鴨川旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ケータイ国盗り合戦、毎年恒例の一大イベント夏の陣が始まりました。<br /><br />攻略スポットはすべての都道府県にあり、全100か所で、100日間のイベントです。<br /><br />今年は、全100か所の完全攻略は考えていません。<br />去年と同様公共の交通機関は利用せず、ドライブのみで攻略できる範囲での攻略を考えています。(といいつつ、今回はロープウェイとフェリーに乗っちゃってますが( ̄▽ ̄;))。<br /><br />今回は、手始めに千葉県のスポットである「鋸山山頂駅」を目指しました。<br /><br />それだけでは何なので、同じく房総半島がイベントの舞台になっている駅メモの「なよりと一緒に江見で郵便にまつわる想い出を集めよう!」というイベントもクリアしに行きました。<br /><br />また、金谷港からフェリーに乗って久里浜港へ渡るという体験もしてみました。(その先に夏の陣スポットである「猿島」があるのですが、現地攻略はしていません)。<br /><br />順番としては江見駅→鋸山ロープウェイ→東京湾フェリー乗船となります。

房総半島半周ドライブ 江見駅と鋸山  #kntr #駅メモ

9いいね!

2021/06/19 - 2021/06/19

316位(同エリア678件中)

0

38

Jeria1974

Jeria1974さん

ケータイ国盗り合戦、毎年恒例の一大イベント夏の陣が始まりました。

攻略スポットはすべての都道府県にあり、全100か所で、100日間のイベントです。

今年は、全100か所の完全攻略は考えていません。
去年と同様公共の交通機関は利用せず、ドライブのみで攻略できる範囲での攻略を考えています。(といいつつ、今回はロープウェイとフェリーに乗っちゃってますが( ̄▽ ̄;))。

今回は、手始めに千葉県のスポットである「鋸山山頂駅」を目指しました。

それだけでは何なので、同じく房総半島がイベントの舞台になっている駅メモの「なよりと一緒に江見で郵便にまつわる想い出を集めよう!」というイベントもクリアしに行きました。

また、金谷港からフェリーに乗って久里浜港へ渡るという体験もしてみました。(その先に夏の陣スポットである「猿島」があるのですが、現地攻略はしていません)。

順番としては江見駅→鋸山ロープウェイ→東京湾フェリー乗船となります。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
同行者
カップル・夫婦
交通手段
自家用車
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 往きは、アクアラインを使いました。<br /><br />渋滞はしていなかったのですが、海ほたるでは川崎方面行きの駐車場に誘導されるというちょっと珍しい(?)経験をしました。海ほたるは、出たり入ったりが面倒なのでほとんど立ち寄ることが無いので、もしかしてよくあることなんでしょうか?<br /><br />センサーが汚れているというアラートが出たので確認のために立ち寄っただけなので、海ほたるらしい写真はありません(^_^;)。

    往きは、アクアラインを使いました。

    渋滞はしていなかったのですが、海ほたるでは川崎方面行きの駐車場に誘導されるというちょっと珍しい(?)経験をしました。海ほたるは、出たり入ったりが面倒なのでほとんど立ち寄ることが無いので、もしかしてよくあることなんでしょうか?

    センサーが汚れているというアラートが出たので確認のために立ち寄っただけなので、海ほたるらしい写真はありません(^_^;)。

    海ほたるパーキングエリア 道の駅

  • 江見駅へ向かっている途中でお昼近くなったので、道の駅ふれあいパーク・きみつに寄って昼食にしました。

    江見駅へ向かっている途中でお昼近くなったので、道の駅ふれあいパーク・きみつに寄って昼食にしました。

    道の駅 きみつふるさと物産館(ふれあいパーク きみつ) 道の駅

  • 片倉ダム記念館の方にラーメン屋さんがあります。

    片倉ダム記念館の方にラーメン屋さんがあります。

    片倉ダム記念館 美術館・博物館

  • 竹岡式ラーメン。<br />濃厚醤油ラーメンです。<br />結構しょっぱいんだけど、しつこくない。でも、あっさり系では無い。<br />麺との相性がいいみたいで、美味しかったです(*^_^*)。<br />空いてたし、ここで食べられて良かったです(^-^)v。

    竹岡式ラーメン。
    濃厚醤油ラーメンです。
    結構しょっぱいんだけど、しつこくない。でも、あっさり系では無い。
    麺との相性がいいみたいで、美味しかったです(*^_^*)。
    空いてたし、ここで食べられて良かったです(^-^)v。

  • ラーメンの種類は少ないです。<br />次は、豚骨味噌ラーメン食べてみたいなぁ。

    ラーメンの種類は少ないです。
    次は、豚骨味噌ラーメン食べてみたいなぁ。

  • 雨が降っていたのでダムは見にいきませんでしたが、ダムについての展示は見ておきました。<br /><br />廊下から見たら、無料休憩室かと思って素通りするところでした(^_^;)。

    雨が降っていたのでダムは見にいきませんでしたが、ダムについての展示は見ておきました。

    廊下から見たら、無料休憩室かと思って素通りするところでした(^_^;)。

  • ジオラマ。全景。

    ジオラマ。全景。

  • ジオラマ。アップで。

    ジオラマ。アップで。

  • 片倉ダムの説明。<br /><br />動画もあって、1本だけ見てみました。<br />なかなか為になります(^^)。

    片倉ダムの説明。

    動画もあって、1本だけ見てみました。
    なかなか為になります(^^)。

  • お目当ての江見駅に到着しました!<br /><br />ここは、駅が郵便局と一体になっているのですね。

    お目当ての江見駅に到着しました!

    ここは、駅が郵便局と一体になっているのですね。

    江見駅

  • 駅メモとのコラボパネルがありました。<br /><br />イベントをクリアすると、このお洋服が貰えるのですが、肝心の本体を持っていません( ̄▽ ̄;)。<br /><br />あと、元々のお洋服はenl色(緑色)なのに、なんでres色(青色)に着替えないといけないのか…(ーー;)。まぁ、この青は良い色だけどね。

    駅メモとのコラボパネルがありました。

    イベントをクリアすると、このお洋服が貰えるのですが、肝心の本体を持っていません( ̄▽ ̄;)。

    あと、元々のお洋服はenl色(緑色)なのに、なんでres色(青色)に着替えないといけないのか…(ーー;)。まぁ、この青は良い色だけどね。

  • 江見は、外房にあるけど、内房線の駅です。

    江見は、外房にあるけど、内房線の駅です。

  • そして、本数は非常に少ないです。

    そして、本数は非常に少ないです。

  • 他の人が写り込まないように、ということですが、電車の到着時刻を外せば、写り込むほど人はいないようです…(^_^;)。

    他の人が写り込まないように、ということですが、電車の到着時刻を外せば、写り込むほど人はいないようです…(^_^;)。

  • 駅名表示板。

    駅名表示板。

  • ちょうど、電車が入ってきて、車両自体は都内を走ってるのと変わらないね、JR東日本だしね、なんて夫と話していたのですが、夫が違うところを発見!ドアの横に、ドアの開閉ボタンが付いてました!

    ちょうど、電車が入ってきて、車両自体は都内を走ってるのと変わらないね、JR東日本だしね、なんて夫と話していたのですが、夫が違うところを発見!ドアの横に、ドアの開閉ボタンが付いてました!

  • 青い郵便ポストかわいい、と思ったら、横から見たらもっとかわいかった!!\(^O^)/

    青い郵便ポストかわいい、と思ったら、横から見たらもっとかわいかった!!\(^O^)/

  • トイレのために道の駅きょなんに寄りました。

    トイレのために道の駅きょなんに寄りました。

    道の駅 きょなん 道の駅

  • 観光案内所。<br />スタンプはココにあります。

    観光案内所。
    スタンプはココにあります。

  • 美術館?かな?<br />中には入っていないです。<br />道の駅の中なのか?お隣なのか?

    美術館?かな?
    中には入っていないです。
    道の駅の中なのか?お隣なのか?

    菱川師宣記念館 美術館・博物館

  • お寺じゃ無いのに鐘がありました。

    お寺じゃ無いのに鐘がありました。

  • さて、鋸山に到着。<br />ロープウェイに乗って頂上へ行ってみます。<br /><br />本来は、車でも頂上まで行けるようなのですが、この日は雨が降っていたからか道が封鎖されていて車では行けませんでした。車で行く場合も道路は有料です。<br /><br />切符は往復で買います。<br />徒歩で行く場合は登山です(^_^;)。<br />往復で買うと、片道より50円安くなります。<br />切符は硬券です!\(^O^)/

    さて、鋸山に到着。
    ロープウェイに乗って頂上へ行ってみます。

    本来は、車でも頂上まで行けるようなのですが、この日は雨が降っていたからか道が封鎖されていて車では行けませんでした。車で行く場合も道路は有料です。

    切符は往復で買います。
    徒歩で行く場合は登山です(^_^;)。
    往復で買うと、片道より50円安くなります。
    切符は硬券です!\(^O^)/

    日本寺 寺・神社・教会

  • ロープウェイはこんな感じのところを登ってきます。<br />ちょっとわかりにくいですが、山の上に支柱があるの分かりますか?それがわかると、ロープウェイのロープも見えると思います。<br />そして、支柱の向こうに山麓駅も写っています。<br /><br />この写真を撮ったときは雨は止んでいたのですが、だんだん霧が出てきました。

    ロープウェイはこんな感じのところを登ってきます。
    ちょっとわかりにくいですが、山の上に支柱があるの分かりますか?それがわかると、ロープウェイのロープも見えると思います。
    そして、支柱の向こうに山麓駅も写っています。

    この写真を撮ったときは雨は止んでいたのですが、だんだん霧が出てきました。

  • 山頂駅の上から見た海。<br />すごい雲ですよね(^_^;)。

    山頂駅の上から見た海。
    すごい雲ですよね(^_^;)。

  • だんだん霧が濃くなってきて、もう何が何だか(^_^;)。

    だんだん霧が濃くなってきて、もう何が何だか(^_^;)。

  • 街の方。<br />こっちは、まだ霧は出ていません。

    街の方。
    こっちは、まだ霧は出ていません。

  • 標高は329mです。

    標高は329mです。

  • こっちにも霧が出てきました。<br /><br />本当は、地獄のぞきまで行きたかったのですが、この後また霧で全然見えなくなったと思ったらまた雨が降ってきたので断念しました。<br /><br />ちなみに、地獄のぞきなどの見所はすべてお寺の中にあり、拝観料はロープウェイの料金とは別で一人700円です。別料金だという記載はあるのですが、いくらなのかが書かれていなくてロープウェイの人に聞きました(^_^;)。<br /><br />地獄のぞきを往復するだけで40分はかかるそうで、見所を全部見ると結構時間がかかるようです。<br /><br />しっかり観光するつもりで行くなら、午前中からか午後でも早い時間から行った方が良いようです。ロープウェイの最終便は午後5時で、徒歩で下山すると90分かかり、さらに街灯などはなくイノシシが出ることもあるそうです。

    こっちにも霧が出てきました。

    本当は、地獄のぞきまで行きたかったのですが、この後また霧で全然見えなくなったと思ったらまた雨が降ってきたので断念しました。

    ちなみに、地獄のぞきなどの見所はすべてお寺の中にあり、拝観料はロープウェイの料金とは別で一人700円です。別料金だという記載はあるのですが、いくらなのかが書かれていなくてロープウェイの人に聞きました(^_^;)。

    地獄のぞきを往復するだけで40分はかかるそうで、見所を全部見ると結構時間がかかるようです。

    しっかり観光するつもりで行くなら、午前中からか午後でも早い時間から行った方が良いようです。ロープウェイの最終便は午後5時で、徒歩で下山すると90分かかり、さらに街灯などはなくイノシシが出ることもあるそうです。

  • 駅の上の部分が資料館になっています。<br />ここは無料です。

    駅の上の部分が資料館になっています。
    ここは無料です。

  • 山が絶壁なのは石を切り出したからだそうです。

    山が絶壁なのは石を切り出したからだそうです。

  • 展示自体は少ないので、ちょこっと見てみると良いかと思います。

    展示自体は少ないので、ちょこっと見てみると良いかと思います。

  • 石切道具。

    石切道具。

  • 地獄アイス。<br />黒いのは竹炭の色で、味はバニラです。<br /><br />竹炭は消化されないので、次の日からだから出てきたものの色にちょっとびっくりしました。病気かと思ったけど、あ、そういえばコレ食べたっけ、と思い至り…(^_^;)。

    地獄アイス。
    黒いのは竹炭の色で、味はバニラです。

    竹炭は消化されないので、次の日からだから出てきたものの色にちょっとびっくりしました。病気かと思ったけど、あ、そういえばコレ食べたっけ、と思い至り…(^_^;)。

  • このロープウェイに乗りました。<br /><br />写真は、山麓駅でロープウェイを降りてから撮りました。<br /><br />往きは夫と二人だけだったのですが、帰りはどこに人がいたのか結構密でした(^_^;)。でも、定員は40人らしいので(聞いたときちょっとびっくりしました)、それを考えると半分くらいの人数かな?でも、密でした。<br /><br />上に窓があるので、窓は開いていて、換気はされていました。<br /><br />開いている窓からスマホで動画か写真を撮っている人もいました。良いアイディアですね。私は怖くて出来ないけど(^_^;)。

    このロープウェイに乗りました。

    写真は、山麓駅でロープウェイを降りてから撮りました。

    往きは夫と二人だけだったのですが、帰りはどこに人がいたのか結構密でした(^_^;)。でも、定員は40人らしいので(聞いたときちょっとびっくりしました)、それを考えると半分くらいの人数かな?でも、密でした。

    上に窓があるので、窓は開いていて、換気はされていました。

    開いている窓からスマホで動画か写真を撮っている人もいました。良いアイディアですね。私は怖くて出来ないけど(^_^;)。

  • さて、金谷港に移動してフェリーに乗ります。

    さて、金谷港に移動してフェリーに乗ります。

    東京湾フェリー (金谷港発) 乗り物

  • 一番前の席が空いていたので座りました。<br /><br />向こうに三浦半島が見えますね(^^)。<br /><br />前に鳥羽から乗ったフェリーよりも船が大きいようで、座席数も多く、かぶりつき席も沢山ありました。たぶん、乗っている人は沢山いたと思うのですが(車も結構多かったし)、船が大きい分混んでいる感じはしませんでした。疫病の流行が収まれば、もっと沢山の人が利用するんだろうなと思います。

    一番前の席が空いていたので座りました。

    向こうに三浦半島が見えますね(^^)。

    前に鳥羽から乗ったフェリーよりも船が大きいようで、座席数も多く、かぶりつき席も沢山ありました。たぶん、乗っている人は沢山いたと思うのですが(車も結構多かったし)、船が大きい分混んでいる感じはしませんでした。疫病の流行が収まれば、もっと沢山の人が利用するんだろうなと思います。

  • 40分の船旅です。<br /><br />もう、久里浜港が近づいてきました。<br /><br />室内だったのと、少し揺れたのでちょっと酔いました(^_^;)。<br />鳥羽からのフェリーが割と大丈夫だったので忘れていましたが、船は酔うんでした(;´д`)。もっと長い時間乗る時は酔い止めを飲むようにしようかと思います。

    40分の船旅です。

    もう、久里浜港が近づいてきました。

    室内だったのと、少し揺れたのでちょっと酔いました(^_^;)。
    鳥羽からのフェリーが割と大丈夫だったので忘れていましたが、船は酔うんでした(;´д`)。もっと長い時間乗る時は酔い止めを飲むようにしようかと思います。

  • 久里浜港に到着!<br /><br /><br />国盗りの夏の陣スポットである猿島は、もっとフェリーの航路の近くかと思いましたが、航路からも久里浜港からも盗れません。このあと、もう少し横須賀駅に近づいていくと盗れます。<br /><br />猿島は現地攻略も面白そうなので、夏の陣の期間中に機会があれば(^^)。<br /><br />今回は軽いドライブとなりましたが、まぁ、夏の陣始まって早々なので手始めとしてはこんなもんでしょう。<br /><br />さて、次はどのスポットを攻略しましょうか(^^)。

    久里浜港に到着!


    国盗りの夏の陣スポットである猿島は、もっとフェリーの航路の近くかと思いましたが、航路からも久里浜港からも盗れません。このあと、もう少し横須賀駅に近づいていくと盗れます。

    猿島は現地攻略も面白そうなので、夏の陣の期間中に機会があれば(^^)。

    今回は軽いドライブとなりましたが、まぁ、夏の陣始まって早々なので手始めとしてはこんなもんでしょう。

    さて、次はどのスポットを攻略しましょうか(^^)。

    東京湾フェリー (久里浜港発) 乗り物

9いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP