
2020/11/06 - 2020/11/07
350位(同エリア735件中)
つんちゃんさん
- つんちゃんさんTOP
- 旅行記19冊
- クチコミ6件
- Q&A回答0件
- 28,014アクセス
- フォロワー8人
この旅行記スケジュールを元に
二日目はお父さんが行きたかった榛名湖と私が行きたかった水澤観音に行ってきました。朝のバイキングでお腹がいっぱいになってしまったことと山道がすごくてお母さんが車酔いしてしまったこともあり、期待していた水澤うどんは食べれませんでした。
- 旅行の満足度
- 4.5
- 観光
- 4.5
- ホテル
- 4.5
- グルメ
- 4.0
- ショッピング
- 2.0
- 交通
- 3.0
- 同行者
- 家族旅行
- 一人あたり費用
- 1万円未満
- 交通手段
- 自家用車
PR
-
朝のバイキングです。きちんと一つ一つの皿にラップがされていて、ビニール製の手袋を着けて取っていくというような徹底ぶりです。安心ですよね。
-
意外とこの梅のおかゆが美味しかったです。お母さんはおかわりしてました笑
-
榛名湖に行く途中に皆がこの場所で車を止めていたので私たちも車から降りて見てみました。そしたらこの小さなお地蔵様がいました。
-
そしたらこの雄大な景色です。
-
群馬は山が本当に多いですよね。
-
こちらも紅葉が綺麗です。
それにしてもyahoo天気では曇りとなっているのですが、実際は快晴です。 -
榛名湖に着きました。
榛名湖 自然・景勝地
-
こちらも山と紅葉が綺麗です。
-
少しその辺を散歩してみました。
-
自然って綺麗ですよね。
-
この景色をお父さんがドローンを飛ばして撮影していました。
-
ケーブルカーが近くにあったので行ってみました。
-
ケーブルカーから見る景色もまた良いです。
-
頂上から見る景色もまた一味違っていいですよね。
-
ケーブルカーの後は、馬に乗って散歩しました。こちらがお世話になったサラブレッドのルルくんです。
-
10分2,000円ってなかなか良い仕事してますな。(わたしのバイトより時給高いw)
-
旅の最後は水澤観音に行きました。
五徳山水澤寺 寺・神社
-
この鐘桜堂の鐘を鳴らすと金運がアップするということなので鳴らしました。結構音がでかいです。
-
その後は線香もお供えしました。こちらもすると健康運がアップするそうです。
-
線香の火ですがなかなか消えなくて焦りました。結局、マスクをずらして息を吹きかけて消しましたがあやうく火傷するところでした。
-
こちらは開運六道地蔵尊を祀ってる六角堂です。台座を3回廻すと願い事が叶うらしいです。私が行くまではみんなで廻してた感じでしが、私が行くと誰もいなくなったので孤独に一人で廻しました・・・。
-
こちらの龍王なんちゃら財天の鳥居もくぐってみました。中にいる弁財天さまを拝むと金運が更にアップするそうですが、後ろから人が次々と来てしまったのでそれどころではなかったです(行き止まりなので戻るしかありませんでした)
-
さいごにカエルさんを見ました。可愛いです。
-
初めて御朱印をいただきました。初ということもあり、お店の方も戸惑ったのか、一番最後のページに逆さまで御朱印がされてました。
-
最後にまんじゅうを食べました。思ってたより大きくてびっくりしましたがとても美味しかったです。お母さんが食欲ないということでほとんど私が食べました笑
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
PR
旅行記グループ 両親と行く群馬の旅
0
25