
2020/08/11 - 2020/08/13
10位(同エリア754件中)
tanippiさん
- tanippiさんTOP
- 旅行記86冊
- クチコミ7件
- Q&A回答0件
- 187,319アクセス
- フォロワー16人
今年の夏、海外旅行に行く予定でしたが、行けなくなりました。
人混みは避けたほうが良いこの世の中、山梨にある農園ホテルに行くことにしました。
滞在中、ヨガや座禅のプログラムが体験できたり、農園で取れた食材の料理が楽しめるということ。
たまには、こういう穏やかな時間を過ごす旅も良いと思いまして。
JALさんのマイルもたまっていたので、8月だけ運航している伊丹松本便を使い、松本にも寄り道する旅となりました。
- 旅行の満足度
- 4.5
- 観光
- 4.0
- ホテル
- 5.0
- グルメ
- 5.0
- ショッピング
- 4.0
- 交通
- 4.0
- 同行者
- カップル・夫婦
- 一人あたり費用
- 5万円 - 10万円
- 交通手段
- JALグループ 新幹線 JR特急 徒歩
- 旅行の手配内容
- 個別手配
PR
-
前の旅行記からの続きです。
松本駅から、フフ山梨のある塩山駅に移動です。松本駅 駅
-
12:10松本駅発の、あずさ26号に乗ります。
昔もあずさ号に乗ったことありますが、新車両になってからは初めて。
JR東日本さん、お金もちだなぁ。
この電車は全席指定席。
えきねっとで事前に購入すると300円引きのキャンペーンをやっていたので、
スマホでえきねっとで購入。
簡単でした。松本駅 駅
-
12両という長い編成。それを知らなくて、真ん中くらいかなと3号車の席を指定したら、改札から3号車までえらく遠くてびっくり。
-
ガラガラです。
だんだん新宿に向けて混雑するのでしょうか。
でも新しい車両は良いですね。 -
進行方向右手に、川口湖が見えます。
河口湖 自然・景勝地
-
のどかな山の風景
-
乗車のあずさ号は、塩山には停車しません。
ですので、手前の甲府駅に13:15に到着しまして、普通に乗り換え。
塩山行きというのがあるのですね。
13:19発です。甲府駅 駅
-
13:40塩山駅に到着しました。
電車の終点なので、大きな駅かと思ったら、駅から見る限り、大きな商業施設があるような駅ではなさそうです。塩山駅 駅
-
駅前に、武田信玄さんの銅像が。
この塩山駅北口広場まで、ホテルの方が迎えに来てくれました(事前予約必要あり)。 -
送迎車に揺られて20分ほど、結構細い道を山の方に上がりまして、今回の目的地、「保健農園ホテル フフ山梨」に到着しました。
保健農園ホテル フフ山梨 宿・ホテル
2名1室合計 41,000円~
-
フロントはこんな感じ。
手続きを軽く行います。保健農園ホテル フフ山梨 宿・ホテル
2名1室合計 41,000円~
-
そのあとは、ラウンジスペースで、滞在中の説明を受けます。
朝晩のヨガなどのプログラムのこと、ご飯の時間などについてです。
このホテルの特徴として、滞在中、日替わりのプログラムを受けることができます。
このラウンジスペースは滞在中、自由に使ってよいとのこと。
本も揃ってて飽きなさそうです。保健農園ホテル フフ山梨 宿・ホテル
2名1室合計 41,000円~
-
ウエルカムドリンク&スイーツ
敷地内のハーブ園で採れたものを使っているとのこと。
優しいお味保健農園ホテル フフ山梨 宿・ホテル
2名1室合計 41,000円~
-
敷地は結構広い。
部屋まで案内してもらいます。保健農園ホテル フフ山梨 宿・ホテル
2名1室合計 41,000円~
-
こちらが今回のお部屋。
テレビはありません。
デジタルデトックスをして、ゆっくり過ごしてもらいたいという趣旨のようです。保健農園ホテル フフ山梨 宿・ホテル
2名1室合計 41,000円~
-
水回りはちゃんとあります。
冷蔵庫もありましたよ。
エアコンもあります。でも涼しいので使わずに済むと思います。保健農園ホテル フフ山梨 宿・ホテル
2名1室合計 41,000円~
-
外にはバルコニースペースが。
緑に囲まれています。
ここで読書をするのも良いですね。保健農園ホテル フフ山梨 宿・ホテル
2名1室合計 41,000円~
-
トイレと、小さいですがバスタブも。
でもお風呂は露天の浴場があるので、滞在中はそちらを利用しました。保健農園ホテル フフ山梨 宿・ホテル
2名1室合計 41,000円~
-
夕方のプログラム開始の17時まで時間があるので、施設内を散歩することにします。
場所柄、敷地内も階段がたくさんあります。
まぁ仕方ないですよね。保健農園ホテル フフ山梨 宿・ホテル
2名1室合計 41,000円~
-
敷地内のハーブ園で採れたものを使っているのでしょう。
ハーブウォーターを作ってくれています。
自由に飲むことができます。
毎日、少しずつ味が異なっていました。保健農園ホテル フフ山梨 宿・ホテル
2名1室合計 41,000円~
-
富士山を見渡せる(はず)のテラス。
ただ、この日はあいにくの曇り空なので富士山は見れず。
というか、山梨に来たら富士山は簡単に見れるのではと思っていましたが、意外に見れないそうです。
手前に、樹海があることもあり、雲の発生率がとても高いからだそうです。保健農園ホテル フフ山梨 宿・ホテル
2名1室合計 41,000円~
-
富士山は見えないけれども、風が心地よい。
保健農園ホテル フフ山梨 宿・ホテル
2名1室合計 41,000円~
-
ハンモックのある展望台(?)もあります。
保健農園ホテル フフ山梨 宿・ホテル
2名1室合計 41,000円~
-
敷地内のハーブ園。
保健農園ホテル フフ山梨 宿・ホテル
2名1室合計 41,000円~
-
農園もありました。
ここで採れる野菜が食事に使われるのでしょう。保健農園ホテル フフ山梨 宿・ホテル
2名1室合計 41,000円~
-
ちょっとした散策コースが整備されています。
保健農園ホテル フフ山梨 宿・ホテル
2名1室合計 41,000円~
-
広場を独り占め。
ここでイベントとかバーベキューとかもするのかなぁ。保健農園ホテル フフ山梨 宿・ホテル
2名1室合計 41,000円~
-
滞在中、17時から夜のプログラムを受けることができます。
プログラム中の写真はないですが、ヨガとかのプログラムです。 -
プログラムの後は、レストランで夕食です。
保健農園ホテル フフ山梨 宿・ホテル
2名1室合計 41,000円~
-
こちらが、前菜のプレート。
敷地内の農園や、近隣の畑で採れた食材がふんだんに使われいるとのこことです。
野菜、どれも新鮮さを感じることができました。保健農園ホテル フフ山梨 宿・ホテル
2名1室合計 41,000円~
-
こちらはこの日のメイン。
信玄鶏という地元の鶏が使われていました。保健農園ホテル フフ山梨 宿・ホテル
2名1室合計 41,000円~
-
そしてデザート。
全体的に、豪華というわけではないですが、量も適当ですし、何より健康にはとても良さそうで満足です。保健農園ホテル フフ山梨 宿・ホテル
2名1室合計 41,000円~
-
夕食の後は、ラウンジでまったり。
保健農園ホテル フフ山梨 宿・ホテル
2名1室合計 41,000円~
-
20時以降、テーブルや本棚にキャンドルの灯りをともしてくれます。
虫の鳴く声をききながら、暑くないこの山の中でゆったりと過ごすことができて、心地良かったです。
部屋にはテレビもないので、こういうラウンジで時間を過ごしていました。保健農園ホテル フフ山梨 宿・ホテル
2名1室合計 41,000円~
-
敷地内の夜景。
この日は夜でも23度くらい。
クーラーをつけずに就寝です。保健農園ホテル フフ山梨 宿・ホテル
2名1室合計 41,000円~
-
翌朝。
今日もあいにくの曇り空。保健農園ホテル フフ山梨 宿・ホテル
2名1室合計 41,000円~
-
朝ご飯。
桃とか豆乳が入ったスムージーが最初に出てきました。保健農園ホテル フフ山梨 宿・ホテル
2名1室合計 41,000円~
-
朝食後、敷地外を少し散策。
このあたりは、ブドウ畑がたくさん。 -
ひとつひとつ、丁寧に包まれています。
家に買って帰りたかったのですが、まだ小さいみたい。出荷されるのは9月ごろのようです。
残念。 -
午前中、ジャムづくりのワークショップに参加します。
作るジャムは、ストロベリーでも、ぶどうでもなく、コリンキー!?
かぼちゃの仲間だそうです。保健農園ホテル フフ山梨 宿・ホテル
2名1室合計 41,000円~
-
事前に刻んでくれているコリンキーに、砂糖を混ぜまして。。。
保健農園ホテル フフ山梨 宿・ホテル
2名1室合計 41,000円~
-
かき混ぜながら温め。。。
レモンの果汁を入れたり、いろいろしてますと、、、保健農園ホテル フフ山梨 宿・ホテル
2名1室合計 41,000円~
-
はい! 完成しました、コリンキージャム。
保健農園ホテル フフ山梨 宿・ホテル
2名1室合計 41,000円~
-
今日も残念ながら富士山は見れません。
保健農園ホテル フフ山梨 宿・ホテル
2名1室合計 41,000円~
-
こちらは二日目のおひるごはん。
野菜たっぷりの、おそばです。保健農園ホテル フフ山梨 宿・ホテル
2名1室合計 41,000円~
-
夕方まで、まったり。
保健農園ホテル フフ山梨 宿・ホテル
2名1室合計 41,000円~
-
こちらは、二日目の夕食。
保健農園ホテル フフ山梨 宿・ホテル
2名1室合計 41,000円~
-
二日目のデザート。メインは撮るの忘れました。。。
保健農園ホテル フフ山梨 宿・ホテル
2名1室合計 41,000円~
-
二日目の夜もまったり過ごして、いよいよ最終日の朝。
晴れてる!
でも富士山は見えず。
朝からもプログラムを受けまして、保健農園ホテル フフ山梨 宿・ホテル
2名1室合計 41,000円~
-
プログラム後の朝食
保健農園ホテル フフ山梨 宿・ホテル
2名1室合計 41,000円~
-
見えないな、富士山。
保健農園ホテル フフ山梨 宿・ホテル
2名1室合計 41,000円~
-
綺麗だなぁ。帰りたくないなぁ。
大阪は暑いだろうなぁ。。。と思っておりました。保健農園ホテル フフ山梨 宿・ホテル
2名1室合計 41,000円~
-
チェックアウト寸前、富士山が少し見えました!!!
分かりますかね。
一応、先端が見えております(^^;
ということで、2泊3日の滞在。とても満足でした。
また違う季節に来てみたいな。
この後、塩山駅まで車で送ってもらい、甲府に少し立ち寄って帰ることとします。
甲府の様子は、次の旅行記で!保健農園ホテル フフ山梨 宿・ホテル
2名1室合計 41,000円~
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
この旅行記へのコメント (1)
-
- azumino_kakuさん 2020/09/23 05:38:24
- またまた長文失礼致します。
- tanippiさま、
おはようございます。またもや長文失礼いたします。新しい記事、さっそく拝読いたしました。
東京も暑いですが、大阪も暑いと伺います・・さすがにもう涼しくなりましたでしょうか。
農園ホテル(同じ系列かどうかは不明です・・・)の秩父に、家族が友人と行った際のコメントは「微妙(・・たぶんもう行かない・・)」のようなことを申しておりましたが、こちらのお写真拝見するとまるで別の印象です。
おそらくこちらの記事を読みましたら
「行く!」
というような気が致します・・笑。 おっしゃるようにいまどき、デジタルデトックスは必要です・・(笑)
富士山は、たしかに甲府盆地からは見えたり見えなかったり・・でしょうか。(富士五胡)のほうまで行きますと近いせいか確実に見えるとは思いますがこれも天気次第かと。
私事恐縮です。東京から松本方面への往来は多いと自認しておりましたが、考えてみますと、最近自家用車(中央道)ばかりで、ご紹介のあたらしい「あずさ」の車両も乗ったことがないていたらくです。おそらく直近JRで帰省したのが7年近く前かもしれません。
そんな風なのでご参考になるかわかりませんが・・昔の経験則ですと下記のようでした。
今は通用しなくなっているかもしれません。(「あずさ回数券」廃止前<たしか2019年春だったかと・・>のお話です・・)。
1. 松本始発の上り特急(新宿方面行き)は、自由席でもほぼ着席できた。白馬方面から大糸線からの直通は除きます。
2. 塩尻、上諏訪、茅野などでちょいちょい乗車してきました。とくに夏山登山シーズンは茅野、小淵沢(八ヶ岳・蓼科方面からの下山者や観光客)が乗ってきていたようです。
3. しかし大雑把な感覚ですが、圧倒的に甲府から乗ってくる乗客が多かったです。
下りの「あずさ」自由席で帰省の際、新宿や立川から座れず立ったまま山梨方面に向かうのですが、甲府でどっと下りるため、そこから着席できるということが多かったです。
JR東日本の特急は今年、1月に「ひたち」(常磐線)に乗車(上野から勝田の往復)しましたが、同様に事前予約を前提にしているようで、時代の変化についていけておりません・・笑。
これまた私事恐縮です。山梨県の笛吹川フルーツ公園は以前行ったことがありました。桃の時期だったかと思いますが、桃のパフェが絶品でございました。ご存じかもしれないですが、甲府盆地はブドウやらモモといった果樹栽培が非常に盛んです。
またもしワインがお好きでしたら、勝沼あたりのワイナリー巡りで一日過ごせるかもしれません。(個人的には信州ワインを応援したいですが、出荷量は圧倒的に甲州のほうが多かったような気がします)。
毎度とりとめのないお話で恐縮です・・今後ともよろしくお願い申し上げます。時節柄ご自愛くださいませ。
この旅行で行ったホテル
勝沼・塩山(山梨) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 2020夏 長野・山梨の旅
1
53