富士五湖旅行記(ブログ) 一覧に戻る
連休取得が難しい業種に勤務の娘が連休が取れたという。<br />そこでgotoトラベルキャンペーンを初利用し、近場の河口湖に出かけることにした。<br />休日前夜は遅くまで仕事だし、連休といっても2連休だから1泊2日の行程です。<br /><br /><br />

初gotoで河口湖へ

9いいね!

2020/08/30 - 2020/08/31

1688位(同エリア3232件中)

0

83

べるじゃらんさん

連休取得が難しい業種に勤務の娘が連休が取れたという。
そこでgotoトラベルキャンペーンを初利用し、近場の河口湖に出かけることにした。
休日前夜は遅くまで仕事だし、連休といっても2連休だから1泊2日の行程です。


旅行の満足度
4.0
観光
4.0
ホテル
4.5
交通
4.0
同行者
家族旅行
交通手段
高速・路線バス
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 密の度合いが少ないと予想される電車利用も考えたのですが、大回りだし運賃・時間を考慮すると町田から河口湖駅までの高速バスに決定。<br />コロナの影響で40席程度のバスは50%程度の乗車率。<br />もちろんマスク利用必須&乗車時にアルコールで手を消毒します。<br />それでもやはり密閉空間なので不安です。<br />自分たちと後一組以外の乗客はほぼ若者でした。

    密の度合いが少ないと予想される電車利用も考えたのですが、大回りだし運賃・時間を考慮すると町田から河口湖駅までの高速バスに決定。
    コロナの影響で40席程度のバスは50%程度の乗車率。
    もちろんマスク利用必須&乗車時にアルコールで手を消毒します。
    それでもやはり密閉空間なので不安です。
    自分たちと後一組以外の乗客はほぼ若者でした。

  • 富士山が姿を現しました。<br />前日まで雨や曇りの日が続いていて心配だったのですが、とりあえず何とかなりそう?

    富士山が姿を現しました。
    前日まで雨や曇りの日が続いていて心配だったのですが、とりあえず何とかなりそう?

  • 高速を下りて途中の富士急ハイランド停留所に向かいます。<br />前日までの曇天続きが嘘のような青空!

    高速を下りて途中の富士急ハイランド停留所に向かいます。
    前日までの曇天続きが嘘のような青空!

  • 富士急ハイランドでほとんどの人が降車。<br />河口湖へ向かったのは自分たちの他1名のみでした。<br /><br />久しぶりの河口湖駅です。<br />前回来たのは子供がまだ幼い頃だったはず。

    富士急ハイランドでほとんどの人が降車。
    河口湖へ向かったのは自分たちの他1名のみでした。

    久しぶりの河口湖駅です。
    前回来たのは子供がまだ幼い頃だったはず。

    河口湖駅

  • 休む間もなく河口湖駅からバスを乗り換え、スバルラインで富士山5合目へ。<br />満員で立ち席かも、と心配していたのですが取り越し苦労。<br />このような状況でした。

    休む間もなく河口湖駅からバスを乗り換え、スバルラインで富士山5合目へ。
    満員で立ち席かも、と心配していたのですが取り越し苦労。
    このような状況でした。

  • バスから見た河口湖駅前。<br />コロナが無ければ大勢の観光客がいるはず。

    バスから見た河口湖駅前。
    コロナが無ければ大勢の観光客がいるはず。

  • スバルラインを順調に走行。<br />驚いたのは大勢のサイクリスト。<br />自分には富士山を登るなんて信じられない。<br />帰り道は爽快だろうけれど、行きの苦行を考えるとムリです。

    スバルラインを順調に走行。
    驚いたのは大勢のサイクリスト。
    自分には富士山を登るなんて信じられない。
    帰り道は爽快だろうけれど、行きの苦行を考えるとムリです。

  • 4合目を通過。もうすぐです。<br />バスは環境に考慮した電気自動車。<br />エンジン音ではなくモーター音がうなりをあげます。

    4合目を通過。もうすぐです。
    バスは環境に考慮した電気自動車。
    エンジン音ではなくモーター音がうなりをあげます。

  • 富士山五合目に到着。<br />土産物店の人が手を振って歓迎してくれるのが恥ずかしい。<br />バス停から先ずは富士山神社へ。

    富士山五合目に到着。
    土産物店の人が手を振って歓迎してくれるのが恥ずかしい。
    バス停から先ずは富士山神社へ。

  • 土産店の間を抜けるとまた鳥居。

    土産店の間を抜けるとまた鳥居。

  • 朱塗りの柵に沿って参道を歩くと・・・

    朱塗りの柵に沿って参道を歩くと・・・

  • 本殿があります。

    本殿があります。

  • 大きな狛犬もある立派な神社です。

    大きな狛犬もある立派な神社です。

  • 本殿の横に小さな社。<br />この大きな下駄と小槌は何?

    本殿の横に小さな社。
    この大きな下駄と小槌は何?

  • 神社の右奥には展望台があります。<br />少し青空が見えるものの下界は雲に包まれていました。

    神社の右奥には展望台があります。
    少し青空が見えるものの下界は雲に包まれていました。

  • 振り返って富士山頂上も雲に包まれていました。

    振り返って富士山頂上も雲に包まれていました。

  • 昼食には少し早いので、6合目方面に歩きます。<br />今年はコロナにより5合目より上の富士登山道は全て閉鎖。<br />今いるスバルライン5合目から上も閉鎖となっています。<br /><br />警備の方に聞くと、9月10日まで閉鎖でその後は?と聞くと閉山らしい。<br />ただしここから登山道に入る手前までは行くことができるとのこと。<br />

    昼食には少し早いので、6合目方面に歩きます。
    今年はコロナにより5合目より上の富士登山道は全て閉鎖。
    今いるスバルライン5合目から上も閉鎖となっています。

    警備の方に聞くと、9月10日まで閉鎖でその後は?と聞くと閉山らしい。
    ただしここから登山道に入る手前までは行くことができるとのこと。

  • そこで、行けるところまで進むことにします。

    そこで、行けるところまで進むことにします。

  • 後ろを振り返る。<br />このあたりは5合目からの馬も通ることができる道。

    後ろを振り返る。
    このあたりは5合目からの馬も通ることができる道。

  • 最初のバリケードから300m歩いたかな?<br />ここからは完全に通行禁止。<br />ここで引き返しです。<br /><br />

    最初のバリケードから300m歩いたかな?
    ここからは完全に通行禁止。
    ここで引き返しです。

  • スバルライン5合目まで引き返します。<br />先ほどより青空が広がったような・・・

    スバルライン5合目まで引き返します。
    先ほどより青空が広がったような・・・

  • お腹も減ったことだし昼食です。<br />旅行計画時から5合目で食べようと決めていたものがあります。

    お腹も減ったことだし昼食です。
    旅行計画時から5合目で食べようと決めていたものがあります。

    富士山みはらし グルメ・レストラン

  • 富士山名物の噴火カレー。<br />もっとも富士山に噴火されたら困るけれど。<br />スプーンとフォークも富士山仕様!

    富士山名物の噴火カレー。
    もっとも富士山に噴火されたら困るけれど。
    スプーンとフォークも富士山仕様!

  • 福神漬けが溶岩を表現しているらしい。<br />サラダは樹海か?

    福神漬けが溶岩を表現しているらしい。
    サラダは樹海か?

  • かみさんは富士山うどん。<br />かまぼこに富士山が描かれています。<br />ちくわの天ぷらには何か意味があるの?

    かみさんは富士山うどん。
    かまぼこに富士山が描かれています。
    ちくわの天ぷらには何か意味があるの?

  • カレーを食べ終わると、「ようこそ富士山へ!」の絵。

    カレーを食べ終わると、「ようこそ富士山へ!」の絵。

  • 平日ですがコロナの影響で昼過ぎにもかかわらず店内はこの状況。<br />昨年まではインバウンドのお客さんでごった返しだったと思います。<br />gotoが開始されてもこれでは厳しいでしょうね。<br />店内に入る際のアルコール消毒も徹底しているし、席も間引きしてソーシャルディスタンスも確保出来るようにしてあるのですが、それ以上に超完璧なウイルス対策です。<br /><br />

    平日ですがコロナの影響で昼過ぎにもかかわらず店内はこの状況。
    昨年まではインバウンドのお客さんでごった返しだったと思います。
    gotoが開始されてもこれでは厳しいでしょうね。
    店内に入る際のアルコール消毒も徹底しているし、席も間引きしてソーシャルディスタンスも確保出来るようにしてあるのですが、それ以上に超完璧なウイルス対策です。

  • 隣の店に移り、次の名物を食べることに。

    隣の店に移り、次の名物を食べることに。

    五合園レストハウス グルメ・レストラン

  • 富士山めろんぱん。<br />このお店で焼いていて、ここでしか購入できません。

    富士山めろんぱん。
    このお店で焼いていて、ここでしか購入できません。

  • 富士山のカタチをしたメロンパン。<br />味はごく普通のメロンパン味でした。<br /><br />

    富士山のカタチをしたメロンパン。
    味はごく普通のメロンパン味でした。

  • 包み紙の裏にもイラストが描いてありました。

    包み紙の裏にもイラストが描いてありました。

  • 富士山郵便局。<br />年賀状も電子メールで送る時代ですが、きちんと消印が押された手紙の方がリアルに心に響くものです。

    富士山郵便局。
    年賀状も電子メールで送る時代ですが、きちんと消印が押された手紙の方がリアルに心に響くものです。

    富士山五合目簡易郵便局 名所・史跡

  • 表に出ると・・・<br />かなり頂上方向に晴れ間が見えるようになっていました。

    表に出ると・・・
    かなり頂上方向に晴れ間が見えるようになっていました。

  • 神社横の展望台に急ぐと、ここも先ほどまでの雲が綺麗に無くなっていました。<br />

    神社横の展望台に急ぐと、ここも先ほどまでの雲が綺麗に無くなっていました。

  • 望遠撮影。

    望遠撮影。

  • そうこうしている内に帰りのバスの時間。<br />5合目滞在時間は3時間半ほど。<br />バスもコロナの影響で本数が減っています。

    そうこうしている内に帰りのバスの時間。
    5合目滞在時間は3時間半ほど。
    バスもコロナの影響で本数が減っています。

  • 河口湖駅から路線バスで宿へ。<br />全室が河口湖&富士山を望むことができるホテルです。

    河口湖駅から路線バスで宿へ。
    全室が河口湖&富士山を望むことができるホテルです。

    富ノ湖ホテル 宿・ホテル

    全室から富士山と河口湖が望めるホテル by べるじゃらんさん
  • 部屋はツインタイプ。

    部屋はツインタイプ。

  • ツインの部屋ですが、ソファを広げてマットを乗せることでエキストラベッドとなります。

    ツインの部屋ですが、ソファを広げてマットを乗せることでエキストラベッドとなります。

  • 窓からの景色。<br />雲でギリギリですが頂上が見えます。

    窓からの景色。
    雲でギリギリですが頂上が見えます。

  • 食事まで間があるので河口湖周りを散歩。<br />何故かこの季節に白鳥が。<br />何らかの理由で飛ぶことが出来ないのでしょうか?

    食事まで間があるので河口湖周りを散歩。
    何故かこの季節に白鳥が。
    何らかの理由で飛ぶことが出来ないのでしょうか?

  • 夕食はブッフェ様式です。<br />食堂入室前のアルコール消毒、皿に食品を取るときはマスク着用、ビニール手袋着用と徹底しているが並んでいる人はもっと間隔を取らないとダメですね。<br />私は皆が取り終わるのを待ちます。

    夕食はブッフェ様式です。
    食堂入室前のアルコール消毒、皿に食品を取るときはマスク着用、ビニール手袋着用と徹底しているが並んでいる人はもっと間隔を取らないとダメですね。
    私は皆が取り終わるのを待ちます。

  • 一品ひとつずつ取ったつもりだけれど取り過ぎた。<br />ただし左上のデザートはかみさんの分です。

    一品ひとつずつ取ったつもりだけれど取り過ぎた。
    ただし左上のデザートはかみさんの分です。

  • 食堂の窓からも暮れていく富士山がくっきり。<br />満腹、満足の夕食でした。

    食堂の窓からも暮れていく富士山がくっきり。
    満腹、満足の夕食でした。

  • 翌朝。<br />部屋の窓からの富士山です。

    翌朝。
    部屋の窓からの富士山です。

  • 朝食もブッフェ方式。<br />昨晩は食べ過ぎたので、少しセーブ。<br />朝カレーが無いのが残念!

    朝食もブッフェ方式。
    昨晩は食べ過ぎたので、少しセーブ。
    朝カレーが無いのが残念!

  • 路線バスの本数が少なく、10時よりかなり前にチェックアウト。<br />その時にフロント前から土産物売り場と食堂を撮影。

    路線バスの本数が少なく、10時よりかなり前にチェックアウト。
    その時にフロント前から土産物売り場と食堂を撮影。

  • 事前の情報ではコロナにより送迎なしと聞いていましたが、駅と近くの観光地なら送迎OKとのこと。<br />娘とかみさんの要望で河口湖木ノ花美術館へ。

    事前の情報ではコロナにより送迎なしと聞いていましたが、駅と近くの観光地なら送迎OKとのこと。
    娘とかみさんの要望で河口湖木ノ花美術館へ。

  • 池田あきこさん作「猫のダヤン」を展示している個人美術館です。<br />自分は全く興味ないのですが…<br /><br />館内は撮影出来ないので外観のみ。

    池田あきこさん作「猫のダヤン」を展示している個人美術館です。
    自分は全く興味ないのですが…

    館内は撮影出来ないので外観のみ。

    河口湖木ノ花美術館 美術館・博物館

  • 館内は撮影禁止なので写真はありません。<br />ざっと見終わりバス待ちの間、付属の喫茶店にて休憩。<br />元から少ないバスの本数がコロナでさらに少なく、効率的なスケジュール立てが難しい。

    館内は撮影禁止なので写真はありません。
    ざっと見終わりバス待ちの間、付属の喫茶店にて休憩。
    元から少ないバスの本数がコロナでさらに少なく、効率的なスケジュール立てが難しい。

  • 河口湖駅付近で昼食と思ったのですが、目当ての店はのれんがかかっていない。<br />コロナで閉店したのか単に定休日なのか?<br />コロナでネット情報が全く当てになりません。<br />空きっ腹を少しやわらげるため、近くの有名なコロッケ屋さんに入ります。

    河口湖駅付近で昼食と思ったのですが、目当ての店はのれんがかかっていない。
    コロナで閉店したのか単に定休日なのか?
    コロナでネット情報が全く当てになりません。
    空きっ腹を少しやわらげるため、近くの有名なコロッケ屋さんに入ります。

    お惣菜の店 ふるや グルメ・レストラン

  • ただいま作成中!<br />注文を受けてから揚げるので少し時間がかかるのですが、ほくほくのコロッケを食べることが出来ると評判の店です。

    ただいま作成中!
    注文を受けてから揚げるので少し時間がかかるのですが、ほくほくのコロッケを食べることが出来ると評判の店です。

  • テレビなどいろいろな所で取り上げられたことがある店。<br />有名人の色紙がたくさん貼ってあります。<br />一番印象に残ったのは近くの中学校の生徒からの「いつも美味しいコロッケをつくってくれてありがとう」という感謝状でした。<br /><br />店の隣の小さな公園でいただきます。<br />コロッケが冷めないうちに食べようということで、関心のコロッケを撮影し忘れた!<br />コロッケの中身はジャガイモだけ。ほんのりバター風味だったような。<br />周りのきめ細かいパン粉がサクサクで絶妙な焼き上がり!

    テレビなどいろいろな所で取り上げられたことがある店。
    有名人の色紙がたくさん貼ってあります。
    一番印象に残ったのは近くの中学校の生徒からの「いつも美味しいコロッケをつくってくれてありがとう」という感謝状でした。

    店の隣の小さな公園でいただきます。
    コロッケが冷めないうちに食べようということで、関心のコロッケを撮影し忘れた!
    コロッケの中身はジャガイモだけ。ほんのりバター風味だったような。
    周りのきめ細かいパン粉がサクサクで絶妙な焼き上がり!

  • 昼食は忍野八海で食べることにして、バスに乗り河口湖駅から忍野八海へ。<br />バスはここでもガラガラ。

    昼食は忍野八海で食べることにして、バスに乗り河口湖駅から忍野八海へ。
    バスはここでもガラガラ。

  • 忍野八階入り口バス停で下ります。

    忍野八階入り口バス停で下ります。

    忍野八海 自然・景勝地

  • バス停に一番近い八番霊場から見ることにします。<br />八番は菖蒲池。

    バス停に一番近い八番霊場から見ることにします。
    八番は菖蒲池。

  • 菖蒲の季節を過ぎているので、草が生えている単なる池といった印象。

    菖蒲の季節を過ぎているので、草が生えている単なる池といった印象。

  • 次は七番霊場の鏡池。

    次は七番霊場の鏡池。

  • 幸い風が少なく水面が鏡のよう。<br />確かに鏡だな。<br />左の道は忍野八海のメインストリート。<br />本来ならばたくさんの人が見物しているはずですが、このような状況。

    幸い風が少なく水面が鏡のよう。
    確かに鏡だな。
    左の道は忍野八海のメインストリート。
    本来ならばたくさんの人が見物しているはずですが、このような状況。

  • 鏡池から南に下ると店の並んでいる所に少し大きめの池があるが、その池は忍野八海とは全く関係が無い人工池らしい。<br />ややこしいぞ。<br />その池を過ぎて右に曲がったあたりが六番の濁池。

    鏡池から南に下ると店の並んでいる所に少し大きめの池があるが、その池は忍野八海とは全く関係が無い人工池らしい。
    ややこしいぞ。
    その池を過ぎて右に曲がったあたりが六番の濁池。

  • 水自体は決して濁っておらず、綺麗に澄んでいる。<br />水面がこのように波立っていているのが濁っているようにみえたのでしょうかね。

    水自体は決して濁っておらず、綺麗に澄んでいる。
    水面がこのように波立っていているのが濁っているようにみえたのでしょうかね。

  • 次は湧池。<br />忍野八海見学路の脇に位置していてわかりやすい。<br />

    次は湧池。
    忍野八海見学路の脇に位置していてわかりやすい。

  • すぐ横に売店があるので、これもがっかり池です。

    すぐ横に売店があるので、これもがっかり池です。

  • 四番目は銚子池。<br />大きな池の横にぽつんとある小さな池。

    四番目は銚子池。
    大きな池の横にぽつんとある小さな池。

  • 結婚式中におならをしてしまった花嫁が銚子を持って身投げしてしまったという言い伝えのある悲しい伝説の池、とのこと。

    結婚式中におならをしてしまった花嫁が銚子を持って身投げしてしまったという言い伝えのある悲しい伝説の池、とのこと。

  • 二番霊場はお釜池。<br />順番的には三番目の底抜池ですが、底抜池に入るにはお金が必要。<br />入るかどうか迷っていてこちらを先に回ります。

    二番霊場はお釜池。
    順番的には三番目の底抜池ですが、底抜池に入るにはお金が必要。
    入るかどうか迷っていてこちらを先に回ります。

  • 大きさだけみると池、というより水たまり。<br />でもとても深そうな部分がある。

    大きさだけみると池、というより水たまり。
    でもとても深そうな部分がある。

  • この池で期待していたのはコレ。<br />三島で見て以来の梅花藻です。

    この池で期待していたのはコレ。
    三島で見て以来の梅花藻です。

  • 残るは底抜池と出口池。<br />底抜池は資料館の中にあって料金が必要。<br />その前に腹ごしらえ、ということで資料館横の蕎麦屋へ。<br />至って普通の蕎麦。ただしお値段は観光地価格です。

    残るは底抜池と出口池。
    底抜池は資料館の中にあって料金が必要。
    その前に腹ごしらえ、ということで資料館横の蕎麦屋へ。
    至って普通の蕎麦。ただしお値段は観光地価格です。

  • 入るかどうか迷ったけれど二度と来ないだろうし、やはり底抜池だけ見ないと後悔するだろうから料金を支払い入ることに。

    入るかどうか迷ったけれど二度と来ないだろうし、やはり底抜池だけ見ないと後悔するだろうから料金を支払い入ることに。

    榛の木林資料館 美術館・博物館

  • ここにも梅花藻が。<br />お釜池よりもたくさん咲いている、しかも花が大きい。<br />これを見ただけで料金を支払った価値があることにしよう。<br />

    ここにも梅花藻が。
    お釜池よりもたくさん咲いている、しかも花が大きい。
    これを見ただけで料金を支払った価値があることにしよう。

  • この古民家は中に入ることが出来る。

    この古民家は中に入ることが出来る。

  • 暗い室内にいくつものはしごがあり、どんどん上に登る。<br />他に誰もいないので良かったが、大勢の人がいると逆に危なそうなところです。

    暗い室内にいくつものはしごがあり、どんどん上に登る。
    他に誰もいないので良かったが、大勢の人がいると逆に危なそうなところです。

  • 最上部はこんな感じ。

    最上部はこんな感じ。

  • 外を見ると意外に良い景色。<br />ただし天気は明らかに下り坂。

    外を見ると意外に良い景色。
    ただし天気は明らかに下り坂。

  • 古民家を過ぎると底抜(そこなし)池があります。

    古民家を過ぎると底抜(そこなし)池があります。

  • 料金を支払って見る人が意外に少ないのか、他には誰もいません。<br />もっとゆっくり見たいのですが、天気が心配で心なしか急ぎ足。

    料金を支払って見る人が意外に少ないのか、他には誰もいません。
    もっとゆっくり見たいのですが、天気が心配で心なしか急ぎ足。

  • 途中の案内所で位置を確認。<br />底抜池から15分くらい歩き、ようやく出口池へ。<br />他の池どうしは近かったのにこの池だけ寂れたところにあります。<br />観光客は全くいない。

    途中の案内所で位置を確認。
    底抜池から15分くらい歩き、ようやく出口池へ。
    他の池どうしは近かったのにこの池だけ寂れたところにあります。
    観光客は全くいない。

  • 周辺は静まりかえっていて、神秘的な感じもします。

    周辺は静まりかえっていて、神秘的な感じもします。

  • 水もすごく澄んでいる。

    水もすごく澄んでいる。

  • 出口家の横にある神社。<br />この池のみ他から離れていて、神秘さや大きさも水の澄み具合も一番。<br />他の池は俗化しすぎです。<br />もっとも他の池もこのときはコロナで内外の観光客が少なく、マシだったのでしょうが。<br />その意味では今が観光のチャンス。<br />もちろんマスク着用とか施設に入る際の検温、消毒液使用、他の人とできるだけ離れるなど、感染対策でいろいろ気を遣った上でです。<br />

    出口家の横にある神社。
    この池のみ他から離れていて、神秘さや大きさも水の澄み具合も一番。
    他の池は俗化しすぎです。
    もっとも他の池もこのときはコロナで内外の観光客が少なく、マシだったのでしょうが。
    その意味では今が観光のチャンス。
    もちろんマスク着用とか施設に入る際の検温、消毒液使用、他の人とできるだけ離れるなど、感染対策でいろいろ気を遣った上でです。

  • 出口池を見終わった頃から突然の豪雨。<br />とても写真撮影どころではなくバス停まで歩いたのでした。<br />折りたたみ傘は持参していたけれど靴の中までじめじめして気持ち悪い。<br />忍野八海から河口湖駅までのバスも地元民の生活路線なのか、病院など途中寄り道が多くやたらと時間がかかり、計画よりかなり遅れての駅到着でした。<br /><br />町田行きの復路バスに乗り込む前に河口湖駅近くで夕食です。<br />

    出口池を見終わった頃から突然の豪雨。
    とても写真撮影どころではなくバス停まで歩いたのでした。
    折りたたみ傘は持参していたけれど靴の中までじめじめして気持ち悪い。
    忍野八海から河口湖駅までのバスも地元民の生活路線なのか、病院など途中寄り道が多くやたらと時間がかかり、計画よりかなり遅れての駅到着でした。

    町田行きの復路バスに乗り込む前に河口湖駅近くで夕食です。

    プチホテルエビスヤ 宿・ホテル

  • 普通のカレーは無くて、夏カレーのみとのこと。<br />野菜をのせなければ普通のカレーなるはずだけれど、ルーから違うのかな?<br />単価を上げる作戦だな。<br />この店もガラガラでした。<br />gotoが始まってもまだ売り上げは厳しいようです。<br /><br />感染を防ぐためには人の往来をなくすのが一番だけれど、ダメージを受ける職種も多い現実を認識できた旅行でした。<br />gotoトラベルもいろいろ問題が多いし、自分もこれまでは批判的だったのですが、やって正解だったと感じるようになりました。

    普通のカレーは無くて、夏カレーのみとのこと。
    野菜をのせなければ普通のカレーなるはずだけれど、ルーから違うのかな?
    単価を上げる作戦だな。
    この店もガラガラでした。
    gotoが始まってもまだ売り上げは厳しいようです。

    感染を防ぐためには人の往来をなくすのが一番だけれど、ダメージを受ける職種も多い現実を認識できた旅行でした。
    gotoトラベルもいろいろ問題が多いし、自分もこれまでは批判的だったのですが、やって正解だったと感じるようになりました。

9いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP