いずれにしても、好みの匂いであるため、お湯は充分に満足でした。

  • ふと上を見上げたら、屋根の雪が今にも落ちてきそうであったため、比較的安全な位置に移動しました。翌日、塩原温泉の温泉街を歩きましたが、道端に屋根から落ちてきたと思われる雪の塊があちこちに落ちていましたので、町を歩く時も要注意だと思いました。

    ふと上を見上げたら、屋根の雪が今にも落ちてきそうであったため、比較的安全な位置に移動しました。翌日、塩原温泉の温泉街を歩きましたが、道端に屋根から落ちてきたと思われる雪の塊があちこちに落ちていましたので、町を歩く時も要注意だと思いました。

  • 夕食は18時15分からでした。部屋食であったのは助かりました。例の凄い鼻風邪の人が持ってきて、こんな感じで置いていってくれました。

    夕食は18時15分からでした。部屋食であったのは助かりました。例の凄い鼻風邪の人が持ってきて、こんな感じで置いていってくれました。

  • 和牛ステーキ200gがいくら相当なのか分かりませんが、ステーキがないとちょっと寂しい感じでした。まあ宿泊代を考えれば文句は言えませんが。ステーキも結構な量でしたが、付け合わせの野菜の量も多く、おまけにご飯もほとんど食べたため、後から気持ち悪くなり、後悔しました。

    和牛ステーキ200gがいくら相当なのか分かりませんが、ステーキがないとちょっと寂しい感じでした。まあ宿泊代を考えれば文句は言えませんが。ステーキも結構な量でしたが、付け合わせの野菜の量も多く、おまけにご飯もほとんど食べたため、後から気持ち悪くなり、後悔しました。

  • で、肝心の和牛ステーキですが、例えば、新高湯温泉吾妻屋旅館で食べた米沢牛のステーキとか、滑川温泉福島屋旅館で食べたしゃぶしゃぶとかは、また食べに行きたい!と思える美味しさでしたが、正直、そういう感じではありませんでした。まあ、値段を考えれば充分に満足ですが…

    で、肝心の和牛ステーキですが、例えば、新高湯温泉吾妻屋旅館で食べた米沢牛のステーキとか、滑川温泉福島屋旅館で食べたしゃぶしゃぶとかは、また食べに行きたい!と思える美味しさでしたが、正直、そういう感じではありませんでした。まあ、値段を考えれば充分に満足ですが…

  • 夕食後、少し休んでから内風呂に行きました。

    夕食後、少し休んでから内風呂に行きました。

  • お湯は露天風呂と同じで、火山性の泥臭さが混じった匂いでした。硫黄の香りも強く、お湯も濃いため、お湯自体はいいのですが、お風呂も浴室も狭くて圧迫感がありました。後からオジサン3人組が入って来ましたが、この狭い空間で大声で喋り始めたため、危険を感じ、直ちに出ました。<br /><br />この3人組以外の宿泊者の方も、余りコロナを気にしていないのか、狭い内風呂内や館内で大声で喋っていたのには閉口しました。古いとか狭いとか汚いとか不便とかそう言ったところにはネガティブな感情を抱きませんが、こういったことがあると、また行きたいとは思えなくなります。

    お湯は露天風呂と同じで、火山性の泥臭さが混じった匂いでした。硫黄の香りも強く、お湯も濃いため、お湯自体はいいのですが、お風呂も浴室も狭くて圧迫感がありました。後からオジサン3人組が入って来ましたが、この狭い空間で大声で喋り始めたため、危険を感じ、直ちに出ました。

    この3人組以外の宿泊者の方も、余りコロナを気にしていないのか、狭い内風呂内や館内で大声で喋っていたのには閉口しました。古いとか狭いとか汚いとか不便とかそう言ったところにはネガティブな感情を抱きませんが、こういったことがあると、また行きたいとは思えなくなります。

  • 名物の湯泥。岩手県の藤七温泉や大分県の別府温泉保養ランドは、湯泥のお風呂に入っているようでしたが、ここはそういうわけではありませんでした。集めた湯泥がバケツの中に入っていて、それを身体に塗るというものでした。持ち帰る人がいるのでしょうか。取り敢えず、また試してみましたが、それほど有り難い物には思えませんでした。

    名物の湯泥。岩手県の藤七温泉や大分県の別府温泉保養ランドは、湯泥のお風呂に入っているようでしたが、ここはそういうわけではありませんでした。集めた湯泥がバケツの中に入っていて、それを身体に塗るというものでした。持ち帰る人がいるのでしょうか。取り敢えず、また試してみましたが、それほど有り難い物には思えませんでした。

  • さて、翌朝ですが、前日の夕食後に露天風呂に入れなかったため、5時15分に起きて露天風呂に行きました。例の3人組がいたら諦めようと思っていましたが、幸い、誰もいませんでした。

    さて、翌朝ですが、前日の夕食後に露天風呂に入れなかったため、5時15分に起きて露天風呂に行きました。例の3人組がいたら諦めようと思っていましたが、幸い、誰もいませんでした。

  • 写真は源泉の投入口です。源泉は激熱ですので、投入量を絞らないと入れないくらいにお風呂が激熱になりますが、前日に入った方がお湯を絞り過ぎたせいか、私が朝入った時にはお湯は完全に温くなっていました。体温程度の温度でしたので、お湯の投入口付近以外はとても入れるような温度ではありませんでした。<br /><br />ということで、下の写真のように源泉の投入量を最大にして、お風呂全体が温かくなるようにずっとかき混ぜていました。結局、7時00分頃までいましたが、出る頃にちょうど適温になっていました。

    写真は源泉の投入口です。源泉は激熱ですので、投入量を絞らないと入れないくらいにお風呂が激熱になりますが、前日に入った方がお湯を絞り過ぎたせいか、私が朝入った時にはお湯は完全に温くなっていました。体温程度の温度でしたので、お湯の投入口付近以外はとても入れるような温度ではありませんでした。

    ということで、下の写真のように源泉の投入量を最大にして、お風呂全体が温かくなるようにずっとかき混ぜていました。結局、7時00分頃までいましたが、出る頃にちょうど適温になっていました。

  • 朝食は7時30分からでした。値段を考えればまあまあの内容でした。

    朝食は7時30分からでした。値段を考えればまあまあの内容でした。

  • 朝食後、10時00分の送迎時間まで時間があったため、共同浴場に行くことにしました。写真のカチンカチンに凍った階段の下は、有名な「むじなの湯」ですが、湯温が低いとのことで閉鎖されていました。

    朝食後、10時00分の送迎時間まで時間があったため、共同浴場に行くことにしました。写真のカチンカチンに凍った階段の下は、有名な「むじなの湯」ですが、湯温が低いとのことで閉鎖されていました。

  • 「中の湯」<br /><br />湯荘白樺のすぐ近くに「寺の湯」という共同浴場もありますが、人が入っていたため、ちょっと行ったところにある、この「中の湯」に行ってみました。人がいたら湯荘白樺のお風呂でゆっくりしようと思っていましたが、幸い誰もいなかったため、「中の湯」に入りました。予想通り、湯荘白樺と同じお湯でした。

    「中の湯」

    湯荘白樺のすぐ近くに「寺の湯」という共同浴場もありますが、人が入っていたため、ちょっと行ったところにある、この「中の湯」に行ってみました。人がいたら湯荘白樺のお風呂でゆっくりしようと思っていましたが、幸い誰もいなかったため、「中の湯」に入りました。予想通り、湯荘白樺と同じお湯でした。

  • 旅館の女将さんから、この角度で写真を撮ると、旅館の建物と湯畑の煙りが一緒に入ると教えてもらいました。他にこれと言った写真もないし(お風呂の写真は極力表紙には使いたくないし)、これを表紙の写真にしました。

    旅館の女将さんから、この角度で写真を撮ると、旅館の建物と湯畑の煙りが一緒に入ると教えてもらいました。他にこれと言った写真もないし(お風呂の写真は極力表紙には使いたくないし)、これを表紙の写真にしました。

  • 「スープ入り焼きそば こばや食堂」<br /><br />10時00分に湯荘白樺を出て、塩原バスターミナルまで旅館の車で送迎してもらいました。塩原温泉の温泉街をくるっと回った後、11時00分にここでお昼を食べました。2回目でしたので、今回は普通の焼きそばにするつもりでしたが、周りの人がみんなスープ入り焼きそばであったため、またスープ入り焼きそばにしました。焼きそば味のラーメンですが、やはり違和感が…。素直に焼きそばを食べておけば良かったかな。

    「スープ入り焼きそば こばや食堂」

    10時00分に湯荘白樺を出て、塩原バスターミナルまで旅館の車で送迎してもらいました。塩原温泉の温泉街をくるっと回った後、11時00分にここでお昼を食べました。2回目でしたので、今回は普通の焼きそばにするつもりでしたが、周りの人がみんなスープ入り焼きそばであったため、またスープ入り焼きそばにしました。焼きそば味のラーメンですが、やはり違和感が…。素直に焼きそばを食べておけば良かったかな。

  • 「旅館 上会津屋」<br /><br />前回来た時も塩原温泉の温泉街で日帰り入浴する予定でしたが、日帰り入浴をやっているところを見つけられず、入れず仕舞いでした。今回はやっているとわかったこの旅館にサクッと入りました。

    「旅館 上会津屋」

    前回来た時も塩原温泉の温泉街で日帰り入浴する予定でしたが、日帰り入浴をやっているところを見つけられず、入れず仕舞いでした。今回はやっているとわかったこの旅館にサクッと入りました。

  • 塩原温泉に入るのは初めてでした。幸い他に誰もいなかったため、ゆっくり入ることが出来ました。硫黄泉ではないものの、何か温泉臭があって、温泉に入っている感はありました。

    塩原温泉に入るのは初めてでした。幸い他に誰もいなかったため、ゆっくり入ることが出来ました。硫黄泉ではないものの、何か温泉臭があって、温泉に入っている感はありました。

  • 塩原バスターミナルを12時35分に出て、那須塩原駅に向かいました。

    塩原バスターミナルを12時35分に出て、那須塩原駅に向かいました。

  • 「御用邸チーズケーキ」<br /><br />那須塩原に行くと必ず買う定番のお土産です。「箱が新しくなりました」と書いてあったため、もしやと思い見てみたら、やはり値上がりしていました! まあ、このご時世、仕方ないなと思いましたが、美味しいからまた買います。

    「御用邸チーズケーキ」

    那須塩原に行くと必ず買う定番のお土産です。「箱が新しくなりました」と書いてあったため、もしやと思い見てみたら、やはり値上がりしていました! まあ、このご時世、仕方ないなと思いましたが、美味しいからまた買います。

  • 14時03分発の「なすの276号」で帰京しました。帰りも空いていましたが、自由席は意外と混んでいて驚きました。緊急事態宣言の頃とは明らかに違うなと最近感じます。

    14時03分発の「なすの276号」で帰京しました。帰りも空いていましたが、自由席は意外と混んでいて驚きました。緊急事態宣言の頃とは明らかに違うなと最近感じます。

4いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP