石垣島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
遅ればせながら、あけましておめでとうございます。<br /><br />コロナで日常が変わり、そして終息しないまま新たな年を迎えました。<br /><br />未だに先の見えない状況に、とても不安を感じているのは私だけではないでしょう。<br /><br />そんな中、GoToで石垣島に観光客が一時戻り、安堵したのもつかの間、GoTo停止によりまた観光客が激減しています。<br /><br />そして再度緊急事態宣言が出される今だから、ちょっと気になったことを書きたいとおもいます。

石垣島から、明けましておめでとうございます

35いいね!

2021/01/07 - 2021/01/07

1078位(同エリア5734件中)

1

2

whiteplumeria

whiteplumeriaさん

遅ればせながら、あけましておめでとうございます。

コロナで日常が変わり、そして終息しないまま新たな年を迎えました。

未だに先の見えない状況に、とても不安を感じているのは私だけではないでしょう。

そんな中、GoToで石垣島に観光客が一時戻り、安堵したのもつかの間、GoTo停止によりまた観光客が激減しています。

そして再度緊急事態宣言が出される今だから、ちょっと気になったことを書きたいとおもいます。

旅行の満足度
5.0
  • 私も観光業ですので、GoToでお客様が増えたことは大変うれしかったです。<br />観光業で成り立っている石垣島にとって、観光客が来るか来ないかは死活問題ですから。<br /><br />でも正直うれしいという言葉だけでは終わらないのが接客業でしょう。<br />多くの方がGoToで石垣島を応援しようと思ってきてくださっていたとは思いますが、一部にはそうでない方々がいたのも確かです。<br /><br />いわゆる「カスハラ」にあっている業者さんの話も多く聞きました。<br />とても残念なことです。<br /><br />下記はほんの一例です。<br /><br />● ひたすら無理難題を言ってくる。<br /><br />● 来店するなりケンカ腰で威圧的に怒鳴りつけ、スタッフをバカ呼ばわりする<br /><br />● いざ清算の段階で「まけるくらいしてよ!」<br /><br />● 「マスク着用のご協力お願いします」とお願いすると「あー大丈夫です」といってマスクをしない<br /><br />またカスハラとは違いますが、よく見かけた光景として、、<br /><br />● マスクしないでその辺を闊歩<br /><br />● バカンスが終わって不要になった付け爪をその辺に捨てる<br /><br />もちろんすべての観光客がそうでは無いですので、悪いところだけ切り取って被害者面するなというご意見もあるかもしれません。<br /><br />しかし上記の内容は、少なくとも私の体験もあり、私の知人の話でもあります。<br />

    私も観光業ですので、GoToでお客様が増えたことは大変うれしかったです。
    観光業で成り立っている石垣島にとって、観光客が来るか来ないかは死活問題ですから。

    でも正直うれしいという言葉だけでは終わらないのが接客業でしょう。
    多くの方がGoToで石垣島を応援しようと思ってきてくださっていたとは思いますが、一部にはそうでない方々がいたのも確かです。

    いわゆる「カスハラ」にあっている業者さんの話も多く聞きました。
    とても残念なことです。

    下記はほんの一例です。

    ● ひたすら無理難題を言ってくる。

    ● 来店するなりケンカ腰で威圧的に怒鳴りつけ、スタッフをバカ呼ばわりする

    ● いざ清算の段階で「まけるくらいしてよ!」

    ● 「マスク着用のご協力お願いします」とお願いすると「あー大丈夫です」といってマスクをしない

    またカスハラとは違いますが、よく見かけた光景として、、

    ● マスクしないでその辺を闊歩

    ● バカンスが終わって不要になった付け爪をその辺に捨てる

    もちろんすべての観光客がそうでは無いですので、悪いところだけ切り取って被害者面するなというご意見もあるかもしれません。

    しかし上記の内容は、少なくとも私の体験もあり、私の知人の話でもあります。

  • GoToで来てやったのだから、多少の無理難題くらい聞け!ということなのでしょうか?<br /><br />「そういった対応はしていません」と申し上げると「今回だけ、自分達にだけ特別対応すればいいだろう!何だ!サービス悪いな!」<br />無理難題に対応しなければすべてサービスが悪いになるのでしょうか?<br /><br />「買い物してやるんだからまけるくらいしろ!」<br />ただでさえ観光客が激減して収入が少なくなっているのに、なぜ値切るんですか?<br />あなたにとって数百円でも、こちらにとっては大きなお金です(特に今は)<br />値段は吹っ掛けているわけでもなく、正当な金額です。<br />それを買ってやるんだからとお金をちらつかせ、少しでも売上げたいこちらの気持ちを利用し無理やり値切らせる。<br />こういう時に旅行が出来るのからお金があるはずですよね?<br />気持ちよく買い物しましょうよ。<br /><br />顔を見るなり怒鳴りつけたり、スタッフを見下す態度って何でしょうか?<br />しかもそういうことをしている人、たいがいが家族連れの父親です。<br />子供の前で恥ずかしくありませんか?<br />奥さんも何とも思いませんか?<br />まさか「うちの旦那、強くてステキ~」って思っていますか?<br />私の夫だったらその場で口を閉じさせます。<br />だって恥ずかしいですもん、こんなしょーもないダンナ。<br /><br />このご時世、マスクしない妙な自信、医療の脆弱な石垣島には不要です。<br /><br />南国に旅行だからと張り切ってオシャレをしたのでしょうね?<br />旅行が終わるからこれもいらないと付け爪をその辺に捨てないでください。<br />思い出とともに自宅まで持ち帰りましょうよ。<br />こんな女性、彼はかわいいと思うんでしょうか?<br /><br />新年早々辛口な話を書きました。<br />でもこんな時期にせっかく来てくださるのだから、お互いが気持ちよく接することが出来ればと思い書かせていただきました。<br /><br />どうか石垣島を応援する気持ちでいらしてください。<br />そんなお客様にはこちらもおーりとーりの気持ち全開でお迎えします。<br />そんな気持ちを込めて、道端で見かけた花の写真を載せてみました。

    GoToで来てやったのだから、多少の無理難題くらい聞け!ということなのでしょうか?

    「そういった対応はしていません」と申し上げると「今回だけ、自分達にだけ特別対応すればいいだろう!何だ!サービス悪いな!」
    無理難題に対応しなければすべてサービスが悪いになるのでしょうか?

    「買い物してやるんだからまけるくらいしろ!」
    ただでさえ観光客が激減して収入が少なくなっているのに、なぜ値切るんですか?
    あなたにとって数百円でも、こちらにとっては大きなお金です(特に今は)
    値段は吹っ掛けているわけでもなく、正当な金額です。
    それを買ってやるんだからとお金をちらつかせ、少しでも売上げたいこちらの気持ちを利用し無理やり値切らせる。
    こういう時に旅行が出来るのからお金があるはずですよね?
    気持ちよく買い物しましょうよ。

    顔を見るなり怒鳴りつけたり、スタッフを見下す態度って何でしょうか?
    しかもそういうことをしている人、たいがいが家族連れの父親です。
    子供の前で恥ずかしくありませんか?
    奥さんも何とも思いませんか?
    まさか「うちの旦那、強くてステキ~」って思っていますか?
    私の夫だったらその場で口を閉じさせます。
    だって恥ずかしいですもん、こんなしょーもないダンナ。

    このご時世、マスクしない妙な自信、医療の脆弱な石垣島には不要です。

    南国に旅行だからと張り切ってオシャレをしたのでしょうね?
    旅行が終わるからこれもいらないと付け爪をその辺に捨てないでください。
    思い出とともに自宅まで持ち帰りましょうよ。
    こんな女性、彼はかわいいと思うんでしょうか?

    新年早々辛口な話を書きました。
    でもこんな時期にせっかく来てくださるのだから、お互いが気持ちよく接することが出来ればと思い書かせていただきました。

    どうか石垣島を応援する気持ちでいらしてください。
    そんなお客様にはこちらもおーりとーりの気持ち全開でお迎えします。
    そんな気持ちを込めて、道端で見かけた花の写真を載せてみました。

35いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (1)

開く

閉じる

  • 甚六さん 2021/01/17 20:04:26
    残念な話
    10月に石垣島に10日間の滞在したときに宿の近くのお好み焼きにランチをいただきにいったら、店主が出てきて、入口で今から閉店ですと言われて、では夜に来ますと話をして再度訪問したら今度は予約で満席です。女性店員は聞いていませんの一点張り。奥にいた店主は下を向いたまま。出直してもいいからと言おうとしたら、威圧的な態度で店の外に追い出されてしまいました。
    私、何か悪いことしました?自分でも商売をしているので、失敗はあると知っています。店主が私と話をして5時間。まさか顔を忘れることもないだろうに?一言、すみませんが言えないのは残念なことです。
    石垣は私には気候も人情もあっているので大好きです。今週から8日間の3回目の訪問が決まっています。お店の方からすればただの旅人かもしれませんが?旅人からすれば嫌な思いをした店の前を通るのも嫌な気持ちになるのです。
     観光客の無理難題は旅の恥はかき捨てということわざがある通りです。マスクをしない。店に値段交渉をする。自分が殿様。それを帰って自慢する。迷惑なのは地元石垣市民だけではない。私も同じ目で見られると思うと迷惑です。
    あと5日で石垣の空気が吸えると思うとウキウキ。

whiteplumeriaさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP