2021/04/18 - 2021/04/18
760位(同エリア5628件中)
トーキューさん
- トーキューさんTOP
- 旅行記151冊
- クチコミ1262件
- Q&A回答0件
- 350,487アクセス
- フォロワー90人
この旅行記のスケジュール
2021/04/18
-
電車での移動
東海道新幹線
-
電車での移動
地下鉄
-
名古屋城周辺
-
電車での移動
地下鉄
-
電車での移動
地下鉄
-
名古屋港
-
電車での移動
地下鉄
-
電車での移動
地下鉄
-
電車での移動
地下鉄地下鉄
-
電車での移動
地下鉄
-
電車での移動
近鉄名阪特急ひのとり
もっと見る
閉じる
この旅行記スケジュールを元に
劇場版「名探偵コナン 緋色の弾丸」の舞台にもなっている名古屋で
聖地巡礼日帰り旅をしました。
聖地巡礼だけでなく、名古屋の観光スポットにも行きました。
なお、聖地巡礼においては、作品のネタバレを防ぐため、
どのシーンに出てきたかは言わずに、場所だけ紹介します。
- 旅行の満足度
- 5.0
- 観光
- 5.0
- 交通
- 5.0
- 同行者
- 一人旅
- 一人あたり費用
- 1万円 - 3万円
- 交通手段
- 新幹線 私鉄 徒歩
- 旅行の手配内容
- 個別手配
-
旅の始まりは新大阪駅です。
新大阪駅 駅
-
乗る新幹線は「のぞみ210号」です。
-
乗る車両は2020年7月にデビューしたN700Sでした!
-
N700Sの「S」は、Supreme(最高の)の頭文字です。
-
普通車の車内はご覧の通りで、従来と比べて明るく感じました。
このとき乗ったのは普通車自由席ですが、まだ誰も乗ってませんでした。 -
液晶ディスプレイは従来よりも大型化され、
-
車両がどの区間を走行しているのか分かりやすくなりました。
-
また、普通車全席にモバイル用コンセントが設置されました。
-
車内照明にもこんな機能が導入されています。
通常はこんな感じですが、 -
イチオシ
駅停車前に荷棚を照らして明るくする調光機能が導入されました。
これは、お客様の意識を荷棚に向けていただくことで
手荷物の置き忘れ防止に役立っています。
その証拠として荷棚の影が1枚前の写真と比べて
はっきりとしているのが分かります。 -
新大阪駅から約50分で名古屋駅に着きました。
名古屋駅 駅
-
銀の時計を通り過ぎ、
銀の時計 名所・史跡
-
金の時計を通り過ぎて向かった先は、
金の時計 名所・史跡
-
ミッドランドスクエアです。
この商業施設内にあるミッドランドシネマでまずは映画を見に行きます。
もちろん見る作品は劇場版「名探偵コナン 緋色の弾丸」です。ミッドランドスクエア ショッピングモール
-
映画を見終わった後に向かった先は・・・
-
名鉄名古屋駅のシンボル、ナナちゃん人形です。
期間限定で作品にも出てくる赤井秀一スタイルになっていました。ナナちゃん人形 名所・史跡
-
しかも左手には、ライフル銃を持っていました。
-
その後は、地下鉄が一日乗り放題の「ドニチエコきっぷ」を名古屋市交通局の券売機で購入して聖地巡礼をします。
なお、冒頭にも申し上げましたが、今回の聖地巡礼においては、
作品のネタバレを防ぐため、どのシーンに出てきたかは言わずに、場所だけ紹介します。 -
まず地下鉄に乗って向かった先は、地下鉄名城線の市役所駅です。
名古屋城駅 駅
-
市役所駅の7番出口を出てすぐのところが聖地巡礼スポットです。
-
「NAGOYA」と書かれたモニュメントも作品に出てきます。
-
次の聖地巡礼スポットに歩いて向かっている道中で藤の回廊を見かけました。
-
イチオシ
藤の回廊は歩道の上に藤の花があり、
-
イチオシ
藤の花一つ一つが紫色に綺麗に咲いていました。
-
イチオシ
それが、長く続いていて美しかったです。
-
その藤の花を見ながら聖地巡礼スポットに向かいました。
-
その聖地巡礼スポットがこちらです。
名古屋城北側にある広場です。
このときは名古屋城の金のシャチホコが無く、ここから見てもはっきりと分かりました。
実は期間限定で金のシャチホコが地上に降ろされていていたんです。 -
その金のシャチホコを見ようと名古屋城東門に向かいましたが、
名古屋城 名所・史跡
-
名古屋城内に金のシャチホコは無く、栄にあるミツコシマエヒロバスという所で金シャチ特別展覧が行われていました。
-
すぐに、市役所駅から地下鉄に乗って栄に向かいました。
名古屋城駅 駅
-
金シャチ特別展覧に行く前に、栄の聖地巡礼をしました。
ここから見た街並みも聖地巡礼スポットです。 -
その後は、愛知芸術文化センターに行きました。
愛知芸術文化センター 名所・史跡
-
エレベーターで10階まで行って、階段で上がった11階は展望回廊があります。
-
展望回廊は誰もいませんでした。
-
展望回廊から見た風景はこちらで、ここから見た風景も聖地巡礼スポットです。
-
奥には名古屋の超高層ビル群も見ることができ、人も少ない穴場スポットだと思いました。
-
その後はサンシャイン サカエに行きました。
サンシャイン サカエは聖地巡礼スポットになっていないんですが、サンシャインサカエ Sky-Boat 名所・史跡
-
期間限定で観覧車のゴンドラには名探偵コナンのキャラクターがラッピングされていました。
-
その後はミツコシマエヒロバスにある名古屋城金シャチ特別展覧に行きました。
TOKYO MERCATO サカエヒロバス グルメ・レストラン
-
通常ルートではタッチありという金シャチに直接触れる事ができるので通常ルートに行きました。
-
イチオシ
金のシャチホコがこちらです!
近くで見ると大きく神々しかったです。 -
イチオシ
金のシャチホコが地上に降ろされたのは、実はこれで3回目です。
1回目は1984年、2回目は愛知万博が開催され2005年ということになり、
16年ぶりに地上に降ろされたことになります。 -
過去2回は城内での展示でしたが、3回目となる今回の展示は2体の金のシャチホコが約150年ぶりの城外展示となり、名古屋のにぎわいの中心地である栄で展示されていました。
今回、16年ぶりの3回目の地上に降ろされるようになった理由は、名古屋城の金シャチが疫病退散と復興への道に導くシンボルとなっており、新型コロナウィルスの疫病退散を込めて展示されることになったそうです。 -
このときは雨が降っていましたが、それでも金のシャチホコに触れようと利用客が多くいました。
-
その後は地下鉄名城線と名港線で聖地巡礼をしに名古屋港に行きました。
この交差点も、 -
この階段も、
-
この歩道橋も作品に出てくる聖地巡礼スポットです。
-
その後は、ポートブリッジを渡りました。
-
ポートブリッジからは青色と白色の斜張橋と、
-
赤色の斜張橋が見えました。
この3つの斜張橋も作品には出てきます。 -
その後は、水族館南側緑地に行きました。
ここも作品に出てくる聖地巡礼スポットです。 -
さらに、名古屋港水族館の出口を出たところにあるこのベンチも聖地巡礼スポットです。
-
その後はガーデンふ頭で休憩をして、地下鉄に乗って再び栄に向かいます。
ガーデンふ頭 名所・史跡
-
栄に来てオアシス21に行きました。
-
オアシス21も聖地巡礼スポットになっています。
オアシス21 公園・植物園
-
その後は地下鉄で伏見駅に行きました。
伏見駅 (愛知県) 駅
-
白川公園を通って向かった先は・・・
白川公園 公園・植物園
-
名古屋市科学館です。
ここも聖地巡礼スポットになっています。名古屋市科学館 美術館・博物館
-
名古屋市科学館に来た目的は2021年3月にリニューアルされたプラネタリウムを見るためです。投影開始時間まで時間があったため、2階から6階までの展示室を見てきました。2階から順に気になったところだけを紹介します。
-
まず2階は不思議のひろばです。
-
特に気になったのが、夕日と朝日がなぜ赤いかという事です。
説明しますと、朝や夕方は太陽光が目に届くまでに大気圏を通過する距離が長くなるため、青い光が錯乱されてしまい赤い光となるためです。 -
3階は技術のひろがりです。
-
気になったところは名古屋を再現されたジオラマや、
-
竜巻を再現した竜巻ラボです。
-
4階は科学原理のふれあいです。
-
イチオシ
気になったところは兵庫県神戸市のポートアイランドの理化学研究所計算科学研究センターにあったスーパーコンピュータ「京」の化粧パネルが展示されていたことです。
ちなみに、「京」はかつてコンピュータ性能が世界一となっていましたが、
「京」の後継で同じ場所に設置された「富岳」は2020年6月と11月でコンピュータ性能が世界一となり、れっきとした世界一のスーパーコンピュータとなっています。 -
5階は物質・エネルギーのせかいです。
-
気になったところは様々な物質が実際に展示されていたところです。
-
6階はプラネタリウムがある最先端科学とのであいです。
-
気になったところは日本の宇宙実験棟「きぼう」の模型が展示されていたことです。
-
その後はプラネタリウムに行きましたが、投影開始時間の15分前からの入場だったので待ちました。
-
名古屋市科学館のプラネタリウムはドーム内径が35メートルもあり、
ギネス世界記録に認定されています。 -
ドーム内はご覧の通りで、投影中は撮影禁止ですが、投影前は撮影はOKです。
指定された座席に座りますが、今回の場合は事前に抽選で当選された座席に座りました。 -
座席はご覧の通りで、後ろに体重をかけるとリクライニングすることができます。
-
そしてこれが迫力ある星空を映し出すプロジェクターです。
このとき見たテーマは、今年(2021年)5月26日に皆既月食が起こるため、それをテーマにしたプログラムでした。
皆既月食について詳しく解説しただけでなく、星空の解説も詳しく説明してくれたため、寝ることなく楽しむことができました。 -
名古屋市科学館を後にして向かった先は、
-
再び栄です。
-
もう一度、愛知芸術文化センターに行きました。
愛知芸術文化センター 名所・史跡
-
このとき行った11階の展望回廊も誰もいませんでした。
-
イチオシ
このとき見た風景は夕方だったため、名古屋の超高層ビル群に沈む夕日と栄の街並みを見ることができました。
-
その後はオアシス21の屋上階である水の宇宙船に行きました。
このときは雨は止み、青空が出ており、オアシス21 公園・植物園
-
噴水と名古屋テレビ塔もきれいに撮影できました。
-
その後はナナちゃん人形を見に行きました。
夕刻だったため多くの人が撮影していました。 -
イチオシ
天井の照明も点灯され、よりカッコ良く見えました。
ナナちゃん人形 名所・史跡
-
その後行ったのが、ミッドランドスクエアです。
-
エレベーターで42階に上がり、屋上展望台のスカイプロムナードに行きます。
-
42階からエスカレーターでさらに上に行き、
-
46階に着きました。
-
その先にあったのは・・・
-
名古屋市街地の夜景が広がっていました。
-
このときは人が少なく、風も強かったです。
スカイ プロムナード 名所・史跡
-
スカイプロムナードからは栄、
-
ナゴヤドーム、
-
金のシャチホコがない名古屋城、
-
さらにはJRセントラルタワーズなどの超高層ビルを見ることができました。
-
名古屋市街地の夜景を見た後、
-
帰りの電車に乗る前にもう一度ナナちゃん人形を見て、
ナナちゃん人形 名所・史跡
-
近鉄名古屋駅に行きました。
近鉄名古屋駅 駅
-
乗る列車は20時発の特急「ひのとり」です。
-
特急「ひのとり」がやってきました。
-
今回乗るのは先頭車両のプレミアム車両ですが、
-
先頭車両には「ひのとり」運行開始1周年を記念したロゴマークがありました。
-
これが、プレミアム車両の車内です。
-
座席は本革で電動リクライニング、
そして全席にバックシェルが設置されているため、後ろのお客様に気兼ねなくリクライニングできます。 -
また、このとき指定した座席は1番前だったので、
-
前面展望を楽しむことができました。
-
イチオシ
終着駅の大阪難波駅の停車前にはプレミアム車両の天井が青くなりました。
これは、荷棚にある手荷物の置き忘れ防止で天井照明の色を青色に変えています。近鉄特急 ひのとり 乗り物
-
近鉄名古屋駅から2時間あまりで大阪難波駅に着きました。
大阪難波駅 (近鉄) 駅
-
特急「ひのとり」を見送って今回の旅行記は終了です。
聖地巡礼と名古屋の観光スポット両方を楽しむことが出来た旅行になりました。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
この旅行記へのコメント (2)
-
- フォトエディターさん 2024/01/17 09:19:35
- 刀剣ファン
- コナンといえば山陰地方の安来や松江を思い出します。奥出雲のたたら製鉄なども。いま、真っ盛りなんっでしょうね。
-
- marsyさん 2021/05/03 18:49:46
- コナン駅は
- トーキューさん、はじめまして。
名古屋コナン聖地巡り楽しく見させていただきました。
ところで、江南(コナン)駅は行かれなかったのかな?駅名標までコナンになっているんですよ。
6月25日までだからまた来られるのかな?
では失礼いたします。
ポチッとなは、昨日してました。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったスポット
もっと見る
この旅行で行ったグルメ・レストラン
名古屋(愛知) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
2
109