下田旅行記(ブログ) 一覧に戻る
伊豆・下田旅行の2日目、城ケ崎海岸駅から海に向かって歩きます。<br />城ヶ崎海岸の海岸沿いは「城ケ崎ピクニカルコース」が整備されて<br />いました。<br /><br />ゴツゴツした溶岩の小さな岬と入り江が連続する迫力ある景観を<br />楽しめます。<br />「ぼら納屋」から「海洋公園」までの3㎞のコースでした。<br />灯台や吊り橋なども見学しながら歩きました。<br /><br />帰りは伊豆高原駅から下田に戻り、ペリーロードを散策。<br /><br />3日目はロープウェイで寝姿山に上がりました。<br />山頂駅からの遊歩道は花がきれい。<br />黒船展望台から下田の町も見渡せました。<br /><br />山頂駅に新しくできた展望レストラン「ザ・ロイヤルハウス」は<br />高級列車「ザ・ロイヤルエクスプレス」をデザインした水戸岡鋭治氏が<br />同じくデザインしています。<br />素晴らしい内装のレストランでした。<br /><br />3日間とも天気に恵まれ、町歩き、海岸散策、ホテルの滞在も楽しんで<br />良い旅となりました。

春爛漫 伊豆・下田旅行 その2

9いいね!

2020/04/02 - 2020/04/04

588位(同エリア1055件中)

旅行記グループ 伊豆・下田旅行

0

80

さくらいろ

さくらいろさん

伊豆・下田旅行の2日目、城ケ崎海岸駅から海に向かって歩きます。
城ヶ崎海岸の海岸沿いは「城ケ崎ピクニカルコース」が整備されて
いました。

ゴツゴツした溶岩の小さな岬と入り江が連続する迫力ある景観を
楽しめます。
「ぼら納屋」から「海洋公園」までの3㎞のコースでした。
灯台や吊り橋なども見学しながら歩きました。

帰りは伊豆高原駅から下田に戻り、ペリーロードを散策。

3日目はロープウェイで寝姿山に上がりました。
山頂駅からの遊歩道は花がきれい。
黒船展望台から下田の町も見渡せました。

山頂駅に新しくできた展望レストラン「ザ・ロイヤルハウス」は
高級列車「ザ・ロイヤルエクスプレス」をデザインした水戸岡鋭治氏が
同じくデザインしています。
素晴らしい内装のレストランでした。

3日間とも天気に恵まれ、町歩き、海岸散策、ホテルの滞在も楽しんで
良い旅となりました。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
5.0
グルメ
4.0
交通
5.0
同行者
カップル・夫婦(シニア)
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
私鉄
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行なし)
利用旅行会社
阪急交通社

PR

  • 伊豆・下田旅行の2日目。<br /><br />下田駅から黒船電車で城ケ崎海岸駅に着きました。<br /><br />歩き始める前に駅の構内にある温泉足湯「ぽっぽの湯」で<br />足を休めました。<br />それから海岸に向かって出発します。<br />

    伊豆・下田旅行の2日目。

    下田駅から黒船電車で城ケ崎海岸駅に着きました。

    歩き始める前に駅の構内にある温泉足湯「ぽっぽの湯」で
    足を休めました。
    それから海岸に向かって出発します。

  • 城ヶ崎海岸付近の案内図がありました。

    城ヶ崎海岸付近の案内図がありました。

  • 駅から満開の桜並木を下っていきます。

    駅から満開の桜並木を下っていきます。

  • この通りは、まさに「桜並木通り」でした。

    この通りは、まさに「桜並木通り」でした。

  • 道路の両側には家が並んでいます。<br /><br />ここは伊豆急城ケ崎別荘地。<br />城ケ崎海岸駅から海に向かって桜並木沿いに<br />広がっています。<br /><br />道路がゆったりと広く、閑静な街並みです。

    道路の両側には家が並んでいます。

    ここは伊豆急城ケ崎別荘地。
    城ケ崎海岸駅から海に向かって桜並木沿いに
    広がっています。

    道路がゆったりと広く、閑静な街並みです。

  • 別荘地とはいえ、定住している方も多いようで<br />住人の方に何人か会いました。<br /><br />素敵な家が多いです。

    別荘地とはいえ、定住している方も多いようで
    住人の方に何人か会いました。

    素敵な家が多いです。

  • 海岸まで歩いて来ました。<br /><br />見えてきたのは「門脇埼灯台」<br />

    海岸まで歩いて来ました。

    見えてきたのは「門脇埼灯台」

  • 灯台は新型コロナの影響で展望台が閉鎖されて<br />いました。<br /><br />海岸まで降りると伊豆大島を望めます。

    灯台は新型コロナの影響で展望台が閉鎖されて
    いました。

    海岸まで降りると伊豆大島を望めます。

  • 灯台を見上げたところ。<br /><br />初点灯は1960年(昭和35年)。<br />1995年に展望台付きのデザイン灯台に改築されて<br />います。<br /><br />今回は閉鎖でしたが、展望台からは伊豆七島や天城連山が<br />望めるとのこと。

    灯台を見上げたところ。

    初点灯は1960年(昭和35年)。
    1995年に展望台付きのデザイン灯台に改築されて
    います。

    今回は閉鎖でしたが、展望台からは伊豆七島や天城連山が
    望めるとのこと。

  • 海岸沿いはゴツゴツした黒い溶岩の景観が<br />続きます。

    海岸沿いはゴツゴツした黒い溶岩の景観が
    続きます。

  • 白い波が砕ける小さな入り江が連続して<br />ありました。

    白い波が砕ける小さな入り江が連続して
    ありました。

  • 灯台から歩いて行くと「門脇吊橋」があります。<br /><br /><br />

    灯台から歩いて行くと「門脇吊橋」があります。


  • この吊り橋は「半四郎落とし」と呼ばれる海蝕洞と<br />門脇岬の断崖に架けられています。<br /><br />高さ23mでビルの7階分に相当し、かなり高いです。<br /><br />1968年に伊東市が設置、老朽化で1997年に架け替えられた<br />ものです。

    この吊り橋は「半四郎落とし」と呼ばれる海蝕洞と
    門脇岬の断崖に架けられています。

    高さ23mでビルの7階分に相当し、かなり高いです。

    1968年に伊東市が設置、老朽化で1997年に架け替えられた
    ものです。

  • 海岸沿いには「城ケ崎ピクニカルコース」が<br />整備されていました。<br /><br />「ぼら納屋」から「海洋公園」までの約3㎞の<br />ピクニックコースです。<br /><br />私達はコース途中の吊り橋から「ぼら納屋」までを<br />歩くことにしました。<br />

    海岸沿いには「城ケ崎ピクニカルコース」が
    整備されていました。

    「ぼら納屋」から「海洋公園」までの約3㎞の
    ピクニックコースです。

    私達はコース途中の吊り橋から「ぼら納屋」までを
    歩くことにしました。

  • 海を見ながらアップダウンのある道です。<br /><br />途中に「黒船防備砲台跡」がありました。

    海を見ながらアップダウンのある道です。

    途中に「黒船防備砲台跡」がありました。

  • 嘉永年間(1846~1854)、黒船来航に備え、<br />沼津藩が4門の大砲を設置した砲台の跡地です。<br /><br />岬の先端の最高所にレプリカの大砲が設置されて<br />いました。

    嘉永年間(1846~1854)、黒船来航に備え、
    沼津藩が4門の大砲を設置した砲台の跡地です。

    岬の先端の最高所にレプリカの大砲が設置されて
    いました。

  • 「ぼら納屋」に到着したと思ったら工事中。<br /><br />建物はすべてシートで覆われています。<br /><br />吊り橋からここまで40分ほどでした。

    「ぼら納屋」に到着したと思ったら工事中。

    建物はすべてシートで覆われています。

    吊り橋からここまで40分ほどでした。

  • 中を見せてもらうと改装中でした。<br /><br />

    中を見せてもらうと改装中でした。

  • 「ぼら納屋」は1627年(嘉永3年)に建築された<br />漁師小屋です。<br /><br />江戸時代、ぼら漁で栄えていた富戸の村人が<br />春と秋に回遊するボラを獲るために住み込んだ小屋で<br />収穫したボラは江戸城にも献上したとのこと。<br /><br />ピクニカルコースの北側起点で現在は食事処となって<br />います。<br />のはずが・・工事中とは。

    「ぼら納屋」は1627年(嘉永3年)に建築された
    漁師小屋です。

    江戸時代、ぼら漁で栄えていた富戸の村人が
    春と秋に回遊するボラを獲るために住み込んだ小屋で
    収穫したボラは江戸城にも献上したとのこと。

    ピクニカルコースの北側起点で現在は食事処となって
    います。
    のはずが・・工事中とは。

  • ここで昼食の予定なのに、と心配しましたが<br />食事処はこちらで営業中でした。<br /><br />「ぼら納屋」から道路を挟んで海側にプレハブの<br />建物がありました。<br /><br />景色はこちらの方が良さそう。

    ここで昼食の予定なのに、と心配しましたが
    食事処はこちらで営業中でした。

    「ぼら納屋」から道路を挟んで海側にプレハブの
    建物がありました。

    景色はこちらの方が良さそう。

  • 夫は手前の「金目鯛漬け丼」(1,950円)<br />私は「二色丼」(釜揚げシラスと地魚おぼろ 1,400円)<br />を注文しました。<br /><br />上にのっている金目鯛や地魚おぼろなどは美味しいのですが<br />ご飯はあまり美味しくない・・。<br /><br />とここで前日のうなぎ屋さんを思い出した訳です。<br />値段が全く違うけど、やはりうなぎ屋さんはいいお米を<br />使っているのか、ご飯も美味しいです。<br /><br />それでも、せっかく歩いて来て「ぼら納屋」が休業中で<br />なくて良かった。<br /><br />ここからは車道の横を歩いて灯台まで戻りました。<br />海沿いよりもずっと近かったです。<br />景観は海沿いが良かったですが。<br /><br />

    夫は手前の「金目鯛漬け丼」(1,950円)
    私は「二色丼」(釜揚げシラスと地魚おぼろ 1,400円)
    を注文しました。

    上にのっている金目鯛や地魚おぼろなどは美味しいのですが
    ご飯はあまり美味しくない・・。

    とここで前日のうなぎ屋さんを思い出した訳です。
    値段が全く違うけど、やはりうなぎ屋さんはいいお米を
    使っているのか、ご飯も美味しいです。

    それでも、せっかく歩いて来て「ぼら納屋」が休業中で
    なくて良かった。

    ここからは車道の横を歩いて灯台まで戻りました。
    海沿いよりもずっと近かったです。
    景観は海沿いが良かったですが。

  • 灯台まで戻り、次は海洋公園までの道を歩きます。<br /><br />海洋公園までは「林間コース」と「散策コース」に<br />分かれています。<br />「散策コース」は波打ち際まで降りて行き「林間コース」<br />よりも距離が長く、アップダウンも大きいようです。<br /><br />私達は林間コースにしました。<br />のんびり歩きます。

    灯台まで戻り、次は海洋公園までの道を歩きます。

    海洋公園までは「林間コース」と「散策コース」に
    分かれています。
    「散策コース」は波打ち際まで降りて行き「林間コース」
    よりも距離が長く、アップダウンも大きいようです。

    私達は林間コースにしました。
    のんびり歩きます。

  • 2つのコースは「穴口」でいったん合流して<br />再び分かれます。<br /><br />ここが「穴口」です。<br />縦穴の溶岩トンネル。崖の上から海まで続いています。<br /><br />のぞき込むと「おお怖い」恐ろしく深い穴です。<br />底には波が打ち寄せているのが見えました。

    2つのコースは「穴口」でいったん合流して
    再び分かれます。

    ここが「穴口」です。
    縦穴の溶岩トンネル。崖の上から海まで続いています。

    のぞき込むと「おお怖い」恐ろしく深い穴です。
    底には波が打ち寄せているのが見えました。

  • 城ケ崎海岸は約4000年前、大室山の噴火による<br />溶岩流が海に流れ込み、海岸線を2㎞近く埋め立てて<br />形成されました。<br /><br />海岸の大部分が荒々しい断崖です。<br />原生林の続く台地に80か所あまりの岬と入り江が連続、<br />岩礁が点在しています。<br /><br />サスペンスドラマのロケ地としても有名でTVの撮影が<br />よく行われているとのこと。<br /><br />こんな景色を眺めながら、歩いて行きました。

    城ケ崎海岸は約4000年前、大室山の噴火による
    溶岩流が海に流れ込み、海岸線を2㎞近く埋め立てて
    形成されました。

    海岸の大部分が荒々しい断崖です。
    原生林の続く台地に80か所あまりの岬と入り江が連続、
    岩礁が点在しています。

    サスペンスドラマのロケ地としても有名でTVの撮影が
    よく行われているとのこと。

    こんな景色を眺めながら、歩いて行きました。

  • 灯台から40分ほどで伊豆海洋公園に着きました。<br /><br />ここはピクニカルコースの南側終点です。

    灯台から40分ほどで伊豆海洋公園に着きました。

    ここはピクニカルコースの南側終点です。

  • ここにはダイビングセンターがあり、日本の<br />レジャーダイビング発祥の地として有名。<br /><br />伊豆海洋公園は伊豆四季の花公園を経て、2017年に<br />「ニューヨークランプミュージアム&フラワーガーデン」<br />の名称になりました。<br /><br />私達は休憩のみでバスで駅に向かいます。

