桑名・長島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
「お伊勢参らばお多度をもかけよ、お多度参らにゃ片参り」<br />と謡われ、<br />北伊勢大神宮として崇敬されてきた多度大社。<br /> (多度大社で追儺祭..ちょうちん祭りを一部追加)<br />孫達を連れて、お参りに来ました。<br />野生の猿に遭遇して、驚いたり喜んでいました。<br /><br />次に、『大垣市かみいしづ緑の村公園』藁ぶき屋根の民俗資料館<br />荒れ果てて、立ち入ることできず、<br />緑の村公園・・<br />自然あふれる里山にある当公園は四季折々の植物や景色を楽しめるほか、<br />約3.500㎡の芝生広場・アスレチック・釣り堀・バーベキュー施設・<br />陶芸教室・テニスコート・グラウンドゴルフ場・宿泊施設など<br />様々な遊具や施設が点在しており、まさに”村”のような公園です。<br />釣り堀と思ったが、アスレチックで思い切り走り抜けました。<br /><br />最後の地では、日本昭和音楽村へ着いても<br />あの真夏の酷暑で疲れたか車の中で孫達はおやすみ。<br />私一人、日本昭和音楽村の目の前には水嶺湖があり、<br />野外ステージ、コテージ、その中でも江口夜詩記念館へ<br />6年ぶり、ここへ三度来ました。<br />岐阜県の最西南端、三重県との県境にある<br />水嶺湖の湖畔に日本昭和音楽村はあります。<br /><br /><br /><br />

孫達と夏休みに多度大社お参りして、アスレチックで汗を流す・

238いいね!

2021/08/08 - 2021/08/08

13位(同エリア934件中)

0

69

風に吹かれて旅人

風に吹かれて旅人さん

この旅行記スケジュールを元に

「お伊勢参らばお多度をもかけよ、お多度参らにゃ片参り」
と謡われ、
北伊勢大神宮として崇敬されてきた多度大社。
 (多度大社で追儺祭..ちょうちん祭りを一部追加)
孫達を連れて、お参りに来ました。
野生の猿に遭遇して、驚いたり喜んでいました。

次に、『大垣市かみいしづ緑の村公園』藁ぶき屋根の民俗資料館
荒れ果てて、立ち入ることできず、
緑の村公園・・
自然あふれる里山にある当公園は四季折々の植物や景色を楽しめるほか、
約3.500㎡の芝生広場・アスレチック・釣り堀・バーベキュー施設・
陶芸教室・テニスコート・グラウンドゴルフ場・宿泊施設など
様々な遊具や施設が点在しており、まさに”村”のような公園です。
釣り堀と思ったが、アスレチックで思い切り走り抜けました。

最後の地では、日本昭和音楽村へ着いても
あの真夏の酷暑で疲れたか車の中で孫達はおやすみ。
私一人、日本昭和音楽村の目の前には水嶺湖があり、
野外ステージ、コテージ、その中でも江口夜詩記念館へ
6年ぶり、ここへ三度来ました。
岐阜県の最西南端、三重県との県境にある
水嶺湖の湖畔に日本昭和音楽村はあります。



旅行の満足度
4.5
観光
4.5
交通
4.5
同行者
その他
交通手段
自家用車 徒歩

PR

  • 「多度大社」(桑名市多度町)<br />春の「上げ馬神事」と秋の「流鏑馬祭り」の有名ですが<br />その間の夏の、多度大社の夏のちょうちん祭りが風物詩となっています。<br />冬は、多度大社で追儺祭特別豆撒きが<br />一年を通じいろいろありますが、<br />孫達と、お参りしましたがコロナなのか人影が少なかった。

    「多度大社」(桑名市多度町)
    春の「上げ馬神事」と秋の「流鏑馬祭り」の有名ですが
    その間の夏の、多度大社の夏のちょうちん祭りが風物詩となっています。
    冬は、多度大社で追儺祭特別豆撒きが
    一年を通じいろいろありますが、
    孫達と、お参りしましたがコロナなのか人影が少なかった。

  • 「お伊勢参らばお多度をもかけよ、お多度参らにゃ片参り」<br />と謡われ、北伊勢大神宮として崇敬されてきた多度大社。

    「お伊勢参らばお多度をもかけよ、お多度参らにゃ片参り」
    と謡われ、北伊勢大神宮として崇敬されてきた多度大社。

    車久米穀店 多度大社前店 グルメ・レストラン

  • 参道の鳥居下の階段

    参道の鳥居下の階段

  • ちょうちん祭り

    ちょうちん祭り

  • 神恩に感謝し元気に暑さを乗り切ろうと86年に始まった。<br />夕暮れの多度の社に浮かぶ幾千灯もの提灯。 <br />明りが織りなす荘厳神秘にして幻想的な魅力をかもしだす<br />多度大社の夏の風物詩。

    神恩に感謝し元気に暑さを乗り切ろうと86年に始まった。
    夕暮れの多度の社に浮かぶ幾千灯もの提灯。
    明りが織りなす荘厳神秘にして幻想的な魅力をかもしだす
    多度大社の夏の風物詩。

  • 参集殿

    参集殿

  • 手水舎(てみずしゃ)<br />参拝前に、手を洗い口をすすいで身を清める場所である。<br />当社には、御手洗所もあり双方で兼用しているが、<br />現在ではこちらで手水をうける方が多く見受けられる。

    手水舎(てみずしゃ)
    参拝前に、手を洗い口をすすいで身を清める場所である。
    当社には、御手洗所もあり双方で兼用しているが、
    現在ではこちらで手水をうける方が多く見受けられる。

  • 神楽殿<br />明治十五年創建され日々の、<br />ご祈祷、お神楽などを行っております。

    神楽殿
    明治十五年創建され日々の、
    ご祈祷、お神楽などを行っております。

    多度大社(北伊勢大神宮) 寺・神社・教会

  • 神楽殿と参集殿<br />参集殿2階から豆まき<br />  「おにやらい」ともいわれる厄鬼を祓うお祭りです。<br />  節の変わり目を告げる「節分」のことで、<br /> 「福は 内、鬼は外」で豆をまき鬼を追い払う儀式で、<br />  厄払いの意味もあると言 われています。<br />  年男や厄年の人たちと一緒に袋入りの炒り豆をまき、<br />  良い年になるよう祈りました。

    神楽殿と参集殿
    参集殿2階から豆まき
    「おにやらい」ともいわれる厄鬼を祓うお祭りです。
      節の変わり目を告げる「節分」のことで、
     「福は 内、鬼は外」で豆をまき鬼を追い払う儀式で、
      厄払いの意味もあると言 われています。
      年男や厄年の人たちと一緒に袋入りの炒り豆をまき、
      良い年になるよう祈りました。

  • ちょうちん祭り

    ちょうちん祭り

  • ちょうちん祭り

    ちょうちん祭り

  • 於葺門(おぶきもん)<br />この門を境にして、ご本殿の神域に入ります。<br />門をくぐるとこれまでとは全く異なる、<br />荘厳な雰囲気に包まれます。

    於葺門(おぶきもん)
    この門を境にして、ご本殿の神域に入ります。
    門をくぐるとこれまでとは全く異なる、
    荘厳な雰囲気に包まれます。

  • 摂 社  美御前社(うつくしごぜんしゃ) 

    摂 社  美御前社(うつくしごぜんしゃ) 

  • 本宮多度神社

    本宮多度神社

  • ここへ来ると、ひんやりと涼しいので<br />暫くここで、ゆっくりとしました、

    ここへ来ると、ひんやりと涼しいので
    暫くここで、ゆっくりとしました、

  • 別宮一目連神社

    別宮一目連神社

  • ちょうちん祭り

    ちょうちん祭り

  • 多度大社で追儺祭.

    多度大社で追儺祭.

  • 多度大社で追儺祭.<br />多度大社では大勢の人が豆を ... <br />「福は 内、鬼は外」で豆をまき鬼を追い払う儀式で、<br /> 厄払いの意味もあると言 われています。<br /> 年男や厄年の人たちと一緒に袋入りの炒り豆をまき、<br /> 良い年になるよう祈りました。

    多度大社で追儺祭.
    多度大社では大勢の人が豆を ...
    「福は 内、鬼は外」で豆をまき鬼を追い払う儀式で、
     厄払いの意味もあると言 われています。
     年男や厄年の人たちと一緒に袋入りの炒り豆をまき、
     良い年になるよう祈りました。

  • ちょうちん祭り

    ちょうちん祭り

  • 大垣市かみいしづ緑の村公園』<br />鈴鹿山系の山々に囲まれた公園は、<br />季節ごとに美しい風景が楽しめ、<br />四季を通じて豊かな自然を満喫できます。<br />150,000平方メートルの広大な園内には芝生広場やアスレチック、<br />釣り堀などを整備。草木染め体験や陶芸教室のほか、<br />自然を題材とした各種体験教室も行っています。<br />屋根付きバーベキュー場などの<br />アウトドア施設やスポーツ施設、宿泊施設まで揃っているので、<br />宿泊してたっぷり遊ぶのもおすすめ!<br />子どもから大人まで幅広く楽しんで頂けます。<br />孫達とアスレチックで汗を流しましたが、<br />孫達についていくのが、やっと・・・。<br />最後は、置いていかれました。

    大垣市かみいしづ緑の村公園』
    鈴鹿山系の山々に囲まれた公園は、
    季節ごとに美しい風景が楽しめ、
    四季を通じて豊かな自然を満喫できます。
    150,000平方メートルの広大な園内には芝生広場やアスレチック、
    釣り堀などを整備。草木染め体験や陶芸教室のほか、
    自然を題材とした各種体験教室も行っています。
    屋根付きバーベキュー場などの
    アウトドア施設やスポーツ施設、宿泊施設まで揃っているので、
    宿泊してたっぷり遊ぶのもおすすめ!
    子どもから大人まで幅広く楽しんで頂けます。
    孫達とアスレチックで汗を流しましたが、
    孫達についていくのが、やっと・・・。
    最後は、置いていかれました。

    かみいしづ緑の村公園 公園・植物園

  • 9:00~17:00<br />■大人 350円<br />■小中学生 250円<br />■未就学児 無料<br />■60歳以上 無料<br />※30名以上の団体の場合は1名につき50円割引となります。  <br />

    9:00~17:00
    ■大人 350円
    ■小中学生 250円
    ■未就学児 無料
    ■60歳以上 無料
    ※30名以上の団体の場合は1名につき50円割引となります。

  • 山の中に14の遊具と展望ポイントが点在している、<br />人気のアスレチックコースです。

    山の中に14の遊具と展望ポイントが点在している、
    人気のアスレチックコースです。

  • 大垣市かみいしづ緑の村公園には、<br />小高い山の上にあるアスレチック<br /><br />一度料金を支払うと、時間内は何度でも出入りできるアスレチック。<br />高台にあるので、体を動かしつつ景色も楽しめます。<br /><br />豊かな緑の中を進むコースは気持ちいい!<br /><br />

    大垣市かみいしづ緑の村公園には、
    小高い山の上にあるアスレチック

    一度料金を支払うと、時間内は何度でも出入りできるアスレチック。
    高台にあるので、体を動かしつつ景色も楽しめます。

    豊かな緑の中を進むコースは気持ちいい!

  • 岐阜県大垣市上石津町にある『大垣市かみいしづ緑の村公園』は、<br />西は鈴鹿山脈、東は養老山脈に囲まれており、三<br />重県・滋賀県に隣接した位置にあります。

    岐阜県大垣市上石津町にある『大垣市かみいしづ緑の村公園』は、
    西は鈴鹿山脈、東は養老山脈に囲まれており、三
    重県・滋賀県に隣接した位置にあります。

  • ボタン園の前にあるシルクの里工房では、<br />草木染めなどの体験プログラムが開催されます。<br />また、150年以上もたつ古民家を移設した「民俗資料館」<br />もボタン園のそばにあります。<br />行きましたら、関市の百年公園同様、維持管理が困難で<br />立ち入ることも出来ず、原型が・・・。<br />孫達に説明できず、芝生広場で遊んでいた。

    ボタン園の前にあるシルクの里工房では、
    草木染めなどの体験プログラムが開催されます。
    また、150年以上もたつ古民家を移設した「民俗資料館」
    もボタン園のそばにあります。
    行きましたら、関市の百年公園同様、維持管理が困難で
    立ち入ることも出来ず、原型が・・・。
    孫達に説明できず、芝生広場で遊んでいた。

  • 大垣市かみいしづ緑の村公園は、<br />クリスマスローズ!!シャクヤク!!ボタン園!!<br />を撮りに来ますので、<br />上の方にはいかないので、いろんな施設があるのだと知りました・

    大垣市かみいしづ緑の村公園は、
    クリスマスローズ!!シャクヤク!!ボタン園!!
    を撮りに来ますので、
    上の方にはいかないので、いろんな施設があるのだと知りました・

  • 国道を挟んで西側にあるウッディドームです。<br /><br />野外でのコンサートなどに利用されています。<br />軽いスポーツや運動会ができるウッディドーム

    国道を挟んで西側にあるウッディドームです。

    野外でのコンサートなどに利用されています。
    軽いスポーツや運動会ができるウッディドーム

  • 日本昭和音楽村の目の前には水嶺湖があり、<br />野外ステージ、コテージ、<br />江口夜詩記念館からも水嶺湖を臨むことが出来ます。<br /><br />今は休館...8/8少し前に行きましたので<br /><br />音楽村も9月12日まで臨時休館です!<br />新型コロナウイルスの感染急増が続き、8月27日から岐阜県にも<br />「緊急事態宣言」が発令されました。<br />9月12日までの期間中、県内全域で飲食店に対する<br />営業時間の短縮や酒類の提供取り止め要請など、<br />一段と強化した対策が講じられています。

    日本昭和音楽村の目の前には水嶺湖があり、
    野外ステージ、コテージ、
    江口夜詩記念館からも水嶺湖を臨むことが出来ます。

    今は休館...8/8少し前に行きましたので

    音楽村も9月12日まで臨時休館です!
    新型コロナウイルスの感染急増が続き、8月27日から岐阜県にも
    「緊急事態宣言」が発令されました。
    9月12日までの期間中、県内全域で飲食店に対する
    営業時間の短縮や酒類の提供取り止め要請など、
    一段と強化した対策が講じられています。

    日本昭和音楽村(江口夜詩記念館) 美術館・博物館

  • 岐阜県の最西南端、<br />三重県との県境にある水嶺湖の湖畔に日本昭和音楽村はあります。<br />上石津出身の作曲家「江口夜詩」を顕彰して建てられた<br />江口夜詩記念館などの施設があります。<br />周辺に広がる美しい森林の緑と水嶺湖の青とのコントラストが、<br />訪れる人々の心を和ませる素晴らしい景観となっています。

    岐阜県の最西南端、
    三重県との県境にある水嶺湖の湖畔に日本昭和音楽村はあります。
    上石津出身の作曲家「江口夜詩」を顕彰して建てられた
    江口夜詩記念館などの施設があります。
    周辺に広がる美しい森林の緑と水嶺湖の青とのコントラストが、
    訪れる人々の心を和ませる素晴らしい景観となっています。

  • 日本昭和音楽村のそばに広がる水嶺湖<br />平成元年に作られた人工湖。 農業地帯の水田へ流す打上調整池です。<br />牧田川から取水した水を貯留して牧田川沿岸の用水に流すと共に三重県<br />いなべ市の「中里貯水池」への導水を目的にしています。

    日本昭和音楽村のそばに広がる水嶺湖
    平成元年に作られた人工湖。 農業地帯の水田へ流す打上調整池です。
    牧田川から取水した水を貯留して牧田川沿岸の用水に流すと共に三重県
    いなべ市の「中里貯水池」への導水を目的にしています。

  • 広い敷地の中央にある、江口夜詩記念館<br /><br />上石津町出身の作曲家江口夜詩の記念館です。<br />代表曲には、「憧れのハワイ航路」や「赤いランプの終列車」等があり、<br />生涯に渡り約4,000曲を作曲しました。<br />記念館は、金管楽器のホルンをイメージしてデザインされていて、<br />江口夜詩資料展示コーナーと音楽専用ホールがあります。<br />資料コーナーには、夜詩直筆の楽譜、ピース、<br />写真などが展示されています。<br />音楽ホールは室内楽の演奏に最も適した音響設計になっていて、<br />コンサートを開催している。<br />

    広い敷地の中央にある、江口夜詩記念館

    上石津町出身の作曲家江口夜詩の記念館です。
    代表曲には、「憧れのハワイ航路」や「赤いランプの終列車」等があり、
    生涯に渡り約4,000曲を作曲しました。
    記念館は、金管楽器のホルンをイメージしてデザインされていて、
    江口夜詩資料展示コーナーと音楽専用ホールがあります。
    資料コーナーには、夜詩直筆の楽譜、ピース、
    写真などが展示されています。
    音楽ホールは室内楽の演奏に最も適した音響設計になっていて、
    コンサートを開催している。

  • 朝顔型蓄音機<br />エジソンによる円筒式の蓄音機の発明から10年後の1887年に<br />E・バーリナーがグラモフォンと称する円盤式の蓄音機を発明、<br />ディスクレコードの歴史が始まりました。<br />1940年代までのSPレコードの再生装置が広く蓄音機という呼名で<br />親しまれました。この蓄音機は、金属製の朝顔型ホーンから、<br />明治時代後半のものと推測されます。<br /><br />右側の蓄音機は子どもの頃、学校の音楽の時間に見たことがあります。

    朝顔型蓄音機
    エジソンによる円筒式の蓄音機の発明から10年後の1887年に
    E・バーリナーがグラモフォンと称する円盤式の蓄音機を発明、
    ディスクレコードの歴史が始まりました。
    1940年代までのSPレコードの再生装置が広く蓄音機という呼名で
    親しまれました。この蓄音機は、金属製の朝顔型ホーンから、
    明治時代後半のものと推測されます。

    右側の蓄音機は子どもの頃、学校の音楽の時間に見たことがあります。

  • 上石津町を三重県境方面へ。<br />緑に囲まれたダム湖「水嶺湖」の湖畔に日本昭和音楽村がある。<br />江口の功績を顕彰し、音楽を通じてまちおこしを進めようと、<br />合併前の上石津町が九四年に建設した。<br />ホールを備えた「江口夜詩記念館」の一隅には、<br />江口のメモリアルコーナーがある。<br /> そこには、ヒット曲「憧れのハワイ航路」の<br />作曲途中の手書き楽譜やポスター、代表曲のレコードなど…。<br />「生涯のライバル」といわれた作曲家古賀政男や、<br />古関らとの写真もある。

    上石津町を三重県境方面へ。
    緑に囲まれたダム湖「水嶺湖」の湖畔に日本昭和音楽村がある。
    江口の功績を顕彰し、音楽を通じてまちおこしを進めようと、
    合併前の上石津町が九四年に建設した。
    ホールを備えた「江口夜詩記念館」の一隅には、
    江口のメモリアルコーナーがある。
     そこには、ヒット曲「憧れのハワイ航路」の
    作曲途中の手書き楽譜やポスター、代表曲のレコードなど…。
    「生涯のライバル」といわれた作曲家古賀政男や、
    古関らとの写真もある。

  • 江口夜詩(よし)記念館 大垣市上石津町(旧時村)出身の音楽家です。<br />憧れのハワイ航路をご存知でしょうか。<br />晴~れた空~   そ~よぐ風~<br />港~出船の~  ドラの音愉し~<br />別~れテープを~  笑顔で切れば~<br />希望(のぞみ)~はてない~  遥かな潮路~<br />ああ~ あこがれの ハワイ航路~ <br />この歌、小さい頃、聞いて耳に心地よく感じた好きな歌です。<br />その歌を作った人が、郷土出身で記念館があることを知りました。

    江口夜詩(よし)記念館 大垣市上石津町(旧時村)出身の音楽家です。
    憧れのハワイ航路をご存知でしょうか。
    晴~れた空~   そ~よぐ風~
    港~出船の~  ドラの音愉し~
    別~れテープを~  笑顔で切れば~
    希望(のぞみ)~はてない~  遥かな潮路~
    ああ~ あこがれの ハワイ航路~ 
    この歌、小さい頃、聞いて耳に心地よく感じた好きな歌です。
    その歌を作った人が、郷土出身で記念館があることを知りました。

238いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP