東松山旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ニコニコしている(ように見える)クオッカ。<br />前回はほとんど笑顔を撮ることができなかったのでリベンジしに行ってきました。<br /><br />運用は変更が多いようなので、行かれる際は動物園のサイトでご確認をお願いします。<br /><br />◆埼玉県こども動物自然公園<br />http://www.parks.or.jp/sczoo/<br />https://twitter.com/saitamazoo_tw<br /><br />◆クオッカ観覧について(2020年9月現在)<br />土日祝日:10~12時・整理券制<br />平日:14~16時・整理券なし<br />http://www.parks.or.jp/sczoo/guide/000/000753.html<br /><br />

クオッカの笑顔を収穫しに @埼玉県こども動物自然公園

16いいね!

2020/09/17 - 2020/09/17

260位(同エリア694件中)

0

51

おかか

おかかさん

ニコニコしている(ように見える)クオッカ。
前回はほとんど笑顔を撮ることができなかったのでリベンジしに行ってきました。

運用は変更が多いようなので、行かれる際は動物園のサイトでご確認をお願いします。

◆埼玉県こども動物自然公園
http://www.parks.or.jp/sczoo/
https://twitter.com/saitamazoo_tw

◆クオッカ観覧について(2020年9月現在)
土日祝日:10~12時・整理券制
平日:14~16時・整理券なし
http://www.parks.or.jp/sczoo/guide/000/000753.html

PR

  • まずは隣にいるヨタカに会いに。<br />目が開いてました!

    まずは隣にいるヨタカに会いに。
    目が開いてました!

  • こちらもうっすら開いてました。<br />前回閉じた状態しか見れなかったので嬉しいです。

    こちらもうっすら開いてました。
    前回閉じた状態しか見れなかったので嬉しいです。

  • 14時に近づくにつれクオッカアイランド付近に行列ができました。<br />観覧は14時からですが、少し早めに開門してくれました。

    14時に近づくにつれクオッカアイランド付近に行列ができました。
    観覧は14時からですが、少し早めに開門してくれました。

  • この日は大人3頭、子供1匹でした。

    この日は大人3頭、子供1匹でした。

  • クオッカはハイアングルとローアングルで表情の印象がガラっと変わります。<br />笑顔風味に撮るならローアングルからなのですが、物理的になかなか厳しいです。

    クオッカはハイアングルとローアングルで表情の印象がガラっと変わります。
    笑顔風味に撮るならローアングルからなのですが、物理的になかなか厳しいです。

  • ローアングルは囲いがあり難しいため、今回は顔が上向きのタイミングを狙いました。

    ローアングルは囲いがあり難しいため、今回は顔が上向きのタイミングを狙いました。

  • 下の歯が存在感あります。

    下の歯が存在感あります。

  • クオッカのうらめしや~

    クオッカのうらめしや~

  • 下を向くと一気にキツネ顔に。

    下を向くと一気にキツネ顔に。

  • はーやっと少しにこやか風なのが撮れました。<br />こうしてみると左の木の幹と毛色がそっくりですね。保護色でしょうか。

    はーやっと少しにこやか風なのが撮れました。
    こうしてみると左の木の幹と毛色がそっくりですね。保護色でしょうか。

  • ぱく

    ぱく

  • 険しい顔も味わいがあります。

    険しい顔も味わいがあります。

  • 渋めもいい。

    渋めもいい。

  • 鋭い眼差し

    鋭い眼差し

  • 左のクオッカのお腹の下の方にある縦長の穴は何か?

    左のクオッカのお腹の下の方にある縦長の穴は何か?

  • クオッカはカンガルー達と同じ有袋動物なのでここに赤ちゃんがいるのです。<br />この日は何かが飛び出ている時はありましたが、顔は見せてくれませんでした。<br /><br />このクオッカはリコさんで、赤ちゃんはまだ袋から時々顔を出すくらいのようです。

    クオッカはカンガルー達と同じ有袋動物なのでここに赤ちゃんがいるのです。
    この日は何かが飛び出ている時はありましたが、顔は見せてくれませんでした。

    このクオッカはリコさんで、赤ちゃんはまだ袋から時々顔を出すくらいのようです。

  • この二匹は夫婦でしょうか。

    この二匹は夫婦でしょうか。

  • べったりな大人の横にちっこいのが。

    べったりな大人の横にちっこいのが。

  • このチビさんは、ビビさんの子です。<br />袋から完全に出て成長中のようです。<br /><br />▼クオッカ赤ちゃん情報<br />http://www.parks.or.jp/sczoo/news_special/detail/000544.html

    このチビさんは、ビビさんの子です。
    袋から完全に出て成長中のようです。

    ▼クオッカ赤ちゃん情報
    http://www.parks.or.jp/sczoo/news_special/detail/000544.html

  • 右の大人はおっとうかおっかあのいずれかだと思います。<br />最近はお父さんに甘えるのが好きなようなので(動物園公式ツイより)<br />お母さんとは限らないようです。<br />自分には見分けがつきません。

    右の大人はおっとうかおっかあのいずれかだと思います。
    最近はお父さんに甘えるのが好きなようなので(動物園公式ツイより)
    お母さんとは限らないようです。
    自分には見分けがつきません。

  • 大人もにっこり。

    大人もにっこり。

  • 親子サイズ比

    親子サイズ比

  • ママ♪ (袋の穴みたいのがあるから母かな?)

    ママ♪ (袋の穴みたいのがあるから母かな?)

  • ママ、どこ見てんの?

    ママ、どこ見てんの?

  • ママーっ、こっち見てー<br />というチビさんの声が聞こえてきそうでした。<br />この目のうるうるキラキラは淀んだ自分には羨まし過ぎます。

    ママーっ、こっち見てー
    というチビさんの声が聞こえてきそうでした。
    この目のうるうるキラキラは淀んだ自分には羨まし過ぎます。

  • この時はシャイっぽく見えますが、相当やんちゃだそうです。

    この時はシャイっぽく見えますが、相当やんちゃだそうです。

  • 見た目はネズミっぽいですが、さすがカンガルー科だけあって跳ねます。<br />結構なスピードです。

    見た目はネズミっぽいですが、さすがカンガルー科だけあって跳ねます。
    結構なスピードです。

  • 跳ねる

    跳ねる

  • 跳ぶ<br /><br />この時親子で跳びまくっていて、出会い頭に衝突してました。<br />大丈夫だったんだろうか。

    跳ぶ

    この時親子で跳びまくっていて、出会い頭に衝突してました。
    大丈夫だったんだろうか。

  • 跳ねるだけあって、結構移動します。

    跳ねるだけあって、結構移動します。

  • 近くにきてくれる時も。

    近くにきてくれる時も。

  • しばらく奥の方にいたので、飼育員さんが誘導中。<br />いいな飼育員さん!自分もクオッカに掴まれたい!<br />この時ギャラリーから歓声があがりました。

    しばらく奥の方にいたので、飼育員さんが誘導中。
    いいな飼育員さん!自分もクオッカに掴まれたい!
    この時ギャラリーから歓声があがりました。

  • 指は意外と広がるんですね。

    指は意外と広がるんですね。

  • 銜え爪楊枝

    銜え爪楊枝

  • この日一番笑っているように見えたもの。<br />にっこりというより「いひひひ」という感じですかね。<br /><br />前回より笑顔っぽいのが撮れたように思います。<br />クオッカさんは表情豊かですね。<br /><br />▼前回はこちら<br />https://4travel.jp/travelogue/11633346

    この日一番笑っているように見えたもの。
    にっこりというより「いひひひ」という感じですかね。

    前回より笑顔っぽいのが撮れたように思います。
    クオッカさんは表情豊かですね。

    ▼前回はこちら
    https://4travel.jp/travelogue/11633346

  • クオッカ目当ての行列ですが、だいたい2,30人並んでいることが多そうでしたが、行列のない時間帯もこの日はありました。<br />コーナー内の混み具合を見ながら、スタッフさんが誘導してくれます。

    クオッカ目当ての行列ですが、だいたい2,30人並んでいることが多そうでしたが、行列のない時間帯もこの日はありました。
    コーナー内の混み具合を見ながら、スタッフさんが誘導してくれます。

  • ここからはクオッカ以外のカンガルーコーナーの様子です。<br /><br />クオッカの隣にいるヨタカさん。<br />クオッカ後に観に行ったら目が開いてた!<br />慌てて撮ったらすぐに

    ここからはクオッカ以外のカンガルーコーナーの様子です。

    クオッカの隣にいるヨタカさん。
    クオッカ後に観に行ったら目が開いてた!
    慌てて撮ったらすぐに

  • この目つきですよ…

    この目つきですよ…

  • 一瞬またちょっと開いてまたすぐ細くなりました。

    一瞬またちょっと開いてまたすぐ細くなりました。

  • こちらはつむりっぱなしでした。

    こちらはつむりっぱなしでした。

  • ワライカワセミさん。<br />いつか鳴く場面に遭遇したいです。

    ワライカワセミさん。
    いつか鳴く場面に遭遇したいです。

  • 13時台のオオカンガルーの様子。<br />まったりモードでした。

    13時台のオオカンガルーの様子。
    まったりモードでした。

  • アンニュイな午後。

    アンニュイな午後。

  • 偶然にもシンメトリー

    偶然にもシンメトリー

  • 15時台のカンガルーさん達。<br />ボリボリ食べまくってました。<br />庭木に見えたけど、好物の植物なんでしょうか。

    15時台のカンガルーさん達。
    ボリボリ食べまくってました。
    庭木に見えたけど、好物の植物なんでしょうか。

  • 以下クオッカグッズについてです。<br />園内にある3つの売店でそれぞれ別のグッズが販売されているようです。<br />ぬいぐるみは中央売店とコアラ売店で、それぞれ別の種類が販売されています。<br /><br />▼動物園HP &gt; クオッカグッズ紹介ページ<br />http://www.parks.or.jp/sczoo/guide/000/000521.html<br /><br />▼ユニクロのTシャツ作成サービス「UTme!」&gt; <br /> SCZoo_SaitamaChildrenZoo<br />https://utme.uniqlo.com/jp/front/mkt/show?id=580898&amp;locale=ja

    以下クオッカグッズについてです。
    園内にある3つの売店でそれぞれ別のグッズが販売されているようです。
    ぬいぐるみは中央売店とコアラ売店で、それぞれ別の種類が販売されています。

    ▼動物園HP > クオッカグッズ紹介ページ
    http://www.parks.or.jp/sczoo/guide/000/000521.html

    ▼ユニクロのTシャツ作成サービス「UTme!」>
     SCZoo_SaitamaChildrenZoo
    https://utme.uniqlo.com/jp/front/mkt/show?id=580898&locale=ja

  • 写真は中央売店の午前中の様子。<br />夕方は何匹か嫁いだようで空席ができていました。

    写真は中央売店の午前中の様子。
    夕方は何匹か嫁いだようで空席ができていました。

  • こちらはコアラ売店。

    こちらはコアラ売店。

  • キリン売店は撮り忘れました。<br />クオッカのぬいぐるみは見かけませんでしたが、トートバッグやクリアファイル等があります。<br /><br />各売店とも、勿論クオッカ以外の動物たちのグッズもあります。<br /><br />なおこの動物園はクオッカ以外も魅力満載なので、クオッカが見れなくても楽しめます!

    キリン売店は撮り忘れました。
    クオッカのぬいぐるみは見かけませんでしたが、トートバッグやクリアファイル等があります。

    各売店とも、勿論クオッカ以外の動物たちのグッズもあります。

    なおこの動物園はクオッカ以外も魅力満載なので、クオッカが見れなくても楽しめます!

16いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP

ピックアップ特集