
2021/07/18 - 2021/07/18
341位(同エリア615件中)
Tsumuさん
- TsumuさんTOP
- 旅行記63冊
- クチコミ0件
- Q&A回答0件
- 167,254アクセス
- フォロワー43人
自粛に飽き飽き。ビルにも飽き飽き。自然を見たい
-
朝出発して人ん家寄ったりしてたらお昼の時間に。
少し早めの昼食にタイ料理行ったら閉まってたから、道の駅へ。
まるっぽ豆腐丼。
おからを作らないお豆腐らしい。 -
道の駅楽しい。
きゅうりも安い。 -
河内風穴の看板でてきた
-
思ってたより人多い。
わんさかではないけど、駐車場は満車。やったけど、ちょうど出る車がいてすぐ停めれた。
おばちゃんに400円払い、入園料500円払って中へ。 -
緑はええなぁ。
-
森林のこんな光の当たり方すき
-
川霧が発生してるけどiPhoneでは撮れない。
-
足元は滑りやすい。私はあんまり滑らんかったけど、苔はやばい。
-
ところどころに落石注意
-
階段or階段。
行きは左から、帰りは右からにした。
太もも筋肉痛になる降り階段。
コロナ禍で動く量減って運動不足の体にはちょうどいいハイキング。
長袖羽織ってきたけど、めちゃ汗かいてきた。 -
洞窟の入り口に着いた。
ひや~ってする -
みんな道を譲り合いながら。
-
階段降りてって、
-
なんかかっこいい。
-
なんかかっこいいな。
-
階段あがる。気温12度。最初涼しいと思ってたけど、歩いてるうちに暑くて上着脱いだ。半袖でよかった。
-
ハシゴがあったけど人がいたので、先に奥にいくことに。
この狭いところを通り、 -
岩
-
ハシゴに戻り、のぼった先には水分多めの地面
-
奥は立ち入り禁止
-
お賽銭??
-
このハシゴ。
帰りはちょっとこわい。滑りそうで。 -
来た道戻ります。
-
長い洞窟で観光で入れるのはほんの一部のようで。
-
出た~。
来た時は山涼し~って思ってたけど、12度の洞窟から出たら蒸し暑く感じる。 -
川の水触ってみた。冷たい。
子供たちが川に足入れて遊んでる。尻もちついて服びちゃびちゃになって楽しそう。 -
びわこ箱館山。
最終のロープーウェイまであと30分。
お土産屋さんしか開いてないらしいので行くのやめた。
ロープーウェイ往復と入園料で一人2000円 -
琵琶湖眺めながら夕食へ。
-
大津のお食事処アケミ
-
オムレツ美味しかった。
なんやかんやで琵琶湖一周してた。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
湖東三山・多賀・東近江(滋賀) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
30