美浜・三方五湖周辺旅行記(ブログ) 一覧に戻る
福井県の南部の三方五湖にある、年稿博物館に、車を運転して行きました。

福井・三方五湖:年稿博物館

11いいね!

2020/09/19 - 2020/09/19

95位(同エリア199件中)

0

20

qqqquuuuさん

この旅行記のスケジュール

2020/09/19

この旅行記スケジュールを元に

福井県の南部の三方五湖にある、年稿博物館に、車を運転して行きました。

旅行の満足度
5.0

PR

  • 福井県の南部の三方五湖にある、年稿博物館に、車を運転して行きました。

    福井県の南部の三方五湖にある、年稿博物館に、車を運転して行きました。

  • この湖の地層を、調査しているそうです。

    この湖の地層を、調査しているそうです。

  • 三方五湖の中央にある「水月湖」(すいげつこ)に、その底に溜まった地層が、何万年分もきれいな状態で、残っているそうです。

    三方五湖の中央にある「水月湖」(すいげつこ)に、その底に溜まった地層が、何万年分もきれいな状態で、残っているそうです。

  • 学芸員の方から、年稿のステンドグラスの作り方を、学びます。

    学芸員の方から、年稿のステンドグラスの作り方を、学びます。

  • 地層を、樹脂で固めて、1㎜の何十分の1に薄くスライスして、ステンドグラスができるそうです。

    地層を、樹脂で固めて、1㎜の何十分の1に薄くスライスして、ステンドグラスができるそうです。

  • この全長が、7万年分の、地層のステンドグラスだそうです。

    この全長が、7万年分の、地層のステンドグラスだそうです。

  • ステンドグラスの後ろから、光を当てて、地層が綺麗に見えます。

    ステンドグラスの後ろから、光を当てて、地層が綺麗に見えます。

  • 長い地球の歴史の中で、

    長い地球の歴史の中で、

  • いつ・どこで、噴火が起こったのかが、年稿を見れば、分かるそうです。

    いつ・どこで、噴火が起こったのかが、年稿を見れば、分かるそうです。

  • 同じ敷地内には、

    同じ敷地内には、

  • 縄文博物館も、ありました。

    縄文博物館も、ありました。

  • 縄文人にとって、若狭は住みやすい場所だったようです。

    縄文人にとって、若狭は住みやすい場所だったようです。

  • 縄文時代に、山形や長野から、いったいどうやって、福井に、物資が運ばれたんでしょうか。

    縄文時代に、山形や長野から、いったいどうやって、福井に、物資が運ばれたんでしょうか。

  • とても勉強になりました。また見に行きたいです。

    とても勉強になりました。また見に行きたいです。

  • おまけ:福井県の海沿いを、ドライブしました。

    おまけ:福井県の海沿いを、ドライブしました。

  • おまけ:とても良い天気でした。

    おまけ:とても良い天気でした。

  • おまけ:海沿いですが、山や岩が、連なっています。

    おまけ:海沿いですが、山や岩が、連なっています。

  • おまけ:砂浜の海岸も、綺麗でした。

    おまけ:砂浜の海岸も、綺麗でした。

  • おまけ:夕日もとても、綺麗でした。また、福井県を、ドライブしたいです。

    おまけ:夕日もとても、綺麗でした。また、福井県を、ドライブしたいです。

11いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP