茨木・摂津旅行記(ブログ) 一覧に戻る
先日、R大学大阪茨木キャンパス内には、ガーデニングクラブがデザイン、制作したガーデンが5か所(「タウン・ガーデン」「ウエルカム・ガーデン」「ハーブ・ガーデン」「ワールド・ガーデン」「フォンテン・ガーデン」)あることを知りました。<br />知識が浅いため、どの「ガーデン・エリア」にどのような種類の花が咲くのかは、まったく、知識がありません。<br />今日は、梅雨の合間の珍しい晴天、5か所のガーデニング・エリアを一気に巡る花見物散歩をすることにしました。前回から約10日間経過していますので、新たに珍しい花も咲いていることを期待して我が家を出かけました。<br /><br />そのような「旅行記」ですが、よろしければ一見していただければ有難く思います。<br /><br />※写真は、「タウン・ガーデン」に咲いていた、オレンジ色の「ガイラルディア 和名:テンニンギク(天人菊)」です。

梅雨の合間の晴天をねらって、R大学大阪茨木キャンパス内にある5か所のガーデン巡りをしながら、幸せなひと時を過ごす。(2021)

102いいね!

2021/05/31 - 2021/05/31

17位(同エリア249件中)

2

62

hy-2217

hy-2217さん

先日、R大学大阪茨木キャンパス内には、ガーデニングクラブがデザイン、制作したガーデンが5か所(「タウン・ガーデン」「ウエルカム・ガーデン」「ハーブ・ガーデン」「ワールド・ガーデン」「フォンテン・ガーデン」)あることを知りました。
知識が浅いため、どの「ガーデン・エリア」にどのような種類の花が咲くのかは、まったく、知識がありません。
今日は、梅雨の合間の珍しい晴天、5か所のガーデニング・エリアを一気に巡る花見物散歩をすることにしました。前回から約10日間経過していますので、新たに珍しい花も咲いていることを期待して我が家を出かけました。

そのような「旅行記」ですが、よろしければ一見していただければ有難く思います。

※写真は、「タウン・ガーデン」に咲いていた、オレンジ色の「ガイラルディア 和名:テンニンギク(天人菊)」です。

旅行の満足度
5.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
徒歩

PR

  • 今日のガーデン巡りは、「タウン・ガーデン」~「ウエルカム・ガーデン」~「ハーブ・ガーデン」~「ワールド・ガーデン」~「フォンテン・ガーデン」の順番で進んでいくことにしました。<br /><br />先ず、公園を横切って、一番遠くにある「タウン・ガーデン」に到着しました。<br /><br />約10日振りに訪れると、前回綺麗に咲いていた花の姿はなく、別の品種の花が多く咲いていました。<br /><br />※写真は、東側の車道から見た、「タウン・ガーデン」西方面の景色です。

    今日のガーデン巡りは、「タウン・ガーデン」~「ウエルカム・ガーデン」~「ハーブ・ガーデン」~「ワールド・ガーデン」~「フォンテン・ガーデン」の順番で進んでいくことにしました。

    先ず、公園を横切って、一番遠くにある「タウン・ガーデン」に到着しました。

    約10日振りに訪れると、前回綺麗に咲いていた花の姿はなく、別の品種の花が多く咲いていました。

    ※写真は、東側の車道から見た、「タウン・ガーデン」西方面の景色です。

  • 南側の歩道に移動すると、白色の「オルレア(Orlara)」&薄紫色の「ラベンダー(Lavender)」が咲いていました。<br /><br />白色の「オルレア」は前回咲いていた記憶はありませんが、薄紫色の「ラベンダー」は前回から咲いていました。<br />ハーブ関係の花は、咲いている期間が長いのかも知れませんね。

    南側の歩道に移動すると、白色の「オルレア(Orlara)」&薄紫色の「ラベンダー(Lavender)」が咲いていました。

    白色の「オルレア」は前回咲いていた記憶はありませんが、薄紫色の「ラベンダー」は前回から咲いていました。
    ハーブ関係の花は、咲いている期間が長いのかも知れませんね。

  • 周囲を見渡すと、白色の「エキナセア(Echinasea)」&白色の「オルレア(Orlara)」が眼に入りました。<br /><br />前回訪れた時は、双方の花とも、咲いていた記憶は全くありません。

    周囲を見渡すと、白色の「エキナセア(Echinasea)」&白色の「オルレア(Orlara)」が眼に入りました。

    前回訪れた時は、双方の花とも、咲いていた記憶は全くありません。

  • 花壇への入り口には、紫色の「エキナセア 和名:ムラサキバレンギク(紫馬簾菊)」が咲いていました。<br /><br />この写真を見ると、花の成長過程がよく理解できますね。

    花壇への入り口には、紫色の「エキナセア 和名:ムラサキバレンギク(紫馬簾菊)」が咲いていました。

    この写真を見ると、花の成長過程がよく理解できますね。

  • 花壇の中に入ると、白色の「エキナセア 和名:ムラサキバレンギク(紫馬簾菊)」&白色の「オルレア」が咲いていました。<br /><br />白色の「エキナセア」は、約10日前には、「ウエルカム・ガーデン」に一輪だけしか咲いていませんでしたが、ここには多く咲いていました。

    花壇の中に入ると、白色の「エキナセア 和名:ムラサキバレンギク(紫馬簾菊)」&白色の「オルレア」が咲いていました。

    白色の「エキナセア」は、約10日前には、「ウエルカム・ガーデン」に一輪だけしか咲いていませんでしたが、ここには多く咲いていました。

  • 白色の「エキナセア」をズームで撮ってみました。

    白色の「エキナセア」をズームで撮ってみました。

  • 白色の「エキナセア」を、もっと、ズームで撮ってみました。

    白色の「エキナセア」を、もっと、ズームで撮ってみました。

  • 周辺には、白色・紫色の「エキナセア和名:ムラサキバレンギク(紫馬簾菊)」&白色の「オルレア」が・・。

    周辺には、白色・紫色の「エキナセア和名:ムラサキバレンギク(紫馬簾菊)」&白色の「オルレア」が・・。

  • 紫色の「エキナセア」をズームで撮ってみました。

    紫色の「エキナセア」をズームで撮ってみました。

  • 紫色の「エキナセア」を、もっと、ズームで撮ってみました。

    紫色の「エキナセア」を、もっと、ズームで撮ってみました。

  • 花壇の中から、南側の歩道へ移動しました。<br /><br />※写真は、南側の歩道から見た、「タウン・ガーデン」北方面の景色です。<br /><br />正面の立て看板を読むと・・。<br />”オシッコ、フンをさせないで! 草花が枯れます。”<br />花を育てている人からすれば当たり前のことですね。ペットを散歩させている人はマナーを守っている人が多いと思いますが、心当たりがある飼い主は行動を改めてくださいね。よろしく!!!。

    花壇の中から、南側の歩道へ移動しました。

    ※写真は、南側の歩道から見た、「タウン・ガーデン」北方面の景色です。

    正面の立て看板を読むと・・。
    ”オシッコ、フンをさせないで! 草花が枯れます。”
    花を育てている人からすれば当たり前のことですね。ペットを散歩させている人はマナーを守っている人が多いと思いますが、心当たりがある飼い主は行動を改めてくださいね。よろしく!!!。

  • 看板の足元には、オレンジ色の「ガイラルディア 和名:テンニンギク(天人菊)」が咲いていました。<br /><br />鮮やかなオレンジ色、見事!!!ですね。

    看板の足元には、オレンジ色の「ガイラルディア 和名:テンニンギク(天人菊)」が咲いていました。

    鮮やかなオレンジ色、見事!!!ですね。

  • すぐ近くには、黄色&赤橙色の「ガイラルディア(Gaillardia)」が咲いていました。

    すぐ近くには、黄色&赤橙色の「ガイラルディア(Gaillardia)」が咲いていました。

  • 赤橙色の「ガイラルディア」をズームで撮ってみました。

    赤橙色の「ガイラルディア」をズームで撮ってみました。

  • 隣りに咲いていた、黄色の「ガイラルディア」もズームで撮ってみました。

    隣りに咲いていた、黄色の「ガイラルディア」もズームで撮ってみました。

  • 「タウン・ガーデン」の西側エリアには、こじんまりとした「アジサイ」が・・。<br /><br />木の株は小さく、それぞれの花はまだまだ成長段階でしたが、花色が素晴らしい「アジサイ」でした。

    「タウン・ガーデン」の西側エリアには、こじんまりとした「アジサイ」が・・。

    木の株は小さく、それぞれの花はまだまだ成長段階でしたが、花色が素晴らしい「アジサイ」でした。

  • その中で一番成長していると思われる「アジサイ」をズームで撮ってみました。<br /><br />白色&薄紅色が入り混じって、「優美&気品&可愛らしさ」を兼ね備えた見事な色をした「アジサイ」でした。<br />初めて見た瞬間から、「お気に入りのアジサイ」になりました。<br />見れば見るほど素晴らしい色をしています。

    その中で一番成長していると思われる「アジサイ」をズームで撮ってみました。

    白色&薄紅色が入り混じって、「優美&気品&可愛らしさ」を兼ね備えた見事な色をした「アジサイ」でした。
    初めて見た瞬間から、「お気に入りのアジサイ」になりました。
    見れば見るほど素晴らしい色をしています。

  • ちょっと、角度を変えて、ズームで撮ってみました。<br /><br />周囲の「アジサイ」も、今後どのように七変化していくのか、数日後が楽しみですね。

    ちょっと、角度を変えて、ズームで撮ってみました。

    周囲の「アジサイ」も、今後どのように七変化していくのか、数日後が楽しみですね。

  • すぐ近くには、白色をした「アジサイ」が・・。

    すぐ近くには、白色をした「アジサイ」が・・。

  • まだ、成長過程でしたが、程ほどに成長していた二輪の「アジサイ」をズームで撮ってみました。<br /><br />花びらは小さいですが、多くの花びらがひしめき合いながら咲いていました。<br />日本原産の「アジサイ」ではなく、おそらく、アメリカで品種改良した「アナベル」なのかもしれませんね。「アナベル」は、”土壌や日当たりに左右されることなく、純白を保つ”と言われていますから。<br /><br />これで、「タウン・ガーデン」の花見物は終わりにして「ウエルカム・ガーデン」へと移動して行きます。

    まだ、成長過程でしたが、程ほどに成長していた二輪の「アジサイ」をズームで撮ってみました。

    花びらは小さいですが、多くの花びらがひしめき合いながら咲いていました。
    日本原産の「アジサイ」ではなく、おそらく、アメリカで品種改良した「アナベル」なのかもしれませんね。「アナベル」は、”土壌や日当たりに左右されることなく、純白を保つ”と言われていますから。

    これで、「タウン・ガーデン」の花見物は終わりにして「ウエルカム・ガーデン」へと移動して行きます。

  • 「タウン・ガーデン」の南側にある横断歩道を渡って、「ウエルカム・ガーデン」の東側エリアに到着しました。<br /><br />この周辺は、青色&薄紅色の「アジサイ」が咲いています。<br />

    「タウン・ガーデン」の南側にある横断歩道を渡って、「ウエルカム・ガーデン」の東側エリアに到着しました。

    この周辺は、青色&薄紅色の「アジサイ」が咲いています。

  • ※写真は、横断歩道を渡ったところから、南東方面を見た景色です。<br /><br />右側の遊歩道を進んで行くと、左右の花壇には水色&薄紅色の「アジサイ」が咲いています。もっと、前に進むと岩倉公園に行くことが出来ます。

    ※写真は、横断歩道を渡ったところから、南東方面を見た景色です。

    右側の遊歩道を進んで行くと、左右の花壇には水色&薄紅色の「アジサイ」が咲いています。もっと、前に進むと岩倉公園に行くことが出来ます。

  • 遊歩道周辺に咲いていた、青色の「アジサイ」を撮ってみました。<br /><br />「アジサイ」は一般に、”土壌が酸性ならば青、アルカリ性ならば赤”になると言われています。これは、アルミニウムが根から吸収され易いイオンの形になるかどうかに、PHが影響するためと言われています。<br /><br />この周辺の土壌は酸性なのか、青色の「アジサイ」が多く咲いていました。

    遊歩道周辺に咲いていた、青色の「アジサイ」を撮ってみました。

    「アジサイ」は一般に、”土壌が酸性ならば青、アルカリ性ならば赤”になると言われています。これは、アルミニウムが根から吸収され易いイオンの形になるかどうかに、PHが影響するためと言われています。

    この周辺の土壌は酸性なのか、青色の「アジサイ」が多く咲いていました。

  • 近くに咲いていた青色の「アジサイ」をズームで撮ってみました。<br /><br />

    近くに咲いていた青色の「アジサイ」をズームで撮ってみました。

  • 青色の「アジサイ」を、もっと、ズームで撮ってみました。<br /><br />青色の「アジサイ」は、清潔感があり、爽やかなを印象を受けますね。

    青色の「アジサイ」を、もっと、ズームで撮ってみました。

    青色の「アジサイ」は、清潔感があり、爽やかなを印象を受けますね。

  • 「ウエルカム・ガーデン」北側外周の遊歩道を「北エントランス」方面へと進んで行きました。<br /><br />この周辺も、青色の「アジサイ」が主流でした。

    「ウエルカム・ガーデン」北側外周の遊歩道を「北エントランス」方面へと進んで行きました。

    この周辺も、青色の「アジサイ」が主流でした。

  • 薄青色&薄紅色がミックスした「アジサイ」を撮ってみました。<br /><br />この辺りは、酸性とアルカイ性が入り混じった土壌なのかも知れませんね。

    薄青色&薄紅色がミックスした「アジサイ」を撮ってみました。

    この辺りは、酸性とアルカイ性が入り混じった土壌なのかも知れませんね。

  • もう少し、「北エントランス(岩倉門)」方面に移動すると、数は少ないながら、薄紅色の「アジサイ」も咲いていました。

    もう少し、「北エントランス(岩倉門)」方面に移動すると、数は少ないながら、薄紅色の「アジサイ」も咲いていました。

  • 「北エントランス(岩倉門)」に近づくと、いろいろな植物の間に、細々と、周囲に気を使いながら「ジギタリス(Digitalis) 和名:キツネノテブクロ(狐の手袋)」が咲いていました。

    「北エントランス(岩倉門)」に近づくと、いろいろな植物の間に、細々と、周囲に気を使いながら「ジギタリス(Digitalis) 和名:キツネノテブクロ(狐の手袋)」が咲いていました。

  • ※写真は、「北エントランス」側から見た、南東方面の景色です。<br /><br />この遊歩道は、「緑のプロムナード(楠の路)」と呼ばれています。<br />遊歩道の左側は「ウエルカム・ガーデン」エリア、右側は「ハーブ・ガーデン」エリアになります。

    ※写真は、「北エントランス」側から見た、南東方面の景色です。

    この遊歩道は、「緑のプロムナード(楠の路)」と呼ばれています。
    遊歩道の左側は「ウエルカム・ガーデン」エリア、右側は「ハーブ・ガーデン」エリアになります。

  • 遊歩道を直進して右側の「ハーブ・ガーデン」エリアを見ると、薄青色&薄紅色が入り混じった「アジサイ」が・・。<br /><br />一色だけでなく、多彩な色が混じった「アジサイ」も「アジサイ」らしくて趣がありますね。

    遊歩道を直進して右側の「ハーブ・ガーデン」エリアを見ると、薄青色&薄紅色が入り混じった「アジサイ」が・・。

    一色だけでなく、多彩な色が混じった「アジサイ」も「アジサイ」らしくて趣がありますね。

  • その周辺には、青色だけの「アジサイ」が・・。

    その周辺には、青色だけの「アジサイ」が・・。

  • 青色の「アジサイ」をズームで撮ってみました。<br /><br />清々しい、爽快な色をしていますね。<br /><br />

    青色の「アジサイ」をズームで撮ってみました。

    清々しい、爽快な色をしていますね。

  • 周辺に咲いていた、薄青色の「アジサイ」をズームで撮ってみました。<br /><br /><br />これから、「ワールド・ガーデン」へと移動して行きます。

    周辺に咲いていた、薄青色の「アジサイ」をズームで撮ってみました。


    これから、「ワールド・ガーデン」へと移動して行きます。

  • 「ワールド・ガーデン」は、今回二度目の訪問となります。<br /><br />このエリアも多くの植物が植樹されていますが、三方を建物に囲まれているため、日当たりが少し悪い場所と思われます。<br /><br />近くには、「アジサイ」が咲きつつありましたが、他のガーデンと比べて、少し、遅れているような印象を受けました。

    「ワールド・ガーデン」は、今回二度目の訪問となります。

    このエリアも多くの植物が植樹されていますが、三方を建物に囲まれているため、日当たりが少し悪い場所と思われます。

    近くには、「アジサイ」が咲きつつありましたが、他のガーデンと比べて、少し、遅れているような印象を受けました。

  • 足元には、白色の「ノース・ポール」&「パンジー&ビオラ」が・・。<br /><br />「パンジー」は、5月上旬に来た時も咲いていました。開花期間が、随分、長いようですね。<br />「パンジー&ビオラ」は、いつ見ても、滑稽な顔をして人の心を和ませてくれますね。

    足元には、白色の「ノース・ポール」&「パンジー&ビオラ」が・・。

    「パンジー」は、5月上旬に来た時も咲いていました。開花期間が、随分、長いようですね。
    「パンジー&ビオラ」は、いつ見ても、滑稽な顔をして人の心を和ませてくれますね。

  • すぐ近くには、「ガクアジサイ」が咲き始めていました。

    すぐ近くには、「ガクアジサイ」が咲き始めていました。

  • 「ガクアジサイ」をズームで撮ってみました。<br /><br />やっと、色が付き始めです。<br />これからどのような色に変化するのか、数日後が楽しみですね。

    「ガクアジサイ」をズームで撮ってみました。

    やっと、色が付き始めです。
    これからどのような色に変化するのか、数日後が楽しみですね。

  • ガーデン・エリアの反対側には、白色の「カシワバ・アジサイ」が咲いていました。<br /><br />「カシワバ・アジサイ」は、ピラミッド状の花が咲きます。葉が深く裂け、カシワの葉に似るためにこの名前が付いているようですね。

    ガーデン・エリアの反対側には、白色の「カシワバ・アジサイ」が咲いていました。

    「カシワバ・アジサイ」は、ピラミッド状の花が咲きます。葉が深く裂け、カシワの葉に似るためにこの名前が付いているようですね。

  • 「カシワバ・アジサイ」をズームで撮ってみました。<br /><br />花が咲いた直後のように、新鮮で、生き生きしていました。

    「カシワバ・アジサイ」をズームで撮ってみました。

    花が咲いた直後のように、新鮮で、生き生きしていました。

  • 「カシワバ・アジサイ」を、もっと、ズームで撮ってみました。

    「カシワバ・アジサイ」を、もっと、ズームで撮ってみました。

  • 右隣りには、赤色の花が咲いていました。<br /><br />花に詳しい友人に尋ねると”「サルビア・エレガンス(Salvia elegans)」だと思う”との返答がありました。<br />ネットで調べてみると・・。<br />”別名:パイナップルセージとも言う。葉茎が傷つくと、パイナップルのような甘い香りがするため、パイナップルセージの名前で呼ばれている”と記載されていました。

    右隣りには、赤色の花が咲いていました。

    花に詳しい友人に尋ねると”「サルビア・エレガンス(Salvia elegans)」だと思う”との返答がありました。
    ネットで調べてみると・・。
    ”別名:パイナップルセージとも言う。葉茎が傷つくと、パイナップルのような甘い香りがするため、パイナップルセージの名前で呼ばれている”と記載されていました。

  • 「サルビア・エレガンス」をズームで撮ってみました。<br /><br />独特の花の形をしていますね。<br /><br />これから、「シンボル・プロムナード:楷の路」を横切って、「フォンテン・ガーデン」へと移動します。

    「サルビア・エレガンス」をズームで撮ってみました。

    独特の花の形をしていますね。

    これから、「シンボル・プロムナード:楷の路」を横切って、「フォンテン・ガーデン」へと移動します。

  • ※写真は、西側から見た、「シンボル・プロムナード:楷の路」の景色です。<br /><br />遊歩道には、2種類の樹木が東西3列に植樹されています。両側が「ヤマボウシ」、中央が「楷」の木になっています。<br /><br />「楷(かい)」をネットで調べてみると・・。<br />”別名:かいのき、とねりばはぜのき・・孔子の墓に植えたと伝えられ、儒教や学問を象徴する樹木とされている”と記載されていました。

    ※写真は、西側から見た、「シンボル・プロムナード:楷の路」の景色です。

    遊歩道には、2種類の樹木が東西3列に植樹されています。両側が「ヤマボウシ」、中央が「楷」の木になっています。

    「楷(かい)」をネットで調べてみると・・。
    ”別名:かいのき、とねりばはぜのき・・孔子の墓に植えたと伝えられ、儒教や学問を象徴する樹木とされている”と記載されていました。

  • 青い空をバックにして、「楷」の木をズームで撮ってみました。

    青い空をバックにして、「楷」の木をズームで撮ってみました。

  • 青い空をバックにして、右側に咲いていた「ヤマボウシ」をズームで撮ってみました。

    青い空をバックにして、右側に咲いていた「ヤマボウシ」をズームで撮ってみました。

  • 本日予定していた5つ目ののガーデン、「フォンテン・ガーデン」に到着しました。<br /><br />樹木は、緑色に茂っていましたが、花は「アジサイ」等、僅かしか咲いていませんでした。

    本日予定していた5つ目ののガーデン、「フォンテン・ガーデン」に到着しました。

    樹木は、緑色に茂っていましたが、花は「アジサイ」等、僅かしか咲いていませんでした。

  • 近くに咲いていた、薄紅色の「アジサイ」を撮ってみました。

    近くに咲いていた、薄紅色の「アジサイ」を撮ってみました。

  • 薄紅色の「アジサイ」を、ズームで撮ってみました。<br /><br />薄紅色の「アジサイ」は、「優美&気品&可愛らしさ」を感じますね。

    薄紅色の「アジサイ」を、ズームで撮ってみました。

    薄紅色の「アジサイ」は、「優美&気品&可愛らしさ」を感じますね。

  • 足元には、白色の星形をした花が咲いていました。<br /><br />花の名前に詳しい友人に尋ねると、”おそらく、「ハナニラ」だと思う”との返答がありました。<br /><br />「ハナニラ(花韮)」をネットで調べると・・。<br />学名:イフェイオン(Ipheion uniflorun) 英名:Spring star<br />”「ベツレヘムの星・クリスマスの星」とも呼ばれ、キリスト教徒にとっては由緒ある花である”と記載されていました。

    足元には、白色の星形をした花が咲いていました。

    花の名前に詳しい友人に尋ねると、”おそらく、「ハナニラ」だと思う”との返答がありました。

    「ハナニラ(花韮)」をネットで調べると・・。
    学名:イフェイオン(Ipheion uniflorun) 英名:Spring star
    ”「ベツレヘムの星・クリスマスの星」とも呼ばれ、キリスト教徒にとっては由緒ある花である”と記載されていました。

  • 白色の星形をした花「ハナニラ」をズームで撮ってみました。<br /><br />花の名前が判らないのは、残念ですが・・。<br />愛着があり、爽やかな感じがする花でした。

    白色の星形をした花「ハナニラ」をズームで撮ってみました。

    花の名前が判らないのは、残念ですが・・。
    愛着があり、爽やかな感じがする花でした。

  • 樹木の間には、薄紅色の「アジサイ」が咲いていました。

    樹木の間には、薄紅色の「アジサイ」が咲いていました。

  • 紅色の「アジサイ」をズームで撮ってみました。

    紅色の「アジサイ」をズームで撮ってみました。

  • 紅色&薄水色の「アジサイ」をズームで撮ってみました。<br /><br />この周辺の土壌は、酸性&アルカリ性が混じっていると言うことですかね。<br />

    紅色&薄水色の「アジサイ」をズームで撮ってみました。

    この周辺の土壌は、酸性&アルカリ性が混じっていると言うことですかね。

  • 「フォンテン・ガーデン」を通り抜け、キャンパスの南東側になる民家の境界線付近まで移動しました。<br /><br />この周辺も、咲いている花のほとんどは「アジサイ」でした。<br />一色だけの「アジサイ」も良いですが、このようにいろいろな色が入り混じっている「アジサイ」の方が見応えがありますね。

    「フォンテン・ガーデン」を通り抜け、キャンパスの南東側になる民家の境界線付近まで移動しました。

    この周辺も、咲いている花のほとんどは「アジサイ」でした。
    一色だけの「アジサイ」も良いですが、このようにいろいろな色が入り混じっている「アジサイ」の方が見応えがありますね。

  • 混合色の「アジサイ」の中で、薄紅色の「アジサイ」をズームで撮ってみました。<br /><br />やはり、薄紅色の「アジサイ」は、人の気持ちを和やかにしてくれますね。

    混合色の「アジサイ」の中で、薄紅色の「アジサイ」をズームで撮ってみました。

    やはり、薄紅色の「アジサイ」は、人の気持ちを和やかにしてくれますね。

  • 近くには、薄水色の「アジサイ」が・・。

    近くには、薄水色の「アジサイ」が・・。

  • 近くには、珍しく、「ガクアイサイ」が咲いていました。

    近くには、珍しく、「ガクアイサイ」が咲いていました。

  • 近くに咲いていた、薄紅色&薄水色の「アジサイ」を撮ってみました。<br /><br />この周辺の土壌も、酸性&アルカリ性が混じっていると言うことですかね。

    近くに咲いていた、薄紅色&薄水色の「アジサイ」を撮ってみました。

    この周辺の土壌も、酸性&アルカリ性が混じっていると言うことですかね。

  • 白色&紅色&水色をミックスしたような「アジサイ」も咲いていました。

    白色&紅色&水色をミックスしたような「アジサイ」も咲いていました。

  • 大学キャンパスの南東角にある民家の境界線付近まで移動しました。<br /><br />この辺りは日当たりが少し悪いのですが、鮮やかな青色の「アジサイ」が咲いていました。

    大学キャンパスの南東角にある民家の境界線付近まで移動しました。

    この辺りは日当たりが少し悪いのですが、鮮やかな青色の「アジサイ」が咲いていました。

  • 鮮やかな青色の「アジサイ」をズームで撮ってみました。<br /><br />見れば見るほど、鮮やかな色をして、”気分爽快!!!”になりますね。<br /><br />”気分爽快!!!”になったところで、大学キャンパス内5か所のガーデン巡りは無事終了となりました。今の季節は、どのガーデンも主役は、「アジサイ」になっていましたね。<br />今後は、四季を通して5か所のガーデンにどのような種類の花が咲くのか?楽しみになってきました。<br />ガーデニングクラブの皆様の日々の努力に感謝いたします。<br />”Thank you very very much!!!”でした。

    鮮やかな青色の「アジサイ」をズームで撮ってみました。

    見れば見るほど、鮮やかな色をして、”気分爽快!!!”になりますね。

    ”気分爽快!!!”になったところで、大学キャンパス内5か所のガーデン巡りは無事終了となりました。今の季節は、どのガーデンも主役は、「アジサイ」になっていましたね。
    今後は、四季を通して5か所のガーデンにどのような種類の花が咲くのか?楽しみになってきました。
    ガーデニングクラブの皆様の日々の努力に感謝いたします。
    ”Thank you very very much!!!”でした。

102いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • labelleさん 2021/06/06 14:08:11
    色とりどりの花々
    エキナセアという名前は初めて知りました。
    ガイラルディアはカラフルですね。

    青色の紫陽花は、やはり涼し気ですね。
    沢山のお写真をありがとうございました。

    hy-2217

    hy-2217さん からの返信 2021/06/12 19:50:29
    RE: 色とりどりの花々(書き込み、有難うございました)
    labelle 様

    いつも、「いいね!の投票&書き込み」有難うございます。
    私は花の知識が無いため、花壇にある「立て看板」や花に詳しい友人に花の写真を送って、花の名前を確認するようにしています。
    それでも判らない場合が多々あります。
    人誰もが、綺麗な花を見ると、やはり花の名前を知りたいと思います。
    単純なことですが、名前を知らない綺麗な花を見て、その花の名前が判った時は単純にうれしい気持ちになります。
    ちょっと、賢くなったような気持ちになります。それにしても、地球には多くの花があることに驚きです。

    > エキナセアという名前は初めて知りました。
    > ガイラルディアはカラフルですね。
    >
    > 青色の紫陽花は、やはり涼し気ですね。
    > 沢山のお写真をありがとうございました。

    返信が遅くなって、申し訳ございませんでした。
    近日中に、綺麗な「アジサイ」の花を投稿予定ですので、一見していただければ有難く思います。

     from hy-2217

hy-2217さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP