
2021/02/28 - 2021/02/28
26位(同エリア429件中)
アルカロイド ダリルさん
- アルカロイド ダリルさんTOP
- 旅行記377冊
- クチコミ209件
- Q&A回答86件
- 558,172アクセス
- フォロワー273人
この旅行記スケジュールを元に
ピラティスで錦糸町まで来たので、、晴天に誘われて歩いちゃいました!
コロナでの三段バラは、、、5キロ太ったもんね~!40年間体重をコントロールして来たので、太って服が着れなくなるっていうダサい経験は一度もなかった!
今回はじめてスーツのパンツが、デブって入らなくなり、寒いのにスカートで実習に出かけるハメになりトホホ~を体験! デブって服が着れないのってスゴーく不経済! 貧乏人はスタイルキープして、余分な出費を抑えないとアカンのだ!
で、、、コレはなんとかせねば、、、!と、錦糸町のヨガの教室に通うことにしたのですよ! ダリルはバレエをしてたので、フツーのヨガはつまんないのです!で、ピラティスやマスターストレッチ、コアビーンズが選べるクラスをチョイス! インナーマッスルを鍛え直す作戦! ココはハンモックヨガもデキるんですよーん!
学校でもヨガ教室でも、最年長生徒のダリル! 年を言うとビックリされるのも、いつものコト! 終わったら、、、なんかスカイツリーがすごーく近く見えたのだよーん! 錦糸町のニトリでお買い物した後、お天気もイイし押上か曳舟に向かって歩こうかなぁ?
ってGoogleマップを出すと、亀戸天神がスグ後ろやん? って歩き始めた!
PR
-
コロナ太りでダイエット?なんかしないで体動かして筋肉を増やして元の体型にしよう! という、体育会系な考えでピラティスやコアビーンズのあるヨガ教室に入会したダリル!
教室が終わったら、、なーんかスカイツリーがメチャ近いやん?って思ってマップをググったら、、、亀戸天神はすぐ裏みたいな? なら、歩こうかぁ~ -
で、亀戸天神に向かって、、、
5分も歩けば -
天神様の前に到着
くず餅の船橋屋は満席
健脚ダリルは、、、ダーリンが186センチなので、ソレに合わせて大股で早足なのだ! 歩幅の女子の平均が62センチと授業で習ったので、スマホで歩幅を見てみれば、、、74センチ? 男子並みやん? -
きょうはソコソコ出歩いてるね~
そういえば、、きのうは電車で出かけたから、ラッシュの駅のホームとかはチョコチョコ歩きのはず? スピードと歩幅の出しようがないやん? で、なーんも制約のない場所だと、、、と、計測したら80センチ台に? ダリルは150センチちょいの、ちびっ子です
大股歩きは成長ホルモンが出るからと、セッセと大股で歩いて、はや40年! 成長ホルモンは、、、出ていたと思うよ? なんせ、若返りホンモンなのだよ、成長ホルモンは! 血管の年齢はマイナス20才なので、効き目はあったのでは??? 40才年下とガチンコで、サッカーできるとは自分でもビックリしたわよ
年を取るって息切れすると、回復に時間かかるのね~?(ダンシングヒーローを歌って踊ると息が弾んでツラい) でも、スピードや筋力自体は落ちてない感じ? -
梅香る 太鼓橋には スカイツリー
ココは5段抜かしは、、無理 -
って、必死に登る七五三のお嬢さん
ダリルは悪のりして五才の時もやったもんね~こーゆーのが流行り? 帯はおばあちゃんのお下がりとかかな? ダリルも大人になっても着れるようにと、ごたいそうな帯を東京で買ってもらったけど、流行があるからけっきょくは着なかったなぁ~?
大振袖の着物も妹は着たがらないから、従兄弟の結婚式と大学の卒業式だけという、極めてコスパの悪い結果になったもんね~? 着物って毎回洗濯できないって知った時、マジにビックリしたわ~! 1回着たものを洗えないって、、汗かきダリルには無理!
高温多湿の日本で、洗い張りなーんていう、めんどいコトしないとアカンなんて、和服が廃れるのは当たり前やん -
並ーらんだぁ~
今の時期は合格祈願かなぁ? 絵馬がたくさん!ダリルも期末試験の合格を目指して、、、 -
天神様とスカイツリー
プロのカメラマン付きの赤ちゃんのお宮参りがいたよ -
梅はピークを過ぎたけど
見事な晴天
ダリルが勝手に名付けた(ピーカンブルー)じゃ! -
社殿の脇の紅梅
りっぱな大木 -
椿のフォルムって、、、絵的には構図が完璧なのだ
生け花の時は、、、難儀なんだけど、、? 葉っぱの裏側に花が付くから、なかなかベストな角度に生けられないのだ! -
太鼓橋
水彩画のスケッチをしている方がいました -
ウグイスはいなかった? メジロもいなかった
気温は低いものの、光が強いから気持ちがイイ
(風薫る)は新緑のころだから(風光る)は何月の季語だっけ? もっと寒い時のような? さて、、、駅前に行って亀戸餃子を買おうかなぁ? -
と、道路を渡り
コロナ時代のオヤツ!家で焼くおせんべい!子ども受けするイベントだね~ -
バラ売りがイイなぁ~!おせんべい好きだけど、ケーキより血糖値の上昇が速いのだよ! 今はお腹空いてるからインスリンのスパイクになるなる? 買ったら絶対にスグに食べちゃう食い意地のダリル
人生のクオリティーって、、、血管の手入れなのだ!糖がガツーンと上がると、、、血管がボロボロになる!うどんを食べてる讃岐は、、、糖尿病が多いのだ! と、糖質をガン無視して、、、
今の空腹には毒薬だよーん!あたしゃ、アルツハイマーになりたくないもんね~! アルツハイマーってさぁ、、、40代からもう始まっているのだ!
ダリルは米を食べなくなって10年経った!普段から糖質を取っていないから、煎餅食べたら、、、スパイクまちがいなし! -
タレは49年継ぎ足しだって?痩せたら買いに来るね~
医学の発達で夜中の低血糖が、万病の元ってわかった! 寝る前に食べるとインシュリンがバンバン出て、反動で寝てる間に低血糖になると、、、
低血糖の人は、、、悪夢を見る。寝ても疲れが取れない。目覚めが悪い。眠れてないからアミロイドβがたまりアルツハイマーになる。ウツ病になる。難病(リウマチなど膠原病系の自己免疫異常)を発症する。高血圧発症する。血管がボロボロになる
などなど、、、
アメリカのアルツハイマーの治療は薬でなく、オーダーメイド治療になっているのに、日本はいまだに薬頼みのままなのだ! アルツハイマー発症の原因が36個見つかっているのに、日本はβアミロイドの薬しか選択肢がない
要するに屋根に36個の穴が開いている状態。ひとつだけ塞いだって、、、効果ナイやん? 例えば、ビタミンDの不足というのが一つの穴。あと35個塞がないとね~と、アルツハイマーは内科のテリトリーなのだよ!
血液検査で栄養状態をモニターしないと、治療はできンのだ! 介護施設で自覚症状がナイからと、自分を甘やかした人たちの、なれのはてを見てるから、、、運動しないと、、、身もココロもブタに! しまいにゃ、、、人間としてもアヤシくなるのは、、イヤだ!
で、(人間やめますか?)って覚醒剤のCMあったやん? アレは中毒者や家族へのダメージがデカいから、、、という理由で取りやめたらしい? 中毒者は、、、ワタシは人間ではないンだ、、、と、回復を諦めちゃうらしい?家族はウチのお父さんはニンゲンじゃないって、、、思うからなんですと? -
と、反対側にりっぱな鳥居
覗いたけど社殿は見えないなぁ?(後でわかったけど香取神社でした)
アルツハイマーは、、、アメリカでは治る人も出ているのになぁ? 個別にオーダーメイド医療で、血液検査しながら36個の原因をツブして行く
アルツハイマーの発症の原因は3つ
1 栄養不良
2 毒素
3 炎症
コロナでビタミンDの摂取が騒がれたけど、アルツハイマーもなのだよ! ビタミンDが足りないと、、、栄養不良で発症するンだとさ? 今夜はシイタケ食べませんか? -
駅への角にあった豆屋さん!昭和を通り越して大正時代? 鬼滅の刃のコスプレで買い物したい!わーお?秤だぁ~! 金物屋だった母の実家にあったよアレ!釘を計り売りする時に使うヤツだぁ~(やり方わかんない) -
信号を渡り、裏通りへ
アルツハイマー原因の栄養不良は、、、デブのことなのですよ! デブは栄養が足りてないから、栄養を補うために食欲がわくンです
寝ても疲れが取れない、悪夢を見る、寝付きが悪いなーんてのは、睡眠時低血糖を起こしているから、、、コレになると、βアミロイドが脳から排出されないのだ!で、20年後にはアルツハイマーだよー
なぜ、低血糖起こすのかは、、、寝る前に食べるからでーす! インスリンがドスンと出で、血管を傷つけるわ、夜中に低血糖になると、リウマチとかウツ病とか、膠原病系の難病にナルナル -
ホルモン屋さんが昼から営業!炭火の準備
ココロ引かれるけど、今、入店したら、、、飲んじゃうよなぁ~? テスト中なので、ヨダレを飲んでガマン! 期末テスト落ちたら留年だもんよ
我が校のクラスメイトと焼肉屋に行くと、、ヒレ肉は脊柱起立筋だよーとか、ハラミは横隔膜だね~とか、解剖学的、焼肉になるなる! -
亀戸餃子到着!
日曜日は混んでて食べられないから、生餃子買おうと思ったけど、密過ぎてるのでパス!
さて、ナニ食べよう!もう、2時を回ったよ? 食べない時間が長いと、、、食べた時に血糖値が急上昇するので、、、そろそろ何かをお腹に入れないと、、、
オヤツ食べる人と食べない人とでは、食べた方がが血糖値の上昇が緩やかになるもんね~
太ってる人は、、、栄養不良なのだ!栄養が足りないから、もっと食べろ!と頭が命令しちゃう! 栄養不良したら、、、アルツハイマーまっしぐら! -
駅前通りがホコ天になってた!うーん?どこで食料をゲットしようか?
お弁当屋さんのお店の脇の小さなお稲荷さんには、、、お賽銭の代わりに大根に水を掛けろとな? -
で、隣には亀戸大根がぁ~
小さくてとがっているのが特徴らしいが、、、?コレは、、、未成熟大根やん? 間引きしたヤツっぽい? 大根の葉っぱ付きって、スグにしおれるので、水掛けまくりは正しい
で、水を掛けて -
大根の反対側には蒸し器から湯気が? ナニ? うおおおっーっ! そそられるなぁ? -
亀戸まんじゅう? 肉まんみたいなヤツ? -
肉なしの精進料理でした! -
ココはチョイと高級なお弁当屋さんみたいな?5人ほど並んで、、店内にはお弁当を食べるテーブルがあり、数人が食べてましたよ~
奥の調理場では、職人さんがバンバン作っていた!添加物いっさいナイ手作り弁当!常連さんがシコたま買ってる
すずしろ庵というお弁当やさん -
まんじゅう1個ゲット!ステキな紫の袋!イキだねぇ -
食べながら歩き
見た目は肉まん! 味も肉まんにタケノコが入ってるので、横浜中華街の聘珍楼みたいでデシャブな感じ? 肉なしでも、、、うんみゃい! 和風でも中華風でもないなぁ? -
と、亀戸まんじゅう食べながら歩いてたら、神社が、、、香取神社でした!さっきの鳥居だったのね?
鹿島の香取神社には行ったことがある!あそこが全国の香取神社のご本家 -
勝ち石ですとな? テスト祈願してスリスリ!よい鍼灸師になり、みんなを助けられますように -
うほほっ! 亀戸大根だぁ~
さて、、、大根さまには、、、なにを祈ればイイのだろう? 短くて太いのが亀戸大根なら、ダリルはすでに短くて太いぞ~?と、亀戸まんじゅう食べながら、しばし思案
色が白くなりますように? とでも祈っておこうか? タイで買ってきたジョンソン&ジョンソンの、ニキビの薬のレチンAが製造中止になりました!
美白作用があるから人種差別なんだって? って、、オババのシミ取りが、人種差別と言われてもキョトン? なんで、ダリルのシミが人種差別なのか、サッパリわからん? 誰か教えて~? -
恵比寿と大黒で、悪いところに水を掛けるらしいから、もちろん頭に掛けたいわよ! 暗記力の落ちてること、、、イヤになるもんね~期末テストが受かりますように! 落ちたら留年だもん!
砂に染み込む水ように覚えられたのは、、、40年前だぁ~? 今じゃ片っ端から忘れちゃう?
実技のテストで、トレムナーテストという中指を使う、むち打ち症のテストが出て、、ダリルは迷ったけど90%は正解デキた、、、が、クラスで1人くらいしかできなかったとかで、1番エラい先生が怒りまくり! 全員追試だぁ~と、怒鳴られてションボリ
難しいレアな方の、トレムナーテストはデキたけど、五十肩の実技テストが半分しかできなくて、、、泣きべそ
五十肩なんて気配もないダリル!これって肩甲リズムで推測デキるのだ!(ってコトは、予防も可能)腕を上げるでしょ? 腕と肩甲骨が2:1の比率で挙げられたら、絶対に痛めないもんね~
背中を凝ったまま放置すると、肩甲骨が動かなくて、肩だけに負担が掛かり、健盤断裂するわ、滑液包炎起こすは、男性はハゲるわ、五十肩になるわ、、、という未来が待ってるよーん!
在宅勤務で動いていない方は、、、肩甲骨周りがスムーズに動きますか? 男性の方が多いからね~五十肩は! 背中丸まったら、、、ハゲるよ! -
東京は園芸品種が豊富だね~? 田舎では見たことない変わり咲き発見! 江戸時代からの伝統で、園芸品種が開発されているのが東京! 何代にも渡って交配を重ねた美花
自然を相手にする人たちって、、、途方もなく、勤勉で忍耐力があるのだ! そして、、、大自然の災害の前には、人生全部を賭けた努力なんて、あっさり潰されるコトも、、、それが自然という相手!すべてを与え、すべてを奪う
その自然の輪廻の一部としても、津波にだったら、、、天災だから諦めるコトがデキるけど、原発は諦めるなんてできない! アレは人災だから、、、未来永劫、許さないもんね -
浅草通りに出て信号を渡り
お散歩が楽しい! 1万歩を歩こう説がありますよね?アレは、、、無駄だから~? デブが減量で歩くのはアリなのですが、デブでないばやいは、8000歩でも12000歩でも、データは変わりないのだよ!
60才以上なんて、膝関節がすり減ったりするから、無駄に歩かないと方がイイんだとさ? 残り少ない資源(膝関節の軟骨)を無駄遣いしないで、いつまでも健康な生活を送りましょう -
うわーぉ!絶景のスカイツリー
川沿いは桜かしら? 咲いたらすごい写真が撮れそうですね? 花筏とスカイツリー!来月にはまた来よう! -
ベスパ専門店が、、、
こういうレアな品物のお店でも、営業可能な都会
ダリルも中華街の栞里先生と、2人で治療院開こうかしら?占い師付きで、生年月日から病を予告して、発症を防ぐ治療院 -
香取神社?え?今、行ってきたばかりだよ?
キョトンとしながら、、、行ってみました -
梅がいっぱい!香りは酢酸ベンジル(白梅)
クチナシとかイランイランとかジャスミンとかと同じなんですと? なーんかなまめかしい系とおなじって、、意外だわ~? 赤はまた別の香り -
満開の梅
桜切るバカ 梅切らぬバカなので、剪定はたいへんだろうなぁ? 切らないと花が付かない種類もあるもんね~ -
派手な八重咲き
花桃みたいな感じ -
ソーシャルディスタンスの看板 -
香梅園
なるほど360°梅の香り -
品種名が木に掛けてある
香りの森 -
紅白桃色 今を盛りの 八重の梅
重なる花びらと 重なるシャッター音 -
この子は、、、おしべがたくさん
アザラシのおひげみたいね? -
ちゃんと社殿があるやん?梅園だけではないのね -
たわわのピンク
花桃クラスの豊満さ -
一眼レフが半分、スマホが半分
なかなかの梅園でした!
さて、曳舟駅に向かおう -
小村井(おむらい)駅への標識
ココまで来れば、曳舟駅はスグ、、と、踏み切りの音が、、! -
来た!復刻版の方だ!ラッキー -
緑ちゃんは日光に行った時、整備点検で埼玉県にいたぞ! 鉄道組合のオーヤシクタンさんが「何だあれ?」ってビックリしていました -
曳舟駅
図書館で脚の疲れを癒やし(1時間みっちり勉強)下町に帰りました! きょうは12000歩歩いた! 海外旅行の時は、20000歩いくけどね~
デジタル デトックスしてますか? スマホやパソコンばかり覗いていると、痴呆になります! 要するにブルーライト浴びてると、目の桿体細胞には情報が多すぎなのよん
スマホを離さない生活してると、痴呆になるんだとさ? 紙の本を見るとか、なーんもしないで、ぽけーーっとするとか、、、って時間を作らないと、思考力が落ちてくるんだとさ?
テストの暗記ができなくて、パツパツしていたのが、頭がスッキリしたので、するする知識が入りました! 漢字の四文字熟語の大量攻撃で、メゲてた東洋医学が、きょうの暗記で12点アップデキた、バンザーい! 国試がちょうど1年後!カウントダウンが始まった! 40年ぶりの楽しい学生生活は後1年だけ! あっという間だったなぁ~
さて、アルツハイマーの授業では、2017発行のアルツハイマーの研究者のDrデール プレデセン先生の(リコード法)で、アルツハイマーの原因の36個の物質を取り除くデトックスと、血液検査で栄養不良を探し出して、補給し、炎症を抑えてアルツハイマーが治ってるのがアメリカの医療! (リコード法)
ヒントはデール博士の奥さまが内科医で、東洋医学をしている方だったコト!25年前に(アルツハイマーは内科のジャンルだ!)と、ご主人に言ったのに、博士はβアミロイドを消す薬にばかり邁進してたそうな? 結局は少し遅らすだけで、アミロイドを消すコトはできなかったよね~あんなに多くの企業が、お金掛けたのに、、、
穴が36個ある屋根は、ひとつひとつ穴を塞いでアルツハイマーを治して行くのが、アメリカのオーダーメイド医療!日本は遅れてるぅ~! 薬しか選択肢ないんだもん
アルツハイマーの原因は
1 炎症
2 毒素
3 栄養不良
βアミロイドは結果で、脳を守ろうとして20年経つと、、、脳を壊してしまう結果になる!ゴミを消そうとして失敗したから、ゴミを出さないようにして、脳を守らなければいけない
日本でもデール博士の本は買えますよ!Amazonで!2018年に翻訳されて販売してます
the end of alzheimer
(アルツハイマー病その真実と終焉)
デール プレデセン博士
アメリカでは2017年のアマゾンとニューヨークタイムズとウォール・ストリートジャーナルのNo.1ベストセラーになってます
小西康弘先生のコラムでも詳しく載ってるので、ネットで探してみてください! ちゃんと寝るとβアミロイドが、脳から出て行くので、今夜は30分早く寝ませんか? はてなブログの方にも載せてまーす!名前はダリルンで検索してみてください
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
亀戸(東京) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
53