
2021/01/01 - 2021/01/01
1079位(同エリア4478件中)
ライアンさん
コロナに明け暮れた一年。
まだまだ予断を許さない状況が続きますが、元日に日帰りで石垣島へ飛びました。
- 旅行の満足度
- 4.0
- 交通
- 5.0
- 同行者
- 一人旅
- 一人あたり費用
- 1万円 - 3万円
- 交通手段
- ANAグループ
- 旅行の手配内容
- 個別手配
PR
-
おはようございます
初日の出フライトがハズレたため、ひとり元旦フライトを実行しました。
早起きはできなかったので、お昼からの出発です。
浜松町からモノレールで羽田空港。
年末年始なのに駐機してる機体が多く。。(;_:) -
第2ターミナル到着です。
お昼ですがやはり閑散としてますね。
保安検査も空いてました。 -
まずはANAラウンジで休憩
紙の時刻表はこれが最後だそうです。
デジタルの時代とはいえ、私にはこれが一番見やすく旅心をくすぐられるアイテムだったので残念です。 -
石垣島行きは57ゲート。
ひたすら歩きますがやっぱり空いてます。 -
空いてるせいか並んでる人はいませんでした。
スルッと搭乗 -
今日の機体はB78M
いわゆる国際線仕様機です -
座席はプレミアムクラスへアップグレード
国際線ビジネスクラス仕様です -
足元も広々
-
TAKEOFFです
東京湾に元旦の陽射しが輝きます -
離陸してしばらくすると富士山が見えてきます
今年はなんか雪が少ないなぁ~(^o^) -
紀伊半島から太平洋に出ます
-
今回のフライト一番のお楽しみ!
-
おせちです!
スパークリングワインとともに頂きます\(^o^)/ -
大空見ながら食べるおせちはいいですね!
元旦フライトの醍醐味 -
石垣空港へ着陸します
この時期の八重山諸島はお天気良くないです -
石垣空港到着
気温は22℃。ちょうどよいです -
帰りの便までやることないので、空港内でウロウロ。
南国の海も水槽で楽しめます♪ -
それにしてもこんなに綺麗になってたんですね。
昔はローカル感溢れてましたが、すっかりオシャレになってました。 -
機内で食べ過ぎたので、ジェラートだけ頂きます。
-
さて帰ります。
乗ってきた飛行機にそのまま搭乗。
クルーも同じなので、「お帰りなさい!」と言われました(^_^;) -
来た道を辿って東京へ帰ります!
-
羽田空港到着。
今年の初フライトは弾丸でしたが、ANAの応援フライトも兼ねてます。
厳しい航空業界を勇気づけたいです。
なかなか旅行には行けない状況ですけど、早く収束してくれることをお祈りしつつ帰宅しました。
皆さんにとってもよい一年を!
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
石垣島(沖縄) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
PR
0
22