高尾・八王子旅行記(ブログ) 一覧に戻る
木曜日ランチ時間帯のみベジタブルダルバードが頂ける事を知り、これを食べるだけの為に行ってきました。<br /><br />お店:サクンタラ

ランチde世界旅行ー4の38 ネパール

21いいね!

2022/01/20 - 2022/01/20

657位(同エリア1911件中)

まつかこ

まつかこさん

木曜日ランチ時間帯のみベジタブルダルバードが頂ける事を知り、これを食べるだけの為に行ってきました。

お店:サクンタラ

  • 西八王子駅すぐの路地にお店はあります。<br />旗が出ているので分かりやすい

    西八王子駅すぐの路地にお店はあります。
    旗が出ているので分かりやすい

  • 昨日まで改装で休んでいたと、電話で確認しなかったが良かった。<br /><br />もし行かれるのでしたら確認した方がいいです

    昨日まで改装で休んでいたと、電話で確認しなかったが良かった。

    もし行かれるのでしたら確認した方がいいです

  • 手間ひまかける。これは楽しみですね

    手間ひまかける。これは楽しみですね

  • 本日の野菜たちの名前もちゃんと書いてあります

    本日の野菜たちの名前もちゃんと書いてあります

  • 野菜しかないと、帰ってしまうお客さんもいるそうで、私が電車に乗ってこれを食べに来たと言ったら凄く喜んでくれました。

    野菜しかないと、帰ってしまうお客さんもいるそうで、私が電車に乗ってこれを食べに来たと言ったら凄く喜んでくれました。

  • シェフは女性の方で他の日はご主人が作っているそうです。<br /><br />野菜も八王子産無農薬野菜を探して、時には自転車に乗って遠くの農家まで探しに行くそうです

    シェフは女性の方で他の日はご主人が作っているそうです。

    野菜も八王子産無農薬野菜を探して、時には自転車に乗って遠くの農家まで探しに行くそうです

  • テーブルにはネパール語がありますね。<br /><br />タイ語学校に行ったが、耳が悪い様で発音が旨く出来ず・・<br />タイ語は「コップンカー」「マイペンライ」だけで乗り切ろうかな・・

    テーブルにはネパール語がありますね。

    タイ語学校に行ったが、耳が悪い様で発音が旨く出来ず・・
    タイ語は「コップンカー」「マイペンライ」だけで乗り切ろうかな・・

  • シェフがベジタリアンなので作り始めた事、調理道具も全部ベジ専門で使っている事など教えて下さいました。

    シェフがベジタリアンなので作り始めた事、調理道具も全部ベジ専門で使っている事など教えて下さいました。

  • まずはサラダ。<br />きれいですね<br />

    まずはサラダ。
    きれいですね

  • このおかずが多い、ダルバード。<br /><br />これで1300円って安くない?野菜は有機野菜だし。

    このおかずが多い、ダルバード。

    これで1300円って安くない?野菜は有機野菜だし。

  • 大根など、食べると野菜だと分かる物もありますが、これお肉?と感じる食材もあり どれも凄く美味しい

    大根など、食べると野菜だと分かる物もありますが、これお肉?と感じる食材もあり どれも凄く美味しい

  • 味もそんなに辛く無く、スパイスの中に野菜自体の味も感じます

    味もそんなに辛く無く、スパイスの中に野菜自体の味も感じます

  • お店の方がサービスで出して下さいました。こちらは両方とも少し辛いよ。

    お店の方がサービスで出して下さいました。こちらは両方とも少し辛いよ。

  • トマトで作った「チャットニ」これも辛い中にちゃんとトマト味を感じます

    トマトで作った「チャットニ」これも辛い中にちゃんとトマト味を感じます

  • 最後にチャイを頂いてご馳走様でした。<br /><br />

    最後にチャイを頂いてご馳走様でした。

  • 木曜日以外は普通のネパール・インド料理が頂けます。<br /><br /><br />身体に良い物頂いて味も良く、西八王子までやってきて良かった。

    木曜日以外は普通のネパール・インド料理が頂けます。


    身体に良い物頂いて味も良く、西八王子までやってきて良かった。

21いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP