奈良市旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今年もやって来ました般若寺に。<br />コスモス満開、咲き乱れ。<br />思ったより人も少なくてゆっくりと見て回れました。<br /><br />その後は興福寺の五重塔初層内陣の特別公開に行ったり<br />いつものように馴染みの鹿と遊んだりした半日旅の記録です。<br />

秋の半日旅。般若寺、興福寺、鹿。

62いいね!

2021/10/20 - 2021/10/20

364位(同エリア5289件中)

5

32

ケイティ

ケイティさん

今年もやって来ました般若寺に。
コスモス満開、咲き乱れ。
思ったより人も少なくてゆっくりと見て回れました。

その後は興福寺の五重塔初層内陣の特別公開に行ったり
いつものように馴染みの鹿と遊んだりした半日旅の記録です。

旅行の満足度
5.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円未満

PR

  • 家でブランチした後、1時半ごろ奈良に到着。<br />駅の観光案内所で「奈良公園・西の京 世界遺産 1-Day Pass」500円を購入。<br />般若寺行きのバスは信号渡ったとこの2番乗り場から乗ります。<br />案内所を出てバス停のほうを見るともうバスが来てるよ。<br />いつものところで写真を撮る余裕もなく急ぎます。<br /><br />。。。間に合った。<br />

    家でブランチした後、1時半ごろ奈良に到着。
    駅の観光案内所で「奈良公園・西の京 世界遺産 1-Day Pass」500円を購入。
    般若寺行きのバスは信号渡ったとこの2番乗り場から乗ります。
    案内所を出てバス停のほうを見るともうバスが来てるよ。
    いつものところで写真を撮る余裕もなく急ぎます。

    。。。間に合った。

    近鉄奈良駅観光案内所 名所・史跡

  • 般若寺到着。<br />駐車場、ガランドゥ。<br />週末はすごいんだろうな。<br />

    般若寺到着。
    駐車場、ガランドゥ。
    週末はすごいんだろうな。

  • 今回はちゃんと入り口で1-Day Passを提示。<br />50円引きで入れました。(せこいですか?)

    今回はちゃんと入り口で1-Day Passを提示。
    50円引きで入れました。(せこいですか?)

  • 開花状態は満開です。<br />楽しみ~♪

    開花状態は満開です。
    楽しみ~♪

  • うわ~~!!!<br />凄いよ!きれいだよ!感動だよ!!!

    うわ~~!!!
    凄いよ!きれいだよ!感動だよ!!!

    般若寺 寺・神社・教会

  • 「楼門」は国宝。

    「楼門」は国宝。

  • 仏様もなんだかうれしそう?

    仏様もなんだかうれしそう?

  • 「コスモスグラスキューブ」をお供えしてました。

    「コスモスグラスキューブ」をお供えしてました。

  • 先週までは半袖だったのに、突然秋がやってきた感じ。

    先週までは半袖だったのに、突然秋がやってきた感じ。

  • コスモスグラスキューブ。

    コスモスグラスキューブ。

  • インスタとかはしてないけど、撮るよね~。

    インスタとかはしてないけど、撮るよね~。

  • 去年よりグレードアップしてる。

    去年よりグレードアップしてる。

  • ステキだな。

    ステキだな。

  • 人、少なめなので撮りホーダイ。

    人、少なめなので撮りホーダイ。

  • ここが一番にぎわっていました。<br />といっても数人ですが。<br />

    ここが一番にぎわっていました。
    といっても数人ですが。

  • 境内には20種、約15万本ものコスモス。

    境内には20種、約15万本ものコスモス。

  • 今年は11月中旬くらいまで楽しめるそうです。

    今年は11月中旬くらいまで楽しめるそうです。

  • 本堂でお参りして

    本堂でお参りして

  • 御朱印をいただきました。<br />書き置きの日付の書き方が微妙ではありますが。

    御朱印をいただきました。
    書き置きの日付の書き方が微妙ではありますが。

  • ここからバスに乗って興福寺に行きます。

    ここからバスに乗って興福寺に行きます。

  • 五重塔初層内陣が特別公開中。

    五重塔初層内陣が特別公開中。

  • 発掘調査も行われていました。

    発掘調査も行われていました。

  • 来年から約120年ぶりの大修理が予定されている五重塔。<br />工事が始まると内陣はもちろん外観も見れなくなってしまいます。<br />拝観料は1000円と奈良にしてはちとお高めですが、見れるときに見ておかないと。

    来年から約120年ぶりの大修理が予定されている五重塔。
    工事が始まると内陣はもちろん外観も見れなくなってしまいます。
    拝観料は1000円と奈良にしてはちとお高めですが、見れるときに見ておかないと。

    興福寺五重塔 寺・神社・教会

  • こちらも人はまばらでゆっくりと拝観させていただきました。<br />初めて中に入れたのでよかった。<br />拝観後は柵内の特設朱印所で特別御朱印をいただきました。

    こちらも人はまばらでゆっくりと拝観させていただきました。
    初めて中に入れたのでよかった。
    拝観後は柵内の特設朱印所で特別御朱印をいただきました。

  • いつもは歩くところもバス移動。<br />

    いつもは歩くところもバス移動。

  • みんな、元気だったかい?<br />会えてうれしいよ。

    みんな、元気だったかい?
    会えてうれしいよ。

  • 馴染みの鹿たち全員の無事を確認できました。

    馴染みの鹿たち全員の無事を確認できました。

  • 君はとても素敵な毛の持ち主だね。

    君はとても素敵な毛の持ち主だね。

  • この景色もあと少しで当分見れなくなります。

    この景色もあと少しで当分見れなくなります。

  • 次回用に少しお買い物。<br />猿沢池ちかくのニューヤマザキデイリーストア。

    次回用に少しお買い物。
    猿沢池ちかくのニューヤマザキデイリーストア。

  • ここのコンビニでは鹿せんべいが買えます。<br />夜も開いてるから便利。

    ここのコンビニでは鹿せんべいが買えます。
    夜も開いてるから便利。

  • バスに乗ったのに15109歩も歩いてました。

    バスに乗ったのに15109歩も歩いてました。

62いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (5)

開く

閉じる

  • toraobasanさん 2021/11/29 22:01:03
    コスモスがきれいですね。
    ケイテイさん、こんばんは。

      初めまして。
      先ほど佐渡を読ませてもらいました。風情ある道、たらい船に犬と一緒で
      楽しそうと思いながら、実は、怖くて乗れないです。泳げないからでしょうね。
      方向音痴でグルグル回るのも同じだなんてネ。微笑ましく読ませて貰いました。
      おかあさんと一緒で親孝行ですね。
      見れない建物など見たかったです。味わいある旅行記でコメントをと思いながら
      失礼してしまいました。
      奈良は、地元ですか、興福寺にはいつ行ったかしら、主人と2人で奈良訪問
      したことあります。
      鹿って可愛い顔してるから好きです。いい表情の鹿撮れましたね。
      コスモスがお寺をバックにきれいですね、きれいな風景見せてもらい
      ありがとうございました。バスに乗られてもよく歩いて健脚ですね。

           toraobasan




            

    ケイティ

    ケイティさん からの返信 2021/11/30 17:50:25
    RE: コスモスがきれいですね。
    toraobasanさん

    こんばんは!
    コメントいただき、ありがとうございます(^^♪


    > 先ほど佐渡を読ませてもらいました。風情ある道、たらい船に犬と一緒で楽しそうと思いながら、実は、怖くて乗れないです。泳げないからでしょうね。

    うちの母もかなづちなんですよ〜
    私と同じようにたらい舟を満喫していたのかと思いきや、結構スリルを味わっていたようで、怖かったそうです(笑)


    > バスに乗られてもよく歩いて健脚ですね。

    いえいえ、相当足腰ゆわしてます。
    二日後くらいに痛みが襲ってきます。
    シップ、必需品です。

    toraobasanさんの旅行記のお写真、どれも鮮やかで美しいですね。
    目の保養になります♪
    また、おじゃまさせていただきます。


    ケイティ




            

    toraobasan

    toraobasanさん からの返信 2021/11/30 19:49:10
    Re: コスモスがきれいですね。
    ケイテイさん、こんばんは。

      写真ですが、いつも変で教わりたいと思ってましたが、もう
      いい歳で体力ないですし、諦めました。道端のお花撮って楽しんでます
      奈良旅の表紙写真とってもきれい。素敵ですねぇ。
      きれいなお写真ばかりで、嬉しく見せてもらいました。
      ありがとうございます。

             toraobasan

           
  • よよさん 2021/10/23 19:17:36
    私も!
    ケイティさん

    私も昨日奈良に行きました!同じく興福寺五重塔の中も見ましたよー。

    ブランチ食べて出かけられるくらいこんな素敵な場所が近くて羨ましいです。

    しかちゃんも見分けがつくなんて奈良の師匠です!

    よよ

    ケイティ

    ケイティさん からの返信 2021/10/24 16:39:26
    RE: 私も!
    よよさん

    なんと、なんと!
    同時期によよさんも奈良にいらしていたんですね。

    昔は近くても奈良の良さに全く気付かず、どちらかというと京都や神戸などに足を運んでいたものですが、年を重ねるにつれどんどん奈良派になっております。

    話は変わりますが、私もこの頃日本の器に興味があり、実はよよさんの島根窯元めぐりの記事を拝見してこっそりとGoogleマップの行きたいにチェックしていた次第です。

    次回の旅行記もとっても楽しみにしてます。


    よよさんファンのケイティより

ケイティさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP