
2021/12/29 - 2022/01/02
3001位(同エリア7460件中)
Charlieさん
- CharlieさんTOP
- 旅行記55冊
- クチコミ367件
- Q&A回答1件
- 32,248アクセス
- フォロワー4人
この旅行記のスケジュール
もっと見る
閉じる
この旅行記スケジュールを元に
ベジタリアンな妻と1年半ぶりの北海道を楽しみました。車の免許がないので、事前に色々と調べながら、美味しいお店と観光スポットを地下鉄やバス、徒歩で回りました。年末年始だったので、空いてないお店なども多かったのですが、冬の札幌を楽しめて良かったです。大晦日の3日目は、北広島のアウトレットパークを散策し、美味しいカニ料理をいただきました。
▼訪れた場所
・三井アウトレットパーク北広島
・どさんこプラザ
・新栄寺
▼宿泊場所
・メルキュールホテル札幌
▼食事をした場所
・おにぎりのありんこ
・こっぺ屋
・セイコーマート ビッセ店
・札幌 かに家 札幌本店
PR
-
いよいよ2021年の最終日。すすきのの「にぎりめし」さんのおにぎりを楽しみにしていたのですが、既にお休みに入っていて残念…。代わりにポールタウン内にある「おにぎりのありんこ」さんへ。
ポールタウン 市場・商店街
-
札幌駅など、市内に複数の店舗を展開している「ありんこ」さん。巨大なおにぎりが有名みたいです。
おにぎりのありんこ ポールタウン店 グルメ・レストラン
-
いただいたのは、1番人気のチーズかつおと、季節限定のかにマヨ、そして豚汁です。おにぎりにはサイズが2種類あり、小さい方を選んだのですが、それでも大きいんです。
おにぎりのありんこ ポールタウン店 グルメ・レストラン
-
おにぎりは、ぎゅっと握られた感じではなく、ほろっと口の中で崩れる感じ。ちょっと食べにくいのですが、新感覚です!おにぎりも豚汁も塩味強めでした。
おにぎりのありんこ ポールタウン店 グルメ・レストラン
-
おにぎりを食べ終わりお店を出ると、向かいにコッペパンのお店発見。元旦の朝ご飯は買っておかないとコンビニになりそうだったので、海老カツとミルクコーヒーを購入。
こっぺ屋 ポールタウン店 グルメ・レストラン
-
いたって普通のコッペパンなのですが、キャベツがしっかり入っていて、美味しかった(翌日談)。
こっぺ屋 ポールタウン店 グルメ・レストラン
-
一度ホテルに戻り、妻と合流してから三井アウトレットパークを目指します。すすきのからバスが出ているのですが、1時間に1本と本数が少ないので、福住駅まで地下鉄で向かいます。
札幌市営地下鉄 東豊線 乗り物
-
福住駅はバスターミナルと繋がっており、ここからアウトレットパーク行きのバスに乗ります。
福住バスターミナル 乗り物
-
福住駅から20分ほどで到着。中央バスはSuicaが使えるので便利!
北海道中央バス 乗り物
-
三井アウトレットパーク北広島は年末のセール中。元旦からの三が日はすごく混むようなので、年内に来てみたのですが、それでも人は多め。
三井アウトレットパーク札幌北広島 アウトレット
-
天井が高く、開放感があります。すべて室内なので、コートやマフラーなどをコインロッカーに預けてしまうのがおすすめです。
北海道のお土産を少しだけ買って、札幌に戻ります。三井アウトレットパーク札幌北広島 アウトレット
-
札幌駅到着。これはアイヌ文化の展示物で、おもてなしを表現しているようです。
ウレシパモシリ北海道 イランカラプテ像 名所・史跡
-
夕食まで時間があったので、札幌つなぐ横丁で少し飲もうかと思っていたのですが既に閉店…。ここは楽しみにしていたので残念。次回にお預けですね。
-
改札口近くの観光案内所にふらっと寄って、札幌の冬の見どころを探してみます。
北海道さっぽろ食と観光情報館 名所・史跡
-
パンフレットの種類が多く充実しています。初詣は、やはり北海道神宮が人気のようでした。明日行ってみよう!
北海道さっぽろ食と観光情報館 名所・史跡
-
観光案内所の隣にあるのが道産品がたくさん並ぶどさんこプラザ。
北海道どさんこプラザ札幌店 お土産屋・直売所・特産品
-
札幌にあるブルワリー「ノースアイランド」のビールがありました。ここのブルワリーがやっている「ビアバー・ノースアイランド」というお店が狸小路にあるのですが、年末年始で閉店中。こちらも次回にリベンジしたいお店です。
北海道どさんこプラザ札幌店 お土産屋・直売所・特産品
-
夕食のレストランに向かう途中、セイコーマートに立ち寄りPB商品をいくつか購入。年越しそば用にインスタントそばも買いました!
セイコーマート 大通ビッセ店 スーパー・コンビニ・量販店
-
目的の「かに家 札幌本店」さんに到着。ホテルの向かいにあるカニ専門店で、前から気になっていたんです。
札幌かに家 本店 グルメ・レストラン
-
お座敷の部屋でカニのコースをいただきます。
札幌かに家 本店 グルメ・レストラン
-
カニのお刺身。甘い甘い!
札幌かに家 本店 グルメ・レストラン
-
カニ鍋もありました。少しずつ楽しめるのが楽しいですよね。
札幌かに家 本店 グルメ・レストラン
-
カニの太巻きも美味しい。この辺りまで来るとお腹がいっぱい。
他にも蒸しガニやグラタン、天ぷら、デザートなどがありました。雰囲気もサービスもよく、コスパ最高です。
ホテルに戻ってリフレッシュ。テレビを見ながら年越しに備えます。札幌かに家 本店 グルメ・レストラン
-
セイコーマートで買ったお蕎麦を食べて、除夜の鐘を突きにホテル近くの新栄寺に向かいました。歩道が凍っていて何度も転びそうになりながら、なんとか到着。
新栄寺(成田山札幌別院) 寺・神社
-
雪だるまもありました!しっかり作られていて、かわいい。
新栄寺(成田山札幌別院) 寺・神社
-
新栄寺は成田山の別院なんですね。深夜から初詣に来られている人が多くてびっくり。
明日は北海道神宮へ初詣です。新栄寺(成田山札幌別院) 寺・神社
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったスポット
もっと見る
この旅行で行ったグルメ・レストラン
札幌(北海道) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
PR
旅行記グループ 夫婦2人で車なしの北海道旅行4泊5日(冬)
0
26