
2020/11/08 - 2020/11/08
14位(同エリア561件中)
一休さん
☆ ルーイの朝市
☆ スカイウォーク.チェンカーン
☆ 雄大なメコン川
☆ ベランダで酒盛り
PR
-
11月8日 6:21
朝、ルーイの市場に行って見た。 -
-
-
-
-
-
-
-
米屋さんです。
-
-
魚屋さん
-
-
-
花屋さん
-
-
ルーイ市内のメイン道路
-
8:05 今からチェンカンに向かいます。
黄色いハイビスカスの花(ドックチャバ) -
ホテルに着くのが早すぎるので予定を変更して途中から一つ観光をしていくことにした。
-
9:16
-
イチゴ畑だが今から花が咲き実になるのだろう。
-
車中から
-
車中から
-
7Kmで目的地のスカイウォーク
-
目的地に着いたようだ。
-
-
車を駐車場に入れて
-
-
乗合トラックに乗って1Km程登ります。(一人20B)
チエンカン市の経営で外国人も同料金で宜しい。 -
ここから少し歩きます(100m)
-
-
-
ガラスに傷が付かないように履物を覆います。
-
-
コの字型に作られていて100名まで歩けるそうです。
-
-
右がメコン川の主流で上流です。
-
ガラス張りで下を見ると怖い(クルワ)と子供が泣いていた。
-
ノーンカーイのスカイウォークの約5倍の規模ですね。
これだけお客を呼べるなら他県もルーイに続くことでしょう、そしてここ以上な規模で作ることでしょう。 -
上流
-
-
-
-
-
真下
-
-
-
下流側
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
10:25
-
8日 11:35 チェンカンのホテルに着きました。
受付で宿代いくらですかと聞くと(一休さんは特別だからオーナーに聞いて下さい)と
夕刻オーナーと合えたので聞くと600B×2泊で良いと、この時期(乾季)は1200Bだもん、半額とは嬉しいね。ありがとうございます。 -
-
ホテル2階のベランダから、メコン川下流。
-
ホテル2階のベランダから、メコン川上流。
-
近くのお寺
-
チェンカンの土産店が並ぶメイン道路です。(車両は時間帯により一方通行)
-
-
日中、営業してる店は少ないです。
-
-
-
-
-
-
-
-
日暮れ前は実に様々な鳥がメコン川上空を左から右へ下流に向かって塒に帰って行きます、きちんと整列して飛ぶ種もあり又バラバラになって飛ぶ種もあり、低空で飛ぶ種もある。すべてメコン川上空を飛ぶのは同じ。
-
-
共有のベランダで(飲食)は一休だけがゆるされています。
-
-
-
-
暗くなると何処からか観光客が集まってきます。
-
-
毎回ベランダ横の角部屋を利用している。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
この旅行記へのコメント (5)
-
- Traveljyubeiさん 2020/11/29 13:46:11
- かつて、ゴールデントライアングルに行く
- タイ・チェンライから、ゴールデントライアングルのミャンマーとラオスがメコン川を隔てて横たわっており、3か国でのアヘン取引が盛んだったことが伺われた。
国境が飛び越えることができる狭い川もあった。ここで女性の税関長に会うことがあり、困難なことはと聞くと、「毎日の食物の売買が、3か国の取引であり、貿易に当たるということを、現地の人に認識させることだ。」と言っていた。
事を思い出します。
-
- がまだす@熊本さん 2020/11/29 11:33:28
- いい旅してますね~(^0^)
- 旅は陸路にかぎる!ですね。
一休さんの旅記はいつも市場が紹介されいますから、地元の生活状況が分かるので読んでいて楽しい気分になります。
それにしてもタイの地方観光地でも、小洒落になっているんですね~
-
- Rockyさん 2020/11/29 10:05:41
- チェンカンのホテルでVIP待遇
- 一休さん、おはようございます。
タイ生活を多いに旅で楽しまれていますね。
ホテルでのVIP待遇の宿泊代&ベランダ食事は素晴らしい。
人徳でしょう......。
来年に一般外人の渡航が緩和されますよう、願う毎日です。
- 一休さん からの返信 2020/11/30 17:00:02
- RE: チェンカンのホテルでVIP待遇
-
Rockyさん、こんにちは。
今日馬場さんからラインで来年の1月半ばのタイ航空でぱたやに来るそうです
もちろん15日間ナクルアのホテルで過ごすそうです、その他コロナ保険3ケ月(タイ)6000バーッと云っていましたホテル代が60000Bほどのようです食事つき
その他タイのホテルからの書類等なども要るようで、めんどうではあるが訪タイするようです
今日明日にナクルアのホテルに行って僕が書類などを聞いてみます。
一休
- Rockyさん からの返信 2020/12/01 17:33:48
- RE: RE: パタヤ行き
- 一休さん、こんにちは
こちら晩秋は、厚着してすごす陽気になりました。
> 来年の1月半ばのタイ航空でぱたやに来るそうです
◇タイ航空が飛んでるんですね。多分高い航空券かな。
> もちろん15日間ナクルアのホテルで過ごすそうです。
◇ホテル代が60000B....は、食事付きでも高いですね。
◇その他コロナ保険3ケ月(タイ)
6000バーッ......お手頃、タイ保険に有るんですね、。購入は現地知人からでしょうか。
> その他タイのホテルからの書類等なども要るようで、
◇どんな書類か知りたいところです。
>めんどうではあるが訪タイするようです
◇多くの人がそう思ってるでしょう。行けると良いですね。
□タイ残留で色々と困難有ると思いますが、頑張りどころですね。
では、又、、、タイ情報等色々宜しく願いします。Rocky
一休さんの関連旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
5
84