メンドーサ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
アルゼンチン再突入 メンドーサにて<br /><br />世界的なワインの産地として知らるメンドーサですが個人的にはワインよりアコンカグアに興味深々<br />フィッツロイ遠征に続き、南米大陸最高峰 アコンカグアにて4200m地点のプラザフランシアへ2泊3日のトレッキングに出かけた様子をまとめてみました<br />スケジュール<br />12/16<br />07:00 メンドーサバスターミナル発<br />11:00 オルコネス公園口到着<br /> 

アコンカグア プラザフランシアトレッキング

20いいね!

2018/12/16 - 2018/12/18

38位(同エリア66件中)

0

62

Indianal Jobs

Indianal Jobsさん

アルゼンチン再突入 メンドーサにて

世界的なワインの産地として知らるメンドーサですが個人的にはワインよりアコンカグアに興味深々
フィッツロイ遠征に続き、南米大陸最高峰 アコンカグアにて4200m地点のプラザフランシアへ2泊3日のトレッキングに出かけた様子をまとめてみました
スケジュール
12/16
07:00 メンドーサバスターミナル発
11:00 オルコネス公園口到着
 

旅行の満足度
5.0

PR

  • 【12月16日】<br />朝7:00 メンドーサのバスターミナルよりButtini Busにて出発<br />往復チケット×2人分で$680ARS

    【12月16日】
    朝7:00 メンドーサのバスターミナルよりButtini Busにて出発
    往復チケット×2人分で$680ARS

  • メンドーサからのアコンカグアの公園入口オルコネスまでは7号線にて約185kmですが4時間ぐらい掛かります<br />アコンカグアの手前ペニテンテスで停車 業者サポートで荷揚げをする人はこちらで荷物をドロップ<br />

    メンドーサからのアコンカグアの公園入口オルコネスまでは7号線にて約185kmですが4時間ぐらい掛かります
    アコンカグアの手前ペニテンテスで停車 業者サポートで荷揚げをする人はこちらで荷物をドロップ

  • 11:00 メンドーサから約4時間でトレッキングスタート地点オルコネスに到着 チェックイン手続きは三角屋根の左隣の建物で行います

    11:00 メンドーサから約4時間でトレッキングスタート地点オルコネスに到着 チェックイン手続きは三角屋根の左隣の建物で行います

  • アコンカグア公園看板 天気予報は下山まで晴天の予報 アコンカグアの姿が山の後方にはっきりと見えます

    アコンカグア公園看板 天気予報は下山まで晴天の予報 アコンカグアの姿が山の後方にはっきりと見えます

  • 標高2800mの公園事務所にてチェックインをします<br />メンドーサ市内で発行してもらったパーミションを提出し登山台帳に名前を記載します

    標高2800mの公園事務所にてチェックインをします
    メンドーサ市内で発行してもらったパーミションを提出し登山台帳に名前を記載します

  • 公園事務所内で入山チェックイン(右のデスク 左は日帰り用のデスク) 登山者台帳に記入し、ゴミを持ち帰る為のゴミ袋を渡されます(チェックアウト際に確認されます)<br />宿泊を共わない入山料はこちらで直接支払<br />1日ショートコース $200ARS(オルコネス湖周辺)<br />1日ロングコース $750ARS(吊り橋までアクセス可) 

    公園事務所内で入山チェックイン(右のデスク 左は日帰り用のデスク) 登山者台帳に記入し、ゴミを持ち帰る為のゴミ袋を渡されます(チェックアウト際に確認されます)
    宿泊を共わない入山料はこちらで直接支払
    1日ショートコース $200ARS(オルコネス湖周辺)
    1日ロングコース $750ARS(吊り橋までアクセス可) 

    アコンカグア山 山・渓谷

  • 受付デスクに貼られていたコース記録者の写真 凄い記録でした・・・<br />真ん中のカール・エグロフさんは2850mのオルコネスから7h55mで登頂、往復11h52mという凄い記録(2015.2.19)

    受付デスクに貼られていたコース記録者の写真 凄い記録でした・・・
    真ん中のカール・エグロフさんは2850mのオルコネスから7h55mで登頂、往復11h52mという凄い記録(2015.2.19)

  • 11:20 トイレと身支度を済ませトレッキング開始<br />公園事務所からトレッキング開始地点までは緩やかな舗装道路を1.5km程歩きます(レンタカーで来た場合はここまで乗り入れ可)

    11:20 トイレと身支度を済ませトレッキング開始
    公園事務所からトレッキング開始地点までは緩やかな舗装道路を1.5km程歩きます(レンタカーで来た場合はここまで乗り入れ可)

  • スタート地点には万が一の事態に備えてヘリもしっかり待機<br />滞在中は毎日数回ヘリが飛んでいました(レスキュー?)

