
2021/04/23 - 2021/04/25
1118位(同エリア4522件中)
ひっちゃんさん
- ひっちゃんさんTOP
- 旅行記14冊
- クチコミ5件
- Q&A回答0件
- 23,577アクセス
- フォロワー9人
トラピストバターを買いに函館へ行くと、桜の見頃でした。
- 旅行の満足度
- 5.0
- 観光
- 3.0
- ホテル
- 5.0
- グルメ
- 5.0
- ショッピング
- 5.0
- 交通
- 3.0
- 同行者
- 家族旅行
- 一人あたり費用
- 1万円 - 3万円
- 交通手段
- 自家用車 徒歩
- 旅行の手配内容
- 個別手配
-
函館へ到着したら、以前から気になっていたクレープ屋さん「アンジェリック・ヴォヤージュ」へ。
-
イチゴミルクを選びました。評判通りの美味しさです。また食べたい!近くの有料の観光駐車場を利用しましたが、1500円以上のお買い物をすると200円引きにしてくれますよ^^
お土産に買ったアップルパイや焼き菓子も美味しかったです。 -
空いていたので、並ばずに購入できて良かったです。店横のベンチに座って桜を愛でつつ食べたクレープは最高でした。また食べたい!函館へ行ったらぜひ行ってみて下さい。
-
駐車場まで歩く途中には、旧函館区公会堂も見えます。
-
函館バージョンのマンホールが可愛い。
-
本日のお宿は、函館の人気ホテルの「ラビスタ函館ベイ」
-
シングルのお部屋は、結構コンパクトだったので母と2人の利用は少し窮屈でした。次回はケチるのやめておこう(*^_^*)
大浴場、良かったです。大浴場のフロアには、食べ放題のアイスキャンディーもありますよ♪ -
夕食はホテルに近いベイエリアにある「ラッキーピエロ」へ行きます。
-
お店は、比較的空いていました。
-
楽しみにしていたチャイニーズチキンバーガーを選びました。
-
相変わらずボリューミーで、美味しかった!
-
次の日は、これまた楽しみにしていたホテル名物の朝食でーす!
-
いくらをたっぷりかけてもらった海鮮丼は、最高でした!ついつい食べ過ぎてしまいました。
-
ホテルをチェックアウトしたら、今回のお目当てのトラピスト修道院へ。ここのバターのストックもうすぐなくなるので、今回の旅の目的はこちらで買い物したかったんです。
バターは一度溶けると駄目だそうです。保冷バックに入れてもらいホテルの冷凍庫に預かってもらいました。
ここのバターでオムレツを作るとお店の味になります!
お取り寄せもできますよ。おすすめです。
キャンディやクッキーも買いました^^ -
こちらのソフトクリームも人気です。
-
時間に余裕があるので、ルルドの洞窟へ。
-
お花があれこれ咲いていて可愛いらしかったです。
-
のんびり歩きます。
-
30分くらいの道のりでした。
-
人もあまりおらず、のんびり歩けました。
-
良い散策になりました^^
-
少し雪が残ってました。
-
スマイルホテルプレミアム函館五稜郭へチェックイン!
-
まだ新しくて綺麗だし、お部屋もゆったりしているし感じの良いホテルでさした。お値段も手頃なので、また利用したいです。
-
ホテルからゆっくり歩いて10分位の五稜郭へ。
-
桜が、それは素晴らしかっです。
-
癒されました。
-
近くのハセガワストアで、名物やきとり弁当買いました!
-
やっぱり美味しかった!お弁当なら塩味よりタレをおすすめします^^
-
次の日のランチは、五稜郭側の「あじさい」本店へ。オープン少し過ぎて着いたら、もう並んでました。10分ちょっと並んだかな?並びながら食券買ったので、食べるまで意外と早かったです。
-
母は、ハーフサイズ。
初めて食べましたが、評判通り、出汁が効いていて、あっさりした味わいで美味しかった^^ -
餃子が、大きくて美味しかった!また食べたいな。
-
函館奉行所も行きました!
-
有料ですが、中にも入りました!
-
細部までこだわって復元しておりなかなか興味深かったです。
-
入って良かったです。
-
桜をゆっくり眺めて歩きます。
-
良い時期に来れて良かった!
-
せっかくなので、タワーに上ります。
-
最高な眺めでした。
-
土方さんの銅像。
-
桜を思う存分楽しめました。
-
ちょっと歩いて、六花亭にも行きました。
-
余談ですが、帰りの高速道路の有珠山SAで食べたかき揚げそばが、美味しかったです^^かき揚げには、ホタテも入ってました!
-
生姜焼きも美味しかったです。今回もあれこれ食べて大満足の旅でした♪
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
この旅行記へのコメント (1)
-
- fuzzさん 2021/12/06 15:31:50
- 花見の時期の函館
- ひっちゃんさん、こんにちは。
桜の季節の五稜郭、素敵ですね。
最近、どなたかの旅行記で知りましたが紅葉の時期も素敵らしいです。
二年連続で函館へ行きましたが、緑の季節で・・・
時期を選んでいくと言うのも風情があって良いですね。
そして、函館は美味しいものが多くて本当に魅力的ですね。
fuzz
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
函館(北海道) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
1
45