    ここにはダイビングセンターがあり、日本の
    レジャーダイビング発祥の地として有名。

    伊豆海洋公園は伊豆四季の花公園を経て、2017年に
    「ニューヨークランプミュージアム&フラワーガーデン」
    の名称になりました。

    私達は休憩のみでバスで駅に向かいます。

  • 名称は変わっても、バス停は伊豆海洋公園の<br />ままでした。<br /><br />少し休憩して伊豆高原駅に行くバスに乗りました。<br />

    名称は変わっても、バス停は伊豆海洋公園の
    ままでした。

    少し休憩して伊豆高原駅に行くバスに乗りました。

  • 伊豆高原駅に到着。

    伊豆高原駅に到着。

  • かなり大きな駅で飲食店やお土産屋さんなどが<br />並んでいました。

    かなり大きな駅で飲食店やお土産屋さんなどが
    並んでいました。

  • ここから伊豆急下田駅まで帰るのですが、<br />どの列車にしようかと考えていました。<br /><br />すると「サフィール踊り子」がもうすぐ<br />ホームに入ることが分かりました。<br /><br />鉄ちゃん夫、大慌てで写真を撮りにいきました。

    ここから伊豆急下田駅まで帰るのですが、
    どの列車にしようかと考えていました。

    すると「サフィール踊り子」がもうすぐ
    ホームに入ることが分かりました。

    鉄ちゃん夫、大慌てで写真を撮りにいきました。

  • 「サフィール踊り子」は2020年3月、「スーパー<br />ビュー踊り子」廃止の代替として運転を開始しました。<br />(この時は4月なので、運転し始めたばかり)<br /><br />8両編成で食堂車を除く全車がグリーン(プレミアム<br />グリーン車、グリーン車、グリーン個室)仕様に<br />なっています。<br /><br />「サフィール」はサファイアを意味するフランス語で<br />「青く美しい伊豆の海と空」をイメージしています。<br />(夫の解説)<br />

    「サフィール踊り子」は2020年3月、「スーパー
    ビュー踊り子」廃止の代替として運転を開始しました。
    (この時は4月なので、運転し始めたばかり)

    8両編成で食堂車を除く全車がグリーン(プレミアム
    グリーン車、グリーン車、グリーン個室)仕様に
    なっています。

    「サフィール」はサファイアを意味するフランス語で
    「青く美しい伊豆の海と空」をイメージしています。
    (夫の解説)

  • サフィールを見送ると、次は「キンメ電車」が<br />入ってきました。<br /><br />こちらは「金目鯛」をイメージした赤い塗装を施し<br />3号車はキンメダイ博物館となっています。<br /><br />私達は「黒船電車」に乗りましたが、「キンメ電車」<br />にも乗ってみたかったです。

    サフィールを見送ると、次は「キンメ電車」が
    入ってきました。

    こちらは「金目鯛」をイメージした赤い塗装を施し
    3号車はキンメダイ博物館となっています。

    私達は「黒船電車」に乗りましたが、「キンメ電車」
    にも乗ってみたかったです。

  • さらに、下田行きの普通列車に乗って外を見ていると<br />今度は「ザ・ロイヤルエクスプレス」も現れました。<br /><br />現れるというより、伊豆高原車両基地に停まっているのが<br />見えたのですが。<br /><br />伊豆高原駅、いろいろな列車を見ることができました。<br />鉄ちゃん夫、大収穫。

    さらに、下田行きの普通列車に乗って外を見ていると
    今度は「ザ・ロイヤルエクスプレス」も現れました。

    現れるというより、伊豆高原車両基地に停まっているのが
    見えたのですが。

    伊豆高原駅、いろいろな列車を見ることができました。
    鉄ちゃん夫、大収穫。

  • そして、伊豆急下田駅に着くと、先ほどのサフィールが<br />停車して折り返し運転を待っています。<br /><br />またまた写真を撮りに走る夫。

    そして、伊豆急下田駅に着くと、先ほどのサフィールが
    停車して折り返し運転を待っています。

    またまた写真を撮りに走る夫。

  • 出発まで時間があったので、夫は中に入って<br />写真を撮っていました。

    出発まで時間があったので、夫は中に入って
    写真を撮っていました。

  • さすがに全車がグリーン仕様という高級座席。<br /><br />皮張りで広々とした造りです。

    さすがに全車がグリーン仕様という高級座席。

    皮張りで広々とした造りです。

  • 朝から盛りだくさんな1日です。<br />下田駅に着いたのは16:20。<br /><br />シャトルバスの時間まで、また町歩きをしました。<br /><br />実は以前に下田に来た時のイメージは枝垂れ柳と<br />石畳の小路が川沿いに続く道。<br /><br />それが「ペリーロード」だと思っていたのですが、現在の<br />地図の表示だと車の通る大きな道路になっています。<br /><br />夫は「かなり前のことだから、川は暗渠になっているのでは」<br />と言うのですが、何だか腑に落ちません。

    朝から盛りだくさんな1日です。
    下田駅に着いたのは16:20。

    シャトルバスの時間まで、また町歩きをしました。

    実は以前に下田に来た時のイメージは枝垂れ柳と
    石畳の小路が川沿いに続く道。

    それが「ペリーロード」だと思っていたのですが、現在の
    地図の表示だと車の通る大きな道路になっています。

    夫は「かなり前のことだから、川は暗渠になっているのでは」
    と言うのですが、何だか腑に落ちません。

  • 私は「自分が観光課の職員なら、あの道を変えることは<br />ないと思うよ」などと言っていました。<br /><br />すると朝のシャトルバスから川と赤い橋がちらりと<br />見えたのです。<br />「あっ、あそこだ」と思い、帰りに寄ってみることに<br />しました。<br /><br />やはり、昔のままの景色がありました。<br />

    私は「自分が観光課の職員なら、あの道を変えることは
    ないと思うよ」などと言っていました。

    すると朝のシャトルバスから川と赤い橋がちらりと
    見えたのです。
    「あっ、あそこだ」と思い、帰りに寄ってみることに
    しました。

    やはり、昔のままの景色がありました。

  • ここは昔の花柳街で、なまこ壁や伊豆石造りの<br />風情ある家並みが続いています。<br /><br />ペリー提督が日米下田条約締結のために約300人の<br />部下を連れて行進したとされます。<br /><br />昔の建物もお店として利用されていました。<br /><br />見つかってよかった。<br /><br />帰りに飲み物やつまみを買い、八百屋さんの店先に<br />甘夏が5個で150円とあったので、それも買いました。<br />家に帰ってからマーマレードにしました。美味しかった。<br />伊豆は柑橘類も多いです。

    ここは昔の花柳街で、なまこ壁や伊豆石造りの
    風情ある家並みが続いています。

    ペリー提督が日米下田条約締結のために約300人の
    部下を連れて行進したとされます。

    昔の建物もお店として利用されていました。

    見つかってよかった。

    帰りに飲み物やつまみを買い、八百屋さんの店先に
    甘夏が5個で150円とあったので、それも買いました。
    家に帰ってからマーマレードにしました。美味しかった。
    伊豆は柑橘類も多いです。

  • さて、思い出のペリーロードも見つかって<br />ホテルのシャトルバスに乗りました。<br /><br />部屋に戻って少し休んだら、もう夕食の時間です。<br />18:30にはレストランへ。<br /><br />2回目の夕食はメニューも変わります。<br />まずは、ビンチョウ鮪の焼き〆、カルパッチョスタイル。<br />鮪の上にミニトマト、水菜などがのっています。<br />食感もいろいろで美味しい。<br /><br />この日は私の誕生日で、その記念の旅だと話していたら<br />乾杯のお酒をサービスしていただきました。<br />私はスパークリングワイン、夫はビールにしました。<br />感謝です。<br /><br />

    さて、思い出のペリーロードも見つかって
    ホテルのシャトルバスに乗りました。

    部屋に戻って少し休んだら、もう夕食の時間です。
    18:30にはレストランへ。

    2回目の夕食はメニューも変わります。
    まずは、ビンチョウ鮪の焼き〆、カルパッチョスタイル。
    鮪の上にミニトマト、水菜などがのっています。
    食感もいろいろで美味しい。

    この日は私の誕生日で、その記念の旅だと話していたら
    乾杯のお酒をサービスしていただきました。
    私はスパークリングワイン、夫はビールにしました。
    感謝です。

  • 本日のポタージュ<br /><br />新玉ねぎのポタージュでした。<br />とろりと玉ねぎの味が良かったです。<br /><br />丸いパンもオリーブオイルをつけて食べると<br />美味しかったです。

    本日のポタージュ

    新玉ねぎのポタージュでした。
    とろりと玉ねぎの味が良かったです。

    丸いパンもオリーブオイルをつけて食べると
    美味しかったです。

  • 金目鯛のポワレ 若芽添え サフランソース<br /><br />金目鯛がカリッとして香ばしい。ソースも<br />よく合います。<br /><br /><br /><br />

    金目鯛のポワレ 若芽添え サフランソース

    金目鯛がカリッとして香ばしい。ソースも
    よく合います。



  • 国産牛と茸のプレゼ グリーンペッパー風味<br />キャロットのピューレ添え<br /><br />牛肉がホロホロと柔らかく、キャロットピューレも<br />美味しい。

    国産牛と茸のプレゼ グリーンペッパー風味
    キャロットのピューレ添え

    牛肉がホロホロと柔らかく、キャロットピューレも
    美味しい。

  • 本日のデザートは「苺とチーズのムース」<br /><br />可愛い形のお菓子です。

    本日のデザートは「苺とチーズのムース」

    可愛い形のお菓子です。

  • スプーンですくうとこんな感じ。<br /><br />ムースがしっかりしていて、アールグレイソースも<br />良かった。<br /><br />全体的に2日目のコース料理の方が好みでした。<br />ウェイターさんも「2日目の料理は評判がいいですよ」<br />と話していました。<br /><br />乾杯用の飲み物をサービスしていただいた後、ワインも<br />追加してよい誕生日となりました。<br /><br />部屋に戻り、この日も大浴場でのんびりして2日目も終了。

    スプーンですくうとこんな感じ。

    ムースがしっかりしていて、アールグレイソースも
    良かった。

    全体的に2日目のコース料理の方が好みでした。
    ウェイターさんも「2日目の料理は評判がいいですよ」
    と話していました。

    乾杯用の飲み物をサービスしていただいた後、ワインも
    追加してよい誕生日となりました。

    部屋に戻り、この日も大浴場でのんびりして2日目も終了。

  • さて、翌日は3日目。旅の最終日です。<br /><br />朝食はこの日も8:15~9:05という時間帯を<br />指定していました。<br /><br />2日続けていただいたフレッシュオレンジジュース。<br />爽やかな朝にぴったり。

    さて、翌日は3日目。旅の最終日です。

    朝食はこの日も8:15~9:05という時間帯を
    指定していました。

    2日続けていただいたフレッシュオレンジジュース。
    爽やかな朝にぴったり。

  • 他にもジュースが何種類もありました。

    他にもジュースが何種類もありました。

  • 和食のおかずも並ぶのが、私としては嬉しい。

    和食のおかずも並ぶのが、私としては嬉しい。

  • 私のプレート。<br />和洋取り混ぜて並べています。<br /><br />ホテルのパンも美味しい。<br /><br />ワインももちろん。

    私のプレート。
    和洋取り混ぜて並べています。

    ホテルのパンも美味しい。

    ワインももちろん。

  • 夫のプレート。<br /><br />日本酒もグラスに入れていました。

    夫のプレート。

    日本酒もグラスに入れていました。

  • 朝食会場の出口には、持ち帰れるコーヒーのセット。<br /><br />部屋に持ち帰って、景色を眺めながらコーヒータイム。<br />その後、出発の準備をしました。<br />

    朝食会場の出口には、持ち帰れるコーヒーのセット。

    部屋に持ち帰って、景色を眺めながらコーヒータイム。
    その後、出発の準備をしました。

  • 9:40には、ホテルをチェックアウトしました。<br />私の誕生日にも気を配っていただいて、お礼を<br />伝えました。<br />下田東急ホテルは、また来たいと思える良いホテル<br />でした。<br /><br />9:50のシャトルバスで下田駅へ。<br />帰りの「踊り子号」は13:02発なので、それまで<br />観光します。<br /><br />駅構内の観光案内所で「下田ロープウェイ」のことを<br />聞きました。<br />横にある自販機で割引チケットを買えるとのこと。<br /><br />往復950円のチケットを買いました。(通常1,050円)

    9:40には、ホテルをチェックアウトしました。
    私の誕生日にも気を配っていただいて、お礼を
    伝えました。
    下田東急ホテルは、また来たいと思える良いホテル
    でした。

    9:50のシャトルバスで下田駅へ。
    帰りの「踊り子号」は13:02発なので、それまで
    観光します。

    駅構内の観光案内所で「下田ロープウェイ」のことを
    聞きました。
    横にある自販機で割引チケットを買えるとのこと。

    往復950円のチケットを買いました。(通常1,050円)

  • 駅前の道路を渡って、ロープウェイ乗り場へ。<br /><br />山頂駅に新しくできた展望レストランの案内も<br />あります。

    駅前の道路を渡って、ロープウェイ乗り場へ。

    山頂駅に新しくできた展望レストランの案内も
    あります。

  • 下田ロープウェイに乗り込みます。<br /><br />パンフレットには”「絶景」と「縁結び」の名所。<br />寝姿山自然公園”とありました。<br /><br />私は初めて行きます。どんな所かしら。

    下田ロープウェイに乗り込みます。

    パンフレットには”「絶景」と「縁結び」の名所。
    寝姿山自然公園”とありました。

    私は初めて行きます。どんな所かしら。

  • ここでも貸切状態のロープウェイで<br />山頂を目指します。<br /><br />「寝姿山」は下田市街から見ると女性が仰向けに<br />横たわっているように見えることから名付けられました。

    ここでも貸切状態のロープウェイで
    山頂を目指します。

    「寝姿山」は下田市街から見ると女性が仰向けに
    横たわっているように見えることから名付けられました。

  • 下田の町が見えてきました。<br /><br />下田は伊豆半島の南東端です。<br />温暖多雨の海洋性気候で、柑橘類の農業、伊勢海老などの<br />沿岸漁業、かつお、金目鯛などの近海漁業の地域です。<br /><br />「唐人お吉」や「伊豆の踊子」で有名になり、数々の映画や<br />歌謡曲が生まれています。

    下田の町が見えてきました。

    下田は伊豆半島の南東端です。
    温暖多雨の海洋性気候で、柑橘類の農業、伊勢海老などの
    沿岸漁業、かつお、金目鯛などの近海漁業の地域です。

    「唐人お吉」や「伊豆の踊子」で有名になり、数々の映画や
    歌謡曲が生まれています。

  • 山頂駅に到着しました。<br /><br />山頂部は伊豆急により造園され、寝姿山自然公園と<br />なっています。<br /><br />遊歩道も整備されていました。

    山頂駅に到着しました。

    山頂部は伊豆急により造園され、寝姿山自然公園と
    なっています。

    遊歩道も整備されていました。

  • 遊歩道を歩き始めると、ここでも桜が満開。<br /><br />

    遊歩道を歩き始めると、ここでも桜が満開。

  • 順路に沿って歩いて行きます。

    順路に沿って歩いて行きます。

  • 展望台から見えた下田港。<br /><br />ぐるりと見回すと、伊豆七島や爪木崎まで見えます。

    展望台から見えた下田港。

    ぐるりと見回すと、伊豆七島や爪木崎まで見えます。

  • 池では「ひれ長錦鯉」が泳いでいました。

    池では「ひれ長錦鯉」が泳いでいました。

  • 桜並木の道には、いろいろな花も植えられています。

    桜並木の道には、いろいろな花も植えられています。

  • 春のいい季節なのに、ほとんど人がいません。<br /><br />たまたますれ違った女性2人が「こんなにきれいなのに<br />私達だけではもったいないですよね」と声をかけて<br />くれました。<br /><br />本当にそうです。<br />贅沢な散歩をしている気分です。<br />

    春のいい季節なのに、ほとんど人がいません。

    たまたますれ違った女性2人が「こんなにきれいなのに
    私達だけではもったいないですよね」と声をかけて
    くれました。

    本当にそうです。
    贅沢な散歩をしている気分です。

  • 黒船展望台。<br /><br />大きな錨と「龍馬くん」<br /><br />頭をなでると幸運が訪れる!?とあるので、<br />くるりとなでておきました。<br /><br />

    黒船展望台。

    大きな錨と「龍馬くん」

    頭をなでると幸運が訪れる!?とあるので、
    くるりとなでておきました。

  • そして、こちらが「縁結び」の愛染明王堂。<br /><br />きれいなお堂です。<br />御利益のほどは分かりません。

    そして、こちらが「縁結び」の愛染明王堂。

    きれいなお堂です。
    御利益のほどは分かりません。

  • さらに「黒船見張り台跡地」<br /><br />かつての見張り台で、復元された大砲が<br />設置されていました。<br /><br />遊歩道には、あちこちに見どころがあり、歩いていて<br />楽しかったです。

    さらに「黒船見張り台跡地」

    かつての見張り台で、復元された大砲が
    設置されていました。

    遊歩道には、あちこちに見どころがあり、歩いていて
    楽しかったです。

  • 山頂駅に戻ってくると「展望レストラン」が<br />新設されています。

    山頂駅に戻ってくると「展望レストラン」が
    新設されています。

  • 休憩がてら入ってみます。<br /><br />「THE ROYAL HOUSE」

    休憩がてら入ってみます。

    「THE ROYAL HOUSE」

  • 中に入ると、とても素敵な内装です。

    中に入ると、とても素敵な内装です。

  • 椅子の張地もそれぞれに違います。

    椅子の張地もそれぞれに違います。

  • ふんだんに使った木の細工が素晴らしい。<br /><br />伊豆観光列車「THE ROYAL EXPRESS」をデザインした<br />工業デザイナー・水戸岡鋭治氏がここのデザインも<br />担当しています。<br /><br />列車のイメージそのままだと思いました。<br />昨年、オープンしたばかりです。

    ふんだんに使った木の細工が素晴らしい。

    伊豆観光列車「THE ROYAL EXPRESS」をデザインした
    工業デザイナー・水戸岡鋭治氏がここのデザインも
    担当しています。

    列車のイメージそのままだと思いました。
    昨年、オープンしたばかりです。

  • ランチメニューもあったのですが、昼食には<br />早かったので飲み物だけ注文しました。<br /><br />手むきみかんジュース(400円)と地ビール・伊豆エール<br />(700円)<br /><br />ゆったりした時間を過ごせました。

    ランチメニューもあったのですが、昼食には
    早かったので飲み物だけ注文しました。

    手むきみかんジュース(400円)と地ビール・伊豆エール
    (700円)

    ゆったりした時間を過ごせました。

  • レストランの外には展望台もありました。<br /><br />「下田富士展望台」<br />下田富士と下田の町並みが見渡せました。<br /><br />このロープウェイのゴンドラもロイヤルエクスプレスの<br />イメージに合わせて”ロイヤルブルー”に改装されています。<br /><br />そろそろ山を下りて駅に向かいます。

    レストランの外には展望台もありました。

    「下田富士展望台」
    下田富士と下田の町並みが見渡せました。

    このロープウェイのゴンドラもロイヤルエクスプレスの
    イメージに合わせて”ロイヤルブルー”に改装されています。

    そろそろ山を下りて駅に向かいます。

  • 12:30のロープウェイに乗り、下田駅に戻って<br />きました。<br /><br />駅の構内でお土産を見たり、昼食を探します。<br /><br />

    12:30のロープウェイに乗り、下田駅に戻って
    きました。

    駅の構内でお土産を見たり、昼食を探します。

  • 昼食は車内でお弁当を食べることにしました。

    昼食は車内でお弁当を食べることにしました。

  • 帰りは13:02の「踊り子10号」です。

    帰りは13:02の「踊り子10号」です。

  • この時も指定席でしたが、1両に3組だけでした。

    この時も指定席でしたが、1両に3組だけでした。

  • お弁当は「金目鯛の塩焼き弁当」(1,130円)と<br />「金目鯛押し寿司」(1,300円)

    お弁当は「金目鯛の塩焼き弁当」(1,130円)と
    「金目鯛押し寿司」(1,300円)

  • こちらが塩焼き弁当。<br /><br />大きな金目鯛の切り身が入っています。

    こちらが塩焼き弁当。

    大きな金目鯛の切り身が入っています。

  • そして、押し寿司弁当。<br />身が厚い。<br /><br />ちょうどいい時間になり、車内でいただきました。<br />金目鯛の違った味を楽しむことができました。<br /><br />帰りも景色を眺めながら、のんびりした列車旅。<br />品川には15:42着でした。<br /><br />2泊3日の伊豆・下田旅行。<br />天気に恵まれてホテルも観光も充実した旅となりました。<br />伊豆は東京から近いけれど、あまり行く機会がなかったのですが<br />行ってみると楽しかったです。<br /><br />この後は6月~7月に予約していた欧州往復の航空券はキャンセル。<br />1年後の特典航空券を予約しましたが、果たして行けるのかどうか<br />全く予測がつきません。<br /><br />パリやプラハ、オーストリア、英国湖水地方などを訪問する予定ですが<br />行けるかなあ。下調べの時間はたっぷりありそうです。<br /><br />終わり。<br /><br /><br />

    そして、押し寿司弁当。
    身が厚い。

    ちょうどいい時間になり、車内でいただきました。
    金目鯛の違った味を楽しむことができました。

    帰りも景色を眺めながら、のんびりした列車旅。
    品川には15:42着でした。

    2泊3日の伊豆・下田旅行。
    天気に恵まれてホテルも観光も充実した旅となりました。
    伊豆は東京から近いけれど、あまり行く機会がなかったのですが
    行ってみると楽しかったです。

    この後は6月~7月に予約していた欧州往復の航空券はキャンセル。
    1年後の特典航空券を予約しましたが、果たして行けるのかどうか
    全く予測がつきません。

    パリやプラハ、オーストリア、英国湖水地方などを訪問する予定ですが
    行けるかなあ。下調べの時間はたっぷりありそうです。

    終わり。


9いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP