アリゾナ州旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2018年10月スタート 世界一周 アメリカドライブ編<br /><br />アメリカ滞在も残り僅かとなり出発地ダラスに向けて東へ進みます<br /><br />アリゾナ→ニューメキシコ→テキサスに向かう途中で立ち寄り見学した<br />化石の森国立公園とホワイトサンズ国立公園見物の様子です<br /><br />※ホワイトサンズは2019年12月20日に国定公園からアメリカ62番目の国立公園に格上げとなりました<br /><br />6/12 グランドキャニオン → 化石の森国立公園 → アルバカーキ泊<br />6/13 アルバカーキ → ホワイトサンズ国立公園 → エルパソ泊<br />の日程にて

化石の森国立公園とホワイトサンズ国立公園

17いいね!

2019/06/12 - 2019/06/13

107位(同エリア453件中)

0

60

Indianal Jobs

Indianal Jobsさん

2018年10月スタート 世界一周 アメリカドライブ編

アメリカ滞在も残り僅かとなり出発地ダラスに向けて東へ進みます

アリゾナ→ニューメキシコ→テキサスに向かう途中で立ち寄り見学した
化石の森国立公園とホワイトサンズ国立公園見物の様子です

※ホワイトサンズは2019年12月20日に国定公園からアメリカ62番目の国立公園に格上げとなりました

6/12 グランドキャニオン → 化石の森国立公園 → アルバカーキ泊
6/13 アルバカーキ → ホワイトサンズ国立公園 → エルパソ泊
の日程にて

PR

  • 6/12 グランドキャニオンを7:45に出発し11:00にPainted Desert Visitor Centerに到着<br />効率を考えれば南ゲートから入りこのビジターセンターに抜けるのが正解でしたがGoogle先生のナビ通りに動いてしまい北側エントランスに到着とちょっと失敗

    6/12 グランドキャニオンを7:45に出発し11:00にPainted Desert Visitor Centerに到着
    効率を考えれば南ゲートから入りこのビジターセンターに抜けるのが正解でしたがGoogle先生のナビ通りに動いてしまい北側エントランスに到着とちょっと失敗

    化石の森国立公園 国立公園

  • 少しだけビジターセンター見学 案内カウンター、展示コーナー、ショップコーナーと従来通りの布陣 ガッツリしたトレッキングコースはないので基本ドライブでビューポイントを巡り、ポイントごとに整備された遊歩道を歩く程度<br /><br />公園内にキャンプ場はありませんがカウンターでバックカントリーの許可を得れば園内でキャンプすることも可能

    少しだけビジターセンター見学 案内カウンター、展示コーナー、ショップコーナーと従来通りの布陣 ガッツリしたトレッキングコースはないので基本ドライブでビューポイントを巡り、ポイントごとに整備された遊歩道を歩く程度

    公園内にキャンプ場はありませんがカウンターでバックカントリーの許可を得れば園内でキャンプすることも可能

  • 入口脇であっさり木の化石とご対面 何だコレ? 木ですか? 石ですか? メチャメチャ綺麗な木の化石に驚く

    入口脇であっさり木の化石とご対面 何だコレ? 木ですか? 石ですか? メチャメチャ綺麗な木の化石に驚く

  • ショップ 化石の森なのでいろいろな大きさの化石化した木(石なんですが…)が販売されている他、インディアンの民芸品、アリゾナ州グッズなども購入できます<br />ここで売られている木化石は国立公園の敷地の外側で採取されているそうですが、どれも美しい鉱石のようで元が木だったとは思えません 値段はそこそこしますがなかなか買える品ではないので気に入ったモノがあれば購入しておきましょう

    ショップ 化石の森なのでいろいろな大きさの化石化した木(石なんですが…)が販売されている他、インディアンの民芸品、アリゾナ州グッズなども購入できます
    ここで売られている木化石は国立公園の敷地の外側で採取されているそうですが、どれも美しい鉱石のようで元が木だったとは思えません 値段はそこそこしますがなかなか買える品ではないので気に入ったモノがあれば購入しておきましょう

  • 国立公園看板 石積みではありませんでしたが立派な看板でした

    国立公園看板 石積みではありませんでしたが立派な看板でした

  • 11:20 簡単にビジターセンター内を見学して園内へ突中 フツー料金所ゲートを過ぎてビジターセンターですがここはビジターセンターの駐車場の先に料金ゲートがありました<br /><br />稀に木化石を持ち出していないか抜き打ち検査があるそうです(持ち出してなければ何の問題もありません)

    11:20 簡単にビジターセンター内を見学して園内へ突中 フツー料金所ゲートを過ぎてビジターセンターですがここはビジターセンターの駐車場の先に料金ゲートがありました

    稀に木化石を持ち出していないか抜き打ち検査があるそうです(持ち出してなければ何の問題もありません)

  • Papinted Desert I-40号線の北のエリア 道路沿い点在する9ヶ所のビューポイントから鉱物を含んだカラフルな地層と岩山のフォーメーションが楽しめます

    Papinted Desert I-40号線の北のエリア 道路沿い点在する9ヶ所のビューポイントから鉱物を含んだカラフルな地層と岩山のフォーメーションが楽しめます

  • 砂漠はシルト岩、泥岩、頁岩の重層で構成されており、様々色の顔料を生み出す鉄とマンガンの化合物が豊富に含まれることからこのように美しいグラデーションが生まれます<br /><br />I-40号線を超えるまでのビュースポットはこのようなフォーションを楽しむスポットなので気になる場所で車を停めて景色を楽しみます

    イチオシ

    砂漠はシルト岩、泥岩、頁岩の重層で構成されており、様々色の顔料を生み出す鉄とマンガンの化合物が豊富に含まれることからこのように美しいグラデーションが生まれます

    I-40号線を超えるまでのビュースポットはこのようなフォーションを楽しむスポットなので気になる場所で車を停めて景色を楽しみます

  • Route 66ポイント かつての古き良きアメリカンハイウェイ ルート66が通っていた場所 新しいインターステート高速道が整備された為、道は残されていません(手前の電信柱沿いにルート66がありました)が記念のオブジェが置かれています

    Route 66ポイント かつての古き良きアメリカンハイウェイ ルート66が通っていた場所 新しいインターステート高速道が整備された為、道は残されていません(手前の電信柱沿いにルート66がありました)が記念のオブジェが置かれています

  • 一応オブジェ(不法投棄ではないハズ) 1930~40年代の車でしょうか? ルート66ファンの方は立寄り必須です

    一応オブジェ(不法投棄ではないハズ) 1930~40年代の車でしょうか? ルート66ファンの方は立寄り必須です

  • Newspaper Rock 650以上のペトログリフが岩肌に残されているエリア 駐車場に車を停めて眼下の岩に残されたペトログリフを観察します<br /><br />岩の所まで降りれる訳ではないので遠目で見るだけとなり肉眼ではちょっと厳しいです(若い人は別かもしれません)

    Newspaper Rock 650以上のペトログリフが岩肌に残されているエリア 駐車場に車を停めて眼下の岩に残されたペトログリフを観察します

    岩の所まで降りれる訳ではないので遠目で見るだけとなり肉眼ではちょっと厳しいです(若い人は別かもしれません)

  • カメラズーム 今から650~2,000年前 プエブロ川沿いに住み、農業や狩猟を行っていたプエブロ人によって作成されたと考えられています<br /><br />描かれている絵柄の雰囲気がなんだかナスカの地上絵と似ているような気がしました

    カメラズーム 今から650~2,000年前 プエブロ川沿いに住み、農業や狩猟を行っていたプエブロ人によって作成されたと考えられています

    描かれている絵柄の雰囲気がなんだかナスカの地上絵と似ているような気がしました

  • Blue Mesa 化石の森国立公園内で絶対外せないスポット Painted Desertとは全く異なる深い藍色の地層のグラデーションが楽しめるエリア<br /><br />舗装された1周1.6km(高低差36.6m)のトレイル沿いにブルー系の色とりどりの丘が連なり、その間をハイキングできる上に珪化木も見ることができます

    Blue Mesa 化石の森国立公園内で絶対外せないスポット Painted Desertとは全く異なる深い藍色の地層のグラデーションが楽しめるエリア

    舗装された1周1.6km(高低差36.6m)のトレイル沿いにブルー系の色とりどりの丘が連なり、その間をハイキングできる上に珪化木も見ることができます

  • ブルーメサと言われるだけあって青ーい!! この手の色の地層は初めてかもしれません 横縞のグラデーションも見事

    ブルーメサと言われるだけあって青ーい!! この手の色の地層は初めてかもしれません 横縞のグラデーションも見事

  • アポロチョコ(ぶどう味)みたいな岩山の間をトレッキングコースが整備されています(暑くて歩くのはパス) 今回はブルーメサ・シーニックドライブのビューポイントからの見学だけでしたが別世界的な景色は十分堪能することができました<br /><br />歩かずとも車で簡単に絶景を楽しめるのでココは絶対外さないで下さい

    イチオシ

    アポロチョコ(ぶどう味)みたいな岩山の間をトレッキングコースが整備されています(暑くて歩くのはパス) 今回はブルーメサ・シーニックドライブのビューポイントからの見学だけでしたが別世界的な景色は十分堪能することができました

    歩かずとも車で簡単に絶景を楽しめるのでココは絶対外さないで下さい

  • Agate Bridge 見たまま 木の橋ですが世にも珍しい珪化木の橋 12mの石化した木が小さな谷間に架かっています 国立公園に指定される数年前に倒壊を心配した人々によってコンクリートで土台が造られ現在に至っています<br /><br />コンクリートが正しい判断だったのかどうかは難しいジャッジ

    イチオシ

    Agate Bridge 見たまま 木の橋ですが世にも珍しい珪化木の橋 12mの石化した木が小さな谷間に架かっています 国立公園に指定される数年前に倒壊を心配した人々によってコンクリートで土台が造られ現在に至っています

    コンクリートが正しい判断だったのかどうかは難しいジャッジ

  • Jasper Forest<br />高台からカラフルな地層のフォーメンションと無数の珪化木を一望できるポイント

    Jasper Forest
    高台からカラフルな地層のフォーメンションと無数の珪化木を一望できるポイント

  • 露出してる地層の色味はブルー・メサと同じですが発色はこちらの方が劣ります<br /><br />無数に転がっている茶色い岩のようなものが全て珪化木 眼下の珪化木は130年前に撮影された状態のまま殆ど変わらぬ状態で保護されています

    露出してる地層の色味はブルー・メサと同じですが発色はこちらの方が劣ります

    無数に転がっている茶色い岩のようなものが全て珪化木 眼下の珪化木は130年前に撮影された状態のまま殆ど変わらぬ状態で保護されています

  • 眼下のエリアにはアクセスできませんが駐車場へアクセスするループ道の中央に珪化木が放置されていました<br /><br />この場所で初めて間近に、手に触れて珪化木を観察 見た目はまんま木ですが触ると少しひんやり、叩くとカチコチ、持ち上げようにもびくともしない重量

    眼下のエリアにはアクセスできませんが駐車場へアクセスするループ道の中央に珪化木が放置されていました

    この場所で初めて間近に、手に触れて珪化木を観察 見た目はまんま木ですが触ると少しひんやり、叩くとカチコチ、持ち上げようにもびくともしない重量

  • 木であって木でないギャップ SUGEEEEEE(゚Д゚)EEEEEEEEE!! 写真と文章では伝えられないので是非現地で体感してみて下さい

    木であって木でないギャップ SUGEEEEEE(゚Д゚)EEEEEEEEE!! 写真と文章では伝えられないので是非現地で体感してみて下さい

  • 樹皮はもう完全に木でしょ!? 外形と樹皮は本物の木に見えます(元が木だけに?)

    イチオシ

    樹皮はもう完全に木でしょ!? 外形と樹皮は本物の木に見えます(元が木だけに?)

  • しかし断面は木というよりは鉱石そのもの 木にして木に非ず、石にして木ナリ! お前ホント何者? と言いたくなってしまいます

    しかし断面は木というよりは鉱石そのもの 木にして木に非ず、石にして木ナリ! お前ホント何者? と言いたくなってしまいます

  • かつては一本の木だったろうバージョン 地表に現れた珪化木の多くは、侵食による地面の変化よりヒビが入り、隙間に入った水が蒸発・凍結を繰り返すことで割れこのようにバラバラになってしまうそうです<br /><br />

    かつては一本の木だったろうバージョン 地表に現れた珪化木の多くは、侵食による地面の変化よりヒビが入り、隙間に入った水が蒸発・凍結を繰り返すことで割れこのようにバラバラになってしまうそうです

  • 倒木バージョン 木ならしなやかさがありますが珪化木はかなりの重量を有する石 横たわる地面のバランスが崩れると自重に重みで弱い部分にヒビが入り、やがては割れてしまいます

    倒木バージョン 木ならしなやかさがありますが珪化木はかなりの重量を有する石 横たわる地面のバランスが崩れると自重に重みで弱い部分にヒビが入り、やがては割れてしまいます

  • 半分埋もれバージョン これから侵食と共に地表に現れてくる珪化木の予備軍 この地には地下数百メートルにわたりまだまだ珪化木が埋まっているそうです

    半分埋もれバージョン これから侵食と共に地表に現れてくる珪化木の予備軍 この地には地下数百メートルにわたりまだまだ珪化木が埋まっているそうです

  • 薪にしたらイイ感じバージョン 1つで軽く100kg以上あるのでは? ぱっと見るとホント木なんだけどな~

    薪にしたらイイ感じバージョン 1つで軽く100kg以上あるのでは? ぱっと見るとホント木なんだけどな~

  • 南エントランス付近のビジターセンターに到着 北と同じビジターセンター機能を果たしますが恐竜の化石展示など博物館要素もあるのでMuseumと付きます 食堂はありませんがちょっとした食べ物は売店で購入可能 (規模的には北より小さめ)<br /><br />営業時間: 08:00~18:00

    南エントランス付近のビジターセンターに到着 北と同じビジターセンター機能を果たしますが恐竜の化石展示など博物館要素もあるのでMuseumと付きます 食堂はありませんがちょっとした食べ物は売店で購入可能 (規模的には北より小さめ)

    営業時間: 08:00~18:00

  • ビジターセンターの前には状態の良い色々な珪化木が並べられており、それぞれ見比べることができます 鉱物との反応具合で珪化木の断面は本当に千差万別です

    ビジターセンターの前には状態の良い色々な珪化木が並べられており、それぞれ見比べることができます 鉱物との反応具合で珪化木の断面は本当に千差万別です

  • ビジターセンター内には珪化木の他に三畳紀にこの周辺で生息していた恐竜・爬虫類の化石も展示されていま

    ビジターセンター内には珪化木の他に三畳紀にこの周辺で生息していた恐竜・爬虫類の化石も展示されていま

  • ビジターセンター内に展示されている珪化木は特に綺麗 まるで木の宝石でした 値段を付けたらどの位でしょうか?

    ビジターセンター内に展示されている珪化木は特に綺麗 まるで木の宝石でした 値段を付けたらどの位でしょうか?

  • ビジターセンター裏手も珪化木が集まるエリアとなっており遊歩道が整備されています<br /><br />ここにある珪化木はGiang Logsと呼ばれるだけあって他のエリアのものより太い珪化木が沢山あります

    ビジターセンター裏手も珪化木が集まるエリアとなっており遊歩道が整備されています

    ここにある珪化木はGiang Logsと呼ばれるだけあって他のエリアのものより太い珪化木が沢山あります

  • 遊歩道の様子 手前の倒木は山火事でつい最近倒れた木にしか見えません<br /><br />こちらもお触りOKなので時間が無い場合はここだけでも十分楽しめると思います 本当に写真では伝わらない不思議さを感じます!!

    遊歩道の様子 手前の倒木は山火事でつい最近倒れた木にしか見えません

    こちらもお触りOKなので時間が無い場合はここだけでも十分楽しめると思います 本当に写真では伝わらない不思議さを感じます!!

  • じゃーん こちらの目玉がこの珪化木 デカいです・・・

    イチオシ

    じゃーん こちらの目玉がこの珪化木 デカいです・・・

  • 木の根元は人の背丈ほどあり、割れも少ない巨石の木です これ以上大きい木があるのか知りませんが見学した中ではこの木が一番大きく立派でした<br /><br />化石の森国立公園 ドライブしながら見学ポイントを回るので日帰りで十分ですがこの木の化石は想像以上なのでI-40を走る機会があれば是非立ち寄って見て下さい<br /><br />見学後はアルバカーキまで移動して市内のモーテルで宿泊

    木の根元は人の背丈ほどあり、割れも少ない巨石の木です これ以上大きい木があるのか知りませんが見学した中ではこの木が一番大きく立派でした

    化石の森国立公園 ドライブしながら見学ポイントを回るので日帰りで十分ですがこの木の化石は想像以上なのでI-40を走る機会があれば是非立ち寄って見て下さい

    見学後はアルバカーキまで移動して市内のモーテルで宿泊

  • 6/13 アルバカーキからテキサス入りを目指しますが、道中ニューメキシコ州のホワイトサンズ国立公園に立ち寄ります<br />ルバカーキからI-25号線を南下しサンアントニオからUS-380号線を東へ進み、カリゾゾからUS-54号線 → US70にてホワイトサンズ国立公園入り

    6/13 アルバカーキからテキサス入りを目指しますが、道中ニューメキシコ州のホワイトサンズ国立公園に立ち寄ります
    ルバカーキからI-25号線を南下しサンアントニオからUS-380号線を東へ進み、カリゾゾからUS-54号線 → US70にてホワイトサンズ国立公園入り

  • ソコーロ(Socorro)の辺りでGoogleカーに遭遇 ストリートビューに写っちゃうかも? と、しばらく程よい距離で走ってました<br /><br />帰国後、遭遇した場所のマップを何度か確認しましたが使用されている画像は2019.05撮影のもので1ヶ月違い・・・ 残念

    ソコーロ(Socorro)の辺りでGoogleカーに遭遇 ストリートビューに写っちゃうかも? と、しばらく程よい距離で走ってました

    帰国後、遭遇した場所のマップを何度か確認しましたが使用されている画像は2019.05撮影のもので1ヶ月違い・・・ 残念

  • I-25号線からUS-380を東に進みカリゾゾ(Carrizozo)という町を通過 ひなびた町で町中を歩く人影はナシ

    I-25号線からUS-380を東に進みカリゾゾ(Carrizozo)という町を通過 ひなびた町で町中を歩く人影はナシ

  • 街中の風景がシュールだったので記念撮影 後で人口を調べたら2019年で760人ホドみたい どこの国も地方は廃れるばかり?

    街中の風景がシュールだったので記念撮影 後で人口を調べたら2019年で760人ホドみたい どこの国も地方は廃れるばかり?

  • カリゾゾからUS-54を南下し70号線へ 白い砂丘が見えてきたらホワイトサンズに到着♪

    カリゾゾからUS-54を南下し70号線へ 白い砂丘が見えてきたらホワイトサンズに到着♪

  • ホワイトサンズ国立公園はアルバカーキの南約250km、ニューメキシコ州南部に広がる純白の砂漠 その面積は約712km?(高知県とほぼ同じ)、石膏の砂丘としては世界最大となります<br />ビジターセンターの駐車場にある国定公園の看板(この時はまだ署名前なのでNational Monument)

    ホワイトサンズ国立公園はアルバカーキの南約250km、ニューメキシコ州南部に広がる純白の砂漠 その面積は約712km?(高知県とほぼ同じ)、石膏の砂丘としては世界最大となります
    ビジターセンターの駐車場にある国定公園の看板(この時はまだ署名前なのでNational Monument)

  • ホワイトサンズ国立公園ビジターセンター ニューメキシコ先住民の家を模した日干しレンガ造りの味わいある建物です<br /><br />営業事業: 09:00~18:00

    ホワイトサンズ国立公園ビジターセンター ニューメキシコ先住民の家を模した日干しレンガ造りの味わいある建物です

    営業事業: 09:00~18:00

    ホワイトサンズ国定記念物 国立公園

  • ビジターセンター内 案内カウンターは国立公園昇格となったのでバージョンUPされている可能性がありますね<br /><br />国立公園に格上げされると来場者数は5年で2割増しに増加するそうです

    ビジターセンター内 案内カウンターは国立公園昇格となったのでバージョンUPされている可能性がありますね

    国立公園に格上げされると来場者数は5年で2割増しに増加するそうです

  • 展示コーナーでは石膏砂漠の環境に生息する動植物に関する展示などがありました

    展示コーナーでは石膏砂漠の環境に生息する動植物に関する展示などがありました

  • ビジターセンター裏の東屋でランチを取った後、園内へ 化石の森国立公園同様ビジターセンターの先に料金所があります 料金は車1台につき20ドル(当時) 現在は国立公園昇格となった為なのか現在では25ドルとなっています もちろん年間国立公園パスもOK

    ビジターセンター裏の東屋でランチを取った後、園内へ 化石の森国立公園同様ビジターセンターの先に料金所があります 料金は車1台につき20ドル(当時) 現在は国立公園昇格となった為なのか現在では25ドルとなっています もちろん年間国立公園パスもOK

  • ドライブ初めはこんな感じ まだまだ緑が見られ、道路もフツーですが・・・

    ドライブ初めはこんな感じ まだまだ緑が見られ、道路もフツーですが・・・

  • 道路は次第に白い砂丘に挟まれ・・・

    道路は次第に白い砂丘に挟まれ・・・

  • 道路を含め一面が純白の大地と様変わりします この場所はInterdune Boardwalkというショートトレッキングエリア

    道路を含め一面が純白の大地と様変わりします この場所はInterdune Boardwalkというショートトレッキングエリア

  • 道路も真っ白 これほどの白い砂の砂漠は見たことがなくどうしても塩に見えてしまいます 塩の道路なら車の下がエライことになりますね

    道路も真っ白 これほどの白い砂の砂漠は見たことがなくどうしても塩に見えてしまいます 塩の道路なら車の下がエライことになりますね

  • もう真っ白 純白です やっぱり砂には見えない 雪か塩です<br /><br />白砂の正体はアラバスターという雪花石膏(骨折した時のギブスや石膏ボードに使われる石膏と同じ)<br /><br />石膏は水溶性のため普通なら砂の形で留まらないのですが流れ出る川が存在しないトゥラロサ盆地(盆地と言っても標高は1100m以上)の地形のお陰でこの一帯に集まり、留まる事で広大な石膏砂丘を生み出しています(詳しくはGoogle先生で調べて下さい)

    もう真っ白 純白です やっぱり砂には見えない 雪か塩です

    白砂の正体はアラバスターという雪花石膏(骨折した時のギブスや石膏ボードに使われる石膏と同じ)

    石膏は水溶性のため普通なら砂の形で留まらないのですが流れ出る川が存在しないトゥラロサ盆地(盆地と言っても標高は1100m以上)の地形のお陰でこの一帯に集まり、留まる事で広大な石膏砂丘を生み出しています(詳しくはGoogle先生で調べて下さい)

  • 一番奥手のピクニックエリア 日影が無いと死んでしまいます~ ホワイトサンズ訪れるベストタイムは日の出か日の入りのマジックアワーがベストとされています<br /><br />夕陽に染まる砂丘と空の色の変化が素晴らしいようですが又しても一番熱い時間に来てしまいました

    一番奥手のピクニックエリア 日影が無いと死んでしまいます~ ホワイトサンズ訪れるベストタイムは日の出か日の入りのマジックアワーがベストとされています

    夕陽に染まる砂丘と空の色の変化が素晴らしいようですが又しても一番熱い時間に来てしまいました

  • せっかくなので砂丘に登ってみました サラサラの細かい砂は普通の砂漠同様、足元が取られて歩きずらいです<br />ピクニックエリア右側は雨水が少し溜まっていました 年330日は晴れという場所で殆ど降らないのですがこの年はこの辺も異常気象だったのでしょか?

    せっかくなので砂丘に登ってみました サラサラの細かい砂は普通の砂漠同様、足元が取られて歩きずらいです
    ピクニックエリア右側は雨水が少し溜まっていました 年330日は晴れという場所で殆ど降らないのですがこの年はこの辺も異常気象だったのでしょか?

  • 真っ白の砂丘でソリ遊びに興じる若者達<br />ホワイトサンズの楽しみ方の1つがソリ遊び アチコチでソリ遊びしている人達の姿がありました<br />ソリなんて持ってないよ という人はビジターセンターのショップで新品・中古のソリを購入することができます

    真っ白の砂丘でソリ遊びに興じる若者達
    ホワイトサンズの楽しみ方の1つがソリ遊び アチコチでソリ遊びしている人達の姿がありました
    ソリなんて持ってないよ という人はビジターセンターのショップで新品・中古のソリを購入することができます

  • 分かりにくいですが砂紋 塩だとベタベタ感がありますがサラサラ砂なので風で美しい砂紋が生まれます<br /><br />この石膏があればどれだけの石膏ボードが造れるのでしょう?<br /><br />実際20世紀初めには複数の業者が採掘を試みましたが、石膏の市場価値が低いため本格稼働までには至らなかったそうです 石膏ビジネスは成功にいたりませんでしたが、この開発の動きを受けて地元住民らが保護運動に乗り出したことにより国定公園の制定に繋がりました

    分かりにくいですが砂紋 塩だとベタベタ感がありますがサラサラ砂なので風で美しい砂紋が生まれます

    この石膏があればどれだけの石膏ボードが造れるのでしょう?

    実際20世紀初めには複数の業者が採掘を試みましたが、石膏の市場価値が低いため本格稼働までには至らなかったそうです 石膏ビジネスは成功にいたりませんでしたが、この開発の動きを受けて地元住民らが保護運動に乗り出したことにより国定公園の制定に繋がりました

  • 青と白しかない世界<br /><br />これだけ真っ白な砂の世界は本当に奇跡的な風景ですが、北側の広大な砂漠はアメリカ軍のミサイル実験場として年に数回ミサイル実験が行われています 実験時には公園が一時閉鎖されることがあるそうなので念の為、スケジュールは公式サイト で確認しておきましょう (稀にミサイルの破片が落ちていることも)

    青と白しかない世界

    これだけ真っ白な砂の世界は本当に奇跡的な風景ですが、北側の広大な砂漠はアメリカ軍のミサイル実験場として年に数回ミサイル実験が行われています 実験時には公園が一時閉鎖されることがあるそうなので念の為、スケジュールは公式サイト で確認しておきましょう (稀にミサイルの破片が落ちていることも)

  • マジックアワーには来られませんでしたがどこまでの続く真っ白な砂漠に感動<br /><br />真っ白な砂丘とは反対に嫁サマの腕は人生で一番日焼けしていました 因みに石膏砂は普通の砂と違い太陽熱を吸収しにくい性質を持つため、夏でも素足で歩けてしまいます

    イチオシ

    マジックアワーには来られませんでしたがどこまでの続く真っ白な砂漠に感動

    真っ白な砂丘とは反対に嫁サマの腕は人生で一番日焼けしていました 因みに石膏砂は普通の砂と違い太陽熱を吸収しにくい性質を持つため、夏でも素足で歩けてしまいます

  • ホワイトサンズのあちこちで見られる公園を代表する植物ユッカ

    ホワイトサンズのあちこちで見られる公園を代表する植物ユッカ

  • 薄ピンクのSand Verbena flower(砂漠性バーベナ)

    薄ピンクのSand Verbena flower(砂漠性バーベナ)

  • 何と言う植物か分かりませんが厳しい環境下で一生懸命根を張っていました 見習いたいものです

    何と言う植物か分かりませんが厳しい環境下で一生懸命根を張っていました 見習いたいものです

  • 特に何したわけではありませんでしたが想像以上に真っ白で広大でした 日中は暑いので夕方のマジックアワーに合わせてまた訪れてみたいものです<br /><br />気候がいい時期にここでキャンプするのも面白そうですね

    特に何したわけではありませんでしたが想像以上に真っ白で広大でした 日中は暑いので夕方のマジックアワーに合わせてまた訪れてみたいものです

    気候がいい時期にここでキャンプするのも面白そうですね

  • トレッキングなどは殆どせずドライブ中心でホワイトサンズ国立公園の見学はお終い<br /><br />そこまで白くないだろうと思っていましたが想像以上の純白さと広大な砂漠でいい意味で裏切られました<br />こちらも日帰り観光で十分ですが、時間があれば是非立ち寄って見て下さい(国立公園にもなったことなので)<br /><br />ホワイトサンズを後にしてテキサスのエルパソまで向かいモーテルにチェックインしてこの日は終了<br /><br />アメリカ滞在も残すところ2泊の予定<br /><br /><br />

    トレッキングなどは殆どせずドライブ中心でホワイトサンズ国立公園の見学はお終い

    そこまで白くないだろうと思っていましたが想像以上の純白さと広大な砂漠でいい意味で裏切られました
    こちらも日帰り観光で十分ですが、時間があれば是非立ち寄って見て下さい(国立公園にもなったことなので)

    ホワイトサンズを後にしてテキサスのエルパソまで向かいモーテルにチェックインしてこの日は終了

    アメリカ滞在も残すところ2泊の予定


17いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

アメリカで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
アメリカ最安 357円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

アメリカの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP