枕崎旅行記(ブログ) 一覧に戻る
戦艦大和平和祈念展望台は枕崎市の火の神公園内にあります。参道を歩いて行くと殉難鎮魂の碑、映画男たちの大和のロケ地も近くにあります。ここから見る東シナ海、沖にそびえ立つ標高42mの立神岩、黒島、硫黄島、開聞岳(薩摩富士)を見ることができます。戦艦大和は北緯30度43分、東経128度04分、枕崎市の西南西約200kmの沖合、水深345mの海底で眠っています。

平和祈念展望台(戦艦大和殉難鎮魂之碑)〜火之神公園〜お魚センター

198いいね!

2022/01/08 - 2022/01/09

2位(同エリア158件中)

2

57

あーちゃん

あーちゃんさん

この旅行記のスケジュール

2022/01/08

この旅行記スケジュールを元に

戦艦大和平和祈念展望台は枕崎市の火の神公園内にあります。参道を歩いて行くと殉難鎮魂の碑、映画男たちの大和のロケ地も近くにあります。ここから見る東シナ海、沖にそびえ立つ標高42mの立神岩、黒島、硫黄島、開聞岳(薩摩富士)を見ることができます。戦艦大和は北緯30度43分、東経128度04分、枕崎市の西南西約200kmの沖合、水深345mの海底で眠っています。

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
交通
4.5
同行者
家族旅行
交通手段
自家用車
  • 立神岩<br /><br />火の神公園の沖300m海中から突出している標高42mの奇岩

    立神岩

    火の神公園の沖300m海中から突出している標高42mの奇岩

    立神岩 自然・景勝地

  • 平和祈念展望台入り口

    平和祈念展望台入り口

  • 同上

    同上

  • 同上

    同上

  • 同上

    同上

  • 同上<br /><br />参道をあがっていきます

    同上

    参道をあがっていきます

  • 平和祈念展望台へ

    平和祈念展望台へ

  • 第2艦隊と前路掃蕩部隊

    第2艦隊と前路掃蕩部隊

  • 平和祈念展望台への階段

    平和祈念展望台への階段

  • 殉難鎮魂の碑と平和を願うシンボルの女神像

    殉難鎮魂の碑と平和を願うシンボルの女神像

  • 平和を願うシンボルの女神像

    平和を願うシンボルの女神像

  • 戦艦大和沈没位置表

    戦艦大和沈没位置表

  • 石碑

    石碑

  • 同上

    同上

  • イカリ

    イカリ

  • 石碑

    石碑

  • 同上

    同上

  • 殉難鎮魂の碑の所を反対側から

    殉難鎮魂の碑の所を反対側から

  • 石碑

    石碑

  • 戦艦大和沈没位置<br /><br />北緯30度43分、東経128度04分枕崎市の西南西約200km、水深345mの所に戦艦大和は眠っています

    戦艦大和沈没位置

    北緯30度43分、東経128度04分枕崎市の西南西約200km、水深345mの所に戦艦大和は眠っています

  • 同上

    同上

  • 下の方から平和展望台のほうを

    下の方から平和展望台のほうを

  • 魚魂碑

    魚魂碑

  • 立神岩

    立神岩

    火之神公園 公園・植物園

  • 東シナ海

    東シナ海

  • 古代ロマンに満ちた「火の神」公園

    古代ロマンに満ちた「火の神」公園

    火之神公園 公園・植物園

  • 立神岩

    立神岩

  • 同上

    同上

  • 枕崎市内を

    枕崎市内を

  • 三沢あけみの歌碑「みだれ髪」と立神岩

    三沢あけみの歌碑「みだれ髪」と立神岩

  • 方位

    方位

  • 火の神公園

    火の神公園

  • 枕崎お魚センター

    枕崎お魚センター

    枕崎お魚センター 市場・商店街

  • 二階で食事を取ります

    二階で食事を取ります

  • 展望レストラン「ぶえん」

    展望レストラン「ぶえん」

    枕崎お魚センター 市場・商店街

  • メニュー

    メニュー

  • 同上

    同上

  • 同上

    同上

  • 同上

    同上

  • 同上

    同上

  • ドリンクバー<br /><br />定食メニューによってドリンクバー付きになります

    ドリンクバー

    定食メニューによってドリンクバー付きになります

    枕崎お魚センター 市場・商店街

  • ファミリーたちを

    ファミリーたちを

  • 同上

    同上

  • 家内のかつお丼<br /><br />フリードリンク付き

    家内のかつお丼

    フリードリンク付き

  • いちばん下の孫の単品<br /><br />白身魚とライス<br /><br />

    いちばん下の孫の単品

    白身魚とライス

  • 私のエネルギー<br /><br />一杯だけ頂きました

    私のエネルギー

    一杯だけ頂きました

  • 私の地魚刺身定食<br /><br />フリードリンク付き

    私の地魚刺身定食

    フリードリンク付き

  • ビーフカレー<br /><br />フリードリンク付き

    ビーフカレー

    フリードリンク付き

  • お子さまランチ

    お子さまランチ

  • 孫たちのとんかつ定食<br /><br />フリードリンク付き

    孫たちのとんかつ定食

    フリードリンク付き

  • うどん

    うどん

  • 黒豚カツカレー<br /><br />フリードリンク付き

    黒豚カツカレー

    フリードリンク付き

  • 山かけ漬け丼<br /><br />フリードリンク付き

    山かけ漬け丼

    フリードリンク付き

  • 総額12,990円です<br />大人7人、子供7人(幼稚園児含む)<br />鹿児島県のぐりぶークーポンを使って(4,200円)差し引き8,790円で済みました。<br /><br />毎週月曜日に県庁からLINEに送れてきます。<br />飲食店で500円のクーポンで、第三者認証店は700円で2000円以上の時に使用できます。今回は6人のクーポンを使いました

    総額12,990円です
    大人7人、子供7人(幼稚園児含む)
    鹿児島県のぐりぶークーポンを使って(4,200円)差し引き8,790円で済みました。

    毎週月曜日に県庁からLINEに送れてきます。
    飲食店で500円のクーポンで、第三者認証店は700円で2000円以上の時に使用できます。今回は6人のクーポンを使いました

  • 枕崎市かつお公社<br /><br />鰹節製造工程を見ようとやってきましたが工場内見学は日.祭日は休みでした。<br /><br />

    枕崎市かつお公社

    鰹節製造工程を見ようとやってきましたが工場内見学は日.祭日は休みでした。

    枕崎市かつお公社 お土産屋・直売所・特産品

  • 孫たちを

    孫たちを

  • 同上

    同上

この旅行記のタグ

198いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • mom Kさん 2022/03/12 11:22:16
    確かにとびっきりのお味
    あーちゃんさん、こちらのサクランボの桜も今朝一斉の満開。暖かいです。
     昨秋の枕崎のぶえんかつおを舌によみがえらせています。
    私も迷うけれど、最後の山かけづけ丼かな。かつお公社の方から、どっさり送った
    クール便。まだたたきを1本残しています。
     
     今月、水俣に行きます。鹿児島から入ります。列車かバス利用です。町の範囲と概要把握しにくくて。奮闘中です。何かあればお教えください。

    あーちゃん

    あーちゃんさん からの返信 2022/03/12 11:44:16
    RE: 確かにとびっきりのお味


    mom kazukoさん こんにちは

    お久しぶりですね
    枕崎で仕入れた食材まだ残っているんですか。 
    カツオのたたき、カツオのハラガワが美味しいですよね。

    水俣に行かれるようですが目的は何かな?
    私たちは水俣は湯の児温泉、湯の鶴温泉、エコパーク水俣しか行ってないです。
    湯の鶴温泉の近くに湯の鶴七滝があります。(旅行記有)

    温泉巡りであれば新水俣から一駅(津奈木)に津奈木温泉四季彩があります。モノレールに乗って山の山頂に露天風呂があります。

あーちゃんさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP