
2021/02/12 - 2021/02/12
800位(同エリア1563件中)
tsunetaさん
- tsunetaさんTOP
- 旅行記5974冊
- クチコミ103件
- Q&A回答17件
- 4,353,064アクセス
- フォロワー76人
2月12日、午後1時半過ぎに川越市の森のさんぽ道へ行きバードウオッチングをしました。本日は薄曇りで気温は12℃くらいで風は弱かったです。 バードウオッチングには良いと思っていましたが、晴天では無かったので野鳥が少ないようでした。
観察されたのはメジロ、キジバト、ツグミ、ヒヨドリ、シジュウカラ、キセキレイ、スズメ等でした。梅の花がかなり咲き始めたのでメジロ、ヒヨドリが集まっていて撮影できました。 ツグミについては単独で見られました。
*写真は梅の花に留まっていたメジロ
- 旅行の満足度
- 4.0
PR
-
森のさんぽ道の入り口付近で見られたシジュウカラ
-
森のさんぽ道の中央部分にあるレジャー農園の中でキセキレイが見られました。
-
キセキレイが見られました。
-
キセキレイが見られました。
-
キセキレイが見られました。
-
キセキレイが見られました。
-
森のさんぽ道の中央部分にある農家の庭に山茶花が咲いていました。
-
山茶花の花に蜂が見られます。
-
中央部分より離れてある農家の畑
-
農家の庭
-
農家の庭には福寿草の花が真っ盛り
-
福寿草の花が真っ盛り
-
福寿草の花が真っ盛り
-
農家の庭に見られる山茶花
-
直ぐ近くの樹にヒヨドリが見られました。
-
ヒヨドリが見られました。 蛾を食べているようです。
-
すぐ前にある梅の樹には花が咲き始めました。
-
梅の花
-
梅の樹にヒヨドリが止まっていました。
-
ヒヨドリ
-
ヒヨドリ
-
ヒヨドリ
-
ヒヨドリ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
23