    スタート地点には万が一の事態に備えてヘリもしっかり待機
    滞在中は毎日数回ヘリが飛んでいました(レスキュー?)

  • 3,000m付近までは植生もあり、雷鳥のような鳥もいました

    3,000m付近までは植生もあり、雷鳥のような鳥もいました

  • 歩き初めのトレイルは広い谷を通り抜けます 4×4の車両用の未舗装の道路があったり 複数のトレイルが枝分かれしていますがアコンカグアに向かって歩けばいずれ合流するのでどの道でも方向が一緒なら問題ありません

    歩き初めのトレイルは広い谷を通り抜けます 4×4の車両用の未舗装の道路があったり 複数のトレイルが枝分かれしていますがアコンカグアに向かって歩けばいずれ合流するのでどの道でも方向が一緒なら問題ありません

  • 天気予報通りの雲一つない晴天 この辺はまだ暑いくらいでT-シャツでもOKでした

    天気予報通りの雲一つない晴天 この辺はまだ暑いくらいでT-シャツでもOKでした

  • 小高い丘の上にあるアコンカグア展望ポイント(約3,000m) メンドーサからの日帰りツアーで訪れた場合はここが一番の撮影ポイントになります

    小高い丘の上にあるアコンカグア展望ポイント(約3,000m) メンドーサからの日帰りツアーで訪れた場合はここが一番の撮影ポイントになります

  • 既に3000mほどなので緑の植生はあっても木々の姿はありません<br />正面のアコンカグアに向かって乾いた風の中歩きます

    既に3000mほどなので緑の植生はあっても木々の姿はありません
    正面のアコンカグアに向かって乾いた風の中歩きます

  • しばらく進むと吊り橋地点に到着 1日ショート$200ARSの散策はこの川までがアクセス範囲となり、1日でConfluenciaを往復する場合は$750ARSとなります

    しばらく進むと吊り橋地点に到着 1日ショート$200ARSの散策はこの川までがアクセス範囲となり、1日でConfluenciaを往復する場合は$750ARSとなります

  • 川に掛かる吊り橋を渡ります

    川に掛かる吊り橋を渡ります

  • 吊り橋を渡った河原の開けた場所がちょうどいい休憩場所になっていたのでランチタイム<br />この辺りから今日のキャンプ地 Confluenciaキャンプ場までは約2時間ちょっと

    吊り橋を渡った河原の開けた場所がちょうどいい休憩場所になっていたのでランチタイム
    この辺りから今日のキャンプ地 Confluenciaキャンプ場までは約2時間ちょっと

  • この辺りから、登りが続けきます。<br />激しく登るような箇所はなく、足元には注意は必要する必要がありますがアコンカグアを眺めながら楽しく歩けます

    この辺りから、登りが続けきます。
    激しく登るような箇所はなく、足元には注意は必要する必要がありますがアコンカグアを眺めながら楽しく歩けます

  • Confluenciaキャンプまで残り30分の看板地点 斜度はキツくないですがパイネと違い標高が3000m超えているので息苦しく感じます

    Confluenciaキャンプまで残り30分の看板地点 斜度はキツくないですがパイネと違い標高が3000m超えているので息苦しく感じます

  • ダイナミックな山裾のガレ場を進みます

    ダイナミックな山裾のガレ場を進みます

  • 遥かにカラフルなテントが見えてConfluenciaキャンプ場到着となります

    遥かにカラフルなテントが見えてConfluenciaキャンプ場到着となります

  • 15:00 標高3400mのConfluenciaキャンプ場に到着

    15:00 標高3400mのConfluenciaキャンプ場に到着

  • まずは緑の建物内でチェックイン<br />許可証を見せて頭が痛いか吐き気はあるか簡単な質問をされておしまい 次のPlaza De Mulasでちゃんとしたドクターチェックが有るようですがこちらは大丈夫か? みたいな感じでした

    まずは緑の建物内でチェックイン
    許可証を見せて頭が痛いか吐き気はあるか簡単な質問をされておしまい 次のPlaza De Mulasでちゃんとしたドクターチェックが有るようですがこちらは大丈夫か? みたいな感じでした

  • 飲料用の水はチェックイン小屋の150m位下にこんな感じであります

    飲料用の水はチェックイン小屋の150m位下にこんな感じであります

  • テントは地元オペレーター会社の陣地に入らない場所に張ります 風が強いので手頃な石を探してテントの縁に並べまくり

    テントは地元オペレーター会社の陣地に入らない場所に張ります 風が強いので手頃な石を探してテントの縁に並べまくり

  • こちらは地元オペレーター Grajalesのエリア

    こちらは地元オペレーター Grajalesのエリア

  • お金(業者サポート)を出せばティールームも使える他、食事の手配も可能です<br />お金を払っていない私たちは炊事エリアもなく強風の中、テキトーに準備しないくてはいけません<br />山に日が陰ってしまうと急激に寒くなってしまうので陽がまだ当たっている18:30頃位スパゲッティーを作り夕食 その後、陽が陰ると一気に寒くなってしまい寝袋へ 気づいたら21時には寝てました Zzzz

    お金(業者サポート)を出せばティールームも使える他、食事の手配も可能です
    お金を払っていない私たちは炊事エリアもなく強風の中、テキトーに準備しないくてはいけません
    山に日が陰ってしまうと急激に寒くなってしまうので陽がまだ当たっている18:30頃位スパゲッティーを作り夕食 その後、陽が陰ると一気に寒くなってしまい寝袋へ 気づいたら21時には寝てました Zzzz

  • 【12月17日】<br />翌12/17はConfluenciaキャンプ場からPraza Franciaポイントへの単純往復トレッキング<br />コースはキャンプ場を出発し、ベースキャンプへのコースとは反対方向(右手)へ進みます<br /><br />

    【12月17日】
    翌12/17はConfluenciaキャンプ場からPraza Franciaポイントへの単純往復トレッキング
    コースはキャンプ場を出発し、ベースキャンプへのコースとは反対方向(右手)へ進みます

  • 08:10 プラザフランシアへ向けてトレッキング開始 スタート直後は砂礫の平坦な道を歩きます

    08:10 プラザフランシアへ向けてトレッキング開始 スタート直後は砂礫の平坦な道を歩きます

  • ちょっと川が流れる谷に下り…

    ちょっと川が流れる谷に下り…

  • Plaza De Mulas方面・Praza Franciaとの分岐地点で右手方向へ進みます<br />Plaza De Mulasはこの分岐地点より17kmの長丁場となります

    Plaza De Mulas方面・Praza Franciaとの分岐地点で右手方向へ進みます
    Plaza De Mulasはこの分岐地点より17kmの長丁場となります

  • 分岐地点から3800m位までは上り坂が続きます<br />朝の早い時間帯は陽が当たるまでは冷え冷え&ガチガチの道中となります

    分岐地点から3800m位までは上り坂が続きます
    朝の早い時間帯は陽が当たるまでは冷え冷え&ガチガチの道中となります

  • 太陽が当たるまでは水回りや水分を含んだ道はご覧の通りカチコチ状態

    太陽が当たるまでは水回りや水分を含んだ道はご覧の通りカチコチ状態

  • 山手の斜面は見事なガレ場

    山手の斜面は見事なガレ場

  • 分岐からしばらくはガレ場の登り道となりますがコースはしっかり踏み均されているので標識が無くても問題なく歩けます

    分岐からしばらくはガレ場の登り道となりますがコースはしっかり踏み均されているので標識が無くても問題なく歩けます

  • 次第にアコンカグア正面に回り込んでいきます

    次第にアコンカグア正面に回り込んでいきます

  • 風はあるものの雲一つない青空にアコンカグアが映えます 砂礫を被って分かりにくいですが氷河も確認できます!!<br />陽が高くなる日中は陽を遮るものが無くなり風がないと暑ささえ感じます 標高が高いので陽射しも強烈

    風はあるものの雲一つない青空にアコンカグアが映えます 砂礫を被って分かりにくいですが氷河も確認できます!!
    陽が高くなる日中は陽を遮るものが無くなり風がないと暑ささえ感じます 標高が高いので陽射しも強烈

  • アコンカグアの正面にまで回り込んできました こちらから見るとちょっとずんぐりした山に見えます

    イチオシ

    アコンカグアの正面にまで回り込んできました こちらから見るとちょっとずんぐりした山に見えます

  • 気温が上がり凍てついていた水が勢いよく流れ出していました<br />歩いた時はほとんどが乾燥した大地でしたが水が含まれるとかなりの泥土となるので雪解け時や雨天時は大変そうです

    気温が上がり凍てついていた水が勢いよく流れ出していました
    歩いた時はほとんどが乾燥した大地でしたが水が含まれるとかなりの泥土となるので雪解け時や雨天時は大変そうです

  • 標高4150m Plaza Francia ポイントはもう少し先のようでしたが息もハァハァ、強風で凍えそうなのでこの辺で記念撮影大会 (4,000m超えると一段と息が切れます)

    イチオシ

    標高4150m Plaza Francia ポイントはもう少し先のようでしたが息もハァハァ、強風で凍えそうなのでこの辺で記念撮影大会 (4,000m超えると一段と息が切れます)

  • 大きな音と共にプチ雪崩発生

    大きな音と共にプチ雪崩発生

  • 模は小さかったですが雪崩と言うモノを初めて見ました

    模は小さかったですが雪崩と言うモノを初めて見ました

  • 11:20 風が強い中、大きな岩陰で早いお昼を食べ、下山開始 (右側は分かりにくいですが砂礫を被った氷河)

    11:20 風が強い中、大きな岩陰で早いお昼を食べ、下山開始 (右側は分かりにくいですが砂礫を被った氷河)

  • 下り方向の景色も雲一つない絶景♪ 雪を頂くのは4500mからぐらいでしょうか?<br />それにしてもトレッカーが全然いません このコースで見たトレッカーは全部で5人だけでした

    下り方向の景色も雲一つない絶景♪ 雪を頂くのは4500mからぐらいでしょうか?
    それにしてもトレッカーが全然いません このコースで見たトレッカーは全部で5人だけでした

  • 泥土が乾いて亀裂が走る大地  アコンカグア周辺の川の色が赤いのはこの細かい粒子の土のせいのようです

    泥土が乾いて亀裂が走る大地  アコンカグア周辺の川の色が赤いのはこの細かい粒子の土のせいのようです

  • 植物も生物も見られない無機質な岩と氷の世界 このリモート感たまらなく好きだったりします

    植物も生物も見られない無機質な岩と氷の世界 このリモート感たまらなく好きだったりします

  • 下り途中正面に見える山も中々の迫力 山肌がなんともカラフルです

    下り途中正面に見える山も中々の迫力 山肌がなんともカラフルです

  • 朝歩いた時は日影だったエリア 黒いパイプはConfluenciaキャンプ場の水場へ引かれています<br />(川は赤茶けた泥水なので湧水をこの辺りから引いています)

    朝歩いた時は日影だったエリア 黒いパイプはConfluenciaキャンプ場の水場へ引かれています
    (川は赤茶けた泥水なので湧水をこの辺りから引いています)

  • 赤茶けた大地の色がそのまま川の色となって谷を下っています

    赤茶けた大地の色がそのまま川の色となって谷を下っています

  • 朝の分岐地点まで戻り、最後のひと登りでキャンプ場へ

    朝の分岐地点まで戻り、最後のひと登りでキャンプ場へ

  • 緑の植生が現れるとキャンプ場はすぐそこです

    緑の植生が現れるとキャンプ場はすぐそこです

  • キャンプ場に戻り、まだ時間がたっぷりあるので近くの小高い丘に登って遊びました<br /><br />700m下ってくると3400mでも空気が濃く感じ、風があっても4000m以上とは寒さが違います

    キャンプ場に戻り、まだ時間がたっぷりあるので近くの小高い丘に登って遊びました

    700m下ってくると3400mでも空気が濃く感じ、風があっても4000m以上とは寒さが違います

  • 荷揚げのミール達 Praza de Mulasまで25kmの道のりを30Kg以上の荷を自分で担ぎあげていたら大変そうですね…

    荷揚げのミール達 Praza de Mulasまで25kmの道のりを30Kg以上の荷を自分で担ぎあげていたら大変そうですね…

  • 滞在中は毎日のようにヘリが行き来していました 救助目的かどうか分かりませんが標高も高い上にエベレスト並みの強風が吹くアコンカグアはリスクも大きそうです<br /><br />午後から雲が出てきて風は前日以上でした 夜は収まったものの木々がない分、風は強烈<br />前日同様、陽があるうちに食事を済ませ2日目も終了<br /><br /><br />

    滞在中は毎日のようにヘリが行き来していました 救助目的かどうか分かりませんが標高も高い上にエベレスト並みの強風が吹くアコンカグアはリスクも大きそうです

    午後から雲が出てきて風は前日以上でした 夜は収まったものの木々がない分、風は強烈
    前日同様、陽があるうちに食事を済ませ2日目も終了


  • 【12月18日】<br />最終日は国道まで下るだけのイベント しかも帰りのバスは16:30なので時間的には余裕たっぷり<br />ダラダラと朝食・撤収後片づけをして10:10に下山し始めました

    【12月18日】
    最終日は国道まで下るだけのイベント しかも帰りのバスは16:30なので時間的には余裕たっぷり
    ダラダラと朝食・撤収後片づけをして10:10に下山し始めました

  • 吊り橋の掛かる河原まで下山 もうTシャツでも全然平気な暖かさ(暑さ)に

    吊り橋の掛かる河原まで下山 もうTシャツでも全然平気な暖かさ(暑さ)に

  • 最後は初日に通らずに来たオルコネス湖側のトレイルを通りました 緑と水があるだけで絵になりますね

    イチオシ

    最後は初日に通らずに来たオルコネス湖側のトレイルを通りました 緑と水があるだけで絵になりますね

  • 標高2950mのオルコネス湖まで来ると駐車場のあるトレッキング口まで目と鼻の先です

    標高2950mのオルコネス湖まで来ると駐車場のあるトレッキング口まで目と鼻の先です

  • 駐車場まで降りてきて3日間のトレッキングは無事終了 3日間本当に天気に恵まれ最高のトレッキングとなりました<br /><br />舗装された道を公園事務所まで歩き、チェックアウト(ゴミ袋チェック)を済ませ13:15 アコンカグア編終了デス♪

    駐車場まで降りてきて3日間のトレッキングは無事終了 3日間本当に天気に恵まれ最高のトレッキングとなりました

    舗装された道を公園事務所まで歩き、チェックアウト(ゴミ袋チェック)を済ませ13:15 アコンカグア編終了デス♪

  • 帰りのメンドーサ行のバスは16:30<br />時間があったので道路脇の廃線となった線路で写真を撮って遊んだりしていました

    帰りのメンドーサ行のバスは16:30
    時間があったので道路脇の廃線となった線路で写真を撮って遊んだりしていました

  • 16時頃 お昼まで晴れていた青空はどこへやらアコンカグアはすっかり雲の中 晴天時に来れて本当に良かったです

    16時頃 お昼まで晴れていた青空はどこへやらアコンカグアはすっかり雲の中 晴天時に来れて本当に良かったです

  • 帰りの乗車場所はこちらの除雪ポールの辺り 帰りのバスの時刻は16:30でしたが実際にバスが来たのは16:45<br /><br />来た時は4時間ほどでしたが帰りはあちこちで乗客を乗せたり、降ろしたり おまけに市内に入って乗用車にオカマを掘られてバスターミナルに着いたのは21時過ぎとメチャメチャ時間が掛かりました<br /><br />2泊3日の短い滞在でしたがアコンカグアの実際の様子が体験できて良かったです<br />天気の良いトレッキングは本当にいいですね パイネ、フィッツ・ロイの天気不良をここで一気に取り戻せました

    帰りの乗車場所はこちらの除雪ポールの辺り 帰りのバスの時刻は16:30でしたが実際にバスが来たのは16:45

    来た時は4時間ほどでしたが帰りはあちこちで乗客を乗せたり、降ろしたり おまけに市内に入って乗用車にオカマを掘られてバスターミナルに着いたのは21時過ぎとメチャメチャ時間が掛かりました

    2泊3日の短い滞在でしたがアコンカグアの実際の様子が体験できて良かったです
    天気の良いトレッキングは本当にいいですね パイネ、フィッツ・ロイの天気不良をここで一気に取り戻せました

20いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

アルゼンチンで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
アルゼンチン最安 594円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

アルゼンチンの